■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ポストゆとり教育】 報道2001 【雪害対策】
- 1 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:22:42.52 ID:qqTI6TRv
- 【出演】
前半: 小坂 憲次(文部科学大臣)、山田 宏(東京都杉並区長)
葛西 敬之(JR東海会長)、金子 元久(東大教授)
後半: 泉田 裕彦(新潟県知事)、田中 康夫(長野県知事)
長島 忠美(自民党雪害対策本部事務局長)
放送時間: 2006年1月15日 7:30〜8:55
解説:竹村健一 キャスター:黒岩祐治、島田彩夏
番組サイト: ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/
- 2 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:28:39.85 ID:0QqC6Z0c
- 報道2006age
- 3 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:29:24.70 ID:0QqC6Z0c
- 正直つまんなさそうなテーマだ
- 4 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:29:37.50 ID:MtsXljfd
- ここ?
- 5 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:29:55.70 ID:t6bpQu9/
- へー、葛西会長の登場ですか。
- 6 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:30:14.27 ID:MtsXljfd
- ハジマタ
- 7 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:30:44.70 ID:UjSdvF6X
- 俺だけの島田彩夏
- 8 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:30:51.96 ID:iRtd40o+
- いつまで2001やねん
- 9 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:31:09.30 ID:65bGxP79
- 大雪の長野県をそのままにテレビ出演とは、w
- 10 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:32:37.23 ID:UjSdvF6X
- ここじゃないのか?
- 11 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:32:42.76 ID:mmvQnlMb
- 犬HKからきますた。
電波でてますた。
- 12 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:32:45.37 ID:MtsXljfd
- PG知事(゚听)イラネ
- 13 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:32:51.29 ID:vZ+xS20m
- 小坂か。
よく聞いてな。こいつ猪口並みの無能だから。
- 14 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:33:02.39 ID:mmvQnlMb
- ペログリ(゚听)イラネ
- 15 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:33:11.38 ID:lvBQVAWC
- 教育のあり方より、教育費のあり方をなんとかしてくれ
- 16 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:33:17.72 ID:0SQNUNEa
- うわ・・こいつ・・
いつかのアホ大臣じゃんwwww
- 17 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:33:31.54 ID:mmvQnlMb
- 杉並といえばプロ市民の巣窟
- 18 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:33:33.49 ID:WxDPoLxJ
- 教員志望の俺なんだけど、教員に関しては
批判的な報道ばかりで悲しいとこだ。
- 19 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:33:37.96 ID:QGE2NXhN
- 金子
- 20 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:33:39.45 ID:TkTP/vPH
- あれま、杉並区の区長さんじゃないですか。
- 21 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:33:43.70 ID:yd15em6W
- ウィリアム王子って立派なな奴じゃないだろ
- 22 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:33:44.76 ID:lvBQVAWC
- ゆとり代表は出ないのか?
- 23 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:33:50.40 ID:zBvbeSfA
- >>1激しく同意
ネット右翼が最近必死だけど気にするな
これだけ過去に中国韓国の人達に酷い残虐行為働いた分際で
大きなことほざいてるけど、結局ネット上だけww
スケベ画像しか興味ないネット右翼は早く死ね!
キエろ!糞ウヨども!!
- 24 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:34:11.25 ID:yQZuUS5m
- 杉並区って作る会の教科書採択したんだっけ?
- 25 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:34:27.71 ID:kWrvAOqw
- 全寮制か
- 26 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:34:30.54 ID:MtsXljfd
- お台場に中革派が集結中
- 27 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:34:39.92 ID:mmvQnlMb
- >>24
プロ市民が火病ってたけど
- 28 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:34:55.28 ID:s/xNoKiP
- 小泉の売国奴の野郎は
麻生を外務大臣に起用という素晴らしい人事すると思いきや
こうやって、リベラルのパープリン能無し小阪を文部大臣に起用すんだなw
つくづく小泉は、よく分からんw
教育基本法改正の大事な時期に・・・・中山大臣のママでいいんんだよ!!!
- 29 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:35:00.08 ID:8r9diVMq
- 日教組いないのかよ
- 30 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:35:01.42 ID:t6bpQu9/
- 葛西会長「中国に新幹線を売る気は毛頭無い」
- 31 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:35:13.08 ID:lvBQVAWC
- >>18
貴方が変えればいいさ。
- 32 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:35:15.48 ID:WxDPoLxJ
- 愛知県民だけど、全く話題になってないな。
まぁ倍率だけは高くなりそうだな
- 33 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:35:22.67 ID:yd15em6W
- >>24
抗議デモ?で夏ごろひどかったぞ
- 34 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:35:23.30 ID:GWw+Q/vD
- 五十川センセが寝坊しているので3代目襲名してよかですか?
- 35 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:35:26.52 ID:K27IoY0Y
- 小坂さんの支持者は
TVで無能をさらしている
姿を、注意しないのか
すごく不思議、
- 36 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:35:35.72 ID:mmvQnlMb
- >>28
女系天皇を推進しようとするのはたしかに売国奴だな
- 37 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:36:06.03 ID:0/KFkKkg
- 黒岩氏は灘出身
- 38 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:36:17.77 ID:0QqC6Z0c
- 天才ってなるもんなの?
- 39 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:36:20.61 ID:lvBQVAWC
- 天才は生まれながらのもの。作れません。
- 40 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:36:27.86 ID:65bGxP79
- リーダーを作る学校って、松下政経塾の存在は?
- 41 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:36:49.78 ID:qqTI6TRv
- このスレは伸びない。
今日は1スレ行かないと見た。
- 42 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:37:01.33 ID:mmvQnlMb
- なぜ杉並とか国立ってプロ市民が多いんだ?
- 43 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:37:10.32 ID:GIQWsJJG
- 天才を教育によって生み出すからには教師は大天才なのかしら
- 44 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:37:16.36 ID:yd15em6W
- リーダーになるなら生後すぐに開脚前転できなきゃダメだぞ
- 45 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:37:23.67 ID:8r9diVMq
- >>40
管轄が違うから
- 46 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:37:30.80 ID:QGE2NXhN
- 日本は大学が糞
- 47 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:37:39.30 ID:65bGxP79
- >>33
平和を愛する人達の態度が、ヤクザみたいだったものね。
- 48 :18:2006/01/15(日) 07:37:41.03 ID:WxDPoLxJ
- >>31
そう、変えたいから教員になりたいってのもある。
20年後に必ず日本中に名を響かせるから
待っていてくれ。
- 49 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:37:48.99 ID:mmvQnlMb
- >>41
靖国問題とかならすぐ1スレ使うんだけど
ゆとり教育じゃなぁ・・
- 50 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:37:54.38 ID:OxilcshW
- :i ̄ ̄ ̄)━━━━|━|||||
:| i/ ̄ ̄ ̄)━━|||━|| +
:|∪ '/ ̄ ̄)' +||||||| /\___/ヽ
\ '' /T'' |||| /'''''' '''''':::::::\
:ヽ ): ||| .| (◯), 、(◯)、.::|:
:/| ∪ |: +|||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
:/ i ノ: |||| .| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:/ \/ |: … ||| -\ |,r-r-| .:::::/…>> そんなことより
:/ |:_____/'''"" ||| ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ: ラーメンたべないか!
:| ∪ )'''' ‖ ヽ\ ノ ヽ:
| v || |/| ヾ:
- 51 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:38:17.05 ID:s/xNoKiP
- >>40
あんなもん、詭弁家左翼の養成学校みたいなもんだろw
松下幸之助が生きてるうちは直接面接して選んでたが
松下死んでから、金積めば入れるからな。
- 52 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:38:19.10 ID:hrWj9uEK
- >>42
小金があるから、中流意識
- 53 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:38:21.42 ID:z4vvpfbg
- 一番上の階層が保身に走って子供に受け継がせようって魂胆がみえみえ
- 54 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:38:38.18 ID:jwSnt8Ou
- 基礎学力が上がらないのに大学を強化してどうするよ馬鹿
- 55 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:38:43.39 ID:WQagmDID
- もっとゆっくりしゃべってくれ
- 56 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:38:50.96 ID:aRnB9qFP
- 私立の助成金やめれ
- 57 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:38:57.53 ID:lvBQVAWC
- >>48
その心意気や良し。がんがって下さい。
- 58 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:39:00.53 ID:t6bpQu9/
- 生姜みたいな奴を飼っているのが東大だろ。
- 59 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:39:03.47 ID:ftAoQk+F
- ゆとり教育ってなんのつもりでやってたんだろ。日本を骨抜きにするため?
- 60 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:39:17.39 ID:MTV/5JPV
- そういや組合がいないのはいいことだ
- 61 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:39:19.83 ID:zBvbeSfA
- 2chねらーって学歴低そうだよな。
学歴コンプレックス丸出しな香具師多いし。
お前らもどうせ中卒か高校中退だろ?
イジメられてひきこもりとか多いからな2chねらーって。
- 62 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:39:49.46 ID:UL1AWD0U
- 教えれば、勉強での天才は量産できる事を認めたな>フジテレビ。
でもな、国民はそれをリーダーとは認めませんよ。
- 63 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:40:07.58 ID:OxilcshW
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| < >>61 うるせー馬鹿!
\| \__ノ / \____
\___/
- 64 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:40:12.37 ID:mmvQnlMb
- 今日はつまらないな
- 65 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:40:14.07 ID:65bGxP79
- >>61が、核心に迫る書き込みをしました
- 66 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:40:33.58 ID:+T0cm7H8
- 大学改革が先だろ
死ぬ気で勉強して入学して
レジャーランドだよまるで
- 67 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:41:01.08 ID:GIQWsJJG
- >>61
あなたを称え崇拝します。どうかお導きくださいますよう。
- 68 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:41:05.39 ID:UjSdvF6X
- 今日はつまんないのか?
- 69 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:41:14.43 ID:0SQNUNEa
- 日教組解体が第一だろ
こいつらがのさばってる内は何やっても無駄
- 70 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:41:21.12 ID:MTV/5JPV
- >>66
それはお前がまわりに流されてるだけ
- 71 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:41:23.35 ID:OxilcshW
- / `\
/ ., ヽ ヽ
/ ! | /| /\ヽ }ヽ. }
,' ィ { ! { レ' ,,.-ヘヽ, }j }, } ',
!イ {!リヽ,{ /彳ヲニ`| jヽ, j_」 丶
i!{ , |!ン!ヺ) ´¨ リ /イ√} ヽ
' 从 }゙¨´/ { |! レ/ ! ヽ
ヽ! `-‐ ヽ ヽ∨ } )
. |ヽ ヽ ) ヽ} ! / ノ >>61はパンティーかえしてよー
. ', |\ ー" ..::::::|)},」∠''´ニヽ
ヽ} ヽ /::::::::メ ̄ヽヽ弋''弋、
- 72 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:41:28.36 ID:WJtxLuzK
- >>61
こういう書き込みは必ずお前は2chねらーじゃないのか?って突っ込まれるよ。
- 73 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:41:29.19 ID:mmvQnlMb
- >>69
同意
- 74 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:41:53.73 ID:MPXN3hWV
- >>68
まじ、詰まらん
- 75 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:41:59.38 ID:GIQWsJJG
- >>68
何の意図でかいよー学園とか言うのがやってるのか、とか問題点の整理みたいな事しかゆっとらんし
- 76 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:42:00.73 ID:DvGbkq47
- 無駄な大学の等配合をすすめろよ
- 77 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:42:04.53 ID:lo4kLR4e
- 全寮制はホモ養成には大変有利です
- 78 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:42:07.68 ID:65bGxP79
- 社会に出てみて経験すると、リーダーの素質って学校で、学べるものじゃないと思うけどね
- 79 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:42:11.45 ID:UMZ2ASxO
- 国家にとって最も重要な課題は教育。
それを小坂のようなどうしようもないヘタレを大臣にするなんて狂気の沙汰としか思えない。
- 80 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:42:19.77 ID:mmvQnlMb
- >>66
それは一部の学校の文系学部だけじゃないか?
オレは理系だったから忙しかったぞ。
- 81 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:42:19.89 ID:lvBQVAWC
- で、その罪深い方針を決めたのは誰?断罪は?
- 82 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:42:20.36 ID:MtsXljfd
- エロゲか
- 83 :長春真人:2006/01/15(日) 07:42:20.31 ID:tL8TXg/h ?
-
全寮制 百済ねえ
- 84 :渡名無しさんにズームイン!:2006/01/15(日) 07:42:26.30 ID:xLchvPlW
- エリートは作るべきだが、
トヨタにエリートが作れるかと言うと、
創造性がなくだだただなんだかものすごく財布の紐だけがケチで、
下の人を苛めるだけな人しか作れないような気がする。
- 85 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:42:41.86 ID:MfNch+Bp
-
ま た ゲ ー ム 脳 か
- 86 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:42:56.86 ID:OxilcshW
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡) ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
!'" ミ:::/ u`ヽ--、'k.、 ,..-一、,.‐--、,,_ i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ __,,,,...::-一=、
i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'. i _,.ァ='-ノノi!_、i /.: .: : :. :.ミ
/',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi゙` iヘi ゙--゚,..` t_59! .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
゙i 'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙! ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i' >>77
.! ゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-! ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿 ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
_,__7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/ _,,../i' .、(ー-7 ノ
- 87 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:42:58.94 ID:QGE2NXhN
- >>84
中国様べったりのエリートができそうだな
- 88 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:09.47 ID:zBvbeSfA
- >>72
つ コピペ
- 89 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:16.22 ID:UjSdvF6X
- >>85
ええ?!そんなこと話してるのか?
- 90 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:19.21 ID:DvGbkq47
- 隔離されてよけい危険じゃないかな
- 91 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:26.21 ID:z4vvpfbg
- >>78
学校で学べるのは戦術的
これは副リーダーに必要な物
リーダーに必要なのは戦略的な物だからな
- 92 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:26.23 ID:vt/gUR5U
- 女イラネ
- 93 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:28.21 ID:+T0cm7H8
- 全寮制は争点ボケだな
- 94 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:28.73 ID:yQZuUS5m
- 地獄だな
- 95 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:31.97 ID:8r9diVMq
- ウホッ限定
- 96 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:43:33.41 ID:65bGxP79
- >>84
トヨタとホンダの社風の違いが良い例だよね
- 97 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 07:43:40.47 ID:4cEutthS
- 同じ寮の中で(;´Д`)ハァハァ
それなんてエロゲ?
- 98 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:44.82 ID:ig1oHfdc
- 縦ロールって案外目立たないものだな
- 99 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:45.65 ID:UjSdvF6X
- 彩夏が喋った
- 100 :長春真人:2006/01/15(日) 07:43:47.74 ID:tL8TXg/h ?
-
全寮制のアリカ・ユメミアがピンチ。
- 101 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:50.73 ID:Bnd38LBm
- 射精してしまいますた( ´・ω・`)
- 102 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:51.90 ID:b3WSWz1t
- 性交体験
- 103 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:54.94 ID:WQagmDID
- エロゲ?
- 104 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:57.41 ID:qqTI6TRv
- それはそうと、文部大臣のサイトはいま落ちてるわけだが
- 105 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:43:58.39 ID:AL4WDSS2
- エリートって純粋培養で作ろうとするから薄っぺらなんだよ
- 106 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:44:01.47 ID:0SQNUNEa
- カルトの層化が学校ごっこやってんだもんな
- 107 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:44:03.72 ID:UMZ2ASxO
- フェミ発言してんじゃねえよ!クソ女子穴が死ね!
- 108 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:44:06.68 ID:/SNxQc7B
- 器量の大きい人物を育てないとな
しかし、良い学校に行けばいいってもんでも無いしなぁ
- 109 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:44:09.37 ID:xMzHTHAh
- 島田はマーサなみに不細工だな
- 110 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:44:18.55 ID:MtsXljfd
- 全寮制ってアメリカの青春映画みたいだな
- 111 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:44:27.00 ID:V4HfouDc
- 単純に, 市場としてあんまり期待できないからだろ, 女子は
- 112 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:44:41.37 ID:vt/gUR5U
- >>109
マーサに失礼
- 113 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:44:51.88 ID:MTV/5JPV
- 日本に全寮制で成功した学校ってないの?
- 114 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:44:58.58 ID:65bGxP79
- >>91
あと風を読む力と決断力。学者よりギャンブラーに近いと思う
- 115 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:00.94 ID:GIQWsJJG
- 松下村塾のカリキュラムってどんなんだったのかね
- 116 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:02.14 ID:Bnd38LBm
- >>105
ドキュソも大量にいる学園を
エリートが支配するという構造が
エリート養成のためには不可欠だな
- 117 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:03.59 ID:yQZuUS5m
- トヨタは金があるからノリで学校作ってるんじゃないか?
- 118 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:04.29 ID:Rlyynll0
- あれっ、今日15日だっけ
成人の日か・・・
- 119 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:11.50 ID:OxilcshW
- ミ_ ミ .ヽ--r..,,_ r:::;;、 ''",==- ゙ヽ;;;;;\
i ¥ _..r=ヽ ̄''''-.._ .ヽ-- .〉ニヽ に・Zニ=- ヾ;;;;;; うほっ!
i y_.-'゛~ ノ<(::)> .=ヽ` ̄f゚,ソ ヾ'''" ヾ;;;;
i...-.ヽ~i i ゛'r..,,____.ヾi丿(:)>j/ .. ゙゙" ..::'' ゙t,;;;
ヽ''~)゛'r i ;;'' )'rl( '⌒ヽ:. ..::'" 彳;;;;
゙i ( < i/ '-⌒-ヽ !`チ'゙゙'ー'^':.. ,,..:::: 彡;;;
゙i゛'-r. _..-.||..._ヾ‐-、_ ゙" ,リ〉
ミ~''.-y ヽ-==:=._゙i.〉=ニ=チ ノ /;;
~ ミ: i i ~゛r ..,,,_ヽ(_,,.ノ 〃;
~i ゙i::::::::..... ii''^ '个;;;;;
i '::::::::::::........... / l, ..:: :''" イ;;从;;;
i: '::::::::::::::::::::::::::-/ 丶ー---┐::.. ::: :'" tソチ;;;
- 120 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:26.45 ID:UjSdvF6X
- >>109
>>112
俺、島田好きです
- 121 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:34.62 ID:V4HfouDc
- >>80
そーそー忙しいよ
文系も東大は結構忙しいと聞いた
- 122 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:39.51 ID:nHadQOlr
- 300万 こりゃ一般家庭じゃ無理
- 123 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:53.30 ID:lvBQVAWC
- >>107
一緒に入れちゃマズいでしょと言わせるために、水を向けただけでしょ。
- 124 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:53.40 ID:qqTI6TRv
- これで教育費が高くて子供が産みにくいって言ってるんだから世話ない罠
- 125 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:45:53.46 ID:tJmCvYHQ
- なんだ
教育にかこつけた金儲けかよ
JRとトヨタくだらね
- 126 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:04.29 ID:z4vvpfbg
- >>117
市場掌握した次は子供に目を向けるものだ
- 127 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:05.37 ID:DvGbkq47
- 最初から税金目当てかよw
- 128 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:18.26 ID:iAnhP1Ly
- 俺地元なんだけど海陽学園絶対うまくいかないよ。
愛知県は公立天下で従来から教育にお金をかける意識がない。
海洋学園は1年間に300万かかる。この時点でもうアウトなんだけど、蒲郡市のある三河地域の最優秀層は岡崎高校に進学するから人材も集まらない。
- 129 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:23.61 ID:OxilcshW
- ! / / ノ∠ ,;-‐‐''"´ ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ |
| l / // ,,;k,_;- ヽ、 / _;;_ _、 | l
/ ノ :l´ ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、 :! /
l :l ::::| l !、・ `,}ゝ、 } f /:( _・ ,);/- |、 l>>118 は?
| | / l! ゞ,, ー=';/ `ヾ,_‐_;/ /ハ /
l l/:! ヾ.. '`´ / | 〉.人 l
| lヾoヽ. ./ L /o' / l あんた馬鹿・・・?
- 130 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:24.14 ID:GIQWsJJG
- >>126
マクドナルドかよw
- 131 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:30.02 ID:rxQsatCS
- 300万か
親の年収が2000万ぐらいないと駄目だな
税金で1000万取られるんだから。
- 132 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:33.33 ID:UMZ2ASxO
- 女子教育は良い母親になるようにすることにつきる。
徹底的に女としてのマナーを身につけさせるべきなんだよ。
- 133 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:34.01 ID:/pacFnQZ
- 極道高校とか男塾みたいな?
- 134 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:46:36.37 ID:65bGxP79
- 旧日本軍も、机の上だけで現場を知らないエリートを養成して、失敗したんだよね
今の警察だってそうじゃんw
- 135 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:38.67 ID:K27IoY0Y
- 明治になり、富国強兵の名のもと
すべての児童の就学を目指したかと
ほとんどすべての児童が修学が達成した今
制度が疲弊しただけかと
新しい価値観、国の目標が必要と思うが
- 136 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:40.51 ID:+T0cm7H8
- 名古屋に住んでて
わざわざ東京の高校に入学させねーよ
- 137 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:41.59 ID:hrWj9uEK
- >>91-114
リーダーに対するイメージが固定してるね
- 138 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:45.12 ID:qqTI6TRv
- 公立vs私立
- 139 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 07:46:45.70 ID:4cEutthS
- そばでも食うか
- 140 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:47.63 ID:WxDPoLxJ
- 生徒の学力もだが、教師の学力もなんとかしろよ。
教科書レベルの質問して答えられない奴いたし。
- 141 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:56.53 ID:Xblu6bfD
- 特権階級の師弟に特権的な教育を与えるだけだろ。
こんな学校はいらない。
- 142 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:46:58.50 ID:nHadQOlr
- >>128
全寮制だから全国から募るんでしょ
- 143 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:47:10.36 ID:QGE2NXhN
- 高給取りのトヨタ社員狙いかw
DQNな餓鬼が寄りつかないから需要高いだろうな
- 144 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:47:15.36 ID:UL1AWD0U
- トヨタとかJRの幹部の子息の保身用のコネ大学だろ。
慶応のようなもんだ。
- 145 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:47:18.91 ID:AL4WDSS2
- >>116
DQNやってる奴が全てエリートに向かないわけではないと思うぞ
逆にトップに立つ人物に必要な能力はエリート教育された人物よりDQNが持ってることもあるしな
肝心なことは完全な階層化しないことじゃないか?
- 146 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:47:21.03 ID:UjSdvF6X
- >>132
細木が学校つくればいいのか?
- 147 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:47:21.25 ID:MTV/5JPV
- >>128
はなから地元の貧乏人なんて相手にしてないんじゃないか?
- 148 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:47:41.68 ID:DvGbkq47
- 人間は堕落するからな
- 149 :川越ックス ◆KoedoLmZ02 :2006/01/15(日) 07:47:58.52 ID:+XaO6SE8
- 本当に偉くしたいなら
どっかに隔離して
勉強漬けにしればいい
そのガキは大人になったら
必ず良かったと思えるだろう
- 150 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:47:59.34 ID:z4vvpfbg
- 結局勉強できるやつは塾行かなくても家で教科書開くんだよ
塾は快適に勉強出来る場所でしかない
これがわからんバカ親が塾入れれば学力上がると勘違いしてる
- 151 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:03.83 ID:OxilcshW
- /三ミミ、y;)ヽ、
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、} _
,':,' __ `´ __ `Y:} /  ̄  ̄ \ >>146
}::! { : :`、 ,´: : j !:! /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
{:| -=・=i ! =・=-'|:} |・ |―-、 |
「( / しヘ、 )j q -´ 二 ヽ |
g ! ` !-=‐!´ ,ノg ノ_ ー | |
\._ヽ _´_ノ ソ \. ̄` | /
__,/ ヽー ,/\___ O===== |
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈 / |
- 152 :長春真人:2006/01/15(日) 07:48:04.82 ID:tL8TXg/h ?
-
両班 ← エリート
中人 ← リーマン
奴婢 ← フリーター
白丁 ← ニート
- 153 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:07.77 ID:R2K7iv2p
- >>128
心配スンナ
全寮制ってことは 全国から集まってくる
- 154 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:25.78 ID:rxQsatCS
- 金持ちの息子をリーダーとして育てていこうって
スネオみたいなのばっかり生まれる予感がするな。
松下はお金を生徒にやってんじゃなかったっけ?
まったく逆じゃん
- 155 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:32.06 ID:/pacFnQZ
- >>145
大規模な族のリーダーになれる奴って
優秀な人材だと思うが
- 156 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:36.30 ID:GIQWsJJG
- >>147
地元の金持ちも貧乏人も、公立に行きたがってるの。そういう地域。
他県から人呼べるのか?
- 157 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:37.35 ID:V4HfouDc
- >>145
文脈を読んでやれよ
ここでのDQNは単純に, そういう意味で無能な奴だろ
- 158 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:41.49 ID:tJmCvYHQ
- まあトヨタが30年後、どうなってるかわからないわけだが
こんな閉鎖的なことしてるとつぶれるぞ
- 159 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:46.78 ID:UL1AWD0U
- >>149
社会に出てきた瞬間に国民に袋叩きにされる。
そんな人をリーダーとして認めるわけが無い。
- 160 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:49.31 ID:qqTI6TRv
- 今日の実況はマターリ
- 161 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:51.85 ID:MtsXljfd
- 作る会の教科書くる?
- 162 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:52.86 ID:rqcuyLml
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 163 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:48:53.83 ID:7l0PbDb2
- ゆとり教育って学力あげるためじゃないのに
なんで学力が下がったからだめだといわれなあかんの
- 164 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:01.03 ID:Xblu6bfD
- 糞みたいな学校作る暇があったら貧乏な家庭の子弟向けの奨学金制度でも作れ。
- 165 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:02.12 ID:vt/gUR5U
- オフィス設計タンキタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!!!!!
- 166 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:06.08 ID:MtsXljfd
- 映美くららキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 167 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:06.30 ID:WxDPoLxJ
- >>128
確かに愛知は公立天下だよなw
私立進学=頭が悪いと思われるし。
俺は中堅以上の私立高校に入ったんだが
身内から馬鹿だと思われ続けてたよw
- 168 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:06.31 ID:lvBQVAWC
- 向上心のあるヤツをどんどん経済的に優遇するシステムを作らないと。
- 169 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:17.58 ID:zla3nrsv
- r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
- 170 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:19.38 ID:OxilcshW
- >>154
はげしく!同意!花より男子みたいだな!
- 171 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:32.21 ID:zBvbeSfA
- 2chねらーって学歴低そうだよな。
学歴コンプレックス丸出しな香具師多いし。
お前らもどうせ中卒か高校中退だろ?
イジメられてひきこもりとか多いからな2chねらーって。
- 172 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:49:36.82 ID:65bGxP79
- プロ野球養成機関となった、高校野球みたいにしろといいたいのか?
- 173 :長春真人:2006/01/15(日) 07:49:39.64 ID:tL8TXg/h ?
-
両班 ← ニート
中人 ← フリーター
奴婢 ← リーマン
白丁 ← 引きこもり
- 174 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:53.94 ID:UMZ2ASxO
- 小坂は何一つ具体的なこと言ってないな。
大学院で理屈だけ詰め込んだやつがまともな教育できるのかよ!
教え方を教師どもに教えるならそれこそ予備校の講師あたりにやらせればいいだろ。
- 175 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:55.32 ID:+T0cm7H8
- まあ、金持ち親の道楽だな
子供がかわいそうだ
- 176 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:49:59.63 ID:QGE2NXhN
- >>168
向上心がないお前は経済的に搾取される事になる訳だが、いいんか?
- 177 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:12.68 ID:MTV/5JPV
- 教師の学力が
高校>中学校>小学校>幼稚園・保育園
なのはおかしい。逆にすべき
- 178 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:14.53 ID:nHadQOlr
- >>154
要するに勝ち組による勝ち組のための保守的な学校だな
貧乏でも優秀な人材を育てる気はないんだから。
- 179 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:24.23 ID:V4HfouDc
- >>156
有名私立ってそうしないと成り立たないもんだろ
愛知近辺だけで集めてほんとに優秀な奴がしっかり集まるかよ
- 180 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:28.14 ID:rxQsatCS
- 松下整形熟は入塾者に給料払ってるんだよな?
そんなんとこれを比べたらいかんだろ竹村。
- 181 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:31.53 ID:OxilcshW
- ζ ─┼─
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ─┼─
/ \ │
/\ \ /::::| | | /
||||||| ( ゚):::::( ゚)::│ _/
(6-------◯⌒つ::|
| _|||||||||:::/
\ /::::__ ヽ/ >>171 うるせー馬鹿!!
\____/
- 182 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:35.78 ID:lo4kLR4e
- >>128
別に地元の人でなくても。
灘やラサールは全国から生徒集めてるんじゃなかったっけ。
- 183 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:36.98 ID:uyx2p8Ta
- 慌てて録画開始(;´Д`)ハァハァ
- 184 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:37.78 ID:DvGbkq47
- >>155
だな
人を纏める能力は勉強じゃ身に付かないからな
(環境、経験がモノをいう)
- 185 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:42.50 ID:tJmCvYHQ
- しかしなんだな
トヨタやJR
そんな金があんなら従業員に回せってストライキやる奴はいないのかよ
- 186 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:44.78 ID:MwAh8WKM
- マジかよ
殴れ殴れ
- 187 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:46.55 ID:lvBQVAWC
- >>176
いいよ。子供達の為なら俺達の世代を犠牲にしてもいいと思ってる。
- 188 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:49.52 ID:mtJRzB5I
- 小学1年が危ない!か・・・
- 189 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:51.26 ID:MtsXljfd
- つぅまぁりぃ〜
ttp://up.nm78.com/data/up045039.jpg
- 190 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:51.85 ID:ojeiesig
- ガキはぶっとばせ
- 191 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:54.69 ID:zla3nrsv
- おもいっきりぶん殴れ
- 192 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:54.77 ID:+T0cm7H8
- やっと本題ぽくなってきた
- 193 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:55.63 ID:GIQWsJJG
- >>179
じゃなきゃ失敗だが、本当に成功すると思うか?
- 194 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:50:59.81 ID:Mginyg8c
- マジで、そんな小学生がいるの?
- 195 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:02.59 ID:zBvbeSfA
- >>183
新潟に通電しました。
- 196 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:03.10 ID:yQZuUS5m
- >>167
漏れの地元の静岡もそう
その結果がセンター成績全県ランキングびりから四番目
- 197 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:04.34 ID:iAnhP1Ly
- >>147
地元からの入学者を想定してないのかもね。
そうとしか思えない。愛知じゃ金持ちでも公立だから。
ちなみにトヨタ一族は岡崎高校に進学します。今の社長も確か岡崎高校。
- 198 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:51:05.94 ID:65bGxP79
- 周囲がリーダーと認めるのは、何ができるか?より何をしてきたか?だろ
- 199 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:06.69 ID:UL1AWD0U
- >>171
学歴の押し売りに必死な厨房がいるから反発が起きているだけだろ。
- 200 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:10.26 ID:qqTI6TRv
- 学級崩壊とは最早言わなくなったのかね
- 201 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:11.63 ID:vt/gUR5U
- 殴ればいい
終了
- 202 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:17.84 ID:7l0PbDb2
- こういうのいいな
- 203 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:25.40 ID:b3WSWz1t
- こんなの前からあるだろが
- 204 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:26.86 ID:/SNxQc7B
- 例えば、項羽さんと劉邦さん
項羽は武家の子息で教養もあり剛健
劉邦はヤクザの親分で下賤の身 女ったらし
さてさて。
- 205 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:30.93 ID:xLchvPlW
- リーダの条件
一番利益があるが危険なところに一番最初に飛び込んで
ガッツリ利益を確保しそれをしっかり配分する。
もちろん一番取るのはリーダでよい。
- 206 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:36.59 ID:AL4WDSS2
- 小1プロブレムって親の問題だろうが
学校の努力でそれを克服してるからって
問題自体を学校の問題にするなよ
親はもっとしっかりしろよ
- 207 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:42.40 ID:OxilcshW
- . | | ____
! .| /∵∴∵∴\
| .! /∵∴∵∴∵∴\
│ ! /∵∴∴,(・)(・)∴|
. ! ,!-、. |∵∵/ ○ \|
r''二し' ). |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
f´-‐、)、} |∵ | __|__ | < そんなことより野球しようぜ!
(_,ニ、) ,{` ‐r‐-\| \_/ / \______
(,!´ ̄`ヽ .}:::::::::::: \____/  ̄`''‐、
. { ヽ 〈、._ノ:::::::::;:‐'"´ ̄ _ _ \
- 208 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:51:45.41 ID:mvzDgFY1
- 給食って改めて考えてみるとうまかったよなあ
- 209 :川越ックス ◆KoedoLmZ02 :2006/01/15(日) 07:51:48.14 ID:+XaO6SE8
- 授業受けないガキなんか
ぶん殴れ。
そいつの為だ。
- 210 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:03.94 ID:vt/gUR5U
- 団塊教師がいなくなるのはいいんんじゃない?
- 211 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 07:52:09.16 ID:4cEutthS
- 教師が退職するのは教育問題じゃないだろ
- 212 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:09.84 ID:MtsXljfd
- こういう異なった学年同士の強制的な交流って意味ないよな。
まったく会話なんてしないもんだ。
- 213 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:10.30 ID:Bnd38LBm
- 天使禁漁区が来たので
飛んできました!
- 214 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:11.32 ID:zBvbeSfA
- ( ⌒ ) ポッポー
l | /
∧,,,,,,,∧
⊂(#`・ω・´)
/ ノ∪ おとなって!
し―-J |l| | おとなって!
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 215 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:10.90 ID:+T0cm7H8
- 俺が小1のときは普通に殴られてたな
- 216 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:15.67 ID:QUhcFvzA
- 団塊いなくなれば質あがるんじゃねーの?
- 217 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:19.68 ID:rxQsatCS
- リーダーなんて
防衛大学で育てろよ。
ちゃんとあそこも給料払ってるんだろ。
300万もとってリーダーが育つかよ
- 218 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:19.66 ID:fn2ulRw6
- おいおい
ベテラン教師ってそんなにレベルたかいのかよ
- 219 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:21.57 ID:z4vvpfbg
- むしろ左翼教師が辞めるから向上になるんじゃないか?
- 220 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:23.40 ID:7l0PbDb2
- >>208
不味いパンが美味いかね
ソフト麺のときは嬉しかったが。
- 221 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:30.04 ID:bkgaxZk6
- こんなことまでしなければ、大人しく授業を受けれないガキを育てた親が悪い。
- 222 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:31.80 ID:ilJ1J99W
- 質が向上するに決まってるだろ
日教組の団塊組がゆとりとか言い出したんだろw
- 223 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:32.20 ID:ojeiesig
- 左曲がりの思想が入らないようにしてね
- 224 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:33.68 ID:MwAh8WKM
- >>216
だよな
- 225 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:37.17 ID:LaYmMnfU
- >>206
そうだな。学校に上がる以前の段階でそうなってる訳だし・・
- 226 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:38.89 ID:JmJ0A/Sk
- 体罰禁止なら
公立でも子供をクビ(強制退学)にする権限がないと
無理だろうな
- 227 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:45.35 ID:DvGbkq47
- 教員予備校かw
- 228 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:52:51.73 ID:65bGxP79
- >>184
暴走族でもヤクザでも頭が良くて勤勉なヤツがリーダーになる
組織なんてそんなものだと
- 229 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:52:57.88 ID:WxDPoLxJ
- こんな施設が作られるとは情けない・・・
- 230 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:53:00.85 ID:0SQNUNEa
- なんで殴らないんだろ
小学校なんて毎日誰かが殴られてたよ
- 231 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:53:06.22 ID:rqcuyLml
- 何が問題なのかよくわからん
- 232 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:53:06.55 ID:JmJ0A/Sk
- 杉並なんて住民エゴの固まりしか住んでないところじゃん
- 233 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:53:11.50 ID:iUmmAI8c
- 新規で教員とらなかったのに2007年問題か
- 234 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:53:12.23 ID:MTV/5JPV
- こんなの行かんでも東京の小学校の教員なんて誰でもなれるレベルだろ
- 235 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:53:12.60 ID:bCYkekqk
- 団塊教師のおかげで素晴らしい日本になりました!!!!!!!!
- 236 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:53:30.92 ID:MwAh8WKM
- 言うこと聞かない奴は幼稚園に落とせば良い
- 237 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:53:40.29 ID:xMzHTHAh
- 偉そうな事云ってるくせに今ニートなやついねーよな??
- 238 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:53:55.35 ID:z4vvpfbg
- >>226
子供はみんな教育を受ける権利があるわけだが
- 239 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:10.75 ID:rxQsatCS
- 親がDQNの場合は
親をなんとかしないとどーにもならんぞ。
- 240 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:11.97 ID:mvzDgFY1
- >>220
まあ不味いもんはとことん不味かったけどなw
食い放題だったってのもあるかな
- 241 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 07:54:12.23 ID:4cEutthS
- >>184
エリートをまとめるのは暴走族のリーダーじゃ不可能だぞ。
- 242 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:14.78 ID:ftAoQk+F
- 小坂腑抜けた顔すんな
- 243 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:16.10 ID:zBvbeSfA
- にゃんちゅうワールド放送局まであと9時間・・・
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
- 244 : :2006/01/15(日) 07:54:19.14 ID:75+4f2SA
- これは病気なの?ただのばか?
- 245 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:20.23 ID:Tgktp6G4
- さあて,リアル現役教員のオレがきましたよ
- 246 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:23.30 ID:ilJ1J99W
- 幼稚園の先生に15年ぶりくらいで本屋で会いました
官能小説買ってました
- 247 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:27.42 ID:lvBQVAWC
- >>236
それだ!
- 248 :川越ックス ◆KoedoLmZ02 :2006/01/15(日) 07:54:27.73 ID:+XaO6SE8
- PTAの発言権を無くせ
- 249 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:28.53 ID:vt/gUR5U
- 言うこときかないやつは
給食の時みかんあげなきゃいいんじゃね?
- 250 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:31.89 ID:UMZ2ASxO
- だからーーーー団塊教師なんて全く害にしかならないんだよ!
公立学校の教師なんて長くやればやるほどダメになるんだよ。
ベテランすなわちダメ教師ってことなんだよ。
- 251 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:54:43.73 ID:65bGxP79
- だいたい幼稚園と保育園じゃ、教育カリキュラムが全然違う事が問題だろ。
それを1つにまとめる事の矛盾を知らないのか?
- 252 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:44.00 ID:iUmmAI8c
- >>206
少子化なのにな
- 253 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:44.48 ID:xLchvPlW
- 自由とか平等みたいな単なる理想理念に過ぎないものを、
現実にあるかのように教える教師がとにかく日本をだめにしたな。
- 254 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:50.93 ID:JmJ0A/Sk
- >>238
ダメ小学校と優等生小学校が公立でもできる
- 255 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:54:52.14 ID:OxilcshW
- リーダッて?ナルシストの王子様を沢山創りたいのか?
- 256 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:03.37 ID:WxDPoLxJ
- >>210
その通り。
- 257 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:05.65 ID:MwAh8WKM
- >>249
今時の小学生なら楽天でゲットしそうだな
- 258 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:07.07 ID:+T0cm7H8
- 親のしつけがなってない
先生が子供を怒らない
両方だな
- 259 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:15.78 ID:F1Ul1xsY
- 教師以前に親がDQNじゃどうしようもないだろ
- 260 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:20.57 ID:ojeiesig
- 中学の時DQN生徒1人を先生数人でぶん殴ってた時代がなつかしい
- 261 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 07:55:20.64 ID:4cEutthS
- 長男はどうやって芽生えればいいのですか(´・ω・`)
- 262 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:35.08 ID:/pacFnQZ
- >>241
田中角栄って政治家になる前
権力に近づくためにモーホーの893親分に
ケツを貸そうとした
- 263 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:40.92 ID:DvGbkq47
- >>239
親も躾塾に行かないといけないなw
- 264 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:41.21 ID:fNY7t5Qp
- 少なくとも小中は詰め込み教育だよ。
ガキは自ら進んで勉強しない。
自分も高校が詰め込み授業で辟易したが、かといって同じように自ら進んで
勉強はしなかったろうと思う。
それを考えれば、ゆとり教育とかバカなことは即刻止めるべき。
小中は絶対的に詰め込んで、常識を叩き込む。じゃないとバカの大量生産だよ。
- 265 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:48.15 ID:qqTI6TRv
- ところで今ここに子持ちの人いる?
- 266 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:50.58 ID:iAnhP1Ly
- >>179
わざわざ愛知にくるやつなんていないってw
超がつくほど閉鎖的だし。
岡崎高校の40人が東京大学、30人が京都大学、
80人が名古屋大学、50人が医学部。
愛知県民にとってはこれで十分すぎるからエリート目指して
金はらってまで私立にいく変わり者はいない。
- 267 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:55:52.97 ID:OxilcshW
- リーダッて?ナルシストの王子様を沢山創りたいのか?
- 268 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:04.15 ID:MTV/5JPV
- >>260
うちは更衣室で説教だったなぁ…
- 269 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:07.78 ID:AL4WDSS2
- >>238
義務と権利は表裏一体だから
子供が授業を騒がずに受ける義務を果たさなきゃ
権利を剥奪されて当然だろ?
他のちゃんと授業を受けている子の権利を奪うことはできないと思うよ
- 270 : :2006/01/15(日) 07:56:16.88 ID:75+4f2SA
- >>265
4月に産まれる
- 271 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:23.04 ID:WxDPoLxJ
- >>237
受験生ですwセンターまであと1週間w
- 272 :板橋上等兵:2006/01/15(日) 07:56:26.89 ID:65bGxP79
- >>260
それくらいじゃないといけないよね。だから成人式で暴れるDQNが出てくる
- 273 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:33.20 ID:V4HfouDc
- >>193
話題をあっちゃこっちゃに振らんでくれ
「プロジェクトとして」最初から地元民じゃなくて全国から呼ぼうとしている(呼べるかじゃなくて呼ぶもんだ)って話だろ
実際呼べるかは知らんよ
- 274 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:33.76 ID:NrMox1kW
- 長男が損するシステムか?
- 275 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:34.19 ID:BWm9tiaT
- >>245-246
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 276 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:34.88 ID:ftAoQk+F
- 学校教育にちから入れても、家庭が糞じゃねえ、、、。
- 277 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:42.92 ID:qqTI6TRv
- >>270
おめ
- 278 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:45.34 ID:/pacFnQZ
- >>265
4月から小学1年生がいるよ
- 279 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:45.92 ID:OxilcshW
- リーダッて?ナルシストのマザコン王子様を沢山創りたいのか?
- 280 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:46.89 ID:iUmmAI8c
- >>264
つめこんでも知識は得られるが常識は身につかんだろ。
- 281 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:53.24 ID:UjSdvF6X
- >>266
全寮制の学校だから閉鎖的ってかんけいなくね?
- 282 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:56:58.78 ID:QUhcFvzA
- >>271
来年もファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
- 283 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:08.56 ID:WJtxLuzK
- 違う世代が一緒に行動するっていうのは良いことだと思う。
どんな子供も自分より年下の前ではちゃんとしようとするしな。
まぁ、一緒に悪さしようとするやつもいるけど。
- 284 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:15.53 ID:lD52E3J7
- 俺田舎で偏差値67の私立中学落ちて
次は55の中学しかなかったから
校内暴力まみれの公立中→やる気なくして
3流高校→浪人で国立大
子供は私立中学とか入れてやりたいけど
その前に結婚無理ぽい
あの時55の私立中学いっとキャ人生かわったかもと思う
- 285 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:16.89 ID:lvBQVAWC
- >>270
( ´∀`)おめおめ
- 286 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:20.20 ID:vt/gUR5U
- >>271
何やってんだよ
反面教師がいっぱいココにいるだろ!
- 287 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:27.39 ID:MwAh8WKM
- >>282
ヒドスwww
- 288 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:27.80 ID:3yEh2D7e
- 国公立の学校を民営化?
- 289 :長春真人:2006/01/15(日) 07:57:33.84 ID:tL8TXg/h ?
-
洗脳教育は良いよ。
騙されるな。
- 290 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:38.05 ID:ojeiesig
- イギリスも昔学校崩壊した時期があったんだよね
原因を調べたら学校でブサヨが悪さしてたのがわかったので
サッチャーが驚いて追い出したんだよ
- 291 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:42.69 ID:QGE2NXhN
- >>280
つか、常識は学校の中で自然に身に付くものだろ
- 292 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:47.29 ID:NrMox1kW
- 先生に権威を持たせていいのか?
- 293 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:47.93 ID:bkgaxZk6
- >>271
センター試験懐かしいな。俺が受けたのは16年前だ・・・。
- 294 :川越ックス ◆KoedoLmZ02 :2006/01/15(日) 07:57:48.83 ID:+XaO6SE8
- トゥール
- 295 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:50.77 ID:GIQWsJJG
- >>273
そう、だから呼べないんじゃないかなと思うわけよ
そして地元民で生徒を補おうにも不人気で、どうしようもなく打ち上げ花火に終わるだろうという話
- 296 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:51.68 ID:uyx2p8Ta
- とぅーる
- 297 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:57:58.86 ID:MTV/5JPV
- >>281
愛知が閉鎖的(封建的・保守的)な土地だってことじゃね?
- 298 : :2006/01/15(日) 07:58:05.25 ID:75+4f2SA
- >>277
>>285
テンキュ。
いざ自分が子供持つようになると
色々と考えるようになるよ
- 299 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:09.81 ID:fNY7t5Qp
- >>280
物事の判断の尺度は広がるだろ、無知のままじゃ変な利己的な思考がはびこる。
- 300 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:10.05 ID:AIcoTUTQ
- ディシプリンにトゥールってこいつプログレオタだなw
- 301 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:16.12 ID:0SQNUNEa
- いや基礎学力は詰め込み以外じゃ身につかないよ
ガキなんて自分じゃ何も分からんし
- 302 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:22.82 ID:/pacFnQZ
- 俺は中堅都立校だったが
教師、学校の無気力に辟易とした。
俺の兄はDQN私立校だったが先生も熱心で
兄は俺の高校ではとても入れない会社に入った
- 303 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:23.71 ID:fn2ulRw6
- >>269
どうも権利義務を誤解しているようだな・・・
- 304 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:25.27 ID:xMzHTHAh
- >>293
ジジイが2ちゃんねるやってんじゃねーよwwwwww
- 305 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:33.48 ID:+T0cm7H8
- 規律を教えるには
体で覚えさせるしかないだろ
頭で覚えるんじゃねーんだよ
- 306 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:37.64 ID:9FF5OHXd
- 今だって怖い先生いるだろ?
- 307 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:39.97 ID:7l0PbDb2
- そんな教師についていかんよ
今の時代は
- 308 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:48.15 ID:rxQsatCS
- >>184
DQNの集まった烏合の集のリーダーと
軍隊のリーダーとでは、天と地の差だよ
軍隊のほうは訓練でリーダーシップを身につけるんだと思う。
- 309 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:58.07 ID:JmJ0A/Sk
- >>283
たしかに2?3年うえの子とよく遊んでたけどやっぱりちょっと尊敬してた
- 310 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:58:58.42 ID:iUmmAI8c
- >>291
まあそうだが、つめこみが何をもたらすかの話
- 311 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:17.79 ID:fD47d7JO
- >>291
常識は学校より親の躾が重要な気がするぞ
- 312 :271:2006/01/15(日) 07:59:19.63 ID:WxDPoLxJ
- >>282
今年成人式だったのは内緒の話
- 313 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:25.40 ID:mmvQnlMb
- つまらんな
TBSに電波浴びにいくよ
- 314 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:28.95 ID:tVfHEUwq
- 男根教師死ね
- 315 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:41.63 ID:7l0PbDb2
- 勉強よりコミニュケーション学ばせた方がいい。
- 316 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:43.71 ID:K27IoY0Y
- 小坂さんは表面はそれなりに話しているように聞こえるが
中身がない
- 317 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:45.66 ID:MwAh8WKM
- >>312
ちょwwwwwwwwww
- 318 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:50.80 ID:UjSdvF6X
- >>297
うんそれは解るけど子供を学校に入れるだけだから環境は余影響しないんじゃないかな?
っていうかIDがMTVでかっこいいな!
- 319 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:51.22 ID:QUhcFvzA
- >>312
さっさと勉強しろ三郎
- 320 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:52.10 ID:/pacFnQZ
- >>308
旧日本軍だったら兵隊なんかほとんどDQNだろう。
当時のエリートはいきなり将校だし
- 321 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:52.86 ID:QGE2NXhN
- >>310
?
知識を得て何が悪いんじゃ?
- 322 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 07:59:59.91 ID:yQZuUS5m
- >>312
おまい・・・w
- 323 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:01.98 ID:iAnhP1Ly
- この文部大臣はどーゆう経歴なんだろ?
これで他県の私立行って東大とかだったら説得力0じゃね?
- 324 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:03.27 ID:V4HfouDc
- >>280
常識を教えれば常識は覚えるよ?
常識ってなんだと思ってる?
- 325 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:03.64 ID:Tgktp6G4
- いろいろ言ってるけどね
文部科学省製の全国統一計算ドリルとか
漢字・言葉の学習ドリルとかをどうして作らないかというのが
疑問だね
公文のプリントみたいな(もっと簡単でもいい)何回でもコピーして
練習できるプリントこそが今の学校には必要なんだが
市販のものもあるにはあるが
質がバラバラだし何と言ってもコストがかかる
- 326 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:04.73 ID:lvBQVAWC
- 素直にや め て も ら え
- 327 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:08.90 ID:ilJ1J99W
- はいはい天下り天下り
- 328 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:11.72 ID:xLchvPlW
- 本当に熱意があり技術もあるならこんな風にはならないはずだ。
- 329 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:13.22 ID:GIQWsJJG
- >>308
軍隊の士官育成プログラムとかどうなってんだろうな
- 330 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:17.50 ID:9FF5OHXd
- 要するに団塊世代の雇用の心配してんだな
- 331 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2006/01/15(日) 08:00:20.18 ID:/bOoWHbD
- >>304
…19年前…(´・ω・`)
- 332 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:27.93 ID:JmJ0A/Sk
- >>284
西日本公立3バカ県のどこか出身だろ
- 333 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:39.11 ID:xlqpUQo8
- (・∀・)つかえねー学校経営者だなオイ
- 334 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:42.71 ID:0S/LV9vw
- 何これカンペ読んでるのか
- 335 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:47.03 ID:DvGbkq47
- 結局嘱託かよw
旧いやりかたは改めないとな
- 336 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:54.96 ID:MTV/5JPV
- 俺は特別免許状で高校生に2ch教えてるよ
- 337 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:00:56.01 ID:qqTI6TRv
- >>329
ハートマン軍曹が(ry
- 338 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:00.03 ID:Sd2qvu0o
- 団塊教師の質が良かったとでも思ってんのかよ(´・ω・`)
- 339 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:00.86 ID:7l0PbDb2
- >>329
まず上官にケツのアナを掘られる。
- 340 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:01.88 ID:nHadQOlr
- 偏向した思想を持ってる教員は排除しないとな
- 341 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:11.75 ID:UMZ2ASxO
- 冗談じゃねえよ。団塊のクサレ教師がまだ居座ろうとしてるのかよ!
こいつらまだ国家からたかろうとしてるのかよ。
- 342 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:18.41 ID:iUmmAI8c
- >>324
知識とそれを実践できるかどうかは違うだろ
- 343 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:23.14 ID:JmJ0A/Sk
- >>290
アヘン戦争は極悪非道
みたいなのが教科書いっぱいのってたんだよね
- 344 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:26.03 ID:AL4WDSS2
- >>302
それは残念な話だな
地方の公立には自分の時間を削ってまで補修、課外授業を行って
生徒の進路を真剣に考えてくれる学校もあるんだよな
- 345 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:28.94 ID:25eGihuA
- >>266
確実にいるでしょ。
- 346 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:29.59 ID:694LhkRi
- 教育の質という問題でいくと大学教授も酷いよ。あいつらクビにする制度が必要だ。
- 347 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:33.62 ID:V4HfouDc
- >>295
いやまあ集まんないだろうつう話は分かるが,
だからそこで地元民を話しに絡める意味が分からないつうか
別問題
- 348 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:34.20 ID:OxilcshW
- リーダー?リーダー?って?すぐに潰しにかかるくせに!なろうとおもえば誰でも成れるんだよ!
みんな!見ざる・言わざる・聞かざるで人生暗くいきてるだけさー!
- 349 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:34.32 ID:GIQWsJJG
- >>337
日本のあるべきリーダー像は、あれだったのかぁぁぁ
かなりイヤス
- 350 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:36.46 ID:tVfHEUwq
- 自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 351 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:48.48 ID:UKyceLc+
- オービー面して戻ってこられちゃ、たまらんな
- 352 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:49.72 ID:xlqpUQo8
- >>335
団塊教師が退職する前に次世代教師を育てておこうっていう計画性も気概もないのな(・∀・)
- 353 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:49.83 ID:xMzHTHAh
- >>331
子供遊んでやれよ!!!
- 354 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:55.80 ID:MTV/5JPV
- >>341
再任用ってやつで居残ってる奴おおいよ
- 355 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:57.40 ID:G9cJPLqJ
- 日教祖無くせばいいんでないの?
- 356 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:01:59.01 ID:lvBQVAWC
- おお、竹村GJ!
- 357 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:02:01.31 ID:fD47d7JO
- >>320
(゚д゚)ハァ?
戦前の上海で外国の新聞記者に
「日本軍ほど国際法を遵守する誇り高い軍隊は見たことない」って
賞賛された日本軍がDQNですかそうですか・・・・
- 358 :284:2006/01/15(日) 08:02:06.46 ID:lD52E3J7
- >>332
中国地方出身だけど、西日本公立3バカ県てどこ?
- 359 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:02:07.08 ID:liaUVOWT
- 白い方が勝つわ
- 360 :川越ックス ◆KoedoLmZ02 :2006/01/15(日) 08:02:11.43 ID:+XaO6SE8
- そー言えば
俺の小学校時の先生は
適当だったなぁ…
あの時、もっと熱意を浴びせてくれりゃ
俺も今や笑って生活してただろうな。
- 361 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:02:12.50 ID:WxDPoLxJ
- >>338
同意。
ただ人生経験が多いだけ。
- 362 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:02:16.55 ID:DvGbkq47
- 教員は適正思想調査をしないとだめだよ
- 363 :長春真人:2006/01/15(日) 08:02:23.65 ID:tL8TXg/h ?
-
五常(仁・義・礼・智・信)
を、教えろ。
- 364 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:02:27.20 ID:BZqQVNmw
- 無能な政治家と官僚が増えるだけだろう
- 365 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:02:28.83 ID:iUmmAI8c
- >>321
だから知識はえられるけど、常識が身に付くかどうかはわからないってこと
- 366 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:02:33.73 ID:0SQNUNEa
- 陸軍中野学校とかが真のエリート育成機関なんだろうな
学科 1110時間 (軍事学、外国語学 社会学 ほか)
術科 262時間 (武術 暗号 写真撮影 ほか)
術外 495時間 (細菌学 心理学 犯罪手口 自動車・航空機実習 忍術)
ほかに実習が準備されており、大東亜戦争勃発後は占領地行政に関する教育も併せて行った。
- 367 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:02:47.44 ID:Tgktp6G4
- >>340
まさにそれ
リアル売国教師と同僚だったよ
- 368 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:02:55.25 ID:UKyceLc+
- 教員の質よりも、教員としての思想が…
- 369 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:02:56.37 ID:OxilcshW
- リーダー?リーダー?って?すぐに潰しにかかるくせに!なろうとおもえば誰でも成れるんだよ!
みんな!見ざる・言わざる・聞かざるで人生暗くいきてるだけさー!
- 370 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:03:01.97 ID:3j9GP0Q5
- 杉並区って扶桑社の教科書を採用したところ?
- 371 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:03:09.89 ID:xLchvPlW
- >>361
しかも教師の人生しか送ってないから、
かなりゆがんでいる希ガス
- 372 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2006/01/15(日) 08:03:10.92 ID:/bOoWHbD
- >>353
いない…(´・ω・`)
- 373 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:03:11.98 ID:QUhcFvzA
- >>366
心理学ってそんな昔からあったのか
- 374 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:03:18.38 ID:MwAh8WKM
- >>366
忍術・・・
- 375 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:03:27.39 ID:RWYahd10
- 団塊教師って左がかったおかしな人達が多かったような
団塊1、2個上は個性的な教師が多くて面白かった
- 376 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:03:28.08 ID:JrDaFjtI
- おいおい、だれがエリートなんだ?
何が義務教育では天才を作らないだよ。
つまり、教えないだけで、教えれば誰でも、学力上の天才になるってことじゃねーか。
だったら、学力上の天才を、国民がリーダーとして認めると思うのが?
こいつら、すごく頭悪そうだな。
- 377 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:03:37.28 ID:0K5aSxqt
- 教師の質なんて昔は問われなかった。
- 378 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:03:37.33 ID:QGE2NXhN
- >>365
だから、何が言いたいの?
常識が身に付くか分からないから詰め込み教育を止めろと言いたいの?
- 379 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:03:37.38 ID:K27IoY0Y
- >>339
旧軍隊で評判が悪いのは
下士官以下の上等兵または終戦間近の
古参兵でしょ
- 380 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:03:43.29 ID:fD47d7JO
- >>358
広島と三重は想像がつくんだが・・・・
あと1個がわからん
- 381 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:00.42 ID:xlqpUQo8
- >>376
エコールノルマルから学ぶべき(・∀・)
- 382 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:00.44 ID:shFK5yrh
- 公立だめぼ
- 383 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:04.90 ID:DLcza5sU
- 先生の質とカリキュラムが貧弱だからだろ。
- 384 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:07.01 ID:DvGbkq47
- 公立教員は思想的に問題がありすぎ
- 385 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:09.89 ID:Sd2qvu0o
- 人を教育するってのがどんだけ怖いことなのか自覚すべきだな教師は(´・ω・`)
- 386 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:13.12 ID:ESOPIaBi
- >>357
ウヨもちついて>>332をよく読め
- 387 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:15.31 ID:9FF5OHXd
- >>369
潰されちゃう奴はリーダーの資質がない
- 388 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:17.57 ID:+T0cm7H8
- 単に偏向教師に汚染されたくないからだろ
- 389 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:34.43 ID:xlqpUQo8
- >>380
大阪県(・∀・)
- 390 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:36.33 ID:MPXN3hWV
- おまいらNHKでサラ金やってる
- 391 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:36.39 ID:qqTI6TRv
- 日教組の組織率は最早3割切ってて、新規加入は2割切ってる訳だが
- 392 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:04:40.12 ID:MwAh8WKM
- >>375
だな
小学校の時のお爺さん教師は良かった・・・
- 393 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:05:01.02 ID:BZqQVNmw
- 出来る奴は公立私立関係ないよ
- 394 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:05:06.93 ID:lvBQVAWC
- DQNと一緒にされるのを避けてるだけでしょ。
- 395 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:05:15.28 ID:JrDaFjtI
-
こいつらは、産業の幹部を中心とする
まるで中国のような共産主義体制に移行したいのか?
- 396 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:05:17.44 ID:AL4WDSS2
- >>389
おまいはゆとり教育の権化だな(・∀・)ニヤニヤ
- 397 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:05:22.79 ID:vmuvOhKZ
- なことしても、大学生のレベルは年々落ちてる現実 東大でも
- 398 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:05:25.64 ID:GIQWsJJG
- にきょきゅきゃがすすんでいる
- 399 :長春真人:2006/01/15(日) 08:05:26.29 ID:tL8TXg/h ?
- 仁・・・思いやりの心もつこと
義・・・正しいおこないをすること
礼・・・豊かな心を示すこと
智・・・正しい判断をすること
信・・・周りの人から信頼されること
- 400 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:05:30.14 ID:nHadQOlr
- 所詮 公務員だからな
- 401 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:05:30.61 ID:4cEutthS
- >>390
利息制限法による金利の上限
・十万円未満……年20%
・百万円未満……年18%
・百万円以上……年15%
サラ金の金利 年29.2%
- 402 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:05:34.83 ID:iUmmAI8c
- >>378
常識が身につくような教育をしろって話
つめこみ教育でも内容の問題
- 403 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:05:42.65 ID:V4HfouDc
- >>342
違うね
でも常識を教えれば常識は身に付きますよ? それが何か関係ある話なんですか?
常識ってなんだと思ってる? ってのはそういう意味よ. 自分勝手に「常識」を拡大解釈してちゃ人と話しできないよ?
- 404 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:05:47.78 ID:xlqpUQo8
- >>396
じゃあ静岡府!ヽ(`Д´)ノ
- 405 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:01.45 ID:DvGbkq47
- これは良い意見だな
- 406 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:02.02 ID:Sd2qvu0o
- >>396
大阪なんか兵庫に合併されてしまえ(´・ω・`)
- 407 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:26.08 ID:OxilcshW
- ,.-――-、_ _,-===、
.j __ -=ー ( / ,r'~ ̄~`ヽ
|__,.ィテテテミL レ' ,ィ , ,ィ;、 )
,r./''立 '立リ /,、「'ェェ'~ィェ'V |
ヽ_、" ,.__,"ノ' Vヽ" ,._', "ノノ >>387 金でのし上がるリーダーは・・・
ノヘ==ィ'___ ~`iヽ二r'~ いらないがね!
/`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
j | .〉 | 〈 ! \,rrィヘヘヘ ヽ l
| 〉 | ! ||/ 人((l _,.-'’ ! |
「ー-/ | || 〉゙-、(__ノ/ ,イ r'
`r--┤_|___!__」___) ├ー'~〔o〕┤「~「
| ||  ゙̄ー' ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
- 408 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:30.68 ID:xlqpUQo8
- >>406
毒を濃くしてどうする(´Д`)
- 409 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:06:33.24 ID:4cEutthS
- >>402
常識ってのは、家庭の問題じゃないのか?
- 410 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:37.27 ID:vmuvOhKZ
- 校長の自殺について
- 411 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:43.17 ID:SCCT3y3H
- 杉並区長、いいこと言うね。次も投票しよう。
- 412 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:44.30 ID:qqTI6TRv
- 2006/01/15(日) 08:06:05
NHK総合の勢い: 9res/分 08:00〜08:25 小さな旅
NHK教育の勢い: 8res/分 08:05〜08:35 課外授業ようこそ先輩[再]
日本テレビの勢い: 2res/分 08:00〜09:55 THE・サンデー
TBSテレビの勢い: 9res/分 08:00〜09:54 サンデーモーニング
フジテレビの勢い: 9res/分 07:30〜08:55 報道2001
テレビ朝日の勢い: 62res/分 08:00〜08:30 仮面ライダー響鬼
テレビ東京の勢い: 4res/分 08:00〜08:30 ポケモンサンデー
今日は殊更ライダーがつおいな
- 413 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:46.56 ID:4szsvBhh
- 二極化怖いよ・・・・
- 414 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:49.06 ID:+T0cm7H8
- 区立小学・中学といっても
建物だけ区立
- 415 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:50.60 ID:GIQWsJJG
- 常識を英語に訳すとコモン・センスとなります
通常人の判断能力と知識それ自体とは別。と考える人もいますわな
- 416 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:55.29 ID:lD52E3J7
- >>366
陸軍中野学校て小野田さんの出身校だよね
陸軍中野学校ていちこうの下でしょ
今ならどのレベル?
- 417 :川越ックス ◆KoedoLmZ02 :2006/01/15(日) 08:06:59.61 ID:+XaO6SE8
- 番組を考えてらーww
- 418 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:06:59.62 ID:9e0vRSpL
- 微妙だなあ……
- 419 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:05.93 ID:lvBQVAWC
- 競争原理を導入するなら、他区の公立小学校にも入れるようにしないとね。
そうそう引っ越すわけにはいかないだろうし。
- 420 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:09.75 ID:WxDPoLxJ
- というか校長って置物とかわらねぇしw
- 421 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:10.21 ID:UMZ2ASxO
- そうだよな。この杉並のオッサンの言うとおりだ。
教師の競争原理導入こそ絶対条件。優秀な教師には体罰権をあたえてもよし。
- 422 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:11.84 ID:HjiNKxHs
- 学校ドロップアウトしてしまった(´・ω・`)
エリート教育は必要だと思う
落第とか飛び級あったらいいのに
- 423 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:15.36 ID:JmJ0A/Sk
- >>358
広島高知と何処だったかな?(沖縄?)
頭がいい人は公立(県立と市立)高校に行かない県
- 424 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:19.05 ID:xlqpUQo8
- >>409
家庭に期待できないから、良質な国民をつくることにも積極的に関与だヽ(´ー`)ノ
- 425 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:26.03 ID:ZBErSHRM
- >>358
広島
高知
昔は京都で今は?
- 426 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:26.71 ID:fD47d7JO
- >>412
つーか、今日の報道2001は特亜ネタじゃないから正直つまらん・・・
- 427 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:33.47 ID:QUhcFvzA
- 大学みたいに先生を選べるようにすればいいのに
- 428 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:36.49 ID:UKyceLc+
- オフィス設計たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 429 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:40.52 ID:Sd2qvu0o
- >>422
落第は普通にあるだろ(´・ω・`)
- 430 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:42.69 ID:1KGZL0AQ
- リーダーは肥後で十分!
- 431 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:46.90 ID:HIlzY8KI
- おヒス設計キター
- 432 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:59.40 ID:X/J9lZCz
- 大臣が番組仕切っているのを見て慌ててきますた
- 433 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:59.81 ID:Tgktp6G4
- 校長になる人は立派な人だと考えるかもしれないが
DQN校長だっていっぱいいるぞ
一回校長になってしまったら不祥事でも起こさない限り
校長を辞めさせることはできない
こっちの方が問題だ
- 434 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:07:59.87 ID:shFK5yrh
- つまらんのでTBSの電波でも浴びるか
- 435 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:03.90 ID:UjSdvF6X
- >>189
この娘か!!!!!!
- 436 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:06.26 ID:BykzsMZO
- 頭の良い奴は常識が無い
っていうのは低学歴の僻みだろ
- 437 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:07.07 ID:SCCT3y3H
- 先生も、定期的な更新制にすべきですよね。絶対。
- 438 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:07.98 ID:JmJ0A/Sk
- 戦後の義務教育がガキ大将を絶滅させた
- 439 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:08.04 ID:DvGbkq47
- >>409
だな
本来は家庭生活で身につけるモノだからな
- 440 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:08.52 ID:7sDfrzqA
- 戦後の日本の極左教育を指導してきた日教組
そのHPに掲載されてた「親子でまなぶおもしろ算数教室」
あいつらの頭がいかに偏向してるかよくわかるからさらっとみてみろ
こういう教師(工作員)が子供を洗脳してきたのが戦後日本
ttp://www.jtu-net.or.jp/manabi/sansuu/07.html
ttp://www.jtu-net.or.jp/manabi/sansuu/08.html
- 441 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:13.01 ID:9e0vRSpL
- >>422
落第はいまもあるからいいとして、飛び級はあるといいな
- 442 :長春真人:2006/01/15(日) 08:08:15.17 ID:tL8TXg/h ?
- 仁・・・思いやりの心もつこと
義・・・正しいおこないをすること
礼・・・豊かな心を示すこと
智・・・正しい判断をすること
信・・・周りの人から信頼されること
お前ら2ねらーは、毎日音読しよう。
- 443 :川越ックス ◆KoedoLmZ02 :2006/01/15(日) 08:08:19.23 ID:+XaO6SE8
- このオフィス設計の娘
好き。大好き。
超タイプ。
- 444 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:23.04 ID:GIQWsJJG
- >>421
エリート体罰教員には地下室と鉄仮面とムチを支給だな
- 445 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:23.27 ID:JkckP7bJ
- >>429
義務教育では無いに等しいだろ
- 446 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:23.87 ID:fD47d7JO
- >>423
俺が中学生の頃は広島も私立行くやつはバカだったのになぁ・・・
- 447 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:30.67 ID:6U4aWXfC
- 団塊教師たちなんて日教組のマルクス・レーニン主義万歳の中核じゃないの?
若い頃機動隊相手にゲバ棒振り回して暴れてた奴らが相当いる感じだが。
言ってみれば戦後教育を主導した奴らでは?
- 448 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:35.10 ID:wBrcbMFC
- もう教師による体罰を復活させればいいよ
ガキのあのふざけた口調を直してくれ
- 449 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:08:35.40 ID:iUmmAI8c
- >>403
常識の拡大解釈じゃなくて、「常識が身に付く」こと
勝手に常識の話にするなよ
- 450 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:02.25 ID:Sd2qvu0o
- >>436
頭が悪いやつは常識がない
っいうのも勘違いだがな
- 451 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:02.59 ID:UKyceLc+
- 教員の天下りみたいなもんか
- 452 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:04.04 ID:+T0cm7H8
- >>420
信楽焼のタヌキかよw
- 453 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:07.65 ID:V4HfouDc
- >>433
校長ってコネ作って試験受けりゃなれるってきいた
- 454 : :2006/01/15(日) 08:09:07.76 ID:75+4f2SA
- >>440
KICHIGAIだな
- 455 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:08.25 ID:Sof/xnTW
- 現在、いわゆる進学校に居て、公立の奴の話をたまに聞くけど、まじで酷いな。
これじゃあ、二極化が進んで当然だ。自分としては、教育については社会主義的に
多少の能力差があっても、貧富の差に関わり無く、良い教育を受けるべきだと考えてるけど・・・今のままじゃあねぇ。
下の方も当然腐るし、上のほうも腐りやすくなるよな。
- 456 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:08.18 ID:UjSdvF6X
- >>443
>>189らしいよ
- 457 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:13.66 ID:HjiNKxHs
- >>429
ごめん、高校行ってないから分かんなかった(´・ω・`)
- 458 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:14.32 ID:yPQi74Pl
- 明治維新以来日本は一部のエリートが引っ張ってきました
これからも変わりません
- 459 :互十川卓史:2006/01/15(日) 08:09:17.20 ID:GWw+Q/vD
- オフィス設計CMの映美くららさんです
http://www.kurara-emi.net/2005.html
http://www.officesekkei.com/greeting/img/p.jpg
http://www.officesekkei.com/img/krr.gif
- 460 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:19.86 ID:OxilcshW
- :i ̄ ̄ ̄)━━━━|━|||||
:| i/ ̄ ̄ ̄)━━|||━|| +
:|∪ '/ ̄ ̄)' +||||||| /\___/ヽ
\ '' /T'' |||| /'''''' '''''':::::::\
:ヽ ): ||| .| (◯), 、(◯)、.::|:
:/| ∪ |: +|||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
:/ i ノ: |||| .| ´,rェェェ、` .:::::::::|: みんな
:/ \/ |: … ||| -\ |,r-r-| .:::::/…>> そんなことより
:/ |:_____/'''"" ||| ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ: ラーメンたべないか!
:| ∪ )'''' ‖ ヽ\ ノ ヽ:
| v || |/| ヾ:
- 461 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:37.30 ID:UMZ2ASxO
- >>433
日教組あがりのババア校長なんて特別にひでえよ。
- 462 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:40.66 ID:0SQNUNEa
- >>416
小野田さんは分校(短期養成)だったキガス
今なら・・・・形式的には防大になるんだろうが中身が全く違うからね
公安直下の学校があったらそこになるのかな?w
- 463 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:44.46 ID:lvBQVAWC
- >>437
教師向け適性検査の確立が必要かも。
- 464 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:55.98 ID:znmH6PvG
- 教育の環境づくりの話ばかりだけど 子ども自身のモチベーションの話がないなぁ
環境が用意されるだけじゃ 学びへのモチベーションあがらないと思うよ
- 465 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:09:56.24 ID:ilJ1J99W
- はいはいニートばっかりのイギリスイギリス
- 466 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:10:03.67 ID:fNY7t5Qp
- 常識といっても、人としてもモラルという基本的なこともあるだろうし、
社会人として常識的な会話、思考ができるかってのもそうだろうし、
家庭内だけでずべて身に付くもんじゃないだろ。
身の回りでもいるだろ、話が通じないバカ。バカ本人は気づいてないが
周りはバカ認定。こういうのは悲しいだろ。
- 467 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:10:18.93 ID:qqTI6TRv
- >>459
てっきり酒井若菜だと思ってた
- 468 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:10:19.64 ID:WxDPoLxJ
- 結論:親のしつけがなってない。
- 469 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:10:23.62 ID:o3MkPic8
- >>443
つ tp://www.kurara-emi.net/2005.html
- 470 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:10:26.69 ID:fD47d7JO
- >>440
ちょwwww何この問題wwwwww
算数の問題だろ在日米軍関係ないじゃんwwww
- 471 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:10:27.22 ID:4cEutthS
- イギリスは飯がマズすぎ
- 472 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:10:34.68 ID:9e0vRSpL
- 常識ってのはやっぱり家庭の生活で実につけるものだと思うが
学校で人と触れ合って得るものでもあるけど
- 473 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:10:35.44 ID:QGE2NXhN
-
>>467
- 474 : :2006/01/15(日) 08:10:50.48 ID:75+4f2SA
- 今は都立三田ってどうなの?
- 475 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:10:53.55 ID:AL4WDSS2
- 学校の評価を単一的に学力で評価してどーすんの?
そんなことしなくても自校の学力を教師は気にしてるだろ
- 476 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:02.21 ID:UjSdvF6X
- >>459
やっぱりか、宝塚っぽい名前だと思ってた
- 477 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:13.59 ID:lD52E3J7
- >>380
広島出身でつw
広島て公立やっぱウンコなんだ
修道中学合格できてたら、医者なれてたかもと妄想中
- 478 :川越ックス ◆KoedoLmZ02 :2006/01/15(日) 08:11:16.47 ID:+XaO6SE8
- >459
俺の彼女を勝手にうpしないで下さい
ありがとうございます。
- 479 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:24.82 ID:Q6oQ7uC0
- >>459
ヽ( ・∀・)ノペッタンコ〜
- 480 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:24.94 ID:JmJ0A/Sk
- 競争原理入れたら結果はひとつ
二極化の進展
いい先生は数千万の給料もらうだけ
どうせ漏れらは今と変わらぬ糞教師
ところが宝くじの運であたるはずのダメ校にいるいい先生は絶対にいなくなる
- 481 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:30.18 ID:tJmCvYHQ
- 最近の政治家は「競争原理」を持ち出せば改革派だと勘違いしてるなwww
公立はみんな平等に最低の知識を教えようって事だからそれでいいんだよ
やりたいなら私立でやれ
- 482 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:34.93 ID:7JKd8TUM
- ゆとり教育をやめりゃいい。
- 483 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:39.93 ID:oV8lkPb2
- 東京の私立中学みたいに意欲のあるやつが集まるの
羨ましいな
公立だとDQNが学校を仕切ってアホが沢山生まれる
- 484 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:50.87 ID:xlqpUQo8
- 個性(・∀・) こんなことを言うやつは死んでしまえ!
- 485 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:53.43 ID:fD47d7JO
- >>477
医者なんて親が開業医でもない限り目指す職業じゃないよ・・・・
- 486 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:55.28 ID:QGE2NXhN
- >>440
>「F15イーグル」が120分間で飛べる距離
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 487 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:11:55.44 ID:DvGbkq47
- >>440
思想が完全に偏向してるなw
- 488 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:05.75 ID:HjiNKxHs
- 小学校からやりなおしたいな…
- 489 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:20.53 ID:xlqpUQo8
- >>481
ウンコだからな(・∀・)
- 490 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:28.29 ID:Q6oQ7uC0
- 公立も週休2日やめろよ
- 491 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:33.45 ID:UKyceLc+
- プロ市民養成に功のあった、団塊世代がいなくなったら困る杉並が必死だって理解でよろしいか?
- 492 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:33.99 ID:+T0cm7H8
- >>481に胴衣
- 493 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:35.76 ID:YO9FpEb4
- この国はもうダメなのよ
教育に限ったことじゃないだろうよ
- 494 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:38.48 ID:9e0vRSpL
- 今こいつらが言ってることなんか変じゃね?
- 495 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:45.71 ID:nHadQOlr
- 韓国が高いな
- 496 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:48.28 ID:JkckP7bJ
- >>488
俺は中2からやりなおしたい_| ̄|○
- 497 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:54.84 ID:xlqpUQo8
- >>491
まちがい(・∀・)
- 498 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:59.18 ID:iUmmAI8c
- >>480
予備校みたいなもんか
でも予備校と違っていい先生の判断が難しいな
- 499 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:12:59.72 ID:4cEutthS
- 韓国のカンニング教育に負けた。・゚・(つД`)・゚・。
- 500 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:12:59.91 ID:Sd2qvu0o
- 韓国はまた捏造か(´・ω・`)
- 501 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:01.45 ID:GIQWsJJG
- >>488
小学校の給食だけやりなおさせて下さい
- 502 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:14.18 ID:xlqpUQo8
- >>496
かわいい娘いた?(・∀・)
- 503 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:17.93 ID:1XskhBe6
- 2003年の2位はおかしいな
- 504 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:19.18 ID:JmJ0A/Sk
- >>446
広島は国立が2つある
後私立は修道と広島学院ぐらいだけ
- 505 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:19.01 ID:kv2Xtj9L
- ゆとり教育の弊害きたこれ
- 506 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:20.13 ID:o3MkPic8
- 英語より日本語の教育に力を入れろよ
- 507 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:20.34 ID:UjSdvF6X
- ゆとり教育の問題ってのは日本がウサギだと思ってたらカメに追い越されちゃってたってこと?
- 508 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:22.18 ID:ilJ1J99W
- 英語教育なんてやらなくていいよ
- 509 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:26.38 ID:WxDPoLxJ
- 英語より国語に力を入れろよ!!!!
- 510 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:31.21 ID:qqTI6TRv
- また構造改革か
- 511 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:35.83 ID:JkckP7bJ
- >>502
いた_| ̄|○
- 512 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:37.12 ID:xyWXF5po
- 日本語しっかり教えろ
- 513 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:37.66 ID:xlqpUQo8
- >>501
年収800まんえん!
- 514 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:42.67 ID:nq4uhcm6
- ∧_∧
<=(´∀`)<俺も純粋な日本人だけど 韓国人は優秀な民族なんだね
- 515 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2006/01/15(日) 08:13:45.44 ID:/bOoWHbD
- >>440
うわぁ…
- 516 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:45.83 ID:An1oBSt+
- 上乱れれば下これに従う
公立でも全国でみれば上手くいっているところは(まだ)いくらでもある
上には分からないちょっとした工夫で事態を改善させたところも
でも、形の上だけ同じ公立ってなだけで情報の交換とかなし。
組織(とそこで働いている上の人)が変わらないと。
- 517 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:47.75 ID:G9cJPLqJ
- 2ヶ国語賛成!
- 518 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:50.82 ID:fn2ulRw6
- 大人にも問題あるんだよな
学校出たあと全く勉強しない
しあわせなやつも多い
学校出た後の勉強こそ重要なのに
- 519 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:56.99 ID:ZBErSHRM
- >>477
55の私立中ってどこ?
- 520 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:57.68 ID:0SQNUNEa
- 英語なんてどうでもいいから
数学だけは力入れろ
- 521 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:58.20 ID:5JuYD3H+
- ガキの頃から個性なんて言っていても如何し様も無いだろ
言わなければ分からん事を教える必要はない
- 522 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:13:59.99 ID:xlqpUQo8
- >>511
見るだけでボッキした?(・∀・)
- 523 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:02.24 ID:lvBQVAWC
- 要らん。まともな日本語が先です。
- 524 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:11.64 ID:gIPG89ho
-
金持ちは皆イギリスで勉強させてんだなww
なんかワロタ
- 525 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:14.40 ID:9e0vRSpL
- 英語の教育をするのはいい
だが
お前ら教師の英語教育は間違っている
- 526 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:17.86 ID:RWYahd10
- 競争は結構だが受験競争なんて受験のための勉強なんて下らないものを
激しくするのは疑問だね
週休二日やゆとり教育なんてのは大馬鹿な政策だったとは思うが
- 527 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:24.56 ID:HpjodjEt
- 日本政府を解体してアメリカの信託統治にしたほうがマシだな
- 528 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:25.47 ID:nHadQOlr
- 母国語の教員を迎えてやるべし
- 529 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:25.50 ID:rxQsatCS
- 英語を小学生からやっても中途半端に終わると思うな。
教える人材がいないぞ、現実的に考えれば。
- 530 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:29.43 ID:+T0cm7H8
- 金持ちの家庭だけ
ECCジュニアでも行かせろや
- 531 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:30.89 ID:Tgktp6G4
- >>440
こんなのはまだ生やさしい方
リアルピースボート乗船教員がいるんだよ!
- 532 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:35.16 ID:lvBQVAWC
- >>520
算数からやり直したい・・・
- 533 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:39.52 ID:xyWXF5po
- 英語やるなら時間ないから土曜も授業すれば良いのに・・・
- 534 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:39.70 ID:UMZ2ASxO
- ガキからの英語教育なんて弊害以外何もねえよ。
国語を徹底的に教え込まないで何が外国語だ!
なんで小坂ってこんなにバカなんだろ。
- 535 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:40.40 ID:G9cJPLqJ
- >>524
ほんとだね、竹村もイギリスて言ってたな
- 536 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:44.26 ID:lgFd6ix+
- これからの時代は韓国語だろ。
- 537 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:46.51 ID:V4HfouDc
- >>450
常識がないから頭が悪いと思われるんじゃないかなあと思う
- 538 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:48.59 ID:Otr7rHBv
- 俺らは殴られながら勉強したけど、その方が良かったんじゃないかな。今のやつはひ弱過ぎる
- 539 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:48.79 ID:ESOPIaBi
- 英語教育のやり方が問題だろ
- 540 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:49.57 ID:Sd2qvu0o
- 韓国のテストは答えの用紙も一緒に配るらしいyo
もちろん賄賂が少ないと正解率が低くなるようになってる
- 541 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:51.70 ID:JkckP7bJ
- >>522
ふざけるフリして胸揉んでた_| ̄|○
- 542 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:53.03 ID:FQyphOH/
- ま日本語ができないやつには英語もできんがな
- 543 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:54.13 ID:xlqpUQo8
- >>525
大学受験の英語が間違っているからですよ(・∀・)
- 544 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:57.63 ID:gqFBqY0C
- 英語は理性的な言語で
世界語になりつつあるからかな
- 545 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:14:58.58 ID:UKyceLc+
- 別に英語じゃなくても漢文の授業でもええやん
- 546 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:02.92 ID:QGE2NXhN
-
要は、イギリスの学校に通わせろってことだな
- 547 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:04.01 ID:DvGbkq47
- 英語教える教員の質のもんだい
- 548 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:04.63 ID:nItc86c3
- 何で読み書きにこだわるんだろ
- 549 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:04.14 ID:9e0vRSpL
- お、こいつはいいな
- 550 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:10.39 ID:2aRVpZly
- つまらん、 日本では、文法さえまもとに教えていないじゃないか。
バカだろ。そんな事も知らないで勝手な事をいってるのか
- 551 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:11.14 ID:AL4WDSS2
- 思考の根幹となる日本語を疎かにしてどうするよ・・・
日本語も英語も中途半端にしか使えないインターナショナルスクール出身者とか見て何とも思わんのかよ・・・
- 552 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:13.52 ID:6msbCXCo
- 国語できなやつに英語はできない
- 553 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:20.98 ID:GcUBaFOG
- 要するに団塊が悪いって事でいいの?
- 554 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:24.15 ID:zYwkuqMz
- 英語に慣れない者にいきなり翻訳の作業までさせるのが余計なんだよな
- 555 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:40.12 ID:tJmCvYHQ
- 今テレビに出てる奴はみんな勝ち組のエリート意識だからな
偏った話になっちゃうんだろうな
志井と福島みずほが入ればバランスとれるんだがwww
- 556 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:42.14 ID:5JuYD3H+
- 日本語をしっかり覚えさせろ
英語なんざ留学でもすれば一年でどうにかなる
- 557 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:43.87 ID:xlqpUQo8
- >>537
ところかわれば常識も変わる(・∀・)
- 558 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:44.86 ID:xyWXF5po
- アメリカの植民地政策か
- 559 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:45.62 ID:qqTI6TRv
- インターナショナルスクール大繁盛
- 560 : :2006/01/15(日) 08:15:46.48 ID:75+4f2SA
- 俺はいつも英語の歌歌ってるけどね
つLED ZEPPELIN
- 561 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:48.48 ID:7JKd8TUM
- 公立学校におけるゆとり教育は、現代の刀狩と言えるよな。
低所得はいつまでも低所得にとどめる。階級の移動を許さない、
下克上を許さない作戦なんだ。
- 562 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:50.65 ID:1XskhBe6
- この人ちゃんとした認識してるなぁ
- 563 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:57.42 ID:WxDPoLxJ
- 俺のいとこはアメリカ留学して
今や・・・ラーメン屋の従業員www
- 564 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:15:59.12 ID:xlqpUQo8
- >>541
ヽ(´Д`)ノキャーー 痴漢よおお
- 565 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:01.25 ID:V4HfouDc
- >>449
常識は常識. マナーとは違うよ. 実践するかどうかって問題じゃない
- 566 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:01.38 ID:nHadQOlr
- 歌だけじゃ無理だろうけど
- 567 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:03.99 ID:ZuoYA9ft
- 精子からやり直したい・・・
- 568 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:04.84 ID:znmH6PvG
- この社長の言うとおりだね 子どもの頃は耳だけ慣らしときゃいいよ
- 569 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:13.28 ID:9e0vRSpL
- こいついいこと言ってる。好きだな
- 570 :互十川卓史:2006/01/15(日) 08:16:22.26 ID:GWw+Q/vD
- 英語教育を徹底せず、我が国は高度成長時代を築き
「Japan as No1」の地位に到った。
英国自体が斜陽な事実を鑑みれば、誰にだって分かる事だろう。
- 571 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:25.16 ID:Tgktp6G4
- だからそれをトレーニングするような
文部科学省製のプリントを作ればいいんだよ
何回もコピーして使えるようにすれば
コストもかからず基礎学力ぐんと上がるぞ
- 572 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:24.62 ID:+T0cm7H8
- まずまともな国語を話せることが先
- 573 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:29.17 ID:GIQWsJJG
- >>564
よいではないかよいではないか
- 574 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:35.35 ID:LTtIKb3U
- ガイシュツかもしれんが,こいつらの子どもは,みな私立。
- 575 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:38.26 ID:GcUBaFOG
- >>557
そのテリトリーから、なるべくはみ出さないように行きてくのも常識だと思う
- 576 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:42.76 ID:yQZuUS5m
- つーか国語の授業はクソだったな
数学とか英語とちがって何が伸びてるのかさっぱりわからんかった
- 577 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:43.43 ID:fS8/FfzJ
- 正論だが、帰国子女への偏見だとか抗議きそう
- 578 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:48.40 ID:HpjodjEt
- 公用語 英語
外国語 中国語
第二外国語 日本語
でいいじゃんもうさ
- 579 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:51.36 ID:WQagmDID
- 俺も広島出身だが、
国立、私立進学校>>>>>公立>>>>>私立下位校
って感じじゃね?
- 580 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:52.18 ID:6msbCXCo
- そんなに英語やらしたけりゃ英語公用語にでもしろカスが
- 581 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:53.28 ID:K27IoY0Y
- 実際日教組の組織率は低下しているかと
左翼に対するサヨクと同じように
ニッキョウソ的な考えをする人が公立に多いんでしょうね
- 582 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:53.47 ID:9FF5OHXd
- 耳だけ慣らすだけなら学校でやるまでもない
- 583 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:53.77 ID:G9cJPLqJ
- うあ、朝からヤッシーいる
- 584 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:55.14 ID:xlqpUQo8
- >>570
自分のスレはどうしたんだね(・∀・)
- 585 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:16:55.61 ID:HjiNKxHs
- 今まで築いて来たものがなにもない…
- 586 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:00.35 ID:nHadQOlr
- >>574
そうだろうなw
- 587 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:01.23 ID:zYwkuqMz
- どこに行っても通じねーようなインチキなカタカナ受験英語をわざわざ習わすほうが二度手間
- 588 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:02.54 ID:PWe3Uoab
- いま、キモチワルイ物体が映った
- 589 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:03.59 ID:dWPr1YTy
- 葛西GJ!!!!!!!!!!!!
- 590 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:07.53 ID:b6+8ofHW ?
- 今のはちょっとキツイ言い方だったな
- 591 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:13.12 ID:2aRVpZly
- 義務教育では教えないで、 こいつらの保身の為に作る私立では
きちんと教えて学力上の天才を作りリーダになるって?
教えれば誰でも、学力上の天才になるんじゃねーか。
英語の学力が低下してる? バカも休み休みいえよ。
じゃぁ、みんなにきちんと教えろボケカス。
- 592 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:19.23 ID:xlqpUQo8
- >>575
それが常識なのだ(・∀・)
- 593 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:21.47 ID:qqTI6TRv
- さて、更にスレが減速する予感がするわけだが
- 594 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:23.68 ID:HoA2ZqIS
- 日本人は英語なんてなくても日本語だけ覚えてりゃ苦労しないよ。
英語が必要な国なんて植民地だ。
- 595 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:29.46 ID:JmJ0A/Sk
- >>496
漏れも中ニからやり直したい
有馬記念でオグリキャップ買ってれば
プレステでも何でも買えてた
- 596 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:32.57 ID:7jt7QfDv
- ↓使い物にならない人間が一言
- 597 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:32.98 ID:UKyceLc+
- >>571
だって、副教材業者からのキックバックもらえなくなるじゃん
- 598 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:44.42 ID:UjSdvF6X
- >>578
韓国語を入れるニダ!!
- 599 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:45.44 ID:fS8/FfzJ
- >>576
国語の授業って、いわば「文学」の授業であって「日本語」の授業じゃないね
- 600 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:46.69 ID:xlqpUQo8
- >>588
ハゲが?(゚Д゚)
- 601 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:50.87 ID:0+E6hLDs
- いつも思うんだがこの読書力みたいなの問うはどういう問題なんだ?
どっちにせよ、作文教育や読書感想文やってる限り、外国の文章読解には適わないって。
著者の意図とは関係なく、自分が気になるところだけ強調する感想文なんて意味ない。
- 602 : :2006/01/15(日) 08:17:56.75 ID:75+4f2SA
- >>577
俺は帰国子女だが
日英両語が中途半端だと
使い物にならないというのは
身をもって体験してるから同意
- 603 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:17:59.76 ID:PWe3Uoab
- 菊池桃子って40過ぎてるよな。あれなら十分、抜けるぞ
- 604 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:07.02 ID:GIQWsJJG
- >>595
そこまで動機が不純だといっそ清清しいな
- 605 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:08.18 ID:0ED7w+xV
- まだまだ役人の言ってることをそのまま言うなんだなぁ 大臣なのに
- 606 :互十川卓史:2006/01/15(日) 08:18:10.75 ID:GWw+Q/vD
- >>584
画面に向かって怒鳴りながら書き込んでいたので
興奮して間違えてしまいました。
- 607 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:14.61 ID:iUmmAI8c
- そもそも勉強も親が教えればいいじゃん
- 608 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:16.36 ID:gIPG89ho
-
上流>>>>>>>>>>>下流
イギリスのパブリックスクール>>>>|国の壁|>>>私立>>>公立
- 609 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:16.88 ID:mli3ntzC
- 土曜復活させてその分を回そう
- 610 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:31.49 ID:gNGwCWz5
- >>474
DQN都立高校
- 611 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:37.10 ID:Sd2qvu0o
- >>592
後に振り返って今の常識が常に正しいとは限らんからなぁ
- 612 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:40.72 ID:QGE2NXhN
- >>602
帰国子女って何で「子女」なの?
男女でええやん
- 613 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:48.50 ID:xlqpUQo8
- >>606
(・∀・)うひょー
- 614 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:49.84 ID:dWPr1YTy
- 帰国子女って優秀な奴は優秀だけど
馬鹿な奴はとことん・・・・ry
- 615 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:50.10 ID:PWe3Uoab
- >>600
長野の田舎者を騙している詐欺師の事
- 616 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:49.87 ID:7sDfrzqA
- けっきょく、欧米の植民地だったところが多いから英語英語言われるんだろ
日本の力でアジアの新秩序を構築して、
日本語をアジアの共通語にすればいいじゃないか^-^
- 617 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:49.95 ID:AL4WDSS2
- もういい加減「作者の気持ち」とか聞く国語教育はやめたらどうかと
- 618 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:53.27 ID:5JuYD3H+
- どようびどようび〜
- 619 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:18:54.98 ID:UKyceLc+
- >>606
普通のレスができることに驚いた
- 620 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:02.12 ID:xyWXF5po
- 国際化といいつつ自分の国の文化(言語を含めて)ないがしろにしたら何も残らないと思う。
- 621 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:04.05 ID:WxDPoLxJ
- んじゃ俺は予備校に行ってくる(・ω・)ノシ
- 622 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:05.46 ID:uyx2p8Ta
- 全国の地域ごとに授業料を変えないとだめだな
- 623 : :2006/01/15(日) 08:19:11.36 ID:75+4f2SA
- >>612
子女の「子」は男
「女」は女って
意味らしいぞ
- 624 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:15.37 ID:GIQWsJJG
- >>619
内容は充分異常だが
- 625 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:16.93 ID:G9cJPLqJ
- >>615
認識不足(プ
- 626 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:21.88 ID:Wq4b1GE2
- 校長の採用を市町村に任せたら、ほとんどBや在日やサヨクになっちゃうよな
- 627 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:24.34 ID:1XskhBe6
- >>577
そうかもしれんが、帰国子女はやたらにエリート意識が強いイメージがある。
もちろん周りもそう扱う感じもあるんだが。
あくまでも主観だけど…
- 628 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:26.47 ID:qqTI6TRv
- >>603
菊池 桃子(きくち ももこ、本名、西川 桃子、1968年5月4日 - )
- 629 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:27.69 ID:lvBQVAWC
- 録画をゾイドに切換え
- 630 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:47.97 ID:PWe3Uoab
- >>619
よくみると、名前が違うし
- 631 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:49.40 ID:Oqfx9NM9
- 大寒波とはいっても日本海の海水温が上がりっぱなしらしい
- 632 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:54.21 ID:xlqpUQo8
- >>599
小学校から小論文の指導をすべき(゚Д゚)
- 633 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:19:54.55 ID:Sd2qvu0o
- >>622
いや、むしろ一人一人に授業料を設定汁
- 634 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:04.42 ID:fS8/FfzJ
- >>612
「子」が男、「女」が女
息子、息女の意だ
- 635 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:04.94 ID:QUhcFvzA ?
- シロップでもかけて食えばいいよ
- 636 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:10.23 ID:JkckP7bJ
- >>627
俺は帰国子女といえばスゲー美人のイメージがある
- 637 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:15.88 ID:nHadQOlr
- 山古志村w
- 638 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:18.35 ID:O6WLS0vs
- 異常なんだろうか。
昔も大雪が降った年もあっただろ。
- 639 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:21.13 ID:udrT4Olt
- >>631
海水温が高いからこその大雪なわけで
- 640 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2006/01/15(日) 08:20:21.49 ID:/bOoWHbD
- >>602
そういや俺も帰国子女だったが
日独だったんで小学校では
「なんだ英語できないのか」とか言われてたw
- 641 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:22.93 ID:pnuDM79Y
- >>627
従兄弟が帰国子女だけど別にエリート意識なんかないぞ。
- 642 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:25.28 ID:UKyceLc+
- >>630
(ノ∀`)アチャー やられたw
- 643 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:32.58 ID:UMZ2ASxO
- 高校時代の英語のテキストにシェークスピアについてかかれたものがあった。
その中でシェークスピアは5千もの単語を使ってると称えていたが、どこがすごいのかと思った。
かつての日本の作家なんて何万もの単語を使いこなすのがあたりまえだからな。
- 644 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:32.41 ID:vmuvOhKZ
- マンゲボーボー号に便宜をはかる知事か
- 645 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:35.17 ID:fS8/FfzJ
- >>622
代々木乙
- 646 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:36.15 ID:zBvbeSfA
-
ぶっちゃけ
オマエラ2chのひきこもりと違って
元気があってイイ若者じゃないかよwww
お前らアキバ系キモイんだよwwwwwww
- 647 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:38.09 ID:ESOPIaBi
- 酔っ払いがいるぞ
- 648 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:39.92 ID:WQagmDID
- ウホッ!ぽいな
- 649 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:40.41 ID:fD47d7JO
- 今年の大雪はビックリしたよなぁ・・・
広島の沿岸部で12月にあんな大雪が降るなんて想像だにしなかった・・・
- 650 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:42.27 ID:PWe3Uoab
- >>635
おまえ、頭良いね
- 651 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:42.66 ID:lvBQVAWC
- >>635
頭キーンとしますよ?
- 652 : :2006/01/15(日) 08:20:43.91 ID:75+4f2SA
- >>627
親が大抵一流とされる企業の
海外赴任だから自ずとそういう意識が
芽生えるんだろうな
日本語学校の同級生も
そういうのが当たり前だから
- 653 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:47.33 ID:5w6XRCPJ
- 松村キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
- 654 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:56.94 ID:xyWXF5po
- かわええひとだな
- 655 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:57.68 ID:o3MkPic8
- TBSで電波でも浴びに行くかな
- 656 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:20:58.14 ID:O6WLS0vs
- 俺はもう朝から飲んでいる
- 657 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:01.74 ID:lD52E3J7
- >>579
高校はね
でも城北中学とか行くのは 自分の学区が校内暴力で
荒れてる公立中学なら良いんじゃない
- 658 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:01.89 ID:qqTI6TRv
- お?ちょっとかわいい?
- 659 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:02.61 ID:HpjodjEt
- 地球シミュレーターはなんなの?
使えねぇな
- 660 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:05.23 ID:PWe3Uoab
- この記者、可愛いな
- 661 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:09.03 ID:7O+ljHr6
- (;´Д`)ハァハァ
- 662 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:19.18 ID:5JuYD3H+
- 帰国子女といえば、処女童貞では無い気がする
- 663 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:22.96 ID:TkTP/vPH
- 解けても3m
- 664 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:24.04 ID:ESOPIaBi
- >>635
おれ練乳
- 665 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:25.64 ID:rr45BNbo
- 道子かわいいよ道子
- 666 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:30.22 ID:7sDfrzqA
- TBS アジアの友達、中国北朝鮮情報
- 667 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:34.66 ID:HIBljAl+
- 雪害の紹介VTRの時に流れてたBGMってナンだっけ?
- 668 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:34.80 ID:I8D/fSuB
- 怖ええ
- 669 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:37.14 ID:O6WLS0vs
- それほど可愛くも無い
- 670 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:40.47 ID:HpjodjEt
- >>660
ありがとう
- 671 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:44.30 ID:0+E6hLDs
- >>627
俺のクラスの帰国子女(女)の場合
英語の授業、先生から発音聞かれたりする程度だったけどな。
- 672 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:21:58.90 ID:UjSdvF6X
- 新潟の局アナ?
- 673 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:01.10 ID:prSNA8sO
- 帰国子女はエリート意識っていうか、自己主張の強さでしょ。
- 674 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:01.41 ID:Oqfx9NM9
- グロかくし
- 675 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:06.43 ID:xlqpUQo8
- >>659
この案件には宇宙シミュレーターが必要だ(゚Д゚)
- 676 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:10.77 ID:uyx2p8Ta
- GT-R。・゚・(ノД`)・゚・。
- 677 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:12.02 ID:rr45BNbo
- 横揺れが揺れています
- 678 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:15.37 ID:9FF5OHXd
- >>617
なんでいけないの?
- 679 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:18.97 ID:DvGbkq47
- GTRか?
- 680 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:20.14 ID:ea/F4GuB
- スカイラインはダメだ
- 681 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:24.25 ID:PWe3Uoab
- >>655
今見に行ったら、デブ金じゃないか。面白い事言いそうも無いな
- 682 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:27.21 ID:7O+ljHr6
- 由美子に似ているな
- 683 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:41.20 ID:vuwVuv6x
- トタンで2mまでほっておくなよ
- 684 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:42.50 ID:Tgktp6G4
- >>597
どこからどこに金が流れているか知らないが
少なくとも現場にはキックバックなどない
副教材は全部生徒の親が払う
だからいい教材を使いたくてもコストがかかるから使えなかったりする
>>601
たとえば指示語が指し示す内容は何か,とか適切な接続詞の使い方は,とか
文章を読み書きする上での技術的な力を問うものだったはず
- 685 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:44.22 ID:7O+ljHr6
- この知事になってからいいことないな
- 686 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:45.40 ID:gkTPt4BO
- あれ,R34GTRだな・・・
- 687 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:46.16 ID:3yEh2D7e
- >679
GTRです。
- 688 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:49.94 ID:5JuYD3H+
- T/B/S
- 689 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:56.23 ID:vU0i6Ycc
- >>673
お塩先生筆頭に頭がいいとは限らないだろ
- 690 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:56.49 ID:iV7m06n/
- >>440
>本当にこの戦闘機(せんとうき)は、沖縄や日本を守(まも)るために飛んでいるのかな?
これはもはや算数ではないな。
- 691 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:22:58.58 ID:V4HfouDc
- >>599
国語の授業は(今思えば)ちゃんと日本語の文章を読解する為の勉強
だから基本的には普通の人には何もやんなくても普通の文章は読めるから要らないように思えるが
ほんとに難しい文章にあったときにちゃんと意識的に読解する為には
国語の授業みたいな勉強をちゃんとしとく必要があるんじゃないかと思う
- 692 : :2006/01/15(日) 08:23:00.13 ID:75+4f2SA
- >>673
どっちもだろ
ただ、滞在国と年数によるけど
- 693 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:02.18 ID:xlqpUQo8
- >>678
読解能力はスパイ養成に必要だよな(゚Д゚)
- 694 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:18.13 ID:qqTI6TRv
- 誰かに似てると思ったら、若くした志茂田過激だわ
- 695 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:22.56 ID:liaUVOWT
-
相づちがウザイ
- 696 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:24.86 ID:lvBQVAWC
- この人、自衛隊とか嫌いなんだと思ってた。
- 697 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:25.48 ID:prSNA8sO
- >>678
作者が何考えてるか分からないw
実際作者本人に否定されたこともあった気がする。
- 698 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:25.81 ID:O6WLS0vs
- 新潟って今までなにやってたんだよ。
道路ばっかり作って根本的な雪国対策してなかったんじゃないのか。
- 699 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:26.63 ID:GIQWsJJG
- これじゃ当分は武田も上杉も兵を動かせないな
- 700 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:26.04 ID:9e0vRSpL
- 自衛隊ってのは、外国から日本を守るためにあるんじゃないの?
- 701 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:30.71 ID:PWe3Uoab
- >>678
感動的な話を実は、ウンコしたいとか、腹減ったNaとか思いながら書いていたかも知れないからな
- 702 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:32.93 ID:xlqpUQo8
- >>686
R35だぞ(゚Д゚)
- 703 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:33.04 ID:1Jgd2yKe
-
新潟知事は作業服
ペログリは貴族的格好
- 704 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:37.67 ID:mli3ntzC
- 田中の顔きもいな
- 705 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:37.44 ID:pL4IlZEd
- ま た 自 慢 か
- 706 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:38.59 ID:5w6XRCPJ
- やすおwwww
- 707 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:41.00 ID:znmH6PvG
- 印象論だけど 帰国子女の子ってのは
物事を横断的に考えたり綜合したりする能力は高いね
でもすこし底が浅い 学問的にも広く浅くを得意とするタイプかな
- 708 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:45.78 ID:AL4WDSS2
- >>678
作者の気持ちなんて作者にしかわからんだろ
誰かの気持ちを考えて読むより
自分がどう感じるかが大事じゃないか?
- 709 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:52.32 ID:WQagmDID
- >>699
平和でいいやん
- 710 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:53.63 ID:xlqpUQo8
- >>695
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
- 711 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:23:56.56 ID:GcUBaFOG
- >>678
作者本人による注釈があるわけでもなく、
指導要領や教師の主観に基づいたものになる恐れがあるから。
- 712 :渡る世間は名無しばかり:2006/01/15(日) 08:24:01.27 ID:xLchvPlW
- 天が怒っておる。
- 713 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:24:03.59 ID:4cEutthS
- 平家の落人
- 714 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:04.64 ID:mli3ntzC
- アップにするな!!!
- 715 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:05.33 ID:MbLVGEK/
- ヤッシーもちつけ
- 716 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:08.20 ID:Sd2qvu0o
- >>692
長さによっては外国人に近い思考形態になるのかもね(´・ω・`)
- 717 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:11.94 ID:UjSdvF6X
- >>695
ええ
- 718 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:12.66 ID:EZkSgB52
- アップにするなよキモイ
- 719 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:19.59 ID:G8Z0LFeQ
- >>698
根本的な雪国対策が分かる人が襲来!!
- 720 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:28.34 ID:9e0vRSpL
- >>708
その「自分がどう感じるか」ってのをもっと教育に取り込んでいけばいいのにな
- 721 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:30.14 ID:lD52E3J7
- 雪国に人住みすぎるのも問題あるんじゃね
少子化はいいことだよ
- 722 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:30.70 ID:syQCB5Gg
- 長野にも平家の落人伝説ある土地あるんだ
- 723 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:31.59 ID:HpjodjEt
- なんでわざわざ極端な山奥に住むんだよ
納税者への嫌がらせかw
- 724 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:32.07 ID:V4HfouDc
- >>662
ソレダ!
- 725 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:32.64 ID:WkY9s6Vq
- 田中康夫・長野県知事
在日を公務員に登用
http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm
長野県職員国籍条項撤廃問題
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo/KOKUSEKI.htm
- 726 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:33.26 ID:Wq4b1GE2
- 自衛隊叩きのヤスオが、一番早く自衛隊要請した事を自慢すんのかよ(W
- 727 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:34.80 ID:Tvf0ZvRQ
- 何気に長野の観光宣伝しているヤスオ(w
- 728 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:35.08 ID:Sd2qvu0o
- >>700
日本の治安も維持してるよ(´・ω・`)
- 729 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:41.53 ID:PWe3Uoab
- >>696
普段は自衛隊を批判するのに、いざと成ると自衛隊を頼るのがサヨククオリティー
- 730 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:45.69 ID:1Jgd2yKe
- 康夫の胸に新党日本のバッチ
- 731 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:46.27 ID:9e0vRSpL
- ええ
ええ
ええ
うるせぇよ
- 732 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:49.00 ID:DvGbkq47
- 長野の対策の方が正解だな
- 733 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:49.29 ID:JkckP7bJ
- 長野県は教科書にペログリ日記を載せろよ
- 734 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:50.45 ID:gXRBIgtW
- なんか仲悪い????
張り合ってる感じがする
- 735 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:50.70 ID:xlqpUQo8
- >>708
どっちもだいじだぞ。そして作者の気持ちと自分の感想を比較するのだ(・∀・)
- 736 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:24:58.68 ID:ESOPIaBi
- プリンスGTRしか認めねえ
- 737 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:24:59.42 ID:4cEutthS
- 新潟の過疎の村では今回の大雪でジジババがたくさんあぼーんされました。
今度はおまいらの地域の番です。
ありがとうございました。
- 738 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:00.31 ID:vU0i6Ycc
- 黒岩を首にして松本マサヤに司会をやって欲しい
- 739 : :2006/01/15(日) 08:25:00.80 ID:iAiiNgZr
- >>729
ホントにそうだから反吐が出るな
- 740 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:09.21 ID:QGE2NXhN
- しかし、TBSはチョン好きだなw
- 741 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:09.95 ID:n0nKhgxf
- >>723
むしろ納税者の都合で住んでるんだから税金でなんとか
しろって話な気もするが
- 742 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:10.20 ID:O6WLS0vs
- 融雪装置とか無いのか新潟は
- 743 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:13.64 ID:UjSdvF6X
- >>731
ええ
- 744 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:21.98 ID:xLchvPlW
- しかし、地震といい、この雪といい新潟県はろくなことがないな。
- 745 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:22.68 ID:qqTI6TRv
- ぺろぐりの顔、むくんでる?
- 746 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:26.81 ID:Oqfx9NM9
- またチルドレンか
- 747 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:34.41 ID:+YC8xKyH
- ナパーム弾で・・・
- 748 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:39.51 ID:xlqpUQo8
- >>737
不幸の押し売り屋さんだな(・∀・)
- 749 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:42.59 ID:prSNA8sO
- >>735
バカ教師はその感想が一致しなかったら怒るんだよなw
- 750 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:46.67 ID:V4HfouDc
- >>617
作者の気持ちを聞くってのは, 基本的にはそこに書いてある叙情的な文をピックアップできるかちゅう話しやからなあ
- 751 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:25:48.92 ID:4cEutthS
- >>708
おまい将棋とか苦手だろ
- 752 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:50.64 ID:Sd2qvu0o
- >>721
温暖化現象でどこに雪が降るようになるかは予測できない時代はもうすぐやってくるかもよ(´・ω・`)
- 753 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:50.47 ID:Tvf0ZvRQ
- >>726
町村長はもっと早く知事に要望を出していたけど
ヤスオが止めてた報道があったような、、、
- 754 : :2006/01/15(日) 08:25:52.89 ID:75+4f2SA
- >>692
俺はアメリカだったんだけど
2年ぐらいで帰る奴もいるわけ。
そんなんじゃ英語なんてロクに身につかないし、
帰国後に帰国子女として見られるのは辛いと思うよ。
完全に日本人だもん
- 755 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:53.16 ID:Q6oQ7uC0
- >>708
上下巻の本なのに一部だけの抜粋して作者の気持は?とか(ノ∀`)
- 756 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:25:55.55 ID:PWe3Uoab
- >>720
ただ、自分が如何感じるってのは教育に成るのかな?
如何感じるかってのに正解は無いわけだし
- 757 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:26:10.47 ID:ig1oHfdc
- そういやトンネル作れとか言ってたDQNがいたな
たかだか数十人の越冬でいつ通るかも解らん、過疎まで進んでいる所に何ぼかけさせるつもりなのかと
- 758 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:26:10.86 ID:0+E6hLDs
- >>599
説明文等は効果があるかもしれない。
けれど、それなら要約とか論点確認に力を入れるべきでしょう。
物語と同じように「感想を書きなさい」みたいな問題はダメだよやっぱ。
感想書くよりも要点書けるほうが大学進学・就職共に需要あると思うんだけど、軽視されてる。
- 759 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:26:14.03 ID:JmJ0A/Sk
-
二酸化炭素が足らないんじゃね?
- 760 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:26:21.96 ID:Sd2qvu0o
- >>742
もっと安く売ってよ(´・ω・`)
- 761 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:26:28.39 ID:xlqpUQo8
- >>749
そんな教師は罰として書き取り100ペェェェージ!(゚Д゚)
- 762 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:26:30.87 ID:I8D/fSuB
- 氷河期来たら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 763 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:26:41.38 ID:lvBQVAWC
- >>729
しかも色々注文付けそうな印象・・・
- 764 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:26:42.57 ID:UMZ2ASxO
- 秋山郷って、江戸時代の書物で「北越雪譜」にでてくるやつだな。
すごい美少女がいて、この美少女が秋山郷のDQN男のヨメになってしまうのを
作者がくやしがっていたのに笑えた。
- 765 : :2006/01/15(日) 08:26:52.92 ID:iAiiNgZr
- さすがに2m積もって雪下ろししないのは如何なものかと・・・
- 766 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:26:56.22 ID:MtsXljfd
- 質問の答えになってないよPG
- 767 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:01.06 ID:7JKd8TUM
- 腹がへった。ケララカレーでも食おうかな。
- 768 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:01.72 ID:IHhIAh5b
- 特別公務員
- 769 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:03.58 ID:Tgktp6G4
- >>708
今の国語教育で「作者の気持ち」を聞く場面はまずほとんどない
「登場人物の心情」を聞くことはある
それはその人物の行動や会話から客観的に読み取ることができるものだ
意外に今の国語教育はまともですよ
- 770 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:05.50 ID:tVfHEUwq
- 田中!やせろ
- 771 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:12.35 ID:PWe3Uoab
- アップがキモイ
- 772 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:23.36 ID:O6WLS0vs
- 企業もM&Aで統合してるんだから過疎地の人たちも都市部へ移って
経費削減に貢献したらどうよ。
- 773 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:26.32 ID:Sd2qvu0o
- >>765
老人には無理
- 774 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:33.39 ID:n0nKhgxf
- >>708
作者の気持ちっていうのは、つまり作品中の主張が
正しく理解できているかって事ではないかと思うけど
- 775 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:33.29 ID:mli3ntzC
- キモ杉
- 776 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:35.42 ID:vuwVuv6x
- 長野の県政自慢?
- 777 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:39.77 ID:JkckP7bJ
- >>763
それを拒否すると自衛隊を批判の無限ループ
- 778 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:40.92 ID:G8Z0LFeQ
- >>756
よほどの危険思想、でなければOKってことにすれば良いんじゃないの。
- 779 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:44.01 ID:AL4WDSS2
- >>756
教育にはなるよ
ただ受験には向かないけど
- 780 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:45.21 ID:y0VkfXd7
- >>703
!!!
- 781 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:48.23 ID:Tvf0ZvRQ
- 本当に愛着があってその土地に住んでいるのでしょうか?
なんらかの公的支援があるのでは (・∀・)ニヤニヤ
- 782 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:50.33 ID:JmJ0A/Sk
- うぜえ
新潟批判か
- 783 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:50.58 ID:7O+ljHr6
- さすが長野でつね
- 784 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:50.71 ID:lvBQVAWC
- 木枠のモニターが素敵だ
- 785 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:27:52.00 ID:4cEutthS
- / ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// | >>760 この除雪機はですね
`‐| U /ノ < かき氷まで作れちゃうんですよ!
\ ━ ,/ \__________
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
- 786 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:56.53 ID:GcUBaFOG
- >>751
それとは別だと思う。
一冊丸々載せてってならともかく、一部分だけ抜粋して問題を作るのはおかしいよ
- 787 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:56.76 ID:z3YgpXDe
- ライト当て杉
- 788 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:58.26 ID:PWe3Uoab
- >>752
地球をモット暖かくして、雪が降らないようにすれば良いんだよ
- 789 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:27:58.25 ID:YKTb2Xgq
- 嘘ばっかw
自衛隊止めていたのお前じゃんかw
- 790 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:06.33 ID:IHhIAh5b
- >>773
そいつにはできないだろ
落ちて死ぬのがオチw
- 791 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:06.39 ID:lHiyJ19p
- ポスターにしやすい顔だわなあ
- 792 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:17.08 ID:qqTI6TRv
- ここで気象庁のせいに
- 793 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:18.20 ID:udrT4Olt
- >>772
日本の国土の6割は山岳地帯だよ。
君の家がさらに狭くなるだけだ。
- 794 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:18.35 ID:xlqpUQo8
- >>758
それこそが小論文だ(゚Д゚) 社会人になってからも供述調書、上申書、クーリングオフの内容証明郵便と、鍛えておいた技術がいろいろ使えちゃうぞ。
- 795 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:23.69 ID:+YC8xKyH
- 長期予測にシビアな精度を求めてやるなよ。
- 796 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:23.92 ID:nItc86c3
- 明日あさっては急に暖かいな
- 797 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:26.98 ID:1Jgd2yKe
- ペログリは自己顕示欲の権化+宣伝過剰マン
- 798 : :2006/01/15(日) 08:28:30.92 ID:iAiiNgZr
- >>773
市や区に問い合わせしたら無料で下ろしてくれるはずだが・・・
- 799 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:47.39 ID:jLbgBDOY
- 朝生のHG村田先生風味だな
- 800 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:56.07 ID:1XskhBe6
- >>753
長野県人ですが、
割と早く出したと評価するが、最初は時期尚早と却下した。
- 801 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:28:59.33 ID:lvBQVAWC
- >>788
やめてー・゚・(ノД`)・゚・
- 802 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:01.02 ID:M1AGB7Ks
- 17:30 スーパーJチャンネル 「急増小児性愛ポーランドの試み」
- 803 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:01.88 ID:PWe3Uoab
- >>773
屋根を無くせば良いんだよ
- 804 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:07.30 ID:WJTEERtj
- これで、山梨、群馬までくると雪は降らないんだよな
- 805 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:12.29 ID:V4HfouDc
- >>758
感想を書きなさいて言うのは表現力の方を問うものだから
要るよ. 正直. 将来的にも
- 806 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:13.34 ID:O6WLS0vs
- >>793
残念でした。
少子化で人口減少。
人口密度が減るんだよ。
- 807 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:14.30 ID:Sd2qvu0o
- >>788
異常気象で沖縄に雪が積る日も近いかもね(´・ω・`)
- 808 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:15.18 ID:JmJ0A/Sk
- 自衛隊止めて
自分たちだけでなんとかできました
と言いたいだけだろ
糞長野知事
こんなの当選させた長野県民は糞
- 809 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:21.95 ID:xlqpUQo8
- >>803
天才!(゚Д゚)
- 810 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:24.89 ID:YKTb2Xgq
- >>798
人手が足りない、金無いでどうしろと
- 811 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:33.30 ID:HpjodjEt
- ポールシフトが起きて人類は滅亡だヽ(`Д´)ノウワァァン
- 812 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:33.86 ID:n0nKhgxf
- >>798
混んでるか、「悪いから」って遠慮してるか
どっちかかな
- 813 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:35.40 ID:0+E6hLDs
- >>769
作者の気持ちは別としても、登場人物の心情の
どこらへんが客観的か分からないな。
国語教育がまともなら、
本読んで分析できない・パラグラフライティングもできない大学生なんていないわな。
- 814 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:38.16 ID:9e0vRSpL
- >>803
おまえすげぇよ
- 815 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:41.71 ID:uyx2p8Ta
- MACDぽい
- 816 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:49.21 ID:dErDIDme
- もう長期予報やめればいいじゃんか〜
- 817 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:49.42 ID:JkckP7bJ
- >>795
ヨシズミがさらにブチ切れですよ
- 818 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:53.16 ID:AL4WDSS2
- >>769
なるほど
変わりつつあるのね
登場人物の気持ちならばある程度客観的に文章から読み取れるからな
- 819 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:53.79 ID:xlqpUQo8
- >>808
デマはやめといたほうがいいぞ(゚Д゚)
- 820 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:29:59.86 ID:AmpkfwUe
- 明日の天気も当たらないんだから、長期予報なんて
- 821 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:03.58 ID:UWzaDVkL
- 何故そうなったのか言えよ。
- 822 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:04.15 ID:IHhIAh5b
- 天気予報を信用するほうが
バ カ
- 823 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:11.32 ID:lkHACWpG
- いいわけはいかんお
- 824 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:19.08 ID:9FF5OHXd
- >>708
作者のメッセージを考えるかを考えることは
自分がどう感じるかと密接な関係にあるように思う
- 825 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:22.35 ID:MtsXljfd
- こいつ朝生に出てくるヒゲHGに似てるな
- 826 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:28.82 ID:udrT4Olt
- >>806
目に見えて減少体感するのはどんだけ先だと思ってんのよ
- 827 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:31.46 ID:Tvf0ZvRQ
- >>820
明日どころか今日のも・・・
- 828 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:33.95 ID:8wzutHRu
- ほっとかれてるw
- 829 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:36.49 ID:+YC8xKyH
- 地球シュミレーターでも、10キロ立方でしか計算できないのに。
どうしろと
- 830 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:37.53 ID:Tvf0ZvRQ
- >>800
そのまま止めてても問題無かっただろ>自衛隊
- 831 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:43.23 ID:AmpkfwUe
- 長期予報は迷惑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 832 : :2006/01/15(日) 08:30:43.67 ID:iAiiNgZr
- 日本の天気予報は当たりまくりだけどな
- 833 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:47.53 ID:vU0i6Ycc
- >>798
補助金は出るが無料ではないとワイドショーで見たけどな
- 834 :互十川卓史:2006/01/15(日) 08:30:51.81 ID:GWw+Q/vD
- 的中率100%を求めるならば
「天気結果」で良いのです
- 835 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:30:56.25 ID:4cEutthS
- 地震だ!!
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
- 836 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:30:59.49 ID:JkckP7bJ
- >>824
感じ方が教師と違っていたら弾圧される悪寒
- 837 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:02.35 ID:9e0vRSpL
- んなこと言うなら天気予報やめろよ
- 838 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:08.18 ID:lvBQVAWC
- 日本全国の気象予報士が気付かなかったことは責めないのか?
- 839 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:09.35 ID:yQZuUS5m
- ねーよwwwwwwwwwwwwww
- 840 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:09.72 ID:AmpkfwUe
- >>832
ソースは?
- 841 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:12.95 ID:Sd2qvu0o
- 正確な天気予報を望むなら分単位で予報出し続ければ100%当たるよ(´・ω・`)
- 842 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:18.65 ID:GcUBaFOG
- 気象予報士はテレビに出てしゃべる時、ヨシズミのお面付けさせりゃいいんだよ
- 843 : :2006/01/15(日) 08:31:19.01 ID:iAiiNgZr
- >>833
地方によって違うかもしれんな
- 844 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:21.16 ID:pnuDM79Y
- よしずみを雇ってるフジには無理
- 845 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:22.58 ID:BbL0ivBE
- すぐ異常気象って言うなよ!!
ばあだろ
- 846 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:29.64 ID:xlqpUQo8
- >>824
そうそう。それがズレていると感じることもあるし、これが自分だったらどう書くかを考えたりするのも実用的だ(゚Д゚)
- 847 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:36.52 ID:AmpkfwUe
- 天気予報ではなく天気予想に改名希望
- 848 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:53.14 ID:tVfHEUwq
- ↓良純が
- 849 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:57.37 ID:udrT4Olt
- ジェット気流の向き逆にならないかなぁ
- 850 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:31:58.37 ID:9e0vRSpL
- >>841
テレビの枠を借りて24時間流し続ける……か?
- 851 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:02.06 ID:JmJ0A/Sk
- >>836
馬鹿教師に評価など不可能だからな
- 852 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:03.05 ID:uyx2p8Ta
- シュガーにわっほーの付け届けをしなかったのが原因
- 853 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:08.90 ID:I8D/fSuB
- 何年も続いてから言おうよw
- 854 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:11.01 ID:+YC8xKyH
- 気象観測関係者を責めてもなぁ
- 855 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:12.29 ID:UWzaDVkL
- 温暖化のせいじゃ無いって言うのなら、何のせいなのか言えよ。
- 856 : :2006/01/15(日) 08:32:13.43 ID:iAiiNgZr
- >>840
とりあえず統計とってみ
- 857 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:15.30 ID:V4HfouDc
- >>836
確かにそういうこともあるけども, それは教師の問題であって国語教育のメソッドの本意ではない
- 858 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:19.29 ID:IHhIAh5b
- 黒岩バカだろ
- 859 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:19.28 ID:z3YgpXDe
- 異常気象とすぐに断じるのはいかがなものか、と
- 860 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:19.94 ID:ESOPIaBi
- 昔は氷河期に向かってるって言ってたのにな
- 861 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:23.77 ID:UjSdvF6X
- デイアフタトゥモローみたいになっちゃうの?
- 862 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:24.24 ID:lkHACWpG
- 俺おもうんだけども
- 863 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:29.31 ID:Tvf0ZvRQ
- 長岡市では金を払うと雪降ろしのボランティアが出来るぞ
- 864 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:30.15 ID:Oqfx9NM9
- 日本海の海水温について触れろよ
- 865 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:34.42 ID:ilJ1J99W
- 相関関係が簡単に証明できるような分野じゃないだろw
- 866 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:36.35 ID:O6WLS0vs
- 毎年大雪なら異常だとも思えるが
来年の冬が今年より暖冬なら、それでもまた異常だと言うんだろうな。
- 867 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:37.82 ID:xlqpUQo8
- 気象のことなんて全部わかってねーんだよ黒岩ヽ(`Д´)ノお前はスッコンデロ!
- 868 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:37.68 ID:lvBQVAWC
- >>847
気象予想士・・・、占い師みたいw
- 869 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:40.43 ID:qqTI6TRv
- 100%当たるなら天気予言でもいい罠
- 870 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:41.42 ID:MtsXljfd
- 誰かシヴァでも召還したか?
- 871 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:32:48.11 ID:4cEutthS
- >>835
速いな( ´,_ゝ`)プッ
- 872 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:50.76 ID:AmpkfwUe
- >>856
言い出しっぺのお前がまずやれ
- 873 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:50.95 ID:TkTP/vPH
- 南極振動
- 874 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:32:51.72 ID:PWe3Uoab
- >>840
データの処理能力が増えてるので当たる確立は年々上がってるよ
- 875 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:02.48 ID:xlqpUQo8
- >>868
ドリカム(゚Д゚)
- 876 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:07.40 ID:dErDIDme
- (・∀・)エルニーニョ
- 877 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:09.71 ID:pL4IlZEd
- 人が死んでんねんで
- 878 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:09.88 ID:vuwVuv6x
- 何が何でも温暖化に繋げたがる
- 879 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:15.20 ID:BbL0ivBE
- 女の子はうんこ拭くとき
前から後ろについて語れよ
- 880 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:18.72 ID:Sd2qvu0o
- >>847
天気を予め報じる→天気を予想する
- 881 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:20.63 ID:PWe3Uoab
- 今の竹村の質問はズレていると思う
- 882 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:21.29 ID:9e0vRSpL
- >>861
将来的にはそうなるんじゃねえの?
地球温暖化ってのはその氷期の一部だ、とかなんとか
- 883 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:24.40 ID:hkKsmyWu
- 馬鹿程地球温暖化っていうな
- 884 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:30.95 ID:kcxO8K0s
- この人メチャ怖そう
- 885 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:35.09 ID:Tvf0ZvRQ
- この30年通常気象なんて言われたことない
- 886 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:37.75 ID:Tvf0ZvRQ
- 台風と違って現地中継少ないんだよな
猛吹雪の中からやって欲しいのに
- 887 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:37.96 ID:DvGbkq47
- >>798
除雪費用補助だけだよ(定額)
しかも相場が例年の3倍くらい
- 888 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:33:45.90 ID:4cEutthS
- >>879
構造計算上の問題
- 889 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:48.05 ID:JkckP7bJ
- >>868
毎週本命・対抗・穴を決めて公営賭博をする。
税収も増えて (゚д゚)ウマー
- 890 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:49.55 ID:UWzaDVkL
- この教授は、話をはぐらかすだけで質問にまったく答えていないよ。
- 891 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:51.79 ID:I8D/fSuB
- 長期予報完成させる
↓
先物(゚д゚)ウマー
- 892 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:33:55.74 ID:0+E6hLDs
- >>836
そもそも教科書に載ってる作品は選ばれたものだからね。
そんな教育された子どもが成長して、政治小説なんかに手を出したときどうなるのかな。
- 893 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:05.48 ID:GcUBaFOG
- >>857
その教師の問題を教育の問題としてるのが実情なんじゃないかと
- 894 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:08.11 ID:WQagmDID
- >>879
後ろから前に拭くと、ウンコがマンコにつくだろうが!
- 895 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:09.81 ID:vM3chMIx
- 天気を全てコントロールできるコロニーに移住するってことで
- 896 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:10.14 ID:xlqpUQo8
- >>888
強度偽装!(゚Д゚)
- 897 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:10.14 ID:uyx2p8Ta
- (・∀・)タルクィーニョ
- 898 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:13.55 ID:7sDfrzqA
- TBSすごいぞw
出演者の口調が、 金正日「さん」 こきんとう「さん」
こきんとうさんがアモイに「いらっしゃる」
ブッシュさんが○○にいらっしゃる なんて絶対言わないのになw
- 899 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:15.23 ID:AmpkfwUe
- >>880
正しい内容ならいい。正しくねーから問題
- 900 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:15.64 ID:PWe3Uoab
- >>842
智之の番組では常に巨乳が出るのは、智之の趣味なのか?
- 901 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:25.00 ID:7wCa199F
- 100%当てるなら田宮方式しかないな。
明日の天気は晴れもしくは曇り、雨や雪の可能性もあるでしょう。
また今年の冬は暖冬の可能性もありますが場合によっては大雪になったり
それ以外の可能性もあるでしょう。
- 902 : :2006/01/15(日) 08:34:27.60 ID:iAiiNgZr
- >>872
とりあえずこれでも見ておけば?
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/kensho/yohohyoka_top.html
- 903 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:28.38 ID:Tvf0ZvRQ
- ヤスオはテレビに出ている暇あるのか
- 904 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:32.81 ID:xfddUxMg
- 家にいる時は毎回この番組見てるからプリキュアは見れないな
- 905 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:41.38 ID:jLbgBDOY
- イョーーーーーッ(゚∀゚)
- 906 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:55.47 ID:vipghu2k
- 何でも温暖化のせいなので俺の心まで温暖化しそうで飛んできました
- 907 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:55.76 ID:Sd2qvu0o
- >>899
正しい報道など存在しない
- 908 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:34:59.06 ID:gGWfxYwf
- ピロリ菌キモス
- 909 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:00.68 ID:xlqpUQo8
- >>901
サギ!(゚Д゚)
- 910 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:01.72 ID:IHhIAh5b
- おまいらはロリ菌に感染してるが
- 911 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:03.98 ID:PWe3Uoab
- >>860
俺が小学生の頃に、そう言われていたな。
- 912 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:07.39 ID:BT61O8VV
- 北海道から開発局の人間連れてきて指導仰げばいいじゃん
- 913 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:10.41 ID:qRS9ycur
- >>901
ワラタ
- 914 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:10.35 ID:kcxO8K0s
- 今って個人投資家も増えて、資金が集まりやすくなってるじゃん。
こういう時こそ会社を立ち上げるべきだと思うんだよ
- 915 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:12.89 ID:xlqpUQo8
- >>903
中継だぞ(゚Д゚)
- 916 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:16.26 ID:V4HfouDc
- 最近, 結局のところ天気予報はまだデータが足りないだけなんだと思った.
大自然なんて何年周期でどんな変化してるんだか分かったもんじゃないんだから, たかだか百年やそこらでまともな予測なんてまだまだ出来るわけはないんだよ
百年じゃ, 年の最低気温なんて100回しか測れないんだぜ?
- 917 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:17.78 ID:VtLMXll5
- ヤスヲは口が上手いだけだな。よく判った。
こんなんを知事にした長野県民ってどうなんだろ。
- 918 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:18.77 ID:9e0vRSpL
- >>901
ちょwww天才現るw
- 919 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:19.98 ID:GcUBaFOG
- >>898
すげーw
- 920 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:24.93 ID:Tvf0ZvRQ
- 有料の天気予報を利用すればかなり正確だぞ
数百メートル単位で情報がある
- 921 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:26.25 ID:PWe3Uoab
- >>869
予言じゃ当たらないじゃないか
- 922 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:32.77 ID:5JuYD3H+
- >>910
やべーバレた
- 923 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:39.15 ID:Tvf0ZvRQ
- お天気占い・・・当たるも八卦、当たらぬも八卦
- 924 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:39.17 ID:qqTI6TRv
- >>900
常に、って数年前までは(ry
- 925 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:46.76 ID:7HH4LPMN
- 気象庁もデイトレみたいに外したら損するぐらいにしてもらわんと困るなぁ
- 926 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:51.91 ID:xlqpUQo8
- >>907
視聴者が必要な部分だけを抜き出すのが報道番組の使い方(゚Д゚)
- 927 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:35:53.53 ID:lvBQVAWC
- >>903
これも仕事だ
- 928 : :2006/01/15(日) 08:36:00.62 ID:iAiiNgZr
- 予報の意味を知らない奴がいるな・・・
- 929 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:02.17 ID:yQZuUS5m
- 近頃、わが社は地球温暖化防止にがんばってますよってCM多いから
テレビ局でも地球温暖化煽るけど
本当に京都議定書レベルでやったら石油使えなくて産業大打撃だよな
- 930 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:04.83 ID:Sd2qvu0o
- >>921
んじゃ天気予告だ
- 931 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:10.40 ID:O6WLS0vs
- >>898
さすがTBS(さん)だなw
期待通りの報道だ
- 932 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:11.49 ID:AmpkfwUe
- >>902
お前が言った当たりまくりってのは何と比較して当たりまくりなのかを聞いてる
- 933 :互十川卓史:2006/01/15(日) 08:36:17.96 ID:GWw+Q/vD
- たまにはプリキュアを生で実況したいものですな。
- 934 :長春真人:2006/01/15(日) 08:36:24.45 ID:tL8TXg/h ?
- 仁・・・思いやりの心もつこと
義・・・正しいおこないをすること
礼・・・豊かな心を示すこと
智・・・正しい判断をすること
信・・・周りの人から信頼されること
お前ら2ねらーは、毎日音読しよう。
- 935 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:28.46 ID:PWe3Uoab
- >>898
あれは、テロ支援団体なので当然だろ
- 936 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:29.76 ID:V4HfouDc
- >>893
うん. 勿論そうなんだけど. それはとっても問題があることなんだけど
それで国語教育のメソッドそのものまで無意味に思わないで欲しかっただけ
- 937 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:30.18 ID:2PNUmLF+
- 新潟・長野氏ね
三重や和歌山でも台風被害が毎年あるのに
支援なんて、ほとんどねーんだよ
- 938 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:36.99 ID:n0nKhgxf
- >>910
オヤジ専ですが、何か?
- 939 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:42.58 ID:vipghu2k
- >>930
天気予定
- 940 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:51.83 ID:Mginyg8c
- 田中、老けたなぁ。
- 941 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:57.25 ID:7O+ljHr6
- 高齢者が多いことは、ある意味、いいことだな
- 942 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:36:57.72 ID:xlqpUQo8
- >>933
自分のスレ、まだ6コしか書き込みないぞヽ(`Д´)ノ
- 943 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:04.26 ID:AmpkfwUe
- 予定は未定
- 944 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:05.08 ID:OxilcshW
- __,,,,___ノ_
((/~ `゙`'‐-...,,,,,)
/ ,.イ / .,、 ''' 、
/,ィ'´ /_//l ;i ヾ` i
l´/ r'./ ´ _゚ゝ/,t_ ヽ .'、l
{,'´{(l/ ' i、゚ヽ .j l /
l `l ,. ─、^´ ´// l
人 /.', l -、 / ./ /
-‐''' ̄、 \ 、`ー‐' /l >>ウンコがでそ〜う!!
\ `ー `"ー'''´ l l
- 945 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:07.83 ID:Tvf0ZvRQ
- >>937
新潟・長野に住めばいいじゃない
- 946 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:10.05 ID:lvBQVAWC
- >>930
気象コントロール・・・、宇宙コロニーの方ですか?
- 947 :(,,゚∀゚)(,,゚∀゚)さちももんが(げっ歯目) ◆cySATIJJdM :2006/01/15(日) 08:37:10.19 ID:sLUCm5ed
- http://seiyuu2ch.no-ip.org:25003/sy01/src/1137161730561.jpg
- 948 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:10.36 ID:kcxO8K0s
- >>934
じんぎーれいちーしん
- 949 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:15.93 ID:Sd2qvu0o
- >>838
予定は未定であり決定では無いとかどーとか
- 950 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:16.32 ID:znmH6PvG
- 気象学はカワイソウだ 予報を当てなきゃ占いかインチキ呼ばわり
他の科学にも限界はあるのに
分からないことを分からないと言うことが
こんなに責められちゃう気象学カワイソウw
- 951 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:12.76 ID:9e0vRSpL
- なんか外国人みたいな顔してるな
- 952 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:29.24 ID:OxilcshW
- ,ノ`, \
ノ/ ヽ
ι.} λ )
ヽ(,. ノ! r'
( l .,/
ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
ノ ,)
( ∵ ∧∵ /,,丿
\,,,,/人\__ノ /
( ) (__) ( )
《 l (___) 《 ̄ ̄》
《__(____) 《____》
- 953 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:31.44 ID:5JuYD3H+
- おらおらお、新潟様のお通りで〜い
- 954 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:33.99 ID:AumfEAXS
- これは 県の仕事ではないのか?
- 955 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:37:37.42 ID:4cEutthS
- >>937
台風は一瞬だからな
- 956 : :2006/01/15(日) 08:37:39.30 ID:iAiiNgZr
- >>932
じゃあ何と比べて当たってないんだ?w
あくまで予報だぞ
- 957 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:42.45 ID:vmuvOhKZ
- 昔は家族がやってた仕事
若者がいなくなれば、地域のつながりがあっても結局同じ
- 958 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:43.47 ID:qNSrT6NH
- 長野の恥キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
- 959 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:47.80 ID:0+E6hLDs
- >>893
だから、教師にあらゆる理想を求めないことが大切だって。ヨーロッパのように。
売春してようが、街で酔いつぶれようが、
朝授業に現れてマジメに仕事して定時になったら帰るみたいな。
これが教師に限ったことじゃないと思うけどね。
- 960 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:50.17 ID:zBvbeSfA
- お前ら平日の朝から2chかよww
仕事しろニート共www
- 961 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:37:50.92 ID:GcUBaFOG
- >>947
右端でいいや
- 962 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:07.15 ID:xfddUxMg
- >>933
私もそう思います。 ヤスオだし、テレ朝でも見ますかね
- 963 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:08.62 ID:xlqpUQo8
- なんでもいいけど朝鮮の船いれるの止めれ(゚Д゚)
- 964 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:09.22 ID:JkckP7bJ
- >>947
これ何の写真よ?
- 965 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:11.73 ID:PWe3Uoab
- >>942
そもそも何故、本物が居ないんだ?
- 966 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:19.50 ID:vipghu2k
- >>947
何その微妙なメンバー
- 967 :互十川卓史:2006/01/15(日) 08:38:20.75 ID:GWw+Q/vD
- >>942
いつも次スレで潰されてきたので、気が滅入るときがあります
今年は色んなスレに顔を出したく思います
- 968 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:26.31 ID:VtLMXll5
- まー泉田も、最初は評判良かったんだが、今じゃ内部から総スカン食ってるんだけどな。
- 969 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:38:27.61 ID:4cEutthS
- >>947
随分きれいなニューハーフばっか集めたな。
- 970 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:28.06 ID:aaeF3vjI
- 天気予感でいいんです
- 971 : :2006/01/15(日) 08:38:30.37 ID:iAiiNgZr
- >>947
こうろぎさとみと水谷優子しか分からん
- 972 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:33.51 ID:DvGbkq47
- >>954
そうだなよな
- 973 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:38.21 ID:O6WLS0vs
- 早く道州制を導入して、自治体独自の法整備しろよ。
若者優遇すれば集まってくるぞ。
- 974 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:38.51 ID:AmpkfwUe
- >>956
当たりまくりと最初に言ったのはお前なわけで
俺に一度も当たってないなんていってねーっつーの
- 975 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:44.53 ID:vmuvOhKZ
- (゚Д゚)ハァ? 雪国での生活は高コストだな!
- 976 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:53.07 ID:PWe3Uoab
- それで無駄な道を作ろうって言うのね。
自分の金で作れよ
- 977 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:56.16 ID:Sd2qvu0o
- >>970
感じる天気か
- 978 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:38:56.85 ID:4cEutthS
- 公共事業すんな。アホ知事
- 979 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:38:58.87 ID:xlqpUQo8
- >>967
あけましておめでとう。ことしもよろしく(´ー`)
- 980 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:01.31 ID:qNSrT6NH
- 国政やリたきゃ知事辞めろよ
国政選挙に出ろよ、長野から
- 981 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:10.22 ID:JkckP7bJ
- >>969
ぶっちゃけ全員とイケる
- 982 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:12.35 ID:8wzutHRu
- >>956
変な奴は相手しなくていいってw
- 983 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:12.64 ID:vmuvOhKZ
- っつーか、そんなに危険ならそんなところに住むなよ
- 984 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:16.81 ID:M62fzuAj
- スノーシールド
対冷気属性ぽい
- 985 : :2006/01/15(日) 08:39:23.38 ID:iAiiNgZr
- >>974
当たりまくりの意味分かってる?w
- 986 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:26.10 ID:n0nKhgxf
- >>959
高校の時の英語の先生がよく酔っぱらい臭い状態で授業やってて
具合も悪そうで嫌だったなあ
まあ品行方正であれとは思わないけど、授業に影響ないようには
してほしいわな
- 987 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:27.28 ID:7HH4LPMN
- >>947 このムンムン娘は、何?
- 988 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:31.33 ID:7O+ljHr6
- 角栄がいなくなったおかげで、公共事業が激減してます
- 989 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:32.49 ID:qRS9ycur
- 鼻詰まってるような声
- 990 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:32.60 ID:2PNUmLF+
-
まだ足りないのかよ。公共事業
新潟・北海道に金一番使ってるんだぞ
- 991 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:44.13 ID:xlqpUQo8
- 次スレの準備まだあ?
- 992 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:47.69 ID:vipghu2k
- まあ天気予報よりもうちの爺ちゃんの予想のほうが当たるもんな
- 993 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:51.20 ID:Sd2qvu0o
- >>975
夏は快適だよ(´・ω・`)
- 994 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:39:52.40 ID:qqTI6TRv
- 次スレ?
2006年1月15日の報道2001
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1137278334/
今年の五十川スレはふいんきがちょっと違う
- 995 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:40:10.71 ID:4cEutthS
- >>993
おまい新潟に住んだことないだろ
- 996 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:40:15.54 ID:GcUBaFOG
- >>990
今の新潟は仕方が無い
- 997 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:40:20.51 ID:USvUszUp
-
- 998 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:40:28.84 ID:Tvf0ZvRQ
- 1000なら今日も大雪
- 999 :&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/01/15(日) 08:40:39.76 ID:4cEutthS
- 1000ならギシアン
- 1000 :名無しでいいとも!:2006/01/15(日) 08:40:40.05 ID:USvUszUp
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
167 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★