5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第18回劇場版スレイヤーズDVD-BOX発売記念実況

1 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 22:58:53.47 ID:+SOmJdyQ0
TV無印から始めたスレイヤーズ実況も今回から劇場版に突入です。
リナとナーガの珍道中に乞うご期待!

日時:12月2日(土)23:00〜 (本編終了予定:24:40頃)
使用ディスク:劇場版スレイヤーズ完全無欠版
       +スレイヤーズすぺしゃる第1話「恐怖のリメラ計画」
(劇場→すぺしゃるの順に実況)
・変則的ですが、時間調整のため劇場版とOVA1話ずつを組み合わせて実況します。
・延長戦は劇場版サントラなどを使用すると思われるので準備しておくとより楽しいよ。
・この実況はDVD等で映像を自前で用意できる人用の実況です。
 ビデオ(レンタル可)、LDの人も歓迎。

過去ログはまとめサイト参照
ttp://slayersmatome.blog68.fc2.com/

関連スレ
懐アニ平成板スレイヤーズアニメスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162645064/l50

2 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 22:59:25.01 ID:6/LVx0er0
>>1
落ちてたああ!?とりあえず確保乙!

3 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:00:26.36 ID:+SOmJdyQ0
スレ立てかぶったけど11時になっちゃった〜!

4 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:00:28.93 ID:rcKMTfW60
スタート・・・でいいのか?

5 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:00:38.27 ID:6/LVx0er0
そして23:00を迎えてしまったわけだが…スタート?

6 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:01:00.20 ID:2J3RUCBq0
5分からにする?

7 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:01:09.31 ID:GLU5TFHf0
はじめるの5分待ってくれよORZ

第18回劇場版スレイヤーズDVD-BOX発売記念実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1165067934/

8 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:01:18.41 ID:s7v1h3Y70
こっちが本スレでおk?

9 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:01:19.89 ID:6/LVx0er0
>>6
その方がよさそうだ。23:05〜にしようぜ。

10 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:01:54.46 ID:+SOmJdyQ0
5分にしましょそうしましょ♪

…5分前にカキコしようと思ったら落ちてたし。

11 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:01:57.08 ID:rcKMTfW60
了解。上記に移動します。

12 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:02:23.65 ID:2J3RUCBq0
ここでいいんじゃない

13 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:02:36.17 ID:1Txt0Lg/0
ここが本スレか。
早く立てすぎスマソorz。
5分からおk

14 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:03:04.83 ID:s7v1h3Y70
さ〜て、今日は何人集まってるかな?

15 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:03:27.53 ID:+SOmJdyQ0
>>13
イヤイヤ、時間的には問題なかったはず。
他でも実況盛んなんだろうね、今夜^^

16 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:03:47.74 ID:6/LVx0er0
ま、コッチの方がコンマ差で早いしさ。
でも、スレ立ての人みんな乙!

>>14
ノシ

17 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:03:58.39 ID:rcKMTfW60
ぐっは。戻ってきました。初参加なのでよろしくです。

18 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:04:06.08 ID:2J3RUCBq0
>>14
ノシ

19 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:04:56.76 ID:1Txt0Lg/0
ノシ
スレ立ててくれた人たちありがとう

20 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:05:16.72 ID:+SOmJdyQ0
>>14
ノシ

さあはじまるぞ!
どきどきわくわくそわそわ〜♪w

21 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:05:17.22 ID:2J3RUCBq0
スタートかな

22 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:05:22.77 ID:s7v1h3Y70
今度こそスタート!

23 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:05:23.26 ID:1Txt0Lg/0
ってことでスタート!

24 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:05:52.82 ID:6/LVx0er0
ところでSTANDARDSIZEじゃなくてVISTASIZEでいいんだよな?w

25 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:06:01.34 ID:GLU5TFHf0
はじまた

26 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:05:59.41 ID:1Txt0Lg/0
こののどかな雰囲気がなんともいいな。

27 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:06:12.27 ID:+SOmJdyQ0
古いTVなんでスタンダード版で開始っ!
端っこ切れて見れないかもだけど気にしないw

28 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:06:19.62 ID:2J3RUCBq0
追加シーンここだっけ

29 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:06:29.34 ID:rcKMTfW60
この始まりの曲いいなあ。

30 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:06:44.03 ID:1Txt0Lg/0
>>24
違いが分からないがそっちにしたw

31 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:06:52.50 ID:GLU5TFHf0
>>26
なんか「映画」っぽくていいよね

32 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:07:06.98 ID:2J3RUCBq0
ちょwwヒロシ?www

33 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:07:30.07 ID:1Txt0Lg/0
>>28
うん。
冒頭5分ちょい追加シーン。

34 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:07:34.11 ID:s7v1h3Y70
劇場版最初の魔法発動!

35 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:07:40.33 ID:+SOmJdyQ0
リナのアップの顔、大人しければ
可愛らしい女の子なんだけどな〜w

36 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:08:04.88 ID:2J3RUCBq0
「ラッキー♥」
かわいいwww

37 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:08:13.05 ID:rcKMTfW60
てかなぜか魔法陣>ディルブランド

38 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:08:14.50 ID:GLU5TFHf0
>>32
野原係長w

39 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:08:15.96 ID:1Txt0Lg/0
つぼやきうまそうだ・・・w

40 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:08:27.29 ID:s7v1h3Y70
このサザエほんとうまそ〜だよな

41 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:08:36.14 ID:1Txt0Lg/0
>>37
なんとなくかっこいいからw
範囲指定してるんじゃない?

42 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:08:49.87 ID:GLU5TFHf0
美味そうに食いやがるw

43 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:08:50.64 ID:2J3RUCBq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

44 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:08:58.27 ID:1Txt0Lg/0
ナーガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

45 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:09:00.10 ID:+SOmJdyQ0
サザエの壷焼きおいしそうだよね〜
気合入れた作画なだけある。
さすがスレイヤーズ!w

46 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:09:11.45 ID:6/LVx0er0
スレイヤーズの各所には赤い狐族の人が出てるなw

確か屋台のシーンが追加シーンだおね。

47 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:09:33.13 ID:6/LVx0er0
脳味噌に突き刺さる高笑いキター

48 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:09:35.04 ID:rcKMTfW60
妙に親父くさい座り方のリナw

49 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:09:36.30 ID:GLU5TFHf0
リナおっぱい大きいな
モノ詰めすぎ詰めすぎ

50 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:09:41.94 ID:+SOmJdyQ0
史上最凶なのか史上最狂なのか…w

51 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:10:02.35 ID:6/LVx0er0
火炎球ktkr

>>49
49〜!うしろうしろー!

52 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:10:05.19 ID:1Txt0Lg/0
ナーガあっさり裏切ったw

53 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:10:30.63 ID:GLU5TFHf0
>>51
え?なに?あっ

(´・ω:;.:...

54 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:11:11.72 ID:2J3RUCBq0
やっぱここのシーンはカットしちゃダメだよな、説明にもなってるしw

55 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:11:12.37 ID:6/LVx0er0
家族だけには手を出さないでワロスw

56 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:11:23.68 ID:1Txt0Lg/0
どらまたの解説ここでもあるのか。

57 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:11:36.02 ID:+SOmJdyQ0
ドラまたの称号w
リナはここで初めて知ったのかw

58 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:11:50.28 ID:GLU5TFHf0
そうかリナは盗賊だけでなく家族もみなごr

59 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:11:56.57 ID:s7v1h3Y70
あんな追いはぎにも家族いるのかよorz

60 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:12:16.07 ID:1Txt0Lg/0
ここまで追加カット。
公開バージョンではいきなり船に乗るところから。

61 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:12:20.23 ID:GLU5TFHf0
そしてドラが出てくる

62 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:12:21.68 ID:rcKMTfW60
すごいワインの注ぎっぷりだ・・・。

63 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:12:29.53 ID:2J3RUCBq0
飲みすぎw食べすぎw貧乳すぎw巨乳すぎw

64 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:12:34.82 ID:+SOmJdyQ0
ナーガに負けずに飲むぞ!
…イヤこののみっぷりには叶わないがw

65 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:12:54.73 ID:6/LVx0er0
無印は劇場見にいけなかったからな〜。
確かに、ここからだと原作知らない人はよくわからんよなw

66 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:12:58.66 ID:GLU5TFHf0
>>60
というか追加カットがないとどうしてこうなったかがわかりにくいねw

67 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:13:08.41 ID:1Txt0Lg/0
温泉マニアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

68 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:13:45.69 ID:GLU5TFHf0
ばばんばばんばんばん♪

69 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:13:54.95 ID:rcKMTfW60
意外と可愛いリナの寝顔。

70 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:14:04.86 ID:+SOmJdyQ0
オコチャマは寝る時間なのかw<リナ
ならばこの時間に何を言っても安心!?w

71 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:14:15.12 ID:s7v1h3Y70
ハービバノンノ♪

72 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:14:22.09 ID:2J3RUCBq0
未来が垣間見えてクラゲ頭とか岩とかゴキブリとか見えちゃったら嫌だよなw

73 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:14:02.22 ID:1Txt0Lg/0
>>66
うむ。
原作知ってる人じゃないときついな。

74 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:14:24.71 ID:6/LVx0er0
この温泉解説シーンからだとナーガがまともな人にみえてしまうではないか。

75 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:14:52.51 ID:2J3RUCBq0
バーローw

76 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:15:07.31 ID:GLU5TFHf0
コナソとぶ〜りんか

77 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:15:15.85 ID:6/LVx0er0
>>75
バーローwww

78 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:15:18.32 ID:1Txt0Lg/0
この話のリナはやけに幼く見える。
でもかわいいから許すw

79 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:15:23.53 ID:rcKMTfW60
ご先祖様はこんなに賢そうなのになあ。

80 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:15:31.80 ID:+SOmJdyQ0
少年よりは背が高くてよかったねw<リナ
あ、エルフの少女よりも背が高いw

81 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:15:51.22 ID:s7v1h3Y70
ガウリイも年取ったらあーなるのかなー

82 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:16:13.95 ID:GLU5TFHf0
>>73
うんこれがないとねえ
はじめてのスレイヤーズが追加カットありでよかった
このシーンで食いついたものw

83 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:16:20.65 ID:rcKMTfW60
あっさり夢と分かってあっさり夢に入ってきたじーちゃんと
会話してるリナがステキだ・・・。

84 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:16:33.59 ID:1Txt0Lg/0
またジラスの中の人キタ

85 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:16:34.22 ID:2J3RUCBq0
またジラスw

86 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:16:46.84 ID:+SOmJdyQ0
年上が好みなのはガブリエフ一族の血筋?w
ガウリイも最初はガキンチョリナにガッカリだったしw

87 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:16:54.30 ID:6/LVx0er0
またジラスキタw

88 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:17:19.92 ID:2J3RUCBq0
それ系の人にしか見えんぞナーガw

89 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:17:23.90 ID:GLU5TFHf0
>>78
やけに可愛すぎるよね
とても世界を滅ぼしかけた大悪党には見えn

90 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:17:46.81 ID:+SOmJdyQ0
>>89
滅ぼすのはこれからこれからw

91 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:17:52.34 ID:1Txt0Lg/0
部下Sの中の人もキタ

92 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:18:06.18 ID:GLU5TFHf0
ジラスってなにやってもジラスだなぁw

93 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:18:32.38 ID:1Txt0Lg/0
ザコばっかりだww

94 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:18:41.02 ID:+SOmJdyQ0
でもこの島の強さの順位、
大会でも開いてるのかな?w

95 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:18:48.41 ID:2J3RUCBq0
>>92
かっこよくすればそれなりになるんだぞwオセロットとか

96 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:18:59.85 ID:GLU5TFHf0
戦闘力たった5か・・・ゴミめ

97 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:19:34.14 ID:2J3RUCBq0
お前が使うんかい!w

98 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:20:00.60 ID:GLU5TFHf0
>>94
天下一 島 武道会が4年に一度

99 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:20:04.02 ID:s7v1h3Y70
召還対決ktkr

100 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:20:05.19 ID:6/LVx0er0
ちょ、ナーガの魔術が相手にw

伝説の魔術キター!

101 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:20:14.70 ID:2J3RUCBq0
獣王も堕ちたものだ、クラゲ召喚魔法だなんてw

102 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:20:26.18 ID:+SOmJdyQ0
このシーン観ると、ゼラスゴードはナマコ召還っぽいよね〜

103 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:20:36.06 ID:GLU5TFHf0
なまことくらげw

104 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:20:04.84 ID:1Txt0Lg/0
このくらげ達はナーガになつかないのかな?

105 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:21:03.79 ID:6/LVx0er0
>>102
ゼラスゴートはクラゲ
キュキュムスピンはなまこ だお

106 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:21:08.71 ID:+SOmJdyQ0
>>98
なるほどそうだったのか、サンクスw

107 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:21:37.34 ID:1Txt0Lg/0
くらげVSナマコ、シュールな絵よのう。

108 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:21:50.90 ID:GLU5TFHf0
生きがいい(゚д゚)

109 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:21:58.08 ID:2J3RUCBq0
クラゲがシンボルなのはラウディがガウリイの先祖でつまりクラゲ頭だ

若本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

110 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:22:09.38 ID:+SOmJdyQ0
>>105
んじゃこのシーンでは相手が先にクラゲ召還しちゃったから
ナーガが気を利かせてナマコ召還したのか。
クラゲと相性がいいのに我慢しちゃってw<ナーガ

111 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:22:10.96 ID:6/LVx0er0
>>108
だが食べたいとは思わないw

112 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:22:22.70 ID:s7v1h3Y70
多分ナーガがあの術を見て後に習得したのではないかと想像

113 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:22:23.50 ID:1Txt0Lg/0
アナゴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

114 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:22:45.51 ID:GLU5TFHf0
若本いいよ若本w

115 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:22:45.61 ID:6/LVx0er0
>>110
だがしかし!その多芸さがナーガたる所以w

116 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:22:55.46 ID:6/LVx0er0
セルの中の人キター

117 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:23:11.11 ID:2J3RUCBq0
普通の若本なんてひさしぶりだなw

118 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:23:19.90 ID:GLU5TFHf0
>>111
生姜ねえなあ

つワサビ+醤油

119 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:23:22.89 ID:rcKMTfW60
キノコむさい・・・。

120 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:23:29.54 ID:+SOmJdyQ0
この壇上に上っていった人たちは皆サングスト出身なんだろうな。
数が多いし、ツアー客?w

121 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:23:33.33 ID:1Txt0Lg/0
>>111
でも売れたw

>>112
リナが「これって!」って反応してたから前にナーガが使ったの見てるんじゃない?

122 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:24:01.75 ID:GLU5TFHf0
>>117
これで普通w

123 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:24:09.41 ID:6/LVx0er0
ナーガもっと高笑いをしてほしいよナーガ

>>121
漏れも同意だーw

124 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:24:10.10 ID:+SOmJdyQ0
>>118
誰が旨いこと言えとw
いっただっきま〜す♪

125 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:24:10.34 ID:2J3RUCBq0
声優使い回しきたー

126 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:24:30.69 ID:6/LVx0er0
>>118
クラゲはコリコリうまいおね(もぐ

127 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:24:36.03 ID:GLU5TFHf0
>>120
パックツアーかw

128 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:25:06.21 ID:GLU5TFHf0
あーーーホントだ使いまわしwww気づかなかったw

129 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:25:08.20 ID:6/LVx0er0
ナーガの変なうんちくキター!

130 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:25:09.04 ID:+SOmJdyQ0
「ヘチマ」がシャンプー・リンスと一緒なの、
今の子は分かるのだろうか?w

131 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:25:14.64 ID:2J3RUCBq0
この世界にも入浴剤があるんだなw

132 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:25:33.09 ID:1Txt0Lg/0
ナーガの変な知識キタ

133 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:26:11.46 ID:GLU5TFHf0
ナーガすごーいw

134 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:26:30.96 ID:6/LVx0er0
水着と普段着の肌の露出具合が変わってないナーガ
男性支配人の格好がヤダなw

135 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:26:46.58 ID:+SOmJdyQ0
ナーガはどんな裏技あっても
「ナーガだから」
の一言で済んじゃうし、それで皆が納得するから
お得だよなw

136 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:27:03.99 ID:2J3RUCBq0
リナももうちょっとセクシーに出来んのかねw

137 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:27:32.70 ID:1Txt0Lg/0
いきなり目論み全部しゃべってくれたーw

138 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:27:38.56 ID:6/LVx0er0
ただの、の前置き長すぎw

139 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:27:42.89 ID:rcKMTfW60
どこがただの温泉好きのマスターw世界征服ってw

140 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:27:44.91 ID:GLU5TFHf0
セクシィなリナなんて想像つかない(  ´・ω・)━━(  ´・ω)━━

141 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:28:03.07 ID:1Txt0Lg/0
声優の使い回しがすごいなw

142 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:28:08.31 ID:2J3RUCBq0
ジョイロックなにしてんだw

143 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:28:29.89 ID:s7v1h3Y70
2番j目って誰だろ

144 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:28:30.16 ID:+SOmJdyQ0
温泉好きマスターと魔道士A、
天下一島武闘会でどんな死闘を繰り広げたんだろw

145 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:28:41.48 ID:GLU5TFHf0
こんなに使い回ししてたのねんw

146 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:28:59.23 ID:6/LVx0er0
ちょ、今の火炎球、烈火球並www

147 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:29:01.58 ID:1Txt0Lg/0
>>144
くらげVS水の竜か
白熱しそうだね。

148 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:29:11.00 ID:rcKMTfW60
てゆーかへその☆がイヤだ>マスター

149 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:29:12.68 ID:+SOmJdyQ0
>>142
ジョイロックはこの戦いを酒の肴にして一杯w

150 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:29:20.65 ID:6/LVx0er0
結構ベテランばっかりだから使いまわしても声に存在感があるなw

151 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:29:49.02 ID:1Txt0Lg/0
1番で終わったw

152 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:29:57.43 ID:2J3RUCBq0
2番ナーガ・・・出番ねー

153 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:30:10.08 ID:rcKMTfW60
このディルブランドの声すごい好き。

154 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:30:24.15 ID:GLU5TFHf0
1番で\(^o^)/ハジマタ

155 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:30:45.10 ID:s7v1h3Y70
2番ナーガ、笑います!おーーーーっほっほっほっ!

156 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:30:58.65 ID:+SOmJdyQ0
>>152-152
2番ナーガまで回ってたら
シーサーペントを呼び出して
話の方向性が変わってきちゃいますw

157 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:31:38.04 ID:1Txt0Lg/0
>>156
なるほどw
はた迷惑だな。

158 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:31:44.81 ID:6/LVx0er0
確かに劇場の炸弾陣、爆裂陣はいいなw

159 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:31:48.95 ID:5SXq0zMK0
遅刻orz
ガッデム

160 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:31:57.92 ID:+SOmJdyQ0
「仲良くしていきましょうね」でなく
「仲良く生きて生きましょうね」ってところが
この後の展開を暗示してるのかもね。

161 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:31:59.98 ID:GLU5TFHf0
>>156
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

162 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:32:31.52 ID:6/LVx0er0
>>159
今、CMでよくでてた
「ところで、リナそろそろ約束のお時間って奴ね」が過ぎた所だぞ〜。

163 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:32:41.74 ID:+SOmJdyQ0
>>159
5分遅れてスタートしたから
これからリナのタコ踊りだよw

164 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:32:41.55 ID:1Txt0Lg/0
>>159
いらっしゃい。
今イリュージョンマスターがゼフィーリアダンス。

165 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:32:47.45 ID:2J3RUCBq0
リナの右の肩アーマー今色が・・

166 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:32:50.15 ID:GLU5TFHf0
>>159
|゚ー゚)ノ ィョゥ

今リナVS若本

167 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:33:23.06 ID:2J3RUCBq0
エロいwwww

168 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:33:32.27 ID:1Txt0Lg/0
ゼフィーリアのブドウのネタはここが初出なんだよな。
原作最終巻は作者がこっちから逆輸入したのかな?

169 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:33:45.37 ID:rcKMTfW60
「んしょ」というリナにちょっと萌え。

170 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:33:55.30 ID:+SOmJdyQ0
リナも実家にいるときは
こうやって葡萄の収穫祭に参加して
ワイン作ってたんだろうな〜

171 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:33:57.06 ID:GLU5TFHf0
なんからんまちゃんっぽいリナだなw

172 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:34:08.93 ID:1Txt0Lg/0
>>166
そうかかれるとすごい対決名ようなきがするぞww

173 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:34:17.81 ID:6/LVx0er0
>>168
作者の脳内にあった設定をここで初披露なのかもしれんよw

174 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:34:19.62 ID:2J3RUCBq0
芸人かよw

175 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:34:43.24 ID:6/LVx0er0
岩竜にお生まれはワロスw

176 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:34:51.48 ID:rcKMTfW60
生まれはココw

177 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:35:15.67 ID:GLU5TFHf0
プロの芸人っておま命がけのボケw

178 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:35:19.59 ID:+SOmJdyQ0
ナーガの出身地をここで明かさなかったがばっかりに
第一王女説が明確にならなかったのかw

ってかこの石竜のお生まれはニプロス島に決まってるだろ!w
本人の口から直に言わせないとダメなんだろうな、きっとw

179 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:35:21.18 ID:1Txt0Lg/0
バランス悪すぎwww

なんかナーガに対するリナのツッコミがソフトだね。
普通に感心してたりするし。

180 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:35:23.89 ID:s7v1h3Y70
あの竜モビットくらいバランス悪いなw

181 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:35:28.22 ID:2J3RUCBq0
リトルプリンセスネタなんかなこれ

182 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:35:28.73 ID:6/LVx0er0
この岩竜の鳴き声は次作を思い出させてくれるなw

183 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:36:08.65 ID:1Txt0Lg/0
>>182
ルーンガストと同じ声かww

184 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:36:19.99 ID:+SOmJdyQ0
TRYの黄金竜神殿のデザインを見る限り、
リナにデッサンのことを言う資格ナシっ!w

185 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:36:20.82 ID:2J3RUCBq0
リナのおぱーいがぼいーん

186 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:36:26.23 ID:GLU5TFHf0
街が・・・街が・・・でも4分の1ですんで大幸運w

187 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:36:46.58 ID:GLU5TFHf0
>>184
はげどーw

188 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:36:49.91 ID:6/LVx0er0
王様触ったあああああああああw

189 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:37:05.46 ID:5SXq0zMK0
追いついた、テンキュー

ちょっとずれてるかもしれんが勘弁な



190 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:37:06.18 ID:+SOmJdyQ0
「胸も小ぶりじゃ」って
触って揺れるくらいあるじゃん!w

191 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:37:12.74 ID:s7v1h3Y70
セクハラですっ!

192 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:37:16.23 ID:GLU5TFHf0
なんてうらやま・・・

193 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:37:22.96 ID:6/LVx0er0
>>182
うん、この鳴き声は耳に残るねw

>>184
確かにw

194 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:37:29.88 ID:1Txt0Lg/0
>>188
ドロップキックで済むなんてラッキーだったね。

195 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:37:38.46 ID:+SOmJdyQ0
>>189
ちょっとくらいのズレは
ノリで乗り切れ!w

196 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:38:11.04 ID:s7v1h3Y70
光の剣ktkr

197 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:38:11.26 ID:5SXq0zMK0
光の剣キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

198 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:38:15.70 ID:6/LVx0er0
光よキタアアアアアア!

199 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:38:18.95 ID:2J3RUCBq0
微妙に剣の形が違うね

200 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:38:32.62 ID:GLU5TFHf0
光の剣キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

201 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:38:48.45 ID:1Txt0Lg/0
ちょw
ご先祖大賢者だったw

202 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:38:57.49 ID:5SXq0zMK0
この音楽かっこええ

203 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:39:04.12 ID:GLU5TFHf0
>>199
持ってる人の妖力によるんだよきっと

204 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:39:10.94 ID:1Txt0Lg/0
>>199
50年の間に成長したのです。

205 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:39:13.97 ID:2J3RUCBq0
ここでリナがラウディを助けてなかったら・・・ガウリイ存在せず?

206 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:39:14.52 ID:+SOmJdyQ0
大賢者の子孫がクラゲ頭ってのも…w

207 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:39:40.18 ID:GLU5TFHf0
大賢者って自称?w

208 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:39:41.14 ID:1Txt0Lg/0
>>205
っぽいね。
後でそれを暗示させるシーンあるよ。

209 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:40:33.20 ID:+SOmJdyQ0
>>207
後でエルミキアランスをぶっぱなしてるから
少なくともタダのバカではなさそうw

210 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:41:09.95 ID:2J3RUCBq0
じーさんは未来を見てたのかな、いろいろと

211 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:41:14.61 ID:1Txt0Lg/0
>>209
エルメキアランスな。

212 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:41:34.85 ID:6/LVx0er0
ガウリイの魔力容量はかなりある説もあったおね。

213 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:41:36.60 ID:GLU5TFHf0
>>209
そうか凄いアホか!

214 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:42:24.77 ID:1Txt0Lg/0
ナーガ、真昼間っから酒飲みおって・・・。

215 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:42:28.13 ID:2J3RUCBq0
このスライムはなんだったんだらうwってブルーリーの実ktkr

216 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:42:29.47 ID:6/LVx0er0
なんだ、このスライムw
そしてナーガが色んな存在に人望があるのがわかったようなシーンだなw

217 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:42:33.33 ID:GLU5TFHf0
スライムっぽいものktkr

218 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:42:38.66 ID:+SOmJdyQ0
>>211
細かいところはうろ覚えw

>>209
確かにその可能性も捨てきれないがw

219 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:43:16.21 ID:5SXq0zMK0
ドロップキーク!!

220 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:43:48.17 ID:2J3RUCBq0
ここだね
>お前にも関係ある

221 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:43:46.61 ID:1Txt0Lg/0
このデザインだと胸結構あるよな。

222 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:44:00.87 ID:s7v1h3Y70
リナにも関係あるってのは、後のガウリイとの出会いの事を指してるんだろうな・・・

223 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:44:09.10 ID:GLU5TFHf0
>>220
おおなるほどこれか

224 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:44:33.23 ID:6/LVx0er0
>>220
おおおー!

225 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:44:34.96 ID:GLU5TFHf0
整腸の泉

226 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:44:37.65 ID:+SOmJdyQ0
ジィ〜ッと見ればそれなりに膨らんでるのにw
それにしても成長の泉の魅力、握り拳作るほどなのかw

227 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:44:37.73 ID:1Txt0Lg/0
>>220
だね。
時間軸を元に戻さなかったらガウリイ存在せずか。

228 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:45:02.42 ID:GLU5TFHf0
リナもえまくりw

229 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:45:18.19 ID:s7v1h3Y70
>>225
ヤクルトかよ!

230 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:45:20.51 ID:+SOmJdyQ0
>>225
あれだけ消化のいい腸のどこを
整える必要があるんじゃー!w

231 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:45:24.26 ID:GLU5TFHf0
>>226
だからその膨らみは詰めもn

232 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:45:43.55 ID:2J3RUCBq0
ずるぃー

233 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:46:22.84 ID:1Txt0Lg/0
>>231
外出時は炸弾陣に気をつけろよ。

234 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:46:23.88 ID:6/LVx0er0
全メディアミックスの中で、原作イメージに一番近い地精通はここだと思っている漏れ。

235 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:46:56.65 ID:2J3RUCBq0
>>234
でも下までぶち抜きすぎじゃね?w

236 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:46:59.92 ID:1Txt0Lg/0
>>234
土がどっかにぽこぽこ消えるんだよね。
確かにそれっぽい。

237 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:47:09.27 ID:5SXq0zMK0
うるさいよ、カエルwwww

238 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:47:36.16 ID:+SOmJdyQ0
このお宝、金になるのか?w
しかもナーガはデザイン的にも目がくらんでるしw

239 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:47:39.56 ID:2J3RUCBq0
アストラルサイドからかき消したのか

240 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:48:10.01 ID:6/LVx0er0
>>235
確かにちょっと強烈杉だw
まあ、ナーさんと一緒だったからってことでw

>>236
そうそう、アニメじゃよく爆発してたりしてからさw

241 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:48:14.13 ID:GLU5TFHf0
カエルのくせに生意気だお

242 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:48:25.09 ID:2J3RUCBq0
所詮魔竜王なんて小物ということがわかるシーンですねw

243 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:48:37.65 ID:6/LVx0er0
空間渡ったー!

244 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:48:40.37 ID:GLU5TFHf0
と、いいつつ!

245 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:48:52.38 ID:1Txt0Lg/0
>>242
でもセーラーガーヴの破壊力は甚大でしたよ。

246 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:48:59.00 ID:5SXq0zMK0
ナーガのカッコイイシーンJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!

247 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:49:21.87 ID:2J3RUCBq0
人型を取れないし中級くらいかな?

248 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:49:29.34 ID:GLU5TFHf0
>>245
あれはもう最強w

249 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:49:59.80 ID:+SOmJdyQ0
「お宝より命よ!」ってのが普通だろうに
「後でしこたま取りにくればいいでしょ!」ってのがリナだよなw

250 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:50:13.93 ID:6/LVx0er0
>>242
でもガーヴ様の術は使い勝手がいいんだお (ノдT)

251 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:50:19.19 ID:1Txt0Lg/0
>>247
でも「カエル」というはっきりした形とってたし、それなりに高位かもよ。
低級の奴らは不定形だ。

252 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:50:40.86 ID:6/LVx0er0
いきなりバイオハザードw

253 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:50:45.59 ID:1Txt0Lg/0
人間って面白

254 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:50:46.49 ID:2J3RUCBq0
赤くなるリナカワイス

255 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:50:53.06 ID:GLU5TFHf0
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

256 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:51:28.93 ID:GLU5TFHf0
赤くなるリナはたべたい

257 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:51:36.25 ID:s7v1h3Y70
ドラスレ食らっても滅びないところをみると、人間にも化けれるがあえて蛙なんだろうな

258 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:52:21.85 ID:6/LVx0er0
ここのリナはリナっぽくないよーなそうでもないよーな。

259 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:52:34.88 ID:GLU5TFHf0
ゼロスより凶悪だな

260 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:52:41.67 ID:6/LVx0er0
しかしジョイロックさんは冥王みたいなことをしますな。

261 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:52:41.86 ID:1Txt0Lg/0
お、ドラスレクルー
このリナのテーマスレイヤーズのBGMで一番好きだ。

262 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:53:01.02 ID:+SOmJdyQ0
涙を流すリナ、この辺りがこの劇場版が
ギャグ色が薄いって言われるんだろうなぁ。

263 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:53:05.30 ID:2J3RUCBq0
Sのカオスワーズに対してなんだよそりゃってw

264 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:53:05.68 ID:5SXq0zMK0
ナーガかっこいいよナーガ

265 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:53:23.00 ID:GLU5TFHf0
ドラスレキッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!

266 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:53:45.20 ID:6/LVx0er0
竜破斬ktkr

>>263
変わり者だからしゃーないんだよw

267 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:53:45.20 ID:1Txt0Lg/0
>>262
んむ。
ちょっと違和感あるね。
あそこは怒る止まりだろ。

268 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:53:52.15 ID:GLU5TFHf0
>>262
だがよ〜く見ると結構ギャグもやってるんだよね

269 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:53:59.06 ID:5SXq0zMK0
クル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

270 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:53:59.77 ID:+SOmJdyQ0
このドラグスレイブの呪文のところ、
最後のMidnight Blueと一緒に
カセットに繰り返し録音して聴いたなぁw

271 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:54:33.83 ID:6/LVx0er0
ナーガの救出フォローかっこえええええええ

272 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:54:41.14 ID:1Txt0Lg/0
>>270
TVと比べると呪文のテンポがちょっとゆっくり目だね。

273 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:55:04.53 ID:1Txt0Lg/0
>>271
ナーガが普通にいい動きしてるよね。

274 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:55:34.19 ID:+SOmJdyQ0
>>272
でもこれが最初に覚えたリズムだから
途中のジョイロックの独り言と一緒に
身体に刻み込んじゃいましたw

275 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:55:43.49 ID:GLU5TFHf0
ラウディが来たくらいで逃げるなんてチキン

276 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:56:07.20 ID:6/LVx0er0
>>273
ナーガもガウリイも出てきた当初はもっとマトモで…っていう典型かもw

277 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:56:08.34 ID:2J3RUCBq0
エルフはまったくしょうがないな

278 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:57:09.76 ID:2J3RUCBq0
ラウディの精神力が足りなかったのか、ジョイロックがかなり強いのか・・

279 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:57:15.33 ID:+SOmJdyQ0
光の剣の柄の部分が今持ってる杖の先端になってるんだね。

280 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:57:34.55 ID:1Txt0Lg/0
>>276
確かに無印初期のガウリイはまともだw

281 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:58:22.07 ID:GLU5TFHf0
まてよ、ガウリイはエルフの血も引いてるのか

282 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:58:48.49 ID:6/LVx0er0
レッサーデーモンに氷の矢はねえよw

283 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:59:13.31 ID:GLU5TFHf0
>>280
光の剣を使いすぎてどんどんくらげよ〜ぐるとに・・・w

284 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:59:16.93 ID:2J3RUCBq0
>>282
でも一応効くっしょ、剣でも倒せるんだし

285 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:59:21.55 ID:+SOmJdyQ0
>>281
もしそうだとしてもリナ・ナーガより長生き出来なかったのか〜(ToT)

286 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/02(土) 23:59:45.16 ID:1Txt0Lg/0
>>281
それはないと作者が否定してた。
生きる時間の流れが違うんで、人間が先に大人になってしまうから
それじゃ犯罪だろう、と。

287 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:00:18.56 ID:GLU5TFHf0
>>286
なんだ作者そこ否定してるのか・・

288 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:00:25.62 ID:rYvEXo540
なんかこの稲妻シーンはバックトゥーザフューチャーを思い出してしまう漏れ

289 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:00:43.09 ID:GE7zYypH0
>>284
一応媒体として実体があるから効くことは効く。
効きにくいだけだと思う。

290 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:00:53.35 ID:+SOmJdyQ0
「その他一名」扱いだから
王・王妃にも名前を伝えてなかったんだなw

291 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:00:56.91 ID:2J3RUCBq0
出てくるのが最初のデーモン倒したところってのがいいな

292 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:00:59.11 ID:GLU5TFHf0
>>288
あるあるw

293 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:01:20.57 ID:6/LVx0er0
>>284
剣でも倒せるのは竜の鱗を切り裂ける位の腕前な時だおー。
まあ、映画的演出ってことでいいかw

294 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:01:24.95 ID:2J3RUCBq0
ナーガの見せ場ほぼ終わりw

295 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:01:48.99 ID:hs246ybd0
このシーンが冒頭のシーン(夢)につながってるんだね。
<〜俺の名は

296 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:02:24.22 ID:GLU5TFHf0
>>294
\(^o^)/アハハ

297 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:02:26.98 ID:6/LVx0er0
>>294
ナーガの高笑いをもっとぉ (ノДT)

298 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:02:51.70 ID:hs246ybd0
>>297
それは最後のお楽しみ♪

299 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:03:10.56 ID:s7v1h3Y70
今空間に引っかかってますw

300 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:03:23.60 ID:GE7zYypH0
ドラスレブレードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ご先祖とも息ぴったりだね。

301 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:03:32.09 ID:rYvEXo540
竜破斬+光の剣キター!

302 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:03:33.72 ID:2J3RUCBq0
ドラスレ剣使っちゃうってのがいいよなw

303 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:03:48.25 ID:hj15xG0L0
ドラスレ+光の剣キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

304 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:04:26.02 ID:uot+j93n0
ところでラウディとザナッファーを倒したご先祖様、どっちが前なんだろう?

305 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:04:43.07 ID:hj15xG0L0
先祖にもたかるリナw

306 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:04:48.28 ID:1Txt0Lg/0
ガブリエフ+光の剣なのに
ガウリイと出会った時に反応ないのは引っかかるな。
あくまで番外編なのかなあ。

307 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:04:50.54 ID:+SOmJdyQ0
ナーガはどんなときでも偉そうだw

308 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:04:55.13 ID:6/LVx0er0
これだよこれ。劇場版はこの高笑いだよね。

>>298-299
確かにまだあったw

309 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:05:01.78 ID:2J3RUCBq0
>>304
ラウディの方がだいぶ前じゃないかな

310 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:05:37.23 ID:2J3RUCBq0
ここの飛びながら笑うリナ好きだなー

311 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:05:58.44 ID:GLU5TFHf0
>>306
苗字がありきたりなんだよきっと
トムとかジョンみたいなもんだ

312 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:05:57.30 ID:erKcYt3R0
ジョイロック撃破をラウディに譲るのがいいね。

313 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:06:18.43 ID:hs246ybd0
>>304
CDドラマを考えると、ガウリイの
「ラウディって爺さんの○回忌」みたいな
発言あったから、ザナッファーのほうが前なんじゃないかな?

314 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:06:31.97 ID:GE7zYypH0
>>304
ザナッファーは100年位前。

ラジオドラマ版によればラウディは没後50年。

どっちが先だろう?

315 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:06:48.48 ID:rYvEXo540
>>306
まあ、パラレルってことでw

>>310
リナらしさ満点だよなーw

316 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:06:55.15 ID:hj15xG0L0
注:呪泉郷ではありません

317 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:06:56.64 ID:uot+j93n0
このおたまさんはすぐカエルになって・・・泉から
抜け出すときは水にさわらなかった・・・よな?
でないとすぐ昇天・・・。

318 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:07:04.97 ID:hs246ybd0
さすが年寄り、交渉うまいよな〜w<嘘も方便

319 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:07:50.66 ID:giHf9IZ90
恥らうリナ・・・萌える?w

320 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:08:12.92 ID:hj15xG0L0
ラウディ爺さんって時をかけまくれるのが凄い

321 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:08:17.70 ID:GE7zYypH0
>>315
歴史が変わったことで島から出た時点リナの記憶からも消えた・・・とか色々妄想してみる。

322 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:08:37.03 ID:UUurV/Wv0
時をかける爺さん

323 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:08:40.87 ID:hs246ybd0
でもこのおたまじゃくし→カエルのシーン、
月日で言ったら数ヶ月ってくらいじゃない?
だから人が入ってもちょうどよく成長を
調整できそうなのにw

エンディングキター!

324 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:08:47.84 ID:hj15xG0L0
MIDNIGHTBLUEは名曲だ・・・

325 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:08:52.13 ID:GE7zYypH0
ミッドナイトブルーいいな〜。

326 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:09:32.39 ID:UhlZoiAP0
いいね〜

327 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:09:36.28 ID:giHf9IZ90
ここ凄いすきだわwゾクゾクした

328 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:09:41.12 ID:rYvEXo540
いい曲だー。

329 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:09:52.45 ID:uot+j93n0
銅像になって残ってるリナ・・・。
いいのか!?

330 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:09:53.33 ID:hs246ybd0
このエンディングにやられてスレイヤーズに
ハマったみたいなもんだからな〜

「えーいドラグスレイブだ〜」
「こっちは光の剣だ、エイ、エイ、エ〜イ」

ここまでしっかり覚えちゃってるしw

331 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:09:53.37 ID:GE7zYypH0
エルフの間では一足早く伝説になっちゃってるのか。

332 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:10:04.56 ID:o5x7LHt00
うん、いいね。

333 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:10:24.63 ID:UUurV/Wv0
>>323
たとえ数ヶ月だったとしても胸は大きくならn(ry

334 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:10:29.96 ID:hj15xG0L0
エンディングの絵もなかなかいいんだよなぁ
これが初スレイヤーズだったからうまくできてることに感心した

335 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:10:27.31 ID:GE7zYypH0
島の全景にタイトルが出てフェイドアウト、カッコヨスw

336 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:10:41.73 ID:rYvEXo540
ちょw
CMのBGMはGet Alongだったのかw記憶ねえww

337 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:10:56.53 ID:GE7zYypH0
予告段階ではget alongだったのか。

338 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:11:07.57 ID:giHf9IZ90
使われてないシーン多いなw

339 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:11:09.39 ID:uot+j93n0
ほぉ〜。CMマジに初めて見た・・・。

340 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:11:11.49 ID:hs246ybd0
この映像特典みると、
絶対リナvsナーガって思うよね。
ナーガはこんな格好だしw

341 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:11:23.67 ID:UhlZoiAP0
オワタ

342 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:11:28.39 ID:GE7zYypH0
>>338
なんか間に合わなくて予告用に映像作ったらしいよ。

343 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:11:40.04 ID:rYvEXo540
>>338
確かに他のシリーズに比べて多いなw

344 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:11:43.16 ID:giHf9IZ90
20分からすぺしゃる行く?

345 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:11:44.32 ID:uot+j93n0
終わった〜。

346 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:11:59.85 ID:GE7zYypH0
次はすぺしゃるか。
20分から?

347 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:12:05.58 ID:hs246ybd0
>>333
結局おばあさんになるまで浸かっても膨らまずに
諦めきれずに、ってなるから止めたオジサンGJ!だったのかw

348 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:12:32.23 ID:uot+j93n0
20分了解です。

349 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:12:36.74 ID:rYvEXo540
20分了解〜

350 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:12:47.00 ID:giHf9IZ90
じゃそれまでに
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6507215324.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6507213022.jpg
うーんリナが一番最初に作ったやつだから貧相だw

351 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:12:55.48 ID:hj15xG0L0
>>340
悪の女魔道士ナーガVS正義・・・ではないな実は極悪魔道士リナ

352 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:13:12.13 ID:o5x7LHt00
>>340
ナーガって映画を見るまで悪役だと思ってたw

353 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:13:15.63 ID:UUurV/Wv0
ちなみに今中の人の対談が始まってますが・・・

354 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:13:17.06 ID:hs246ybd0
>>344 >>346
そだね、20分くらいでちょうどいいかな。
Disc入れ替えて用意しよーっと!

355 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:13:45.94 ID:hj15xG0L0
>>350
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

ナーガはみだしてるはみだしてるw

356 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:13:53.65 ID:GE7zYypH0
>>350
ナーガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
胸GJ!

357 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:14:23.48 ID:GE7zYypH0
>>353
昔のBOXか。
羨ましい・・・
今回はその特典映像収録されてないorz。

358 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:14:30.80 ID:hj15xG0L0
>>353
裏山・・・レンタルからのだから特典ミレナイ

359 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:14:50.20 ID:hs246ybd0
>>350
いつも凄いしっ!
でもこのナーガ、乳あふれすぎw
リナと並べると可哀想すぎるぞー!w

360 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:14:52.45 ID:giHf9IZ90
>>353
あーいいなー・・

361 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:15:30.88 ID:rYvEXo540
>>350
ちょwwwwこれがナーさんの胸の秘策って奴かーww
GJ〜!!!


362 :353:2006/12/03(日) 00:15:38.95 ID:UUurV/Wv0
無印からぐれえとまでのBOXです

363 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:16:03.38 ID:uot+j93n0
ウラヤマスィ・・・

364 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:16:08.08 ID:hs246ybd0
>>353
今回それないんです…(ToT)
どっかのようつべにあったのは観たんだけどね〜

365 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:16:29.62 ID:rYvEXo540
>>353
その特典いいなーw

366 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:16:29.71 ID:hj15xG0L0
あれ、もしかして対談ってコレか?
パソコンの前で対談してる

367 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:16:30.45 ID:GE7zYypH0
対談、前にようつべに上がっていた。

368 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:17:06.86 ID:GE7zYypH0
多少値上がりしてもいいから対談も入れて欲しかったよ・・・。

369 :353:2006/12/03(日) 00:17:09.48 ID:UUurV/Wv0
もうすぐすぺしゃる始まるから続きは後で見るか。ではそろそろ準備を・・・

370 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:17:40.58 ID:UUurV/Wv0
>>366
そうだよ

371 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:18:46.67 ID:GE7zYypH0
>>350
しゃれこうべさんも何気に(・∀・)イイネ!!

372 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:18:53.77 ID:giHf9IZ90
スタートかな?

373 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:19:11.17 ID:giHf9IZ90
まだだった

374 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:19:21.07 ID:hj15xG0L0
>>370
おおそうか
トンクス

375 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:19:44.88 ID:rYvEXo540
よぉしスタートw

376 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:19:52.26 ID:hs246ybd0
>>372
あと1分!いや30秒かな?
どきどきわくわくそわそわ〜♪

377 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:19:54.64 ID:rYvEXo540
まだフライング orz

378 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:20:08.37 ID:GE7zYypH0
はじまたー!

379 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:20:18.77 ID:hj15xG0L0
Start!

380 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:20:29.45 ID:uot+j93n0
スタート!

381 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:20:31.06 ID:giHf9IZ90
初見だし楽しみだぜw

382 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:20:40.10 ID:GE7zYypH0
ディオル爺さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

383 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:20:49.39 ID:hs246ybd0
はじまった〜♪
OVAはCD発売されてるのかな?

384 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:21:13.31 ID:giHf9IZ90
おー青野さんかーいいねーw

385 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:21:29.79 ID:rYvEXo540
ハドラー様キター

386 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:21:31.12 ID:GE7zYypH0
これ、96年発売だよね。
リナの声がこ慣れてきた感じだ。

387 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:21:41.25 ID:hs246ybd0
演出に凝るところ、ナーガと気があう理由が分かるw<ディオルじいさん

388 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:21:47.28 ID:GE7zYypH0
>>383
サントラならあるよ。

389 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:21:54.68 ID:hj15xG0L0
ハドラーかw

390 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:22:04.61 ID:uot+j93n0
ところでこの世界の自動演奏ピアノってどうなってるんだろう・・・。

391 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:22:18.15 ID:hs246ybd0
このリナの声に出ないの、胸が縮んじゃったから?w

392 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:22:37.14 ID:GE7zYypH0
>>390
なんか魔道的な力で動いているのです。

393 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:22:38.31 ID:rYvEXo540
>>387
むやみやたらな仰々しさかw

394 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:22:53.75 ID:giHf9IZ90
なんで体がう○こみたいなんだよw

395 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:23:10.51 ID:hj15xG0L0
変なんだもん!

396 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:23:11.65 ID:hs246ybd0
>>388
サントラあるのかー!
OVAシリーズのは持ってないからどっかで探してこなければっ!
thxね^^

397 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:23:18.96 ID:GE7zYypH0
リメラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぼうやGJ

398 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:23:33.22 ID:rYvEXo540
キメラになってもデフォルメ体型なリナ。

またジラスキテルーーーーーーーw

399 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:23:38.74 ID:giHf9IZ90
撃ちすぎだろwww

400 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:23:51.10 ID:rYvEXo540
竜破斬連呼しすぎw

401 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:24:07.25 ID:GE7zYypH0
>>396
ちなみにすぺしゃるだけね。
えくせれんとは既存の使いまわしだからない。

402 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:24:09.46 ID:hs246ybd0
仮ifの世界でも街を破壊するリナ、流石ですw

403 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:24:09.86 ID:uot+j93n0
変なのはみんな分かってるんだよw

404 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:24:41.25 ID:giHf9IZ90
割ったwwwww

405 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:24:58.08 ID:GE7zYypH0
どんなファンだw
ディオル爺さんやナーガと同じ完成の持ち主か・・・おそろしや・・・

406 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:25:08.97 ID:rYvEXo540
あ〜この高笑い、脳味噌に突き刺さる感覚がよいね。
ヘッドホンだと特に。

407 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:25:26.55 ID:hs246ybd0
>>401
あ、すぺしゃるなら手元にあったw
でもそのせい?で主題歌の馴染み具合が変わってきてたんだよね。

408 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:25:39.92 ID:uot+j93n0
煙から出てくる胸・・・。

409 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:26:01.15 ID:giHf9IZ90
ダムブラスは死ぬぞw

410 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:26:21.13 ID:UUurV/Wv0
ま、ナーガですから。

411 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:26:21.98 ID:hs246ybd0
>>406
実況終わるまで正気を保てる事を切に願ってますw

412 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:26:30.78 ID:GE7zYypH0
リナの身長、劇場版より低くなってないか?
これくらいの方がイメージ通りだが。

413 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:26:41.94 ID:rYvEXo540
>>409
確かにwww

414 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:26:48.59 ID:hj15xG0L0
ナーガはよみがる何度でも

415 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:26:55.25 ID:giHf9IZ90
またヒロシか?w

416 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:27:06.10 ID:uot+j93n0
いつのまにやら1ヶ月経過。

417 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:27:19.84 ID:UUurV/Wv0
>>471
来週は×11ですよ(笑

418 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:27:28.73 ID:GE7zYypH0
>>410
最強のツッコミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

419 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:27:44.39 ID:hj15xG0L0
ヒロシ人気だなあw

420 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:28:01.09 ID:uot+j93n0
ナーガを巻き込むリナ・・・ナーガだからいいか。

421 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:28:00.12 ID:GE7zYypH0
>>417
いや、これからですよ〜。

422 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:28:06.16 ID:rYvEXo540
別にっておまwwwww
やっぱり悪党の側からみると悪夢みたいな存在だな、リナ。

>>415
ヒロシとジラスは出ずっぱりだなw

423 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:28:48.74 ID:hs246ybd0
盗賊のことはすっかり忘れるリナも
このディオルじいさんの印象は強烈だったんだねw

424 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:28:49.79 ID:giHf9IZ90
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

425 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:29:12.59 ID:UUurV/Wv0
>>421
うを!?勘違いしてた。心の準備が・・・

426 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:29:19.43 ID:hj15xG0L0
大量のナー・・・

427 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:29:41.61 ID:uot+j93n0
ひいいいぃぃっっっ!!

428 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:29:43.02 ID:GE7zYypH0
>>425
全員衝撃に備えろ!

429 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:30:08.45 ID:hs246ybd0
マントにフードしてたら、スタイルのよさ&背の高さから
かなりの強敵に見えるよね<コピーナーガ
…まぁ、フードとればある意味更に強烈なんだけどw

430 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:30:25.20 ID:rYvEXo540
そういや、TVアニメ無印サイラーグ近くのキメラ研究所の爺さんも
ディオル爺さんに似てたなw

431 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:30:33.46 ID:giHf9IZ90
真の勇者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

432 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:30:39.31 ID:hj15xG0L0
数本の髪の毛を見つけるのは難しいような・・・

433 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:30:38.01 ID:GE7zYypH0
この辺は原作の地の文の説明ゼリフをうまく取り込んだね。

434 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:30:41.85 ID:UUurV/Wv0
今だから言います。私、ヘッドフォンしてますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

435 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:31:08.20 ID:rYvEXo540
11人並んでる構図キターーーーーーーーーーw
コレは泣くわ、確実にwステレオでキテルゥwwwwうぇwww

436 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:31:10.86 ID:hs246ybd0
キター! 視覚的効果で岩が崩れたが
聴覚的効果で威力更に倍、倍、倍っ!!!!w

437 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:31:15.82 ID:GE7zYypH0
>>434
耐えろ
今言えるのはそれだけだ。

438 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:31:21.24 ID:giHf9IZ90
耳が壊れたwww

439 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:31:25.91 ID:rYvEXo540
>>434
同士よ。

440 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:31:28.80 ID:hj15xG0L0
>>429
あのリナ=インバースが泣んw

441 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:31:31.37 ID:uot+j93n0
私もヘッドフォン!!!

くくうっ、衝撃がっっ!!

442 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:31:44.98 ID:hs246ybd0
>>434
生きてるかー?
意識あったら返事しろー!w

443 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:31:52.46 ID:UUurV/Wv0
本家のとどめが・・・

444 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:32:03.53 ID:hj15xG0L0
>>434
( 」゚Д゚)」オーイ!オーイ!!

445 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:32:10.76 ID:giHf9IZ90
塩沢さん?。・゚・(ノД`)・゚・。

446 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:32:11.00 ID:rYvEXo540
しかし、本物の迫力はやっぱりちょっと違うなw

447 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:32:02.55 ID:GE7zYypH0
このBGMいいな。
川村さんの声だよね?

448 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:32:30.72 ID:hj15xG0L0
つるかめつるかめ
くわばらくわばら

449 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:32:34.13 ID:hs246ybd0
>>434 >>439 >>441
生存者いるかー!?w

450 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:32:39.30 ID:uot+j93n0
つるかめつるかめつるかめつるかめ・・・・。

451 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:32:41.78 ID:rYvEXo540
塩沢さんだー 。・゚・(ノД`)・゚・。
劇場版とOVAはキャストが豪華だよな〜。

452 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:32:59.18 ID:UUurV/Wv0
はーっ、はーっ、作者のごとく復活!

453 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:33:03.97 ID:rYvEXo540
>>449
椅子からずり落ちそうになってるおw

454 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:33:04.37 ID:hj15xG0L0
いい壷だ。・゚・(ノД`)・゚・。

455 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:33:05.42 ID:GE7zYypH0
>>446
そこはそれ、コピーは生まれたてですからw
その辺の演じ分けもすごいね。

456 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:33:41.40 ID:giHf9IZ90
酒とナーガの笑い声で死にそうw

457 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:33:51.96 ID:rYvEXo540
>>455
うんうん、ちょっとコピーの方がなんかソフトだよねw

458 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:33:56.87 ID:hj15xG0L0
難易度

リナ=インバース>>>>>>>>>>竜とか

459 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:33:58.69 ID:GE7zYypH0
>>451
塩沢さんはぐれえととごぅじゃすにも出てるね。
追悼実況のようだ・・・。

460 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:34:11.77 ID:hs246ybd0
>>449
耐性あったようで3名の生存確認っ!
以後実況ファイッ!w

461 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:34:25.61 ID:rYvEXo540
絵の才能にも溢れていたナーさん。
原作の地の文でも確かに、妙に似てるって出てたなw

462 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:34:29.00 ID:GE7zYypH0
>>458
リナ=インバース>>>>>越えられない壁>>>>>竜だ。

463 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:34:46.90 ID:hj15xG0L0
くわばらくわばら

464 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:35:08.17 ID:hs246ybd0
このリナのデッサンが描ける人が
何故あんな岩竜を作るかね〜w

465 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:35:11.86 ID:GE7zYypH0
>>461
ちゃんとポーズまでとっているという・・・w

466 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:35:12.28 ID:hj15xG0L0
>>462
(゚∀゚)アヒャ

467 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:35:48.08 ID:giHf9IZ90
かみ合わねーw

468 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:35:52.62 ID:UUurV/Wv0
ディオルVSナーガ
頼むから会話のキャッチボールを

469 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:35:57.33 ID:GE7zYypH0
話がかみ合わない二人ワロスw

470 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:36:01.65 ID:hj15xG0L0
会話がかみ合ってないwwww

471 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:36:07.58 ID:rYvEXo540
全く話がかみ合わないままに話が進んでいる恐ろしさw

>>459
でてたね〜。TVシリーズに関わってなかっただけに
なんかレギュラーっぽいのが嬉しい感じがする。

472 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:36:19.59 ID:giHf9IZ90
どっから出るんだよwwwwwこえーよwwwwwwwwwwww

473 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:36:27.10 ID:rYvEXo540
こええええええええ貞子かよwwwwww

474 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:36:30.58 ID:hj15xG0L0
街の人の突っ込みワロスw

475 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:36:34.54 ID:GE7zYypH0
怖いよう((;゚Д゚)ガクガクブルブル

476 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:36:39.11 ID:UUurV/Wv0
第2波ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

477 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:36:50.45 ID:hs246ybd0
この事件によって
精神力ランキング
1.ゼフィーリア
2.この街
3.(なし)
4.(なし)
5.セイルーン

と決まりました。(オリコン)

478 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:36:55.27 ID:hj15xG0L0
大量のナーガ出没(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

479 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:36:58.51 ID:GE7zYypH0
このキャンディ、劇場版でナーガもなめてたな。

480 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:37:12.53 ID:uot+j93n0
何かのアメーバかコピー達・・・。

ぐふっ、またも衝撃・・・。

481 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:37:46.47 ID:giHf9IZ90
誰だこれを映像化しようと決めたやつはwwww

482 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:37:50.29 ID:GE7zYypH0
ほんと本物の笑いのほうが突き抜けてるなww

483 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:37:54.02 ID:UUurV/Wv0
みんな・・・後は頼んだ・・・ぐふっ

484 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:37:58.74 ID:hj15xG0L0
至上の優越感となんたらであの笑いでつか

つるかめつるかめ

485 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:38:03.68 ID:rYvEXo540
今のシーンの講釈で…魂がナーガに説得されそうになってしまう漏れ。

486 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:38:20.07 ID:hj15xG0L0
>>481
゙⊂⌒~⊃(;.;.)Д。)⊃゙ 作者に聞いてく・・・れ

487 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:38:22.34 ID:uot+j93n0
青野さん同感!たまりません・・・。

488 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:38:35.82 ID:hs246ybd0
ナーガがリナよりはるかに恐ろしい、ってのは
正解だぞ!ディオルじぃさんw

489 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:38:43.54 ID:rYvEXo540
なついてしもうたwww

490 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:38:45.77 ID:GE7zYypH0
>>483〜!!
お前の死は無駄にはしない・・・
みんな耐え抜くんだ!!



491 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:39:09.97 ID:hj15xG0L0
爺さん面白いなぁ

492 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:39:16.59 ID:GE7zYypH0
第3波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

493 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:39:21.59 ID:hs246ybd0
>>483
意識を保てー!寝ると死ぬぞ!

494 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:39:58.86 ID:giHf9IZ90
凍らせる意味あんのかw

495 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:40:12.16 ID:rYvEXo540
>>483
生きろー!高笑いの向こう側にみえてくるものがあるはずだー!

496 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:40:23.01 ID:hs246ybd0
ナーガのコピーを作れば
破壊力抜群!ってとこまでは
着眼点よかったんだけどな〜w

497 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:40:32.96 ID:GE7zYypH0
>>494
演出最優先です。
キラキラ光るようにしたかったんだよ。

498 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:40:41.52 ID:rYvEXo540
>>494
ナーガの行動にはきっと意味などないのですよw

499 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:41:00.30 ID:uot+j93n0
自らも破壊される・・・。

生きろー!>483

500 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:41:01.05 ID:hs246ybd0
このナーガのテーマに高笑い、
絶対今夜の夢に出るなw

501 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:41:04.05 ID:hj15xG0L0
おまいらイ`w

ところでナーガのなかのひとの隣人の住民は耐えきれんだろうなあ
だってこのころ毎日のようにコレの練習だぜw

502 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:41:09.64 ID:GE7zYypH0
イヤホンしてないけどマジで頭痛がしてきた・・・

503 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:41:51.97 ID:rYvEXo540
麗和浄ktkr

504 :483:2006/12/03(日) 00:41:53.89 ID:UUurV/Wv0
通りすがりのナーガにディクリアリィをかけてもらったお陰で意識が取り戻せt(ry
・・・・・・・・・・・・ひっ

505 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:42:02.18 ID:GE7zYypH0
そりゃ寝込むってw

506 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:42:11.92 ID:hj15xG0L0
寝起きのリナ(*´д`*)

507 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:42:24.59 ID:giHf9IZ90
夢であってくれ・・・

508 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:42:26.76 ID:hs246ybd0
>>502
マントで隠してくれたし、こっからまた頑張れw

509 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:43:15.41 ID:hs246ybd0
>>504
チミも耐性出来たはずだから
これでまたひとつ成長したはずっ!w

510 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:43:15.84 ID:GE7zYypH0
普通気を失うよな。

511 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:43:27.33 ID:rYvEXo540
ここにもいっぱいいるぞw>寝込む人間

512 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:43:34.29 ID:hj15xG0L0
10人のナーガで気を失わない人間っているのか?w

513 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:43:50.61 ID:hs246ybd0
マントかぶったナーガコピーも怖いぞw

514 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:44:00.03 ID:giHf9IZ90
>>512
ドMな人とかなら?w

515 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:44:00.78 ID:uot+j93n0
免疫・・・欲しい・・・。

516 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:44:02.32 ID:GE7zYypH0
>>512
当の本人くらいだな。
河豚は自分の毒では死なない

517 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:44:38.23 ID:giHf9IZ90
>>516
しかし河豚と言えば(ry

518 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:44:42.36 ID:hj15xG0L0
ぽいずん

519 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:44:42.64 ID:GE7zYypH0
おはようディオルさん、のところかっこよくて好きだ。

520 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:44:46.30 ID:rYvEXo540
ビスタさん震えすぎw

521 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:45:05.01 ID:uot+j93n0
ぺらぺら全部ゲロしちゃうビスタさんw

522 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:45:05.82 ID:hs246ybd0
>>514
そういう人は踏まれて感激したりする
どっかの盗賊団の頭領みたいになりまするw

523 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:45:09.10 ID:hj15xG0L0
>>517
林原もぐみ?w

524 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:45:18.56 ID:GE7zYypH0
こてww

525 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:45:41.99 ID:hj15xG0L0
コテ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

526 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:45:54.13 ID:rYvEXo540
コピーは飲みっぷりが大人しいなw

527 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:46:07.43 ID:GE7zYypH0
最終爆撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

528 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:46:08.13 ID:giHf9IZ90
あの耳栓は!!

529 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:46:26.49 ID:hs246ybd0
みんな食い逃げで逃げたんだろうけど
店主も耳栓して咎めないしw

530 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:46:36.95 ID:giHf9IZ90
何気にいい曲な限りない欲望の中に

531 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:46:50.65 ID:hj15xG0L0
あのでかい耳栓ほすぃなw

532 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:46:59.00 ID:UUurV/Wv0
ナーガ警報発令〜!ご近所の皆さんは避難して下さい!!

533 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:47:11.54 ID:hs246ybd0
これで30分だもんなぁ。
OVAは密度濃くていいねぇ〜

534 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:47:09.03 ID:GE7zYypH0
このエンディングはなんか意味深だよな〜
昔は部下Sがリナの中にいる暗示かと思ってた。

535 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:47:29.21 ID:hj15xG0L0
リナのハダカ・・・

536 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:47:37.94 ID:rYvEXo540
>>532
リナ=インバースと同じく、台風以上の自然災厄だなw

537 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:48:01.95 ID:GE7zYypH0
>>536
さすが関わらなきゃよかったランキング第1位。

538 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:48:06.37 ID:uot+j93n0
何気にエンディングもリキ入ってるな・・・。

539 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:48:31.69 ID:hs246ybd0
>>536
なんたってリナを抑えて
「知り合うと不幸になるベスト10」で連続トップだしw

540 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:48:37.77 ID:rYvEXo540
>>533
45分くらいやってる感覚がするwww

>>534
赤眼の魔王や金色の魔王を意識したつくりだなーと同じー!

541 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:48:49.68 ID:hj15xG0L0
>>537
毎年記録更新中ダネダネ

542 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:49:04.31 ID:GE7zYypH0
>>539
この二人のコンビだとまさに最強の災厄・・・。

543 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:49:33.51 ID:hj15xG0L0
面白かた〜
30分でここまで魅せてくれるOVAはなかなかないもんなあ

544 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:49:30.65 ID:GE7zYypH0
さて、ジェフリー君は来週ですよ〜。

545 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:49:37.97 ID:rYvEXo540
危うく次の話のおばはんをみてしまうところだったw

546 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:49:38.71 ID:hs246ybd0
今夜はここでDVDストップか〜
また来週が楽しみだっ♪

547 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:49:50.86 ID:giHf9IZ90
もったいないけどストップ!

548 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:50:12.70 ID:hj15xG0L0
来週はアレかw

549 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:50:31.78 ID:uot+j93n0
終わった〜。ホントに30分とは思えんな。

550 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:50:37.83 ID:GE7zYypH0
>>543
うむ。
ほんと濃いな・・・
川村さんこれのアフレコの日はそうとう大変だったろうね・・・。

551 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:51:13.33 ID:giHf9IZ90
つttp://vista.jeez.jp/img/vi6507462472.jpg

http://2ch-news.net/up/up31117.wmv.html
pass:slayers
どうせ胸なんて揺れませんよ

552 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:51:15.04 ID:rYvEXo540
>>550
命削ってたってのは凄く判るwww

553 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:51:38.42 ID:hs246ybd0
来週は映画・OVAともはっちゃけるなw
あ、でも参加遅れちゃうんだよなぁ〜
後で実況チェックチェック!だな

554 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:51:44.53 ID:rYvEXo540
>>551
ちょwwwwwwwならんでるwwwwwwww

555 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:52:02.48 ID:uot+j93n0
笑いすぎて「川村さんもういいですよ」と言われても笑ってたんだっけ?

556 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:52:30.29 ID:GE7zYypH0
>>551
ちょw
11人いる!!

557 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:53:13.61 ID:rYvEXo540
>>551
ちょおおおおおおおおwwwwwwwww部分換装!?

558 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:53:35.67 ID:hj15xG0L0
>>550
それもう相当w
のどから血反吐いてもやっていそう

>>551
11人wwwwwつるかめつるかめくわばらくわばらwwwwww


559 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:53:47.67 ID:UUurV/Wv0
>>551
グラン・ゴッデスですかw

560 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:54:23.65 ID:hs246ybd0
>>551
なんじゃこの絵は〜〜っ!w
そしてこの動画もなんじゃ〜〜〜っ!wwwww
よくぞ頑張った!w

561 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:54:34.45 ID:GE7zYypH0
>>551
胸が・・・揺れたぞwww
GJJJJJJ!!
別パーツとはw
あなたは神か。

562 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:56:01.89 ID:GE7zYypH0
さて、雑談タイム突入〜
BGMに劇場版サントラでも実況する?

563 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:56:21.37 ID:UUurV/Wv0
ところで、この後どうしましょ?

564 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:56:57.96 ID:hs246ybd0
>>562-563
そだね、今夜は劇場版CDを聴きながら、かな^^
まだまだ夜は長いしw

565 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:57:05.43 ID:giHf9IZ90
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6507499626.jpg
この娘がいなきゃ作れなかったよw

566 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:57:42.34 ID:hj15xG0L0
動画まだ落ちてコネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥

オッキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃあ永久保存ものだなwwwwwwwww


567 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:58:23.78 ID:uot+j93n0
劇場版サントラは1:05くらい?

568 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:58:31.08 ID:GE7zYypH0
>>564
じゃあ5分からサントラいきますか。
持ってる香具師挙手ノシ

569 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:59:00.87 ID:hs246ybd0
>>565
ナーガに負けない爆乳娘が今回の裏の立役者かw
でもチミの生指もなかなかのモノでしたぞw

570 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:59:20.80 ID:uot+j93n0
ノシ

昔MDに落とした奴だけど。

571 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:59:39.53 ID:hs246ybd0
>>567-568
1:05了解〜♪
持ってるよん ノシ

572 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 00:59:50.42 ID:hj15xG0L0
>>562
ヤフオクでサントラ全て一括でかつ適正価格で売ってくれる人がいたらなぁ・・・orz

>>565
なんだその子wでかすぎだー!w

573 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:00:39.34 ID:GE7zYypH0
3人ならなんとかいけるかな?
まあ、基本は雑談でいきましょw

574 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:00:57.74 ID:rYvEXo540
MIDNIGHT BLUE歌ってきたw
サントラまでのつなぎで適当に聞いてもらえたらうれしいおw

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/22845.mp3



575 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:01:17.20 ID:giHf9IZ90
>>569.572
げんしけんって漫画の大野って子
ちょうど作り始める前に雑誌の付録でねw

あ、俺もサントラあるよー

576 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:01:56.74 ID:GE7zYypH0
>>574
おw
ナイス。
せっかくだからこれ先にみんなで聞く?

577 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:03:09.78 ID:hs246ybd0
>>574 >>576
そだね、これ先に聴こ〜♪
で、サントラは10分からってことで^^

578 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:03:50.77 ID:GE7zYypH0
じゃあ5分から>>574でw

579 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:03:57.65 ID:rYvEXo540
>>576-577
あう、どもスマヌw

580 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:04:22.07 ID:hj15xG0L0
おお!こんなむずかすぃ曲をこれ先にしようよう

>>575
げんしけんってたまに2ちゃんで見るなあ
いいところにあったものだなあw

581 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:05:16.43 ID:GE7zYypH0
すたーとっ!

582 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:05:55.82 ID:hj15xG0L0
GOGO

583 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:06:02.64 ID:uot+j93n0
このイントロ好きだ・・・

584 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:06:12.27 ID:GE7zYypH0
がんばってるなー

585 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:06:33.79 ID:hs246ybd0
これ、サビの部分の順番が意外と間違うw
でもカラオケなら歌詞が出るから問題なしか。
それと抑揚をつけすぎると曲の雰囲気が変わっちゃうのが
また難しいんだよね〜

>>574
高音部、やっぱ苦労してるねw

586 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:06:42.83 ID:rYvEXo540
>>584
うへへへへ、今回は気合いれたお

587 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:07:16.98 ID:hj15xG0L0
安定してるなぁ
自分は声が擦れちゃうよぉ・・・

588 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:07:18.63 ID:giHf9IZ90
>>574
これはさずがに大変そうだなw

589 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:07:37.81 ID:rYvEXo540
>>585
機械の機能で、数回取り直しが効くんだけど、何回かサビで歌詞間違えたwww

590 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:07:38.16 ID:uot+j93n0
がんばってるねぇ・・・。

591 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:08:20.57 ID:hs246ybd0
>>589
そうなんだw
闇だ風だ紛らわしいよね〜w

592 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:08:36.49 ID:giHf9IZ90
明日カラオケ行く予定だからちょっと挑戦してみるかな

593 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:09:03.36 ID:hj15xG0L0
こんな難しいの頑張るなぁあ

594 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:09:23.76 ID:GE7zYypH0
キーは下げてないの?

595 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:09:27.53 ID:uot+j93n0
>592
自分も。久しぶりに歌ってこよう。

596 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:09:47.18 ID:hs246ybd0
>>592
ガンバレっ!
このMidnight Blueはホント難しいぞ〜
中の人もかなり苦労した的なこと、なんかで語ってたしね。

597 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:10:09.47 ID:rYvEXo540
4回取り直して最後の方はキツかったwww

>>588
オリジナルはあんまし張り上げもせず、小声でもなくって、感じで閣下を尊敬するおw

>>591
二番のあとのサビで間違えて愕然としたw

598 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:10:12.94 ID:hj15xG0L0
そろそろ年末に備えて初ヒトカラして来るかな

599 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:11:00.65 ID:rYvEXo540
>>594
キーは原曲のままで、ボイスチェンジャーとかも使わず特攻しますた (`・ω・´)

600 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:11:19.88 ID:giHf9IZ90
サントラも開始かな?

601 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:11:20.49 ID:uot+j93n0
はっ!ところで10分過ぎてます!

スタートは・・・15分とかでいかがでしょうか。

602 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:11:22.27 ID:hs246ybd0
>>597
あとちょっとだったのに〜w
でも今回もなかなかでした♪
また次回も期待しちゃうよ?^^

10分過ぎちゃったしサントラは15分から、かな?

603 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:11:25.95 ID:GE7zYypH0
10分になっちゃったからサントラ15分からね。

604 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:11:32.83 ID:rYvEXo540
>>598
おいでよヒトカラの世界へおいでよ
慣れれば楽しいお!!!1!

605 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:12:13.64 ID:hj15xG0L0
>>596
これはハードル高いもんなあ
「めぐちゃんはこの歌の人格に達していない」と録音担当ディレクターに言われたそうな
(「なんとかなる」めぐちゃん著より)

606 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:12:14.27 ID:GE7zYypH0
>>599
すごいな!
男の人なのにこんな高い声出るなんて・・・

607 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:12:42.67 ID:rYvEXo540
あうち、時間すぎちまったースマソ orz

>>602
お、以前のも覚えててもらっててウレシスw thx!
あい。次もがんばってくるおw


608 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:13:32.62 ID:giHf9IZ90
高い声出せなくは無いけど、安定させるのがなー
どんどんかすれて行っちゃうし

609 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:13:50.30 ID:rYvEXo540
>>606
いつもこんなことして遊んでるんでw
だからヒトカラが多くて orz

610 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:14:08.01 ID:hj15xG0L0
>>599
キー変えずに!すげww

>>604
友人としか行ったことないから足踏みしてたりするからワクワクドキドキw

611 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:14:32.41 ID:hs246ybd0
高音はなんとか出るんだけど
最近は肺活量が…^^;
さ〜てあと1分でサントラ開始だっ!

612 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:15:26.52 ID:hj15xG0L0
>>605の「明日があるさ」だた・・・漫画のついてる方

>>608
そうそう、高音はイキが続かない

613 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:15:27.39 ID:uot+j93n0
スタート!

ファンファーレがよいなあ・・・。

614 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:15:57.40 ID:GE7zYypH0
すたーと!
最初は「組曲スレイヤーズSP」
ダイジェストみたいな感じだね。

615 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:16:07.53 ID:hs246ybd0
始まった〜♪
映像とほぼ同じ時間でのサントラだから
そのまま思い返せそうだね^^

616 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:16:17.75 ID:giHf9IZ90
やっぱスレイヤーズのBGMっていいよなーなんてーか王道ファンタジーでもうねほんと

617 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:16:37.03 ID:rYvEXo540
>>610
オクターブ下げて歌う楽しみと原曲キーで歌う楽しみ、どっちもいいよねw
難関はフロントと途中飲み物持ってくる所だけだ、スネーク。期待している。

618 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:17:03.77 ID:hj15xG0L0
サントラ持ってないお

(-_-)
(∩∩)

619 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:17:21.86 ID:uot+j93n0
ド頭が旅立ち〜上弦の月〜大地より目覚めよ〜リナのテーマ。

あれ?映画の月って下弦じゃなかったっけ・・・。

620 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:17:41.35 ID:rYvEXo540
TV版BGMとはまた少し違ったノスタルジックな感じが劇場版は良いなー。

621 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:18:03.17 ID:GE7zYypH0
>>618
ドンマイ!
脳内再生です。
随時内容書き込むから。

622 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:18:10.69 ID:rYvEXo540
>>618
目と魂で聞くんだ!同士よ!

623 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:18:28.77 ID:GE7zYypH0
>>619
うおw
細かいツッコミ!

624 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:18:34.53 ID:hs246ybd0
>>618
大丈夫!映画とほぼ同じ流れだから
話を聴いてるだけでも結構分かると思うよ♪

途中のナーガの中の人の歌のところだけは
ガンバレw

625 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:19:27.35 ID:GE7zYypH0
>>620
うむ。
TV版と比べると暗めの色使いの画面にもあってるよね。

626 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:19:44.75 ID:rYvEXo540
>>619
よく覚えてたなw

627 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:19:55.64 ID:hj15xG0L0
>>617
m9っ`・ω・´)おk腹くくって炒って来る

>>621>>622
うぃ〜んうぃ〜ん

( ゚∀゚)〜kitakore♪
(∩∩)

628 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:20:02.64 ID:hs246ybd0
でも劇場版は他の映画版に比べてギャグの比率が低い
(ないわけじゃないw)けど、その分こういった曲が
重みを持つ印象があるよね〜

629 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:20:25.56 ID:rYvEXo540
>>625
あー、そうそう。画面も落ち着いてる感じがね。特に劇場無印は。

630 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:20:36.58 ID:GE7zYypH0
リナのテーマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ大好きだ。
着メロにしたいが置いてるところないのね・・・orz。

631 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:21:11.66 ID:uot+j93n0
いや何となくw>下弦の月

このスピード感のあるオケのメロディーライン好きだわ。
やっぱり壮大で劇場版、という感じがする。

632 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:21:35.97 ID:hj15xG0L0
今日のはスレイヤーズってどんなもんや?って
スレイヤーズをはじめて見る人にとっては世界観とか面白さが伝わって
また見たくなる作りだったし実際そうだった

633 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:21:59.03 ID:uot+j93n0
Shining Girl。
シングル持ってる人はかけるといいかも・・・。

634 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:22:32.36 ID:hs246ybd0
>>632
スレイヤーズの全体像を伝えるには
ちょうどいい按配だよね、この劇場版って^^
実際これでハマった人がここにいるしw

635 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:22:38.22 ID:GE7zYypH0
>>632
しかし、原作読むとこれが異色であることに気づく・・・w

636 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:23:48.90 ID:rYvEXo540
>>633
ちょwwwwwwwww
bertemuもってるけど、コレ、スレイヤーズに関わる歌だったんかwww
初めて知った。ありがとうだお。

637 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:24:05.77 ID:hs246ybd0
Shining Girl
これはリナの全て?を知った後だと
リナはもうちょい強いだろ!とも思うけど
でも初期のリナはこんなもんかな?って思えば
ちょうどいいのかもね。

638 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:24:13.55 ID:rYvEXo540
>>632
生活が近い感じがするのがいいねw

639 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:24:40.57 ID:hj15xG0L0
>>633
ないと思ったらブルトゥムにあった!ラッキー

>>634
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

>>635
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

640 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:25:24.31 ID:GE7zYypH0
>>636
MIDNIGHT BLUEのカップリングだよ。

>>637
確かにリナとはちとずれるな。
あくまで閣下の歌だと捉えている。

641 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:25:27.82 ID:hj15xG0L0
>>636
同じくw
声の感じとか歌い方で万能文化猫娘だと思ってたw

642 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:26:34.98 ID:giHf9IZ90
俺もブルトゥムで初めて聞いたなー

643 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:26:36.15 ID:hs246ybd0
>>641
猫娘か〜
スレイヤーズの曲って知ってたから思いもしなかったけど
言われてみればそんな感じだよね。

644 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:26:35.35 ID:GE7zYypH0
天才美少女魔道士
冒頭の船のシーンだね。

645 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:26:58.06 ID:rYvEXo540
>>640
ありがと!
MIDNIGHT BLUEもbertemuカットが初入手なんだ orz

>>641
激しく同士w

646 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:27:07.92 ID:GE7zYypH0
>>644
天才美少女魔道士「登場」が抜けたorz。

647 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:27:39.96 ID:uot+j93n0
自分で言ってる辺りがリナらしい>天才美少女
アバンタイトルからの流れですな。

648 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:27:51.24 ID:hj15xG0L0
だいたいリナってが〜るってガラじゃそもそもな・・・

649 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:28:22.96 ID:GE7zYypH0
>>645
私もw
あくまで知識として知ってるだけで・・・

650 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:28:26.26 ID:hs246ybd0
「メガブランド!」なシーンだけど
なんか「ファイアーボール!」のほうの声が
浮かんでくるんだよな〜w<天才美少女魔道士登場

651 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:28:43.86 ID:giHf9IZ90
メリルーンの登場時間が微妙だからヒロインっていない感じかね

652 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:28:53.51 ID:uot+j93n0
メリルーン
夢のラウディとメリルーンのシーンでかかるちょっとメロウな曲。
・・・短っ・・・!

653 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:28:54.91 ID:GE7zYypH0
メリルーン

夢のシーン、かな?

654 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:29:09.48 ID:hs246ybd0
次は「メリルーン」
これはリナの夢の中でのシーンで使われたヤツだね^^

655 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:30:01.19 ID:uot+j93n0
で、この次にゼラス・ゴートVSキュムキュム・スピン!ってのが・・・。

あれ?キュムキュム?キュキュム?

656 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:30:07.93 ID:hj15xG0L0
メリルーン出番ちょっとしかなかったね(´・ω・`)

657 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:30:18.33 ID:hs246ybd0
次の「ゼラス・ゴードVSキュムキュム・スピン!!」
これは10番目だ5番目だ魔道士Aだとの戦闘シーン♪
いきのいいのがいっぱいw

658 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:30:22.67 ID:GE7zYypH0
ゼラスゴートVSキュキュムスピン
タイトルどおりですw

結構シーンdだな。

659 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:31:05.72 ID:uot+j93n0
サングスト祭りの曲・・・。
でもタイトルは温泉シスターズ。

あ、途中から温泉シスターズの曲にちゃんとなったわ。

660 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:31:06.24 ID:hs246ybd0
「温泉シスターズ」
これはその後のリナのタコ踊りのほうが印象強いしw

661 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:31:14.46 ID:GE7zYypH0
温泉シスターズ

と言うより
リナのタコ踊りのほうが印象に残ってるな。

662 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:31:39.12 ID:GE7zYypH0
>>660
ケコーンするか。

663 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:31:53.07 ID:hs246ybd0
>>659
だね。この後半のほうの曲が
偽効能を紹介してるところだねw

664 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:32:07.70 ID:rYvEXo540
>>650
どこかのHPの調査だと火炎球はリナ使用魔術回数3位らしいから無理もないw

665 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:32:11.64 ID:giHf9IZ90
リナの足で踏まれて作られたぶどう酒飲みてえええええええええええ

666 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:32:16.86 ID:hj15xG0L0
温泉シスターズっていうんだw

667 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:32:35.32 ID:hs246ybd0
>>661
新婚旅行はニプロス島ねw

668 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:32:36.80 ID:uot+j93n0
闇に笑ふ。ジョイロックがにやりとするシーン。

どうでもいいけど曲が短くてレポが激しい・・・。

669 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:32:44.33 ID:GE7zYypH0
闇に笑う

ジョイロック暗躍シーン。
しかしなぜカエルなんだろう・・・。

670 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:33:36.44 ID:GE7zYypH0
>>667
ミプロスだと思うぞw

671 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:34:01.29 ID:GE7zYypH0
リナのテーマのバリエーション多いな。

672 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:34:06.42 ID:rYvEXo540
ジョイロックたんかわいいよジョイロックたん

>>665
貴方はワイン通なのかリナ通なのかwww

673 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:34:08.04 ID:hs246ybd0
「約束の島」

これはドラグ・スレイブ初登場!のとこだね♪
そしてその後にまた夢での回想シーン^^

674 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:34:17.21 ID:hj15xG0L0
あれニプレス島じゃなかったのか

675 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:34:23.29 ID:giHf9IZ90
ミプロス・・プロミスってことか

676 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:34:29.87 ID:hs246ybd0
>>670
細かいところは時の勢い時代の流れってことでw

677 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:34:41.87 ID:uot+j93n0
約束の島

温泉の後の夢で流れるヤツですな。メリルーンのリプライズ?

678 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:35:05.68 ID:GE7zYypH0
>>675
なるほどそれで約束の島か
ご利用は計画的に。

679 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:35:57.22 ID:uot+j93n0
初めて気がついた>ミプロス→プロミス

680 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:35:57.08 ID:GE7zYypH0
>>673
なんか組み合わせが適当だね・・・
トラックもっと細かく区切っちゃえばよかったのに。

681 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:36:25.87 ID:giHf9IZ90
ナーガのテーマw怪しいことこの上ないなw

682 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:36:56.12 ID:GE7zYypH0
ナーガのテーマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
怪しさがよくでてるぞw

683 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:37:01.07 ID:hs246ybd0
白蛇のナーガ

これは温泉での見せ場の曲!w
聴くだけならちょっと妖艶っぽくしてあると気付くw

684 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:37:19.64 ID:hj15xG0L0
ぁゃιぃw

685 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:37:25.15 ID:uot+j93n0
白蛇のナーガ

ヴ・レイワーのシーン。ああ、デッサンが・・・。

686 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:37:40.05 ID:GE7zYypH0
後半は石竜のところかな?

687 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:38:17.16 ID:GE7zYypH0
脳あるライバルは爪を隠すキタw
劇場版裏主題歌です。

688 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:38:23.48 ID:giHf9IZ90
あ、これ初めて聞くわw

689 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:38:38.51 ID:hs246ybd0
「能あるライバルは爪を隠す」

ナーガの中の人の歌だー!
これはこのサントラ以外にCDシングルに
入ってたのがあったかな?くらいかな。

690 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:39:09.40 ID:uot+j93n0
ド派手な魔術・・・決まってないだろうw

691 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:39:22.87 ID:hj15xG0L0
スタまにので聞くか

692 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:39:31.27 ID:GE7zYypH0
>>687
脳違った・・・orz

>>689
シングルカットもされてるね。
あと去年でた「すたまに スレイヤーズ」にも入ってる。

693 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:39:38.24 ID:rYvEXo540
>>689
たぶんA面扱いで単独でシングルカットされてたとおもw

694 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:40:18.84 ID:hj15xG0L0
>>688
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

695 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:41:07.34 ID:uot+j93n0
バックコーラスは、
I gonna power dancing in the power
かな?

うーん、ナーガっぽい・・・のか?

696 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:41:24.02 ID:GE7zYypH0
まさにナーガ、って感じの歌だな。
「他人のフリ」するのは恐れてるわけではないぞw

697 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:41:38.17 ID:hs246ybd0
>>691-693
すたまににも入ってたか。
それにこれがシングルでも半A面扱い!?
この曲目当てで買った人いたのだろうか…w

698 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:42:11.38 ID:hj15xG0L0
>>697
この曲のためだけにスタまにを(ry
でもなんだかんだで一度も聞いてなかったわw

699 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:42:55.18 ID:GE7zYypH0
>>697
一応「裏主題歌」という扱いだった。
RETURNのナーガの曲ははアルバムのみ収録だったからあまり売れなかったと思われ。

700 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:42:56.20 ID:uot+j93n0
イリュージョンマスター

ゼフィーリアのタコ踊りが・・・w

701 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:42:59.16 ID:hs246ybd0
「イリュージョンマスター」

これはもうタイトル通りw
キノコと踊ろうが、リナとタコ踊りしようがお好きなほうをどうぞw

702 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:43:04.00 ID:giHf9IZ90
イリュージョンマスター
ふいんき(ry出てるねー

703 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:44:03.38 ID:hj15xG0L0
>>699
いやそうでもないw

川村万梨阿 能あるライバルは爪を隠す 18260枚 55位 4回 1995/7/21
http://www5f.biglobe.ne.jp/~VoiceCDrank/database.html

704 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:44:03.81 ID:giHf9IZ90
>>699
リターンにもナーガの曲あるのかwぜんぜん知らなんだw

705 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:44:20.96 ID:hs246ybd0
>>699
RETURNは「本気!!」だね。
これは来週のお楽しみってところっすか♪

706 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:44:25.59 ID:uot+j93n0
エルンゴーシュの遺跡

んー、トラック分けが微妙。

707 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:45:12.77 ID:GE7zYypH0
エルンゴーシュの遺跡

遺跡に旅立つところですな。

なんか細切れだ。
ジョイロック初戦も入ってる。

708 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:45:25.69 ID:rYvEXo540
しかし能あるライバルは爪を隠すってリナに真っ先に突っ込まれそうなタイトルだなw

709 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:45:39.76 ID:hj15xG0L0
ああRETURNのナーガの曲か
それは知らんぞーヤフオク( ゚д゚)ダセ

710 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:45:44.92 ID:hs246ybd0
>>703
枚数順に並んでるのか!w
キャラソンとしては売れたほうなんだね〜

711 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:46:17.97 ID:uot+j93n0
邪悪なる者

ジョイロックと対峙するシーン。
緊迫感あって好きだ・・・。

712 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:46:53.13 ID:GE7zYypH0
>>703
おおw
こんなデータが!
売れてるじゃん。失礼したorz。

713 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:47:46.50 ID:giHf9IZ90
>>709
この前サントラ集めてるときにリターンのだけ2枚買っちゃった、帯つきで

714 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:48:17.51 ID:GE7zYypH0
ゾンビ昇天のところか。

715 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:48:44.34 ID:hs246ybd0
>>713
2枚同時に聴けば無駄にサラウンド出来るじゃん!
やりぃ〜w

716 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:48:52.24 ID:rYvEXo540
そういやTVアニメでも「デーモン」扱いの雑魚はでてきたけど、
劇場版のレッサーデーモンのデザインがちゃんとしてていいよなあ。
原作のあらいずみセンセとどっちがイラスト化したの早かったんだろ。

717 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:49:05.84 ID:GE7zYypH0
炸裂ドラグ・スレイブ

なのになんかのどかな曲調なんだが・・・
トラックの分け方適当すぎるよ・・・。

718 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:49:34.82 ID:hj15xG0L0
>>710>>712
というか売れてるようなぁ程度で確認した自分も驚いたw
Meat againが2.4万枚だからカナリ凄いねえ

719 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:50:02.16 ID:giHf9IZ90
>>715
1枚は80円で売られてた(ノ∀`)

720 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:50:11.49 ID:uot+j93n0
あ、後半はちゃんとドラグスレイブだ>炸裂!ドラグスレイブ

721 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:50:15.30 ID:GE7zYypH0
>>716
6巻の口絵に出てるからアニメ化時には既にあらいずみデザインあったと思われ。
なんでテレビはオリジナルでザインになっちまったんだろうな。
あのデーモンの方が好きなのに・・・

722 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:50:49.31 ID:hj15xG0L0
>>713
売れ!あ。送料の方がかかるからやっぱいいやw

723 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:50:51.49 ID:rYvEXo540
>>718
ライバルの名に恥じない結果を残してるねw

724 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:50:54.13 ID:hs246ybd0
>>717
≪M-21B+B-21C≫ってなってるんだから
分けて収録しておいてくれてもいいのにね〜
まぁ、こんな文句を言うほど聴き込んでくれるのは
想定外だったのかもねw

725 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:51:08.86 ID:uot+j93n0
>721
別キャラ出てるぞw>オリジナルでザイン

726 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:51:39.98 ID:GE7zYypH0
>>718
このデータは1アーティスト1種なのかな?
閣下のほかの曲もっと売れてそうなのに。

727 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:52:23.71 ID:hs246ybd0
>>718
90年代はCDが売れてた時代だったからねぇ〜
ちなみにこのHPの3位が
「林原めぐみ・奥井雅美 Give a reason 232850枚」
だもんねw

728 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:52:36.73 ID:uot+j93n0
幾万億を超えた想い

これは・・・神殿でのじーさんとの会話シーンと
メリルーンの遺体を前にした回想シーンか?

729 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:52:34.84 ID:GE7zYypH0
>>725
うはw
ザイン出てしまったww
彼もデーモンみたいなもんだからおkってことで。

730 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:52:43.97 ID:rYvEXo540
>>721
そかそか劇場版の方が原作イラストに沿って作ってたんか〜thx!
如何にも獣に強制憑依したって感じがデザインにでてるよねw

731 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:52:53.89 ID:hs246ybd0
>>719
やすっ!w
それなら2枚重ねて聴いてもヨシっ!w

732 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:53:58.43 ID:rYvEXo540
>>727
中学ん時初めて買ったCDがGive a reasonだw

733 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:54:34.07 ID:giHf9IZ90
ジョイロックってよんでくれい!

734 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:55:14.91 ID:uot+j93n0
ジョイロック

あれほど酒が好きな魔族もいないと思う・・・。

735 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:55:36.67 ID:GE7zYypH0
>>732
私はシングルはjust beからなんだよな〜
Give a reasonは中古で投げ売られていたのを回収した。
すぐアルバム出たから間に合ってたんだよね。

736 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:55:55.62 ID:hs246ybd0
「ジョイロック」

おもちゃなんだよ!
ってところの後半の戦闘シーンに繋がっていくところの曲だね。

737 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:56:01.71 ID:hj15xG0L0
>>726
他のも売れてると思うがGive a reasonが1番売れてたはず
歴代のはあっても古いのまで入れると膨大になってきりがないから
他のは確認が出来ないのは残念だ
細かいのは最近のばかりしか入ってないし

>>727
なぜか奥井雅美が入ってるのがわからんw

738 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:56:33.38 ID:GE7zYypH0
>>734
それだけ変わり者なんだよ。

739 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:56:53.65 ID:rYvEXo540
>>737
c/w B面の邪魔はさせないが奥井さんだからだとおもw

740 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:57:14.39 ID:GE7zYypH0
>>737
カップリングが「邪魔はさせない」だったのです。

741 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:57:23.04 ID:uot+j93n0
我と汝の力もて等しく滅びを与えんことを

曲の感想の前に。タイトル長いです・・・。

742 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:57:48.55 ID:rYvEXo540
>>741
ちょwwww詠唱がタイトルなの!?w

743 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:58:25.45 ID:giHf9IZ90
あのころはスレイヤーズファンではあったけどそれ以上に林原ファンだったから
スレイヤーズ関係でもほかの人のCDは買わなかったなー、金も無い厨房だし

744 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:58:32.68 ID:GE7zYypH0
>>737
せめてMIDNIGHT BLUEがどれだけ売れたかだけでも知りたかった・・・

745 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:58:38.23 ID:hs246ybd0
>>741
このフレーズが気に入って、切りたくても切れなかったのです。
と、好意的に解釈しようw

746 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:58:52.51 ID:hj15xG0L0
>>732
中学のときからかあ
その頃はユウハク見てたような気がする

>>739
おお長年(2年間)の疑問がようやく解けた!!w
アルバムで買ってたからわからなかったよ

747 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:59:12.21 ID:uot+j93n0
そうです>詠唱がタイトル

しかも、実際にリナが「黄昏よりも・・・」と唱えるシーンの
曲は、次のエンディングに収録。

748 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 01:59:51.17 ID:GE7zYypH0
>>741
しかしこのタイトルならドラスレ撃つ時の曲の方がいい気がするぞ。
この「エンディング」扱いになってる方があってる

749 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:01:26.92 ID:uot+j93n0
エンディング、前半はジョイロックを倒すまでのシークエンス。
後半はラウディ&メリルーンと別れるシーンと、お城のシーン。

さあまもなくMIDNIGHTBLUEだ!

750 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:01:43.30 ID:hj15xG0L0
>>744
これくらいしか調べられなかった・・

MIDNIGHT BLUE
最高位:27位 登場回数:7回
http://www.oricon.co.jp/music/release/d/142137/1/

751 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:01:51.29 ID:giHf9IZ90
一緒に歌ってみるかw

752 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:02:16.15 ID:GE7zYypH0
名曲だよな〜MIDNIGIHT BLUE

753 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:03:18.09 ID:hs246ybd0
「MIDNIGHT BLUE」

これ、カセットに録音して何度聴いたことか…w
あの当時はホントハマってたんだろうな〜

754 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:03:22.90 ID:GE7zYypH0
>>750
GJ!
順位的にはあんまり高くなかったんだね。
本格ブレイクはGive a reasonか。

755 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:04:07.84 ID:rYvEXo540
しかしタイトルの通り、MIDNIGHT BLUEは今の時間にピッタリな曲だなw

>>746
幽白もみてたなーw
Get Alongは知らないけど、他二作のOPはシングルのカバーもスレイヤーズだったねー。

756 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:04:13.04 ID:GE7zYypH0
>>753
同じくw
しかもラジオから録音したやつ・・・金なかったんだよorz。

757 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:05:01.02 ID:hj15xG0L0
う〜んマーベラス

758 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:05:33.34 ID:GE7zYypH0
>>755
ジャケットのこと?
Get alongはアニメの絵でしたよ。

759 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:05:36.12 ID:rYvEXo540
>>753>>756
判る判るw
発売前〜発売直後に集中的に流してくれてるのを録音して何度も聞いたw

760 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:06:01.32 ID:uot+j93n0
自分も当時はラジオから録音。
今持ってるMDは後年レンタルしたものから録音。
いじましく曲タイトルを全てラベルに書き写した当時の自分に乾杯w

761 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:06:18.61 ID:rYvEXo540
>>758
Get Alongもだったんか〜。いいなw


762 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:06:53.47 ID:GE7zYypH0
>>761
いや、私も持ってないorz

763 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:07:08.45 ID:hj15xG0L0
ラジオから録音けっこういるねえ
みんな同じ事してるんだなあw

764 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:07:56.24 ID:GE7zYypH0
録音したのをダビングで必死に編集していた。
全て懐かしい思い出だよ。

765 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:08:04.04 ID:uot+j93n0
終わった〜。

766 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:08:05.59 ID:hs246ybd0
>>756 >>759
カセットに録音して何度も聴くと、
続けて録音した曲がすぐ続けて口ずさめちゃうんだよね〜w

767 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:08:35.22 ID:giHf9IZ90
おわっちゃったけどループさせておくか

768 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:08:50.87 ID:GE7zYypH0
>>766
わかるわかるw
今はCDで編集してるからMYベストの曲順が頭に浮かぶ。

769 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:08:57.91 ID:hs246ybd0
終わっちゃった〜
こっからは雑談&ネタ談義、だねw

770 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:09:18.87 ID:rYvEXo540
>>763
自分はシングルいくつか買ってたけど、
あの頃のメディアミックス戦略すべて追いかける財力はなかったしねw
原作もでてる時期だしさw

771 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:09:24.97 ID:GE7zYypH0
あと240か。
頑張らないと夜が明けてしまうw

772 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:10:20.03 ID:hs246ybd0
今夜は前回のように5時過ぎまではいかせない!
カキコできずに見てるだけで辛かったんだから!w

773 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:10:25.27 ID:GE7zYypH0
>>770
うむ・・・でも財力を得た今なら確実に全部追うな。
大人買いマンセー。

774 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:10:58.92 ID:GE7zYypH0
>>772
ちょw
ひょっとしてROMで完走したのか?
乙。

775 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:11:24.40 ID:hj15xG0L0
>>770
今でもまだ財力・・・稼いでいないからなぁ(´・ω:;.:...

776 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:11:30.00 ID:hs246ybd0
今は買える限界値が大分あがったよねw
でなきゃこんなDVD-BOXを4つもポンと買えません!w

777 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:11:59.58 ID:uot+j93n0
確かにな・・・。当時はえくすとらもラジオ録音で。
「リナ抹殺指令」で電波が悪くなって、途中の音が砂嵐に
消された時なんて涙出そうだったよ・・・。

大人買いってスバラシイ♪

778 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:12:09.31 ID:rYvEXo540
しかしスレイヤーズふぁいとと言う相手は無限に金を吸い上げる化け物だった。

779 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:12:43.60 ID:hs246ybd0
>>774
さみしかったぞ〜w
TRY最終回ってことでいろいろ用意してたのにw
でも参加してる気分は充分味わえたけどね^^

780 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:13:04.40 ID:GE7zYypH0
>>777
わかるわかるw
えくすとらもドラマ部分だけ抜き出して編集した。

深夜にこっそり起きてよく聞いてたなあ・・・。

781 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:13:40.13 ID:GE7zYypH0
>>779
準備したものせっかくだから今ここで放出するんだ。

782 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:13:47.38 ID:hs246ybd0
>>778
そのバケモノの存在を知らなかった自分は幸せ者?w
でも今こういう機会があると、買っておけるものなら
買っておきたかった〜とも思うしw

783 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:13:52.34 ID:hj15xG0L0
オトナになるのを狙ってBOX出すなんていい売り方してる
オトナになってスレイヤーズに出会いましたw

784 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:14:17.34 ID:GE7zYypH0
>>776
うむ。
TV版なんて前の持ってるのに買ったからなあ・・・

785 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:15:02.01 ID:GE7zYypH0
>>778
ふぁいとは中途半端な集め方に終わってしまったよ・・・。
今や入手困難なんだろうな・・・。

786 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:15:20.12 ID:rYvEXo540
>>782
遊ぶ相手がいるなら知ってても幸せだと思うんだがねw
遊ぶ相手がいないから知らない方が幸せだとおも orz

>>792
792氏に期待大w

787 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:15:35.99 ID:giHf9IZ90
アキバでサントラ類をむさぼってきたり
ナーガのシークレット”だけ”を手に入れるためににドラゴンヒロインセレクション全部入り6000円を買ったり
大人買いって素敵ですね

788 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:15:41.50 ID:uot+j93n0
自分もスレイヤーズふぁいとは詳しく知らない。カードゲームなんだっけ?

メディア展開物で取りこぼしたものだと、マギウスの
リプレイ集とかも集め損ねてて、いま歯ぎしりして探してる所。

789 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:15:48.16 ID:hj15xG0L0
>>772
前回何時までいたっけと書き込み見てみたら
ほぼ最後までいたけど覚えてないw半分寝ながら書いていたようだw

790 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:17:41.10 ID:GE7zYypH0
>>788
あ、マギウス私も持ってないや。
遊ぶ相手いないからスルーしてたorz

今からでも集めるかなあ。

791 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:19:03.76 ID:uot+j93n0
自分も遊ぶ相手いないんでスルーしてたくちなんだけど、
公式でリプレイ読んだら意外と面白くて。

やらない人でも読めるもんなのか〜、と思って探し中。絶版なので結構キツイ。

792 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:19:17.36 ID:rYvEXo540
>>785
残り15種で止まってるwww
オンラインの知り合いも一人一人脱落してって、相手がいないから交換すらも無理ぽwww

>>788
総計452種類に渡るTCGと言われるカードゲームだね〜。

793 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:19:24.91 ID:hj15xG0L0
スレイヤーズふぁいとがググってもよくわからないけど・・・やたら金食いそうなのはわかったw

794 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:20:10.46 ID:giHf9IZ90
マギウスか…こんなん見つけたからこの前買っておいた
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6507996868.jpg

795 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:20:44.07 ID:rYvEXo540
MAGIUSは原作文庫と一緒に集めてたんだけど、
数年前からTRPGに手を出して、一年位前に始めて魔術教室を人と一緒に遊びますた 。・゚・(ノД`)・゚・。

796 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:21:00.76 ID:hs246ybd0
んじゃ、ご要望に応えてw

http://sakuratan.ddo.jp/up/src/up4933.lzh
DLkey:slayers

…と設定したけど削除キーと間違えたか?
まぁちょい時期はずれだけどドゾw

797 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:21:25.83 ID:rYvEXo540
>>793
ハハハハハハ、オンラインのサイトも軒並みなくなっていったさw
何しろ、富士見書房の公式サポートが潰えたからさwww

798 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:21:45.30 ID:GE7zYypH0
マギウス、尼で軒並み1円なんだがw
ttp://www.amazon.co.jp/gp/richpub/listmania/fullview/3FWG5I9PZI1U7/ref=cm_lm_dtpa_fvlm_cfa_2/503-2271869-4182310

これは買うしかないな。

799 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:22:00.04 ID:rYvEXo540
>>794
でかマギキターwやっぱりコレも人と遊んだことねぇwwww

800 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:22:23.94 ID:GE7zYypH0
>>794
それどんな感じなの?
中身がよくわからなくて買ってなかった。

801 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:23:06.21 ID:rYvEXo540
>>798
兄弟、魔術教室は買いだと思うぜ。
えんさいくろぺでぃあに上位互換データ収録とはいえ、
各魔術が数値化されてて楽しいwww

802 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:23:40.83 ID:hs246ybd0
>>798
これでここにいる連中でセリ合って価格急騰!ってなったら
笑うに笑えない〜w

803 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:24:08.84 ID:rYvEXo540
>>796
おおう!ゴチになりますwww
thx!!

804 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:24:19.53 ID:giHf9IZ90
>>800
スレイヤーズのちょっとしたデータ、マギウスの簡単な遊び方、すごろくみたいなマップとカードなんかが付いてる

805 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:24:44.12 ID:hj15xG0L0
>>794
後ろのシルフィール可愛いな(*´д`*)

>>797
不死身じゃなかったのか富士見は・・・

>>796
うおおおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
GJ!!

806 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:25:44.81 ID:GE7zYypH0
>>802
大丈夫、充分数あるぞw

スタートブックも一応買ったほうがいいのかな?
遊ぶことはまずないと思われるが。
つーか、ネット上で書き込みしながら遊ぶことも可能なのかな?
だったら実況の飽き時間でやるのも面白そうだ。

807 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:26:07.27 ID:uot+j93n0
がふっ・・・!セーラーガーヴ・・・!

すね毛の破壊力が凄い。

808 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:26:22.36 ID:hs246ybd0
>>805
そういやシルフィールで思い出したけど
昨日マンガキャラ萌え?トーナメントとかで
シルフィールの応援依頼来てたよね?
あれどうなったんだろ。

投票でカキコできるかの確認したんだけどw

809 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:27:44.34 ID:uot+j93n0
そうか尼か。自分、可能な限り新刊を探したくて寂れた書店巡りをしていた。
1冊だけは見つけたことあり。

でかマギ含め、とっととコンプリートしよう。

810 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:27:41.82 ID:GE7zYypH0
>>796
おー、いつもCD-ROMの画像うpしてくれてた人だったか!
TRYはなかったから気になっていたんだ。
GJ

811 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:27:54.73 ID:rYvEXo540
>>806
オンラインでやるには…うーん、魔術教室やったときはTRPGのメンバーで4時間を二回だったかな。
スタートブックはなくても各スレイヤーズMAGIUSの説明でできるけど、
TRPGや、そういう用語とかに馴染みがなかったりするとスタートブックもあった方がわかりやすいかもって程度。

812 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:28:13.61 ID:GE7zYypH0
>>804
なるほど
そんなに高くないし、買おうかな。

813 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:28:21.68 ID:hj15xG0L0
>>802
ありうるw
つか・・・ユーズドはカードないと無理なのね・・・

>>808
あれはシステムがよう分からんのでよう分からんとです(´・ω・`)

814 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:28:29.64 ID:hs246ybd0
60位 26票 シルフィール=ネルス=ラーダ@スレイヤーズシリーズ
60位 26票 マルカ・ブライトン@+ANIMA
60位 26票 みちる@AIR
〜〜〜〜ここまで一次予選突破〜〜〜〜
63位 25票 宮沢都@彼氏彼女の事情

萌えトーナメント、シルフィールギリギリ通過〜w

815 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:29:14.28 ID:GE7zYypH0
>>811
よくわからんがTRPGに慣れてないと無理ってことか・・・。
とりあえず読み物として買ってみるよ。

816 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:30:23.55 ID:uot+j93n0
すまぬ、限界だ。墜ちまする。
夢の中で11人ナーガに追いかけられてくるよ・・・。

817 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:30:44.93 ID:rYvEXo540
>>815
あ、でも難しくはないから、それほど構えなくても大丈夫ですおー。
スタートブックはスレイヤーズとは関係ないけど、これはこれで面白いから持ってて損はないとおもw

818 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:31:03.56 ID:hj15xG0L0
>>814
凄いシルフィールぎりぎりかw
あれ?ところでリナちんは?

819 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:31:54.41 ID:GE7zYypH0
>>816
乙でした。
悪夢に負けずに来週も来いよ〜w

820 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:32:04.10 ID:hj15xG0L0
>>816
(_´Д`)ノ~~おやすみつかれー・・・・・・11度魘され11度飛び起きるのだろうな・・・

821 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:32:11.23 ID:hs246ybd0
>>816
おやすみ〜♪
「ホ〜ッホッホッホッホ」の連呼の中、
汗をかきまくっての悪夢を楽しんでねw
また来週〜 ノシ

822 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:32:33.92 ID:giHf9IZ90
>>816

11人ナーガピンキーでも印刷して枕の下へ入れて眠るといいおw

823 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:32:49.46 ID:rYvEXo540
>>816
いきろおおおいきてかえってこいよおお!!!
来週RETURNで待ってるからな!約束だぞ!

824 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:33:22.80 ID:hs246ybd0
>>818
リナちんは結構余裕で予選通過してたよ♪

予選12組
8位 76票 リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ

825 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:33:37.99 ID:GE7zYypH0
>>817
了解
色々とありがとう。スタートブックも1円だから買ってみるかw

826 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:34:14.56 ID:GE7zYypH0
>>824
一応萌えキャラとして認定されてるのか。

827 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:34:22.12 ID:hj15xG0L0
>>824
おおお!!

でもリナが萌え・・・・・・・・・・うん、たぶん萌えでいんだと思う(゚∀゚)!

828 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:34:38.44 ID:giHf9IZ90
>>824
……ところで、誰が萌えるんだろうねwwwwww

はっ!?後ろに殺気が―――

829 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:34:58.99 ID:rYvEXo540
>>824
ちょ、なんだかんだでリナちんすげえw

>>825
いつかオンラインの海でめぐり合った時一緒に遊べれば幸いw

830 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:36:02.32 ID:hs246ybd0
>>826-828
よく知らない人は見た目に騙されて萌えるんですっ!w
ほら、詰め物のことも知らn(ry

831 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:37:18.43 ID:hs246ybd0
MAGIUS、手元に「入門!」「だんじょん」はあったw
パラパラとページめくって見る程度だったけど
今度ちゃんと目を通してみようかな。

832 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:38:32.34 ID:hs246ybd0
せっかく萌えリナちゃんの話題も出たんだし、
「リナ=インバースの萌えポイント」を
みんなであげていってみよ〜w

833 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:40:50.05 ID:giHf9IZ90
萌えポイント

照れるところは萌えるかなー

834 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:41:00.54 ID:rYvEXo540
リナちんの萌えポイントといえば!
推理もの展開の時の詰めの甘さw

835 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:41:29.39 ID:hj15xG0L0
>>830
ナムナム・・・・

>>832
えーとえーとえーと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わらうと可愛いぜ・・・あかね

836 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:41:52.79 ID:GE7zYypH0
萌えポイント・・・難しいなw
でもガウリイとのラブなシーンは萌える。

837 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:41:57.92 ID:hs246ybd0
>>833
意外と初心なところもあるところとかか。
でもそのポイントを強く責めると
一気に逆襲がきそうだからそこはお手柔らかにw

838 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:42:29.41 ID:GE7zYypH0
>>834
詰め物・・・・

839 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:42:57.58 ID:hs246ybd0
>>834
推理は独善で詰めが甘くても
詰め物は充分過ぎるほどだぜっ!w

840 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:43:04.29 ID:rYvEXo540
映像で言うと、ナーガに気圧されているところとかもイイ

841 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:43:10.74 ID:giHf9IZ90
あーあとねー良いお尻してるよリナは

842 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:43:27.15 ID:hj15xG0L0
>>834
自滅でつか・・・Ω\ζ°)チーン

843 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:43:47.79 ID:hs246ybd0
>>835
それはらんまの萌えポイント?w
頑張ってリナ本体で探せっ!w

844 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:44:20.02 ID:rYvEXo540
>>838-839
お、お、俺は胸の詰め物ことなんか一言もいってないぞ!
スリッパは詰め物にも使えるとか、イリュージョンかかってるとかいってないんd(ぶつ

845 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:44:58.41 ID:hs246ybd0
>>836
キスクルに萌えた人をここに一人発見っ!w
でもアレは見てるほうが恥ずかしくなっちゃうよね〜w

846 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:45:02.68 ID:hj15xG0L0
あ、そうだ、m9( ・∀・) ガウリイとの結婚式!恥じらいが可愛かった!

847 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:46:02.15 ID:GE7zYypH0
>>845
キスクルはさすがに恥ずかしすぎるw

>>846
そうそう、あれはかわいいよ普通に。

848 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:46:23.04 ID:rYvEXo540
>>845
キスクルは唯でさえ、何か吸い取られる気がするのに
カラオケの歌詞映像でアレがくると燃えて歌ってても力抜けるwww

849 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:46:35.42 ID:hs246ybd0
>>840
老若男女、ナーガに気圧されてない人はいないかと…w
でも「あの」リナでさえっ!ってことが萌えるのね…φ(.. ) めもめも

850 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:46:42.35 ID:giHf9IZ90
やっぱもっとツンデレにしなきゃw
ξ〃Д〃)ξべっ、別にあんた(ガウリイ)のためにギガスレイブ使うんじゃないんだからね! 暴走→あぼーん

851 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:46:47.20 ID:rYvEXo540
>>846
メリケンサックwww

852 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:47:45.72 ID:hs246ybd0
>>841
温泉シーンで、「じゃ、あとはヨロシク!」って
立ち去るところを注視してたなっ!
(何故そこをすぐ指摘できる?w)

853 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:48:56.24 ID:hs246ybd0
ここで出てきたシーンを支援物資として投入すれば
リナの第2予選、第3予選突破も間違いなしっ!
…ってこの後はどういうシステムになってるかは知らないけどw

854 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:49:09.53 ID:rYvEXo540
>>849
「あの」リナでさえ、はデカいなw

にしても漏れは、リナに関してはアニメ先行でその後原作だったんだけど…
ナーガは原作→劇場でさ。正直、あの高笑いに声がついてナーガの魅力が何倍にも膨らんだと思うw

855 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:49:43.36 ID:hj15xG0L0
  ヘ⌒ヽフ
 (  ・ω・) 食べてるところも・・・可愛いかも
 ( ∪ ∪ 豚にならないのがふしぎなくらいだ
 と__)__)

856 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:50:51.52 ID:hs246ybd0
>>854
ナーガの高笑い&アメリアの登場シーンは
絶対映像が原作を引っ張ってきてたよねw

そういやアメリアの中の人のスレで
http://www.geocities.jp/inutorikoya/yuzu/tekigou_women.html
こんなの貼られてたw
アメリアじゃないけどいかにもってな感じってことでw

857 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:51:04.01 ID:giHf9IZ90
>>855
魔力とともに体脂肪も燃焼しているのでは!?って話を前に聞いたなー

858 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:51:10.71 ID:GE7zYypH0
>>854
自分もナーガは原作先行だったな。
だけどあの声はばっちしはまったよ。
他の人なんて考えられない。

859 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:51:49.60 ID:hs246ybd0
>>855
あの食べっぷりは気持ちいいほどだよね〜♪
いざ奢るとなったら絶対顔が青ざめるけどw

860 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:52:22.48 ID:hj15xG0L0
>>852
前にうpしてくれた人でつか?w

>>854
脳髄に残る高笑いをする声優は5本の指に入るか入らないかだもんなあw
その中でナーガにぴったりあう笑い方はいないw

861 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:52:46.36 ID:hs246ybd0
今夜のOVAの笑いっぷりを見れば
酸欠で意識を失うのも頷けるよねw<ナーガの中の人

862 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:54:28.10 ID:hs246ybd0
>>860
「黄色いリナの謎」に迫ったうpをした人ではありませんw
でも自ら「美少女天才魔道士」を名乗って後ろ指さされない
くらいの器量はあるしね^^
…みんな指を指す度胸がないだけという話もあるけどw

863 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:55:28.35 ID:GE7zYypH0
>>861
11人分だもんなあw
そりゃ酸欠にもなるって・・・

首にチョーカー巻いてたら締まって苦しかったこともあったらしい。
で、こんなもんつけてる場合じゃない、と外したとか。

864 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:56:53.25 ID:GE7zYypH0
>>856
中々面白い考察だね
アメリアもはまり役だと思うよ。

865 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:56:54.09 ID:rYvEXo540
>>856
ちょwチャチャ突き抜けすぎwwwww

>>858
うんうん、確かに、文字で「脳に突き刺さる高笑い」って言われても笑えるんだけど
実際、声にしたらそのまんま突き刺さるんだもんなw

>>860-861
OVAは高笑いに関するエピソード多くて大満足だwww

866 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:57:15.58 ID:hj15xG0L0
>>856
まじんぶっとびすぎw
林原はグラフじゃ足りないのかw

面白いなソレ

>>857
ありうるw

>>859
ええとトイレに駆け込む振りしてトンズラ決行m9( ・∀・) !

>>862
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

867 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:57:39.45 ID:hs246ybd0
>>863
障害が何ひとつなくても真似できるものでもないもんねw
あの高笑い、ナーガ以外の何者でもないもんね〜w

868 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:58:48.17 ID:rYvEXo540
>>863
全身全霊かけた高笑いって感じだなw

869 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 02:59:58.73 ID:hs246ybd0
リナも容姿・性格とも可愛げがないわけじゃないんだよな〜
ただそれ以外の恐ろしい部分が多々ありすぎるだけで…w
ガウリイくらい物事を達観してる(何も考えてない)人物じゃなきゃ
旅の、もしくは人生のお供はムリだよねw

870 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:00:06.51 ID:hj15xG0L0
>>863
その話聞いたことあるw
どんだけアレなんだとw

あと食べるほうに関しては林原を超えるらしいねw

871 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:00:59.69 ID:hs246ybd0
んじゃ次はナーガの萌えポイントっ!
…「萌え」って単語に相当する部分、あるのか?w

872 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:01:43.79 ID:giHf9IZ90
>>869
自分がナーガ並みに不死身ならつきあいたいね
どんな魔法でも受けきって見せるぜ

873 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:02:15.04 ID:rYvEXo540
>>871
高笑いに始まり高笑いに終わりますよ!
突き抜けた独自性っていうか、世界の捉え方が他人と全く違うのもイイ!

でも犬小屋で寂しく星空を見上げる感性もイイw

874 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:02:28.49 ID:giHf9IZ90
>>871
やっぱ血に弱いところやたまに出る素のところかな?w

875 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:02:50.72 ID:hs246ybd0
>>872
ナーガ並…それは人間であることを捨てるという意味でつか?w

876 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:03:48.96 ID:GE7zYypH0
>>872
飯食わせる財力も必要ですよ。


877 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:04:10.26 ID:hj15xG0L0
>>869
美しい華には棘がある!!
観賞にはいいが干渉すると火傷する・・・とミルさんがいってますた

>>871
脳髄に染み渡る高笑い・・・はさておき
以外にオトメちっくなところかなw

878 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:04:18.81 ID:rYvEXo540
>>875
火炎球の爆風受けてもさっと復活するんだからもう人じゃないなw

879 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:04:52.74 ID:GE7zYypH0
>>874
>血
あ、そこは萌えポイント認定してもいいかも。

あと一応王女なところとか?

880 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:04:56.49 ID:giHf9IZ90
>>875
はっはっはっ二次オタには造作も無いこと!w

>>876
一緒に盗賊をいぢめるので問題無いなw

881 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:05:10.92 ID:hs246ybd0
>>873
その「高笑い至上論」を見てたら
ナーガを師とする人々の心が垣間見えるような気が…w

「犬」と呼ばれることに弱気になってるところに
かすかな人間性を見たな?w

882 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:05:33.05 ID:hj15xG0L0
>>876
いやいやまだまだ
愛と友情、努力と根性、あと運と実力、技とスピード、知力に魔力に財力と権力がないと!

883 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:06:30.19 ID:hs246ybd0
>>874
血に弱いところを上手く利用すれば
ナーガ支配への道は近い!?
あとはナーガを連れて歩く羞恥心だけが問題だっ!w

884 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:06:54.33 ID:rYvEXo540
>>881
うんうん、自分への絶対的自信ってのは中々言い切れないw

そう、「もやし」や「犬」っていう、なんていうかな。世の無常さ?w

885 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:07:04.73 ID:hj15xG0L0
>>880
二次をた・・w

二次といえば三次元でシルフィール並の黒髪美人を見たことがない
しいていえば仲間由紀恵くらいか

二次ってすげーw

886 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:07:55.06 ID:hs246ybd0
>>876
どっかの知力と美貌にだけ自信のある竜が
言われたようなことを言ってるんじゃない!w

887 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:08:41.12 ID:giHf9IZ90
>>885
あ、でもフィギュアは好きだよ?w
ほら三次元三次元w

888 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:09:05.97 ID:rYvEXo540
二次にはロマンならぬマロンがたくさんつまってますお!!!!1!

889 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:10:36.76 ID:hs246ybd0
>>885
二次元並みの、いやいやシルフィールだけに限定しても
そりゃ世の中になかなかいるもんじゃないでしょ〜w
外見だけで芸能人でもって考えたら…

全然思いつかない〜〜〜w
いねーよあんな綺麗な黒髪のスタイル抜群な女性なんて!

890 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:11:14.67 ID:hs246ybd0
>>888
ローランド・モンブラン乙w

891 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:11:12.92 ID:GE7zYypH0
>>882
それだけ揃ってれば無敵ですw

892 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:11:17.06 ID:giHf9IZ90
あーヤバイな俺wスレイヤーズだけ好きだったころはこんなんじゃなかったのにw
スレイヤーズが終わってほかに手を出し始めてから……

スレイヤーズが終わらなければこんな風にならなかったのに!!w

893 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:11:23.40 ID:rYvEXo540
さて、皆の衆。話は変わるが、好きな国はどこだい。
漏れはなんだかんだでライゼールだ。海もあるし、国土もそれなりできっとそれなりに住みやすい国だと思ってる。

ああ、だがサイラーグは別な。あそこは人間が近寄るところじゃないwww

894 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:12:44.71 ID:giHf9IZ90
空気読めればゼフィーリアは安全で平和に暮らせそうだからゼフィーリアかなw

895 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:12:51.51 ID:GE7zYypH0
>>893
住んでみたい場所と読み替えてOK?
なら無難にセイルーンかなあ。
あそこは王子様にさえ慣れれば住みやすそうだぞ。

896 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:13:24.35 ID:GE7zYypH0
>>894
手加減一発岩をも砕く世界だぞ。
常人ではついていけまい・・・。

897 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:14:36.55 ID:hs246ybd0
>>893
好きな国か〜
アメリアファンとしてはセイルーンと言いたいところだけど
あの殿下を思うと…w
ルビアがいる街、アトラスシティは事件がないときは
意外といい街なんじゃないかな?^^

898 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:14:48.72 ID:hj15xG0L0
>>883
ナーガを連れ歩く羞恥心さえなくなればどんなことも怖くないなw
裸で街を歩く行為も雑踏の中で立小便する行為も何のそのでしょうなw

>>887
Σ(゚Д゚;エーッ!フィギュアは四次元じゃなかったのか!

>>889
そもそも黒髪自体もあれだよね・・・最近黒髪増えてきたけど(´・ω・`)

>>893
沿岸諸国m9( ・∀・) 近所の奥さんに評判のあの人がいるところ

899 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:15:20.17 ID:rYvEXo540
>>894
空気読めればって上手いこと言うなwww
でもゼフィーリアはセイルーンに比べて自分の身は自分で護るってニュアンスがするww

>>895
OK、兄弟。
セイルーンはフィルさんの時代は住みやすそうだw

900 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:15:32.87 ID:giHf9IZ90
>896
町や国ごと滅ぼされるよりマシじゃないかw

901 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:16:57.45 ID:rYvEXo540
>>896
なんだかんだでゼフィーリアの人と結婚した時の夫婦喧嘩は…
火を見るより明らかだなw

>>897
アトラスは魔道技術に長けてて街灯なんかもあったよね。
ハルシフォムの一件が終われば、治安とかもよさそうだw

902 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:17:06.17 ID:hj15xG0L0
>>894
ぶどう酒が飲めるまでにどれだけ辛い下積みが待っているのか知っててのことかねお主・・・
たぶんあそこは3年や4年・・・いや1年目を生き抜けるかが勝負な街な気がするw

903 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:17:34.83 ID:hs246ybd0
>>898
最終兵器、ナーガの高笑いに対する耐性もつくだろうし
世の中怖いものなし!
ただ世間一般の常識からはどんどんかけ離れて
一歩間違うとジョセフィーヌさんにw

安定を求める時勢が黒髪回帰に向かってるのかもね。
女性の綺麗な黒髪、絶対いいよね♪

904 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:18:25.84 ID:rYvEXo540
>>898
沿岸諸国連合とは通ですなw
連合の中にはひっそりと普通の人でも暮らして行けそうな楽園がありそうだw

でも、ワイザーのおっちゃんのところだと何かと大変そうじゃないかw?

905 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:18:53.33 ID:giHf9IZ90
セイルーンはナーガが帰ってきたらえらい事になりそうだし・・・

906 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:19:05.79 ID:GE7zYypH0
>>900
なるほどw
確かに国が滅ぶことはなさそうだね。
その前に自分が滅ぶかもしれないが・・・。

907 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:20:04.45 ID:hs246ybd0
>>901
それにアトラスシティにはあの伝説の「温室」があるんだぞっ!w
ハルシフォム・タリム・デイミアみたいなのがトップ3でも
充分やっていけた安定した街でもあったんだしw

908 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:20:09.93 ID:rYvEXo540
>>898>>903
MAGIUS魔術教室のワンシーンにナーガの魔術授業で
ビキニ履かせられて高笑いあげる修行あるおw

成功するとなんかおかしなモノが上がっていくおwwww

909 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:20:54.22 ID:giHf9IZ90
>>906
うみゅ、なので上手な世渡り術、空気を読むことが大切なのです
調子に乗らない、あの店には近づかない、あの一家には関わらない
とても大事アルね

910 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:21:41.19 ID:GE7zYypH0
>>909
ゼフィーリアはあの一家だけが特異なわけではないのでは・・・

911 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:21:44.31 ID:hs246ybd0
>>908
そんな修行があるのか!w
そうすると勇者の人(名前忘れたw)とか
エルフのメンフィスなんかもそれやったのかな?w

912 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:22:09.95 ID:rYvEXo540
>>909
空気を読んで情報収集に勤しむかwww
あの一家には関わらないワロスwwwwww

とりあえず、インバースさんとセイルーンさんですネ。

913 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:23:08.27 ID:hj15xG0L0
結界の中って確かヨーロッパ並の広さだから以外に広いのう

914 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:23:21.22 ID:hs246ybd0
>>910
だよね〜w
「手加減一発岩をも砕く」とリナに教えたのは
近所のテッちゃんだったしw
あとがきにもドラゴンを包丁で仕留められるくらいで
ウェイトレスになれるなんてラッキー♪って会話が
なされている可能性について語られてたしw

915 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:24:28.92 ID:rYvEXo540
>>905
だが、アメリアさんでも若干怖い件についてw

>>907
温室だけは守らねばならん!ってねww
そう考えれば3人がいなくなったアトラスシティは相当住みやすさ上位かもしれないw

916 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:24:46.13 ID:giHf9IZ90
ちょっとゼフィーリアを甘く見ていたかもしれない((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

917 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:25:18.48 ID:rYvEXo540
ゼフィーリアはカオティックなブラックホールだなw

918 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:26:12.51 ID:hj15xG0L0
ゼフィーリア・・・恐ろしい街・・・。

by全てのゼフィーリアの娘婿談

919 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:26:23.05 ID:GE7zYypH0
あがってないとこだとディルス王国はどうよ?
あそこも2回も滅亡の危機にさらされて不幸な街だけど・・・。

920 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:27:33.66 ID:hs246ybd0
>>915
偏った正義って某黄金竜の人にも指摘されてたもんねw
でも外面のよさを活かして、公務で諸外国へと行ってることが
多そうだからひとまず安心かもw<アメリア

921 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:27:37.74 ID:giHf9IZ90
今王様いないんだよね、あそこ
いや居るか、2個
ラグナブレードで無に返してあげれば良いのに

922 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:27:42.86 ID:rYvEXo540
>>911
高笑いは全てにおいての基本だそうでw
やった可能性はあるよね、極度の恥ずかしがりやなメンフィスはともかく
天然勇者さまウォーレンはわけも判らずやってそうw

923 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:27:44.52 ID:GE7zYypH0
>>914
てっちゃんは「相手の気合を受ける手はねえ」じゃなかったっけ?

ゼフィーリアではリナは普通の部類に入ってしまうのであろうか?

924 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:29:01.03 ID:hs246ybd0
>>919
ディルス王国はヤダ〜〜〜!
だってすぐ傍にカタート山脈はあるし
城には怪しい笑い声な肉片が2つ…
再興を担う希望の星は門番その1だしw

925 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:29:17.31 ID:rYvEXo540
ディルスは立地的にカタート山脈のまん前ってだけで怖いですお!!!

>>921
直視できないぐらいにグロいんだろうさ 。・゚・(ノД`)・゚・。

926 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:30:17.99 ID:GE7zYypH0
>>922
いや、メンフィスもやってるよ。
登場シーンなんてモロに影響受けてるしw

927 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:30:54.72 ID:hs246ybd0
>>922
ウォーレンだったな、そういやw
天然クンはやってもやらなくてもあのままだろうけど
メンフィスはその修行の結果、ああいった吹っ切れた性格に
生まれ変われたということにしておこうっ!w

メフィのナーガ衣装姿…すごっw

928 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:31:37.61 ID:hs246ybd0
>>923
あ、そっちの名言かw<てっちゃん
気合受けてたら身体持たなかったんだろうねw

929 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:31:55.17 ID:rYvEXo540
そしてイマイチパッとエピソードも都市も思い浮かばないのはラルティーグな件について。

レイミアさんとかタイレルシティとかはラルティーグだったっけ?

930 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:32:03.90 ID:GE7zYypH0
ディルスとサイラーグの2択だったらどうするよ?

どっちもお断りしたいが・・・
サイラーグはあれだけ不幸がおこればもうないんじゃないか
ってことでサイラーグ。

931 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:32:56.90 ID:hj15xG0L0
3時33分33秒

932 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:33:09.17 ID:hs246ybd0
>>930
シルフィールが再興のお手伝いをしてるという一点で
絶対サイラーグ!w

933 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:33:09.48 ID:rYvEXo540
>>926
確かに、リナにまで妙な既視感とまで言わしめた、
覇軍で駆けつけるシーンはモロそれだったねw

934 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:33:32.21 ID:GE7zYypH0
>>929
ラルティーグはベセンディの闇の舞台だっけ?
魔道関係のお店があまりないという。

935 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:33:58.18 ID:hs246ybd0
3時33分はこっちが貰った!w
33秒はもう遅いが…

936 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:34:14.41 ID:hj15xG0L0
>>930
サイラーグは魔族とリナが滅んでからじゃないと安心して住めんだろ・・・常識的に考えて^^;

937 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:34:27.04 ID:rYvEXo540
サイラーグよりディルスかな…。
すでにサイラーグは通常とは異なる物理法則になってそうだw
あの不幸具合はどうにもならないとおもwww

938 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:34:57.27 ID:giHf9IZ90
>>930
フラグーンの無いサイラーグって危ないような・・
でもディルスか、あそこ暗そうなイメージだなー

939 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:35:00.41 ID:GE7zYypH0
>>936
ちょw
リナも滅ばないとダメなんか!
あと70年はダメだね。

940 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:35:40.97 ID:rYvEXo540
>>934
ヴェゼンディはたぶんカルマートだったとおもたー。
カルマートはなんかレミーさんな印象なんだよな。
なんでだかよくわからないけどw

941 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:35:56.23 ID:hs246ybd0
>>939
70年後のリナはボケもしてなかったし
あと100年はみておかないとw

942 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:36:16.27 ID:giHf9IZ90
>>940
それカルマ君なだけじゃw

943 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:36:35.70 ID:rYvEXo540
>>936
殺人事件における江戸川コナン
サイラーグに関わる事件におけるリナ=インバース

同じ構造ですかwwww

944 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:37:06.87 ID:GE7zYypH0
>>940
そっちかwスマソ
ラルティーグって本編には出てきてない?

945 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:37:25.82 ID:hj15xG0L0
>>941
いや、下手したら人間の生命力じゃ考えられん程生きながらえそうだから
1000年は見積もらないと安心は・・・・w

946 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:37:29.39 ID:rYvEXo540
>>942
それかあああああああwww
なんだかスッキリした。ありがとうwww
ジャックナイフのリパーくんしか思い出せない

947 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:39:19.24 ID:rYvEXo540
>>944
そっか、本編にでてきてないからなんだか印象が薄いんだなw
名前的にもライゼールとなんとなく被って時々ごっちゃになるー!

948 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:40:10.31 ID:GE7zYypH0
>>946
あとは
飛び出しナイフのハリス君
スローイングダガーのバーディ君

あと1個いたはず・・・

949 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:41:34.15 ID:hj15xG0L0
>>943
それそれw
リナとコナン・・・二人がタッグ組んだら事件から先にやってくるなもしw

>>948
ジャックくん

950 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:42:06.14 ID:rYvEXo540
>>948
マニアックな形状の刃物ばっかりだなw
さすがレミーさんだ。

もしも再び短編ベースでOVAシリーズでやってくれるんなら
ピンクのディグリーローブきたリナちんがみてみたいなw

951 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:43:30.27 ID:giHf9IZ90
>>950
ドピンクなドレス着てるイラストあったけど、ピンクなローブはやっぱ嫌だよなw

952 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:43:31.12 ID:hs246ybd0
>>948
異国風の、ってのがなかったっけ?
CDドラマ探してくるーw

953 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:44:53.81 ID:giHf9IZ90
>>952
異国風がカルマ君だったような・・

954 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:44:52.92 ID:GE7zYypH0
>>952
異国風はカルマ君

955 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:45:36.19 ID:hs246ybd0
>>948
「ロング・ソードのジャックくん」
「ショート・ソードのリパーくん」
「飛び出しナイフのハリスくん」
「スローイング・ダガーのバーディーくん」
「異国風のカルマくん」

この5本でしたw

956 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:45:40.02 ID:rYvEXo540
レミーコレクション調査隊に期待大。

>>951
ピンクはピンクでもどギツい色だったしなーw
アレで名誉服言われても式典では笑いものにしかならないw

957 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:46:36.13 ID:hj15xG0L0
>>950
ピンクのリナなんてそんなもん世に出してみろ
次元を超えて音羽周辺に謎のクレーターが出来ますよw


958 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:46:39.07 ID:rYvEXo540
>>955
ジャックくんとリパーくんが混ざってたwハズカシスwww
自分の中ではハーディーくんが一番馴染みないかなあ。

959 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:46:47.53 ID:hs246ybd0
>>953-954
調べてるあいだにツッコミありw
よく覚えてるな〜

960 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:46:48.25 ID:GE7zYypH0
>>956
ふーぞくにしか見えないのも無理ないな。
そりゃ姉ちゃん笑うわ・・・。

961 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:47:42.98 ID:hs246ybd0
ローブなんだからもうちょいシンプルでもいいと
思ったんだけどね<ピンクのリナ
挿絵は思いっきりドレスだったよねw

962 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:47:45.51 ID:GE7zYypH0
>>959
カルマ君が一番インパクトあったからなあ。
イラストだと日本刀っぽい形状だね。

963 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:48:42.52 ID:rYvEXo540
>>957
ごめんねまさかこんなことになるなんておもわなくてごめんね。

だが、しかし!映像化のショッキング度的には11人のナーガには劣るけど中々だと思うんだw


964 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:49:45.68 ID:hs246ybd0
>>962
個人的に剣の形でインパクトあったのは
火竜王の神官だっけ?あのゴツイおっちゃんが
舌舐めずりしてる剣w
あ、あれは剣の印象じゃなくておっちゃんの印象かw

965 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:50:25.06 ID:rYvEXo540
>>960
あまりの年若き才能への嫉妬か
日頃のむちゃくちゃな行動への恨みか
リナちんのぷりちーさを理解した現れなのか
ゼフィーリアの魔道士協会のお偉いさんの考えることは訳判らんなw

>>961
思いっきりフリフリしてたw

966 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:50:58.41 ID:hs246ybd0
>>963
それにピンクのリナちゃん回想シーンがあれば
故郷の姉ちゃんの高笑いも映像として見れそうだしねw

967 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:51:17.20 ID:giHf9IZ90
今度映像化するなら「もったりとしてコクがなく」「汝その名はスイートポテト」をお頼み申す

968 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:51:43.11 ID:hj15xG0L0
>>960
あんな色気も胸も何もないのがふ〜ぞくぅ?冗談はよしたまえw

>>961
これが清楚な白なら・・・恥ずかしくはなかったんだろうなあw

>>962
むしろカルマくんしか覚えとらんかったw

969 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:52:39.17 ID:hs246ybd0
>>967
「もったりとしてコクがなく」
現代の一流コックに作らせたら
あの文章を体現できるほどのクソ料理作れるかなぁ?w

970 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:53:27.48 ID:rYvEXo540
>>964
マイルズのおっちゃんかーw
漏れの脳内ボイスは、ブラスラケッツのリナのコーチしたおっさんだなw

>>967
スイートポテトきたあああああああw
映像化したらかなりショッキングだろうなー。目玉栗の方キビシそうwww

もったりとして…はモザイク必至だとおもwww

971 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:53:34.57 ID:GE7zYypH0
>>964
ククリ(山刀)かな
あの変な戦いの踊りするやつ。

>>967
コクがなくは映像化するときついものがあるぞw
あれは本編メンバーでラジオドラマ化してほしいな。

スイートポテトは見たいかも

972 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:54:01.82 ID:hs246ybd0
>>968
ふーぞくに望むものは幅広いんだぞ!
その嗜好の幅を考えれば、リナだって引っ掛かるやいっ!

…ふたりして滅びを待とう…w

973 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:55:04.24 ID:GE7zYypH0
映像化してほしいのは「PB攻防戦」だなあ。
ゴーレム対決・水着・最後の重破斬と映像栄えする要素てんこ盛りだ。

974 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:55:26.71 ID:hj15xG0L0
>>965
>あまりの年若き才能への嫉妬か
>日頃のむちゃくちゃな行動への恨みか
>リナちんのぷりちーさを理解した現れなのか


いやいやいや全部だ全部w

>>966
そこはカットだろうなぁ^^;

>>967
あのぁゃιぃ食べ物っぽいものの映像化かあw
あとリビングメイルも映像化して穂水

975 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:55:57.28 ID:hs246ybd0
スイートポテトは目玉栗・叫び芋があるから
映像的にも美味しいから出来そうだよねw
美味しいものを食べるリナは得意中の得意だろうしw

976 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:56:23.97 ID:GE7zYypH0
>>974
ナタリイの声は釘宮な。

977 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:57:49.70 ID:GE7zYypH0
>>975
でも、ナーガの出番がないのが痛い。
オリジナル展開で絡ませるしかないな。

978 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:58:53.36 ID:giHf9IZ90
>>973
PB攻防戦もいいねぇ、重破斬使うときL様をバックに映してあげればなんかいいことあるぜ!

>>976
それなんてハガレン?w

979 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:59:02.23 ID:rYvEXo540
>>973
PB攻防戦は色々美味しいなーw
なんだか劇場版にもできそうな位の見所が詰め込まれている気がする!

>>974>>976
リビングメイルはSEにしっかりガチャガチャ音つけてくるんだろうな、動く度にぴこリナみたくw


980 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:59:10.68 ID:hj15xG0L0
>>972
あーヒンヌー趣味とかk・・・・・

>>976
それなんてハガレn

981 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 03:59:50.04 ID:hs246ybd0
>>977
リナと一緒に何食わぬ顔で旅をさせててもいいし
親父側についてリナ達と戦ってもいいし
栗・芋の品種改良を手伝ったと出てきてもいいかとw<ナーガ

982 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:00:41.85 ID:hj15xG0L0
ギガスレの効果音・・・原作は「ぼひゅ」って・・・w

983 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:00:43.10 ID:rYvEXo540
>>981
確かにあの品種改良の向かう所はナーガ的方向性な気がするw

984 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:02:36.99 ID:giHf9IZ90
そろそろスレも終わりそうですな、結局4時過ぎたけどw

985 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:02:40.37 ID:GE7zYypH0
>>981
親父側に一票
最初から一緒にいるとリナ側が強くなりすぎちゃって双方見せ場減りそう。

986 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:02:43.26 ID:hs246ybd0
こうやって考えるとすぺしゃるも大分やってるから
OVAにするネタには困らないよな〜
また作って欲しいよな〜
そしたらこの実況が30回、40回と続くのにw

987 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:03:38.81 ID:hs246ybd0
>>984
前回よりは1時間以上速いっ!
しかも今は冬だから日の出まではまだまだw
でも今夜も楽しい時間だったよね〜♪

988 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:03:57.23 ID:rYvEXo540
>>984
4時なら早い方だよ!…たぶんw

>>986
確かにTRY終わってから劇場まで、少し寂しかったぞw

989 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:04:03.18 ID:GE7zYypH0
>>984
4時なら普通だw
最長は5時過ぎたし

みんな乙でした。
来週はリターンとジョセフィーヌさんかw
テンション上げて頑張ろう!

990 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:05:01.98 ID:GE7zYypH0
>>986
メディアミックスできるストックはたんまりあるんだよね。
ラジオドラマにして本編キャラでやっても面白そう。

991 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:05:20.80 ID:hj15xG0L0
>>981
なんかワクワクしてくるストーリー展開w
しっかしもうこの際全部映像化しちまえだなw
よくネタが尽きないものだ
漫画だったらそろそろ中だるみを超えてグダグダの時期だろう

992 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:05:48.88 ID:hs246ybd0
>>989
無理にテンションあげなくても自然と上がりそうな
ストーリーっぽいけどねw

ワインも一本空けちゃったし
いい気分で眠れそう〜♪
ナーガの高笑いはなるたけ思い出さないようにして…w

993 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:07:09.23 ID:rYvEXo540
次回のジョセフィーヌさんは楽しみだな〜。
原作だと声のイメージ湧かなかった分、映像のインパクトは大きいはずw

ということでみなさん、今日もお疲れ様〜。
来週もみんなでナーさんの高笑いに立ち向かいませう。

それでは夜明け前の就寝にバッドインパクト☆

おやすみなさーい!

994 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:07:12.64 ID:giHf9IZ90
じゃあ来週は・・・ってさすがにあれだ
ピンキーは正直できないかもしれないっす

しかぁし!
来週も実況しないと暴れちゃうぞ!
働かないおっさんにライブリム♥
ではまたノシ

995 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:07:16.94 ID:GE7zYypH0
>>991
いや、一時期中だるみしてたよ。
最近はネタの鮮度が復活してきてる気がする。

自分の中で再燃しているせいもあるのかもしれないが・・・。

996 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:07:53.91 ID:hs246ybd0
>>990-991
「2〜3年は」なんて発言もあったことだし
また新作が出てくることを夢を持って期待しときましょ〜♪

ってことで、また来週♪
あつまってくれないと暴れちゃうぞ! ノシ

997 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:09:52.25 ID:hj15xG0L0
実況が終わるとすぺしゃるを読み返したくなる衝動に駆られる
日曜なのに昼間に寝たくはないから徹夜はしないけど

うは1000とられそう

みなお疲れ〜おやすみ〜

>>995
そうだったのかぁ
たぶん中だるみの頃はいっぺんに読んでた頃だろうな
かい出したのは最近だし


1000ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!

しなくても再びスレイヤーズアニメ復活!

998 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:10:00.78 ID:GE7zYypH0
>>996
2,3年と言わず来年の新番組とかで復活しないかなあ・・・

999 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:12:00.85 ID:aexfmi4r0
1000ならリナは貧乳

1000 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/12/03(日) 04:12:10.15 ID:giHf9IZ90
        , --- 、ヽ   \ /\       ノ!
        ´ ̄``ヽ、\   V  `<二二>'∠..、
            /``ヽ、  /      -----=、二ヽ、
     ,.ィ     /                  ヽヽ
      | |    /           ─ 、_     ̄`ヽヽ
     ヽ二二´   / |     | 、      `ヽ、     ヾ!
       /     /   ||   |ヽヽ、  ,. ==  \ 二ヽ、 !
     //     /   ||   | |ヽ メ`ー 、__  ヽ∧ヽ\!
    / / /  // /   | ||    ヽヽ/ヽ、\    ̄ヽヽV | ヽ|、    __
    |/ 〈 // / |  .| 十ヽュ,、 \ヽ  _ィ==‐'_ノ ノr'/   \    `ヽヽ
       `| L|| |  |、 lヽ_| ! ト、 ヾミ '″     / ̄`ヽ    `ヽ、__ノ |
        .| | | ハ  トト、 ', !ヾ':ィ    ,.ヘ    {    }   _`ー--<   
        ヽ! | |ヽlヽ!   l >'´ヽ __//|     /ー‐ '  /  | ヽ、_
          ヽレ=\  ,-ヘ    \   |   / ! ヽ、/    /ヽ、
         /(       {  `Tー- 、_ ヽ-' /  _レ=/     / ̄`ヽ、\
         ヽ、`ー─ '´`ー‐'   , -` T-一'´/ /|    |     \

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

207 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★