■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
民主党が公表した堀江メールを検証しよう
- 1 :<コ:彡依頼@サリバンφ ★:2006/02/18(土) 00:10:56.71 愛 ID:???0 ?###
- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060217it15.htm?from=top
民主党の野田佳彦国会対策委員長は17日夜、党本部で記者会見し、
ライブドア前社長の堀江貴文被告が武部自民党幹事長の二男への送金を
指示したとする電子メールを印刷したものを公表した。
メールの表題は「至急」で、送信元や宛先などの欄はあるが、
送信元などの固有名詞は塗りつぶされている。
本文でも、二男の名前は塗りつぶされ、同党の永田寿康氏が
16日の衆院予算委員会で公表したのと同じ内容となっている。
メールの拡大写真
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1140187385527.jpg
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:11:15.10 ID:XgiZn24q0
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
_________________________________
<○√
‖
くく
しまった!ここはペ2ススレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:11:18.05 ID:qcusJbKz0
- どうでもいいよ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:11:58.52 ID:ui5kH4Q40
- PSP
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:14:27.02 ID:lVcjLcJs0
- 正直どうでもいい
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:14:55.84 ID:ju9JXFTX0 ?
- つまらん
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:15:14.39 ID:y8kuK88d0
- うん、どうでもいいな
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:15:56.54 ID:29crRrnM0
- 武部の息子の名前TVで「タケシ」って言ってたぞ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:16:19.74 ID:t6eFfoJV0
- こんなので国会の時間を無駄にしてる連中は即解雇すべき
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:16:28.96 ID:nNu5naHG0
- 捏造だな、こりゃ。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:16:40.43 ID:6JSiJte+0
- 送信者だけでなくヘッダまで出さないと無意味
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:16:40.56 ID:vVRQ/cOv0
- 民主終了
〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜
てこと?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:17:12.03 ID:B/j3FWWK0 ?
- ■堀江
になってるな
■はなんだろうな?
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:17:20.82 ID:ERDH51Ki0
- 民主党内部にインターネッツに詳しい人居ないんでしょうか?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:17:43.56 ID:tV4Ele0T0
- メールの信憑性について
・署名が"堀江"ではなく、"屈江"で、堀のへんが塗りつぶされている
・メールヘッダ情報が、日時とSubject以外塗りつぶされている
・IT関連企業なのに数字が全角(←これはあまり関係ない?)
・メール受信時刻に堀江はテレ朝のカメラに写っており、メールを送っている様子はない
・メールヘッダのRecieve情報がない
・堀江は最後に堀江なんて付けない。 社員談
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:17:47.20 ID:bkB4qBzE0
- ヘッダー隠されたら分からん
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:17:51.25 ID:yu4Svcca0
- >振り込んだ口座と同じでOK
厨房が書いた文章みたいだな
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:17:50.97 ID:geHtb9eR0
- ぶっちゃけどうでもいいし
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:18:09.24 ID:vZlqNUJb0
- なんかわざとらしい文章だな
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:18:24.89 ID:ja2tb4kb0
- 全部公開しろよ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:18:39.77 ID:AocRBypw0
- 嘘くせーな。まじで引っかかったんじゃないのか?
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:18:44.90 ID:NVLSwfYH0
- 社内メールってそもそも何よ?
社外から送ったメールも社内メール?
そこんとこはっきりしなさいよ。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:19:10.70 ID:TDNWx0z+0
- 振り込んだ口座と同じでおk
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:19:22.28 ID:mIZzV4OD0
- 民主党w
まじでオツムおかしいよw
とくに永田とかっての。。まるでゲーム脳じゃないか^ー^
『ああわり〜〜わり〜〜、マジな話っていわれたんだもん。いいじゃん。
あ〜〜うるさい。ポチッな@ リセット、リセツト』
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:19:25.98 ID:rXvQlAB00
- >>民主
つうか銀行の振込み履歴うp汁
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:19:32.91 ID:RxeUp27t0
- 何のメーラーかわかる人いる?
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:19:50.35 ID:pMXcyIlw0
- フィッシング詐欺メールみたいだな
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:19:52.15 ID:LYhN+GxZ0
- 民主党って何で自爆ばっかすんねん?
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:19:59.76 ID:y8kuK88d0
- ていうか、こんな裏金のやり取りとかって、こんな分りやすいメールでやるのか?
普通もっと分りにくくするもんじゃないの?しらんけど
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:20:23.69 ID:uGwBJGBY0 ?
- http://www.dpj.or.jp/faxnews/pdf/20060217234304.pdf
こっちのほうが鮮明
pdf注意
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:20:31.27 ID:nQaROq6T0
- 記念に保存しとこ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:20:51.22 ID:vVRQ/cOv0
- もうダメかな・・・
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:20:53.01 ID:ZGjFjQIg0 ?
- これが捏造だった時の方がどう考えても面白い
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:21:03.77 ID:RNO3GX2K0
- うpされたみたいだね。
2006年02月17日
野田国対委員長、緊急記者会見を開催し、堀江メールを公表
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060217_15noda.html
メールのコピー
(注:pdf)
http://www.dpj.or.jp/faxnews/pdf/20060217234304.pdf
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:21:07.16 ID:kDXziVbw0
- ■さん宛てに。。。。
■は一文字じゃん?
二文字入らん。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:21:22.29 ID:AocRBypw0
- あー、たしかに署名がおかしいね。
これは民主ものすごくまずいんじゃないのか?
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:21:23.11 ID:t/suvKiN0
- つか問題は金銭の授受だろ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:21:33.34 ID:mIZzV4OD0
- ナンデ、堀江のところも隠してるの?
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:21:51.24 ID:NVLSwfYH0
- 朝のテレ朝の番組は凄かったな。
本物にしようと必死。
「この文面は非常にホリエモンの口調の特徴を捉えてる。これは本物でしょう。」
って言ってた。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:21:54.57 ID:geHtb9eR0
- 堀江が誰に対して送ったメールなんですか?
ずいぶんとフレンドリーな文章ですよね。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:21:54.78 ID:JXdTCrIr0
- このメール出した犯人この板にいないか?
VIPなら縦読みくらい仕込むだろうし
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:22:11.90 ID:U3+A76IJ0
- 署名が「堀江」だけなの??????
社内メールとはいえウチの会社じゃ考えられん。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:22:15.52 ID:EL8Wyveu0
- で、誰だよこの捏造メール作ったの
オマエラの中にいるんだろ?
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:22:14.10 ID:LYhN+GxZ0
- で、このアホネタに幾ら払ったん?
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:22:34.62 ID:tV4Ele0T0
- 日テレ
ホリえもんの「本物」のメールを提示。
「本物」メールには最後に署名はない。 最初に「堀江です」と書く。
ライブドア関係者いわく
「堀江さんの出すメールの文調はあんなにやさしくない。」
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:22:51.35 ID:9UnKtWX70
- どうせ法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対死刑確定判決はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
裁判所も法務省と実際には同じ穴のムジナだしな。
法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づくことがあるだろう。
女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力を騙し打ちで乗っ取った糞フェミどものやり方だ。
【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/全国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
・法務省は下の女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
H17の各省庁の国1(幹部職)採用数一覧表〜人事院HP
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対死刑を求刑シロ!!」等で。コソコソ腐ってる連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に国民の力を!
http://www.moj.go.jp/mail.html
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:22:58.77 ID:AHYDbbbz0
- >野田国対委員長は続けて、「メールの存在そのものを疑われる状況になったため、
>情報提供者や関係者の理解を得て、公表することとした」と語った。
いやいや
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:23:01.98 ID:vZ9/vfYO0
- 民主党キングカワイソス
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:23:17.21 ID:b18n2MV90
- 少なくとも受け取り側は、メーラーなんだな。
受け取りのメールアドレスは、塗りつぶしの長さから1つかな。
CCがなければ、受け取った奴は1人なんだから、特定されるしな。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:24:07.22 ID:mIZzV4OD0
- もすかすてw
お舞ら、民主つぶしのための偽メールか??
どう?このすいり
- 51 :名無しステーション:2006/02/18(土) 00:24:09.47 ID:q5zcpbAZ0
- ヘッダの「Received:」フィールドも無いのに、どうやって信用しろと?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:24:13.50 ID:CP5l3ff50
- ん?これが18日に公表するって言ってたメール?
なんか意味あんのこれ
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:24:37.70 ID:9nfo6Mru0
- クロスワードパズルみたいなもんか
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:24:42.21 ID:vVRQ/cOv0
- 党があれだけ庇うってことは何かあるのかな?
嘘だったら民主党かなりヤバイと思うんだけど。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:24:48.47 ID:WsMCNU6E0
- ・署名が"堀江"ではなく、"屈江"で、堀のへんが塗りつぶされている
これ気に医等ネエよな
つーかヘッダー後悔して、ISPにその時のログを照会させてきっちり証明しろや!!!!ハゲ!!!
ヘッダ0にはローカルPCアドレスとかPC名とか出てるかもシンネエだろ!!!!
ハゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:24:51.12 ID:XA4JBXcU0
- 5分で作れそう
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:25:23.72 ID:f0RjCNR70
- メールなんて作れちまうから証拠能力ない
ヘッダも偽装できるしw
証拠があるからなんだとw
8ミリフィルムの映像出してからものをいえ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:25:26.26 ID:7oE4vBE80
- 小学生でも書けそうな作文だな。
民主の人たちは、あの紙切れ一枚の内容を本当に信用してんのかな?
あんなの怪文書の類なんじゃないの?
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:25:44.23 ID:VZkg++mu0
- >>15
> メールの信憑性について
> ・IT関連企業なのに数字が全角(←これはあまり関係ない?)
> ・堀江は最後に堀江なんて付けない。 社員談
この2つ超重要。
昔からメールを使っていた人は、まず最初に
○○です。
と名乗る。そして最後の署名はやたらデコレーション。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:25:48.02 ID:RNO3GX2K0
- この情報提供者を参考人招致する展開になりそう。
- 61 :番組の途中ですが名無ιです:2006/02/18(土) 00:25:58.11 ID:cWVfIcvm0
- 悪いことはメールのみで処理するに限るな
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:25:59.01 ID:zNm+szaT0
- >>56
塗りつぶす時間を考えろよ
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:26:03.23 ID:b18n2MV90
- 墨塗りを消すと・・・・ 掘江 になってたりな(^Д^)9mプギャー
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:26:14.71 ID:kDXziVbw0
- 数字が全角なんだな。
自分の認識だと全角数字使う奴は素人だな。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:26:24.70 ID:t6eFfoJV0
- 搾取された税金でこんな寸劇を見せられるんだからたまらん
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:26:29.06 ID:ztvlA58f0
- メッセージIDよりメーラ情報優先させるメーラがあんのかよ。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:26:31.65 ID:lWRGJMGK0
- 永田に質問メール出したんだが返事がこない
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:26:34.53 ID:5J/AcMNp0
- 送信者(堀江)の情報を隠す理由を教えてください
送信者(堀江)の情報を隠す理由を教えてください
送信者(堀江)の情報を隠す理由を教えてください
送信者(堀江)の情報を隠す理由を教えてください
送信者(堀江)の情報を隠す理由を教えてください
送信者(堀江)の情報を隠す理由を教えてください
送信者(堀江)の情報を隠す理由を教えてください
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:26:37.53 ID:ADyx/sI/0
- >>54
>党があれだけ庇うってことは何かあるのかな?
情報源が民主党だったとかw
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:26:45.49 ID:y8kuK88d0
- もうどうでもいいから早く情報提供者連れて来いよw
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:26:51.55 ID:15Xk0pcH0
- ネラーのアカヒ”声”の方がまだ上手いな
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:27:34.03 ID:RyunPNYr0
- >>68
そこは書き方が特徴的だから、受け取った人がばれちゃうとのこと。
意味わかんねーよな
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:27:38.32 ID:J82fj2qO0
- 民主も相当焦ってるんじゃないの?
選挙では惨敗だしね
なかなか前原もアホで力強さがないから世間からは何にもないし
それに答弁中に折り紙折ったり談笑して委員長から「そこうるさいぞ!」と注意される
今の厨房並の永田が飛びついたと。
- 74 :Σ ◆projectlUY :2006/02/18(土) 00:27:54.64 ID:NxGouI300
-
Subject: 至急
これはどうかと思う
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:28:06.93 ID:o/hmJbH+0 ?
- メールの文章と
口調は、俺はかなり変わるけど
- 76 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/18(土) 00:28:08.40 ID:JRCQbzv70
- ワロスwww
いつの間にかこんなの出してきたのかwwww
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:28:15.98 ID:NVLSwfYH0
- 今日の答弁のハイライトをニュースで見てたおかんが
「まず民主が証拠だしなさいよ!何言ってるのよ!!」って必死にテレビに突っ込んでたw
多分全国で同じ光景が見られたことだろうwww
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:28:18.43 ID:PB1sk0sN0
- >>56
実際作った香具師が議員板の小泉スレにいる
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:28:19.84 ID:29crRrnM0
- 国会審議見たけど
永田涙目じゃねえかwwww
早く謝っちゃえよ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:28:21.55 ID:CP5l3ff50
- いやいやこれはネタかなんかでしょ?w
本物はまだ?
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:28:52.29 ID:mIZzV4OD0
- しかし、民主党ってバカしかいないのか?
なんとかって、デブのチュ年親父な民主党のオッツさんも、このメールのコピーだよw
それ見せて得意げに自民に責め口調だったがw
バカなのかな?この人?w
てか永田とか言う議員といい、前山さんもご秋霜様だなw
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:28:56.20 ID:aiLWuOai0
- >>60
もうそいつ高飛びしてんじゃね?w
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:29:12.45 ID:WsMCNU6E0
- ヘッダー店ろや、ハゲ!!!!! 永田、、ゴケ!!!!!!!!!!!!!!!
バカじゃねえの。。。これじゃあますます自民党の支持率が上がるだけだろが
ハゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 84 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/18(土) 00:29:19.00 ID:JRCQbzv70
- >>79
そうそうなみだ目だったwww
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:29:29.05 ID:kskUhTZ/0
- X-SENDERの部分が全角のメーラーなんてありません。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:30:27.78 ID:5J/AcMNp0
- >>72
いやいや、Fromを潰す理由が分からないw
- 87 :番組の途中ですが名無ιです:2006/02/18(土) 00:30:36.82 ID:cWVfIcvm0
- 俺はどうせ黒だと思うから、
さっさとこのアホ切り離せばいいのにと思う。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:30:46.55 ID:pMXcyIlw0
- 2カラム目に注目。
シ ー クレット・・・
で き れば・・・
く だ さい・・・
「だ」はノイズなので「た」に置き換え。
1行目を3行目に移動すると
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:30:57.00 ID:J82fj2qO0
- そのままコピーすると提供者がバレるかもしれないから、
一文字一文字新聞から切り取って貼った
ぐらいやってくれればいいのにね
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:31:02.05 ID:vVRQ/cOv0
- >>69
永田個人が暴走したんじゃなく
党としてこのメールに飛びついたんなら
民主党は解党したほうがいいね。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:31:03.79 ID:rXvQlAB00
- 小泉「ヘッダうp」
永田「・・・・・・うっ・・・えっぐえぐ・・・うぅぅ」
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:31:14.81 ID:b18n2MV90
- 少なくともFromの差し支えない部分は公開するよな。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:31:23.49 ID:QQ7UCeB60
- 携帯で送ったのに美味い具合に一行空けたなさすがだ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:31:29.14 ID:NVLSwfYH0
- 自民もねつ造メールとかヤフーの掲示板で嫌疑かけられたらたまったもんじゃねーなw
BLTとか言って結構波に乗ってたのに、小俣と今回の件で見事に自爆ww
もはや党首が問題じゃない。党が何かに取り憑かれてるwww
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:31:41.58 ID:o/hmJbH+0 ?
- こういうのは共産党が強そうだけどな
掲示板で株情報をやり取りしてるのを見つけて
それが役所のパソコンを使った書き込みで
どうのこうのと言うのがあったし
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:31:47.76 ID:29crRrnM0
- 民主党は誰一人ヘッダーも知らないのかよwwwww大丈夫か日本は
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:32:08.07 ID:t6eFfoJV0
- 自民もそっくりそのまま捏造して反論してやれよ。
差出人をジャスコとかに変えてw
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:32:15.27 ID:mIZzV4OD0
- >>85
と!言う事はw
ワープロソフトでの捏造???????@@w
捏造文章ならw永田もご知らなかっためんじゃすまんな。
政治家はもうできんだろうw
民主党もトップ死刑で、えたすりゃ完全にみんしゅとうなくなるかw
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:32:26.33 ID:faIbnvE2O
- 堀江はあんな感じのメールは送らないらしいな@日テレ
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:32:29.54 ID:eCe4wrv70 ?#
- フォトショで明るさ調整してみるか
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:32:50.34 ID:i64c+nbw0
- つーかコレに対してマスコミは高反応するのか
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:33:00.15 ID:54TyQsC00
- 大物釣り師が拘わってるな
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:33:02.55 ID:x6M9IcAz0 ?
- メールのサブジェクトって、ソースで見ると、漢字にはなってないよね。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:33:23.95 ID:eklk+X7l0
- 塗りつぶしの部分も公開すりゃいいのにな。情報提供者は民主党が守ってやれよ。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:33:34.87 ID:Zc6fGsfQ0
- X-MAILERはどっかで出てなかったっけ。
あまり見かけないメーラーだった気がするが。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:33:46.96 ID:9QjPv9cR0
- 585 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/02/18(土) 00:06:05 ID:h18vJc9u0
メールの信憑性について
・署名が"堀江"ではなく、"屈江"で、堀のへんが塗りつぶされている
・メールヘッダ情報が、日時とSubject以外塗りつぶされている
・IT関連企業なのに数字が全角(←これはあまり関係ない?)
・メール受信時刻に堀江はテレ朝のカメラに写っており、メールを送っている様子はない
・メールヘッダのRecieve情報がない
・堀江は最後に署名しない、最初に堀江ですと書く(ニッテレ)
・堀江さんの出すメールの文調はあんなにやさしくない(LD関係者談)
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:34:01.05 ID:3szGizss0
- 堀江の前の黒塗りは意味不明なんだけど
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:34:02.67 ID:tV4Ele0T0
- 313 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/02/17(金) 23:41:19 ID:jUOUc6yY
ちなみに本物のライブドアのメールはこんなヘッダーになってます
Received: from ********.data-hotel.net (*********.data-hotel.net [**************])
あと、deta-hotelのファイアウォールでウィルススキャンが入っているというプルーフが
X-Virus-Status: clean(F-Secure/virusgw_smtp/*************.data-hotel.net)
というのが入ってますので>>294は明らかに偽造です。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:34:12.91 ID:J3cW889K0
- いろいろ弄って見たけど
jpgじゃノイズ多すぎてよくわからん。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:34:31.94 ID:vZlqNUJb0
- メモ帳で作ったんじゃねーの
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:34:46.53 ID:jwNH+vgq0
- 隠してるところを全部出したって、まだ捏造の疑いが残るのに
民主ってどこまで馬鹿なの?
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:34:50.12 ID:TDNWx0z+0
- >>59
> ・IT関連企業なのに数字が全角(←これはあまり関係ない?)
ブログ見ても全角数字は使ってないしな
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:34:50.44 ID:wZG8T8I/0
- ヘッダだの何だのと、得意げで馬鹿丸出しwwww
フォトショップがどうとか言い出す馬鹿まで出てくるし(苦笑
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:35:00.05 ID:VZRGQD4V0
- x-mailerが出るのはEudoraシリーズじゃなかった?
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:35:08.14 ID:ERDH51Ki0
- X-SENDERに全角文字なんか使わないってホント?
それってマジやう゛ぇえええw
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:35:13.33 ID:mIZzV4OD0
- >>101
今の時代、マスコミだけの力で(変更報道で)世論を誘導するのはむりでそw
ネットがあるからね。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:35:38.96 ID:kskUhTZ/0
- おまけ。
これワープロじゃねーの?w
906 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/18(土) 00:25:31.41 ID:+z4wTpNv0
>>897
ヘッダ擬きのX-SenderとX-MailerのX-以降を見てみ。
Senderのeとrは、明らかに全角だ。ワープロで作っているぞ。
908 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 00:28:58.50 ID:o2XIa2A40 ?
Sender
Mailer
rの横幅ちがくない?
909 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/18(土) 00:30:28.74 ID:vm3CP6TM0
>>906
そう言われるとX-SenderとX-Mailerのerは大きさが違うなwwww
どーなってんだこりゃwwww
祭り?祭りなのか?
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:35:56.31 ID:9QjPv9cR0
- メーラーでメール適当に書いて送信せずに保存して
そのまんま印刷して、都合の悪いところやそれっぽくみえそうな箇所を黒塗りにして
永田に渡した
送信も受信もしていない、つまりメールサーバーを通してないって可能性があるんかw
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:36:01.78 ID:yN9eJdmn0
- 3行目をナナメ読み
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:36:12.33 ID:mZy70Lo60
- VIPの仕業じゃないだろーな。これ。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:36:18.03 ID:ju9JXFTX0 ?
- これを気に民主が割れたら楽しいな
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:36:36.12 ID:4xA2paSj0 ?
- あほくさ
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:36:53.15 ID:o/hmJbH+0 ?
- フォント調べたら
パソコンですらなかったりしてな
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:37:19.08 ID:ZFzoyQDn0
- そりゃあ情報提供者は命の危険を感じるよwww
こんなくだらんもの出したら怒られるってwww
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:37:48.75 ID:ti8N+M9J0
- 署名の前を黒塗りしてる理由がわからん
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:38:07.94 ID:29crRrnM0
- 国会議員がガセメールに釣られるなんて全世界に打電されたら日本は笑いものだな orz
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:38:21.96 ID:KsCR4VU/0
- これReturn-PathとかMessage-Idの部分が無いじゃん
こんなの意味あんのか?
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:38:23.05 ID:mIZzV4OD0
- おいおいおいw
祭り北か〜〜wwwww
民主党の若造永田議員血祭り葬式祭り&
民主党さようなら陣太鼓祭りw
くるよ〜〜んwwww
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:38:37.30 ID:6zfXoHBe0
- fromが見えない
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:38:40.56 ID:kDXziVbw0
- ■さん宛て
↑武部なんて入らないジャン。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:38:53.27 ID:vZlqNUJb0
- ユードラって使いやすいの?
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:39:07.50 ID:G3/zsGBR0
- いまだにオアシス使ってる俺の親の仕業かも知れんな
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:39:22.93 ID:MX8Rfih80
- 捏造するにしてもあまりにもお粗末。。。
永田クンがメールの仕組みがよくわからなかったなら詳しい人に協力してもらうとか
ライブドア社員から堀江のメール入手してクセを研究するとか
メール受信時刻に堀江がどこで何してたかくらい調べたらいいのに
本っっ当になーんにも考えてないとしか思えない
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:39:26.77 ID:qax1WctS0
- アンパンマン日記
12月2日
【7:12】バタコの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。顔が濡れて力が出ない。歯はみがかない。俺には歯がない。
【7:22】朝食のかわりに顔にアンコを詰める。頭が重い。イヤになる。「パトロールに行っておいで」ジャムの言葉だ。うるさいんだよ。俺は警察じゃないただのパンなんだよ。「気を付けて!」うるせぇんだよこのバタコが。
【8:00】ダルいパトロール出発。庭ではうるせぇ犬がわめいている殺すぞ。
【9:43】「助けて〜!」カレーが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【9:45】カレー救出。バタコにビーフシチューを入れられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【11:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く工場へ帰りたい。
【11:46】バタコがニヤニヤしている
【12:03】早朝パトロール終了。帰宅。
【12:15】お腹がすいた。頭にアンコを詰める。また頭が大きくなる。
【13:11】みんなで談笑。バタコの笑い声にみんながいらつく。
【14:27】バイキン男 登場。
【14:28】「よ〜く来たな、アンパンマン!」 相変わらず元気な奴だ。「やめろ〜!カバ子ちゃんを離すんだ!」本当はどうでもいい。カレー早くこい。
【15:40】カビルンルンに襲われる。臭い。顔が湿って力が出ない。
【15:41】「アンパンマーン大丈夫〜!」バタコだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【15:42】「新しい顔よ〜!」さようなら、アンパンマン127号、こんにちはアンパンマン128号。バタコがニヤニヤしている。
【16:00】「いくぞ〜!あ〜んぱ〜んち!!」ただの右ストレートだ。「バァイバァイキ〜ン〜…!」このセリフには飽き飽きしている。
【16:58】戦闘終了。「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【18:31】カレーが来た。「アンパンマン!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【20:30】帰宅。工場前で犬が127号を食べていた。バタコがニヤニヤしてこっちを見ている。いやがらせか?殺すか?
【21:56】バタコの部屋が烏賊臭い。
【21:57】ジャムの部屋も烏賊臭い。
【22:19】犬が野良猫に食い物を分けて貰っていた。バタコがニヤニヤして見ている。
【0:35】あーまた明日も地獄だ。永眠。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:39:28.97 ID:tV4Ele0T0
- >>117
さすがこういう細かい検証はネット関係者の多いねらーが強いなw
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:39:50.86 ID:x6M9IcAz0 ?
- 全角の件は、議員がコピペのしかたを知らなくて、ワープロで清書するときに、目で見て打ったってのが真相。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:39:56.27 ID:WreKidwj0
- >>130
そこだけ名前になってるのかな?
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:40:32.54 ID:7Uu2hQmM0
- 「シークレット・至急扱いで処理してほしいんだけど、」
「項目は、選挙コンサルタント費で処理してね。」
シークレットなのか、項目を立てて出金データを管理するのか、どっちやねん。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:40:32.63 ID:6JSiJte+0
- Received: from asahi.com (mail.asahi.com)
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:40:32.52 ID:4yTYUoz60
-
あ あぶりだし ・・・・・・?
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:40:41.55 ID:Znx7ha7V0
- 捏造っていうかネタだろ、こんなメール
提供した奴、まさか本気にするなんて思ってなかったんじゃ
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:40:49.09 ID:8i1/mujs0
- これは酷すぎないか?いくらなんでも民主党って政権狙ってるんでしょ
アホの集団じゃないんだからさwww
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:40:53.56 ID:ADyx/sI/0
- >>106
コピペもいいけど自民党に送ってやれよ。
お祭り騒ぎじゃね??
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:40:59.91 ID:x6M9IcAz0 ?
- メールのソースを開いて、ヘッダーをコピペしたら、サブジェクトの漢字は読めないよな。
ふつー。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:41:11.55 ID:zvLnNkV90
- >>141
犯人はVipperです
ほんとうにありがとうございました
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:41:27.23 ID:9QjPv9cR0
- これって、プリントアウトですらないな。
Message-Id:
MIME-Version:
Content-Type:
Content-Transfer-Encoding:
というような、通常、Subject:の下に来るヘッダがない。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:41:53.84 ID:b18n2MV90
- というかメールのコピーじゃなくて、一度ワープロで清書したものって、
言ってた気がするぞ。そっちを出して来たんじゃねーの?
意味ないじゃん。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:42:03.07 ID:BJGWiHUy0
- 広島の選挙中の時間だったらしいけど
車の中から送信した場合どうなんのかね?
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:42:10.07 ID:vRWaUI7r0
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
_________________________________
<○√ <凸√
‖ ||
くく . くく
>>2ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:42:16.38 ID:JbBK1dqM0
- ほんと怪文書レベルだよこれ
酷い
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:42:27.52 ID:dUV6v4GK0
- >>146
なんか、もう詰んでるよなw
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:42:28.19 ID:xV8OD6T10
- 同じ文体で似せて作った偽メール画像をVIPPERが作ってうp
↓
民主が釣られる
という夢を見ました。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:42:39.55 ID:mIZzV4OD0
- すげ〜〜w
オモロエウw
メロワロスw
はっ!!!てかやはりこれはw
やはり民主つぶしの、民主ターゲットのいかさまワープロ作成メール文章作戦??
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:42:41.09 ID:J82fj2qO0
- >>147
なんでコピーしないの?した方が黒塗りも早くできるべ
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:42:45.25 ID:HTgzeSg70
- 永田君は誰に後押しされたのかな? どこぞの記者にこのネタ掴ませたか? まさか、ここで情報GETなんて事ないよなw
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:43:16.96 ID:o/hmJbH+0 ?
- >147
なんでコピーじゃないんだろうな。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:43:18.05 ID:8i1/mujs0
- ワープロで作れるものをこれが証拠です!って得意げに言われてもなぁwww
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:43:25.61 ID:dn622hhL0
- チェックメイトや!
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:43:25.59 ID:FbEL1OrE0
- >>106
最後の二行は決定的だな
- 160 :"":2006/02/18(土) 00:43:27.55 ID:WprPbjMK0
- 広島の遊説中にメール打つとしたら、
PHS回線使ってるから、その時間帯での使用記録がどの
通信会社にもなければ潔白証明できる
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:43:29.26 ID:G3/zsGBR0
- >>146
コピペじゃなくてワープロで打ち直したんだろうな
でもなんでこんなこと
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:43:42.33 ID:3szGizss0
- 堀江の「堀」を「掘」と打ち間違えた予感がしないわけではない
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:43:46.00 ID:KTKOVZZe0
- コ コレハ… (;・∀・)
- 164 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/02/18(土) 00:44:06.23 ID:o4aSAJ7d0
- >>117
激しくワロタ
民主オワタ
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:44:16.48 ID:4xA2paSj0 ?
- 手打ちならなんでマジックで塗りつぶしてんだかな
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:44:24.51 ID:U0WsS8Ep0
- 堀江のblog(2005/8/11)から
「アメリカや、ヨーロッパの動向がかなり気になるようになりました。おかげさまで、運用成績は今のところ好調で、1,000万の元手が2週間程度で
2,000万になりました。ま、たぶん調子いいのは最初だけだと思うけど。。。以前に比べてFlashで作られた操作画面がかなり便利になっている」
数字は半角(金額にはコンマ区切りがきちんと入っている)
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:44:31.57 ID:jwNH+vgq0
- 民主議員はコピペも知らない
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:44:32.13 ID:J82fj2qO0
- 明日は予算委員会とかないの?マジ気になる
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:44:35.41 ID:6JSiJte+0
- 捏造でこのスレを検索したがまだまだ少なすぎるぞ
みんな喉元まで出かかってるなら言っちまいな!
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:44:49.86 ID:tV4Ele0T0
- >>160
どこかのスレで、遊説してる田んぼあたりでは
PHS=データ通信通じないというレスもあった
尾道市民の降臨きぼん
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:44:51.62 ID:YaF6EuX20
- ワープロで清書して、マジックで塗り?
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:44:56.84 ID:WreKidwj0
- これはもう駄目かもしんね
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:46:09.65 ID:o/hmJbH+0 ?
-
>これに対して、永田議員は
>「嫌疑をかけられた人が事実無根と否定し、
>それが通るのなら、犯罪はなくなる」
>と明快に反論。
まずお前がきちんと反論
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:46:13.35 ID:yN9eJdmn0
- >>117
よくわからない・・
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:46:18.11 ID:J82fj2qO0
- yahooではメールのコピーとなってるね
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:46:38.81 ID:mIZzV4OD0
- ネタもと晒すと、情報屋の命が危ないとか永田言ってたがw
おのさき、こいつ本人が自ら意の恥を断たつかもなw
自業自得かw
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:46:56.97 ID:vZlqNUJb0
- 文章の節々にどうも素人臭がする・・・
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:47:12.91 ID:gtw+ioN20
- しかし本当に自爆が好きだな民主党は
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:47:48.88 ID:6JSiJte+0
- 記念パピコ
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:47:56.28 ID:uGwBJGBY0 ?
- >>174
コピーして画像の編集ソフトに取り込んでみたら1px違うよ
でもこれは誤差の範囲内だと思う
- 181 :"":2006/02/18(土) 00:48:52.53 ID:LC4tqV900
- 国政調査権を勝ち取ってその他のボロを見つけようとする作戦が失敗しました
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:49:02.21 ID:uPjyF7M80
- 普通の人間、パソコン内にテキストデータとしてある物を
わざわざワープロで打ち直して、
それをプリンタで印刷することがあり得ると思ってるのかwwwwwwwwwwww
民主議員はアビバにでも10年間通ってこいwwwwwwwwwww
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:49:08.50 ID:OdZXj4lB0
- ま た お ま え ら か !
- 184 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/02/18(土) 00:49:22.62 ID:o4aSAJ7d0
- er ←全角
er ←半角
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:49:28.10 ID:EkmSisyb0
- rと:がつながってるだけジャマイカ
- 186 :Σ ◆projectlUY :2006/02/18(土) 00:49:36.10 ID:NxGouI300
- 最後の「堀江」の左側は何で黒塗りしてんだろうね
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:49:44.04 ID:FywnIPEw0
- まず、私的なメールに冒頭に相手の名と自分の名前打ちこむか?
ま、そもそもこんなただのコピーに証拠能力は皆無だからどうでもいい
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:49:57.61 ID:5dkO+5ja0
- キバヤシ
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:50:24.68 ID:Dy2SUnvu0
- >>176
>情報屋の命が危ないとか
情報屋としての生命が危ない。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:50:41.49 ID:3AUEe8tG0
- 武部の二男が漢字一文字の名前である事。
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:50:55.81 ID:NGmIb4L20
- Subkect: 至急
シークレット・至急扱いで グイグイ 上昇
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:50:58.54 ID:AocRBypw0
- これはまじでまずいぞ。
来週は面白いものが見れるぞ。
てかこんな下らんことで時間つぶすなや。
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:51:00.96 ID:uSG4hRvm0
- やっぱり朝日の影を感じる
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:51:05.44 ID:ti8N+M9J0
- >>186
本当は北堀江か南堀江なんだよ
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:51:15.51 ID:29crRrnM0
- この時もよく確認せずに突撃して怒られた永田くん
名古屋刑務所に受刑者が高圧放水によって死亡した事件について、
山花郁夫議員とともに2003年3月消防ホースで「再現」実験を行った。
しかし実際の水圧は実験のものの10分の1程度にすぎないことが判明し、
民主党は謝罪に追い込まれた。
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:51:16.53 ID:uGwBJGBY0 ?
- >>186
「堀」と「掘」を間違えた
- 197 :金魚:2006/02/18(土) 00:51:18.35 ID:IDNxkEFR0
- 陳さん?
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:51:28.78 ID:6JSiJte+0
- >>194
浦和かよw
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:51:34.25 ID:pXntW38n0
- おいおい万が一捏造とかだったら
こりゃ民主存続の危機だな…
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:51:34.87 ID:vZlqNUJb0
- ネットの書き込み→それを見たネタ元の人物が冗談でタレこみ
→メール受け取った記者が永田議員に話を持ち込む→永田議員勝利を確信
まさかこんなかんじ?
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:51:53.87 ID:obH9PF8z0
- まぁ、民主はアフォってことだな。
自民もむかつくこと多いけど、こんなアフォ政党より遥かにマシに見えちゃうな。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:52:04.72 ID:EkmSisyb0
- >>194
「中」と「東」「西」「武蔵」も
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:52:07.00 ID:NVLSwfYH0
- >>182
アビバってパソコン学校なのにホムペから個人情報流出させるチョンボやってるじゃんw
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:52:19.82 ID:rIONVGEU0
- 屈掘?堀
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:52:28.13 ID:G3/zsGBR0
- >>196
でも「江」がつく堀江はこれしか変換出来ないぜ
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:52:29.53 ID:dUV6v4GK0
- だいたい、こういう金のやり取りを振込みでやろうってのがおかしいw
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:52:34.87 ID:6JSiJte+0
- 永田は出家しろ。洗礼名はパウロ。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:52:54.26 ID:+hgh6RAo0
- こんなくだらない事するところが野党第一党という現実
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:53:03.35 ID:kskUhTZ/0
- >>147
それだと、さらにワープロで打ち直した後FAXで送り直して
そのあと何の理由もない掘江の偏を塗りつぶして
スキャナにかけてPDFにコンバートしてUP?
やってることが奇天烈すぎる。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:53:03.02 ID:SSROarSs0
- ttp://nari-nari.at.webry.info/200602/article_15.html
なぜ民主党は国政調査にこだわるの??やっぱ先に口座番号を公開すると自民党に証拠隠滅工作されてしまうからかな??
自民党の圧力で武部幹事長の二男の隠れ口座番号が完全に消去されるからかな?ホリエモン→武部幹事長二男→武部幹事長
少なくとも二つの闇口座が消去されるんだろうな。こうしてる間にも、もう消されているかもしれないな・・・。ってわけで僕が勝手に想像する仕組みはこうだよ。
●民主党が先に口座番号を公開してしまうと、すでに口座番号が消されてしまっているので、自民
党が「そんな口座番号は存在しない」と言って逃げてしまい、調査されなくなってしまう。
●国政調査を先にすると、口座番号を消した痕跡がどうしても見つかってしまい、民主党の持つ口
座番号の存在の証明に繋がってしまう。(すでに口座番号が隠滅されていると予想している)
だから自民党は徹底的に拒否。
もう、情報元には出てきてもらうしかないね・・・こそこそしてるほうがよっぽど野口さんのように殺されちゃうよ!まじで。
マスコミに出る事によって、身は守れると思うけど・・・・・マスコミも自民党も警察もグルだったら、どうだろうね・・・・。
また嫌がらせの 2 ち ゃ ん ね ら ー や ネ ッ ト ウ ヨ が大勢きそうだな(笑)
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:53:03.93 ID:SawQNbJE0
- ヘッダ全部さらせよと小一時間いいたい
ヘッダもさらせないで何が証拠だよ
- 212 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/02/18(土) 00:53:25.91 ID:o4aSAJ7d0
- しかし、こういう怪しいお金の送金依頼をメールでやるかな…
相手が見なかったら、ずっとそのメールが残ってやう゛ぁいだけだし…
普通なら、電話ですぐ依頼すると思うんだけど…
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:53:28.68 ID:zNm+szaT0
- ユードラってのはホント?
Return-Path:とかStatus:とか、その他色々どこ行っちゃったのよ
>>194
半角「ニセ」とかw
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:53:33.31 ID:Vx8zQJAR0
- 俺ならもっと凄い内容のメール作れるけど
欲しいなら永田さんに送ってあげるよ
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:53:36.04 ID:7cY0pO3m0
- To のoは全角の気がする。
From の o とは大きさが違うぞ。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:54:13.48 ID:rCTRIU410
- このメールのことを堀江に聞いているが、
堀江は何一つ供述していないのに答えるはずがない。
メールには「宮内に指示して」とあるのだから、
素直に供述している宮内に聞かないと。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:54:37.61 ID:mIZzV4OD0
- >>200
あははw
かもねw
でも偽物メールとわかっても、民主は『偽物とは知りませんでした』ではすまないよね。
永田はもとより前山とか上層部は首が飛ぶし、民主党もなくなるかもなw
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:54:46.23 ID:SawQNbJE0
- >>213
それよりもReceived:だよ重要なのは
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:54:46.94 ID:kPHEZqwP0
- 武部二男の名前は?
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:54:53.90 ID:FywnIPEw0
- 永田は「お前が何と言おうが情報源は確かなものだ」と言い張るんだろうな
・・・はて、遺骨のDNA鑑定で偽者と判断されても、突っぱねた国家があったな
永田の祖国なんじゃね?m9(^Д^)プギャーーーッ
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:54:59.86 ID:kDXziVbw0
- これは、「インターネットメールは偽装可能」
という国民をあざむく、巧妙な手口か?
今日、別の審議で無線LANのセキュリティーとか
強化する話があったと思うが、
メール偽装とかの話が国民で盛り上がれば
セキュリティー面で国が介入して
どうのこうのと話が付いて
予算は容易にとれそうな。。。。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:55:13.23 ID:Zc6fGsfQ0
- 一般的なメーラが通常吐き出すヘッダが削られているなら、逆にクライアントも絞りやすくなる。
仮に捏造だとして、その意図を暴くまでやりたいもんだな。
筋で言えば本文の信憑性はヘッダ解析のその後だ。
ヘッダ解析に情報提供者の身の危険性云々は通じない。
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:55:27.07 ID:t5fBynjp0
- >>63
それ、ありそうな気がしてきた。
他に堀江の左側を塗りつぶす理由がわからん。
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:55:29.95 ID:4xA2paSj0 ?
- メールサーバーのログで誰からのメールかわからんの?
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:55:42.16 ID:UlGVqmdn0
- 釣りを見破れないなんて2chで半年ロムってろ
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:55:58.27 ID:1jdzS33J0
- これ堀江を騙った詐欺メールだったとか
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:56:11.10 ID:3szGizss0
- >>205
「ほり」と「え」を別々に変換すれば出るかも
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:56:19.92 ID:wBYw8WTZ0
- メモ帳でつくったのこれ?
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:56:33.00 ID:AocRBypw0
- 下手すりゃ逮捕沙汰になるんじゃないの。
それはそれで面白いけど、時間が無駄になるな。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:56:40.73 ID:6JSiJte+0
- 先週大仁田騙って他のレスラーに脅迫したメール事件も
大仁田が調査要求したらすっかりマスゴミは取り上げなくなったな。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:56:47.88 ID:aiLWuOai0
- まああれだ
自民も民主もどこの政治家のおっさんは
女囲う金あったら少しパソコンの勉強でもしろってこった
こんなんことで無駄に時間使ってんじゃねえよ
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:57:15.19 ID:4f0q98fj0
- ■さん宛ってのがなんか「癪」とか「厭」とか、そんなんに見えるな
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:57:24.72 ID:TDNWx0z+0
- シ―クレット
シークレット
ワラタ
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:57:32.63 ID:dUV6v4GK0
- >>215
なんか違うように見えるな・・・
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:57:55.87 ID:6JSiJte+0
- >>229
タレコミ屋が生け贄に出されるか、仮想タレコミ屋を設けて生け贄に出すかどっちかだろう。
議員なんて与党も野党も同じ。
- 236 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/02/18(土) 00:58:37.89 ID:o4aSAJ7d0
- X-Sender:
X-Mailer:
Date:
To:
From:
Subject:
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:58:46.13 ID:UlGVqmdn0
- >>233 お、きづかなかったw
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:59:01.58 ID:J3cW889K0
- >>117
rが全角に見えるのは
rの次に「:」があるから全角に見えるだけ。
■さんってとこ「丹」って見えるような・・・って誰だよ!
宮内の指示・・・の左側のほうに「広」と見える・・・広島かな?
これじゃあ検証なんて不可能www
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:59:14.42 ID:p3AgNeVS0
- 自民の工作臭いのが鬱陶しいな
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:59:16.37 ID:6JSiJte+0
- ライブドア家宅捜索した地検が「そのメールは把握していない」とコメントしたことに対しても
野党は地検がそんなコメントする必要はないだろとか答弁してたな。今日。苦しすぎ。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:59:27.87 ID:g96cOyBy0
- このネタ提供した記者が永田に
名前は出さないで宮内の二の舞になるって言ってたそうだ(永田本人がテレビで言ってた)
あれあれ?これは宮内は自殺したはずなのに自殺することを二の舞とか言うかな?なんかおかしくね?
- 242 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2006/02/18(土) 00:59:28.07 ID:Mjac5/qd0 ?#
- 民主党の議員に嘘メール履歴作って転送したら
彼ら簡単に釣られそうですね
|*゚Д゚)ノ ヤッチャダメデスヨ
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:59:39.55 ID:EkmSisyb0
- X-Sender:
X−Sender:
X-Mailer:
X−Mailer:
Date:
Date:
To:
To:
From:
From:
Subject:
Subject:
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 00:59:39.75 ID:zNm+szaT0
- 仮に墨で塗りつぶされた部分が全部見えてたとしても
俺はこの紙では信用出来ない
つまり相当自信があるか
相当のPCオンチかどっちかだ
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:00:08.35 ID:vRWaUI7r0
- >>238
確かに広だ
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:00:14.19 ID:+TY+DM4k0
- >>241
落ち着け。
宮内は自殺してない。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:00:15.50 ID:W07qk9+h0
- こんな下らない事に金かけるな糞民主
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:00:18.64 ID:pkkMmcaC0
- >>232
武部の次男だったら毅らしいよ。
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:00:24.01 ID:6JSiJte+0
- >>241
宮内は生きてるが
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:00:42.40 ID:UlGVqmdn0
- >>241
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:00:45.23 ID:TGL4kpgz0
- 民主党がF5アタックしてる?
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:00:51.12 ID:kskUhTZ/0
- >>205 >>227
ATOKだと掘江もでるよ。
そして公務員は一太郎が多い。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:01:13.55 ID:dUV6v4GK0
- >>233
うわ、決定的だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シ―クレット
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1140187385527.jpg
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:01:21.49 ID:xJR5UT+i0
- 永田もネタ提供者が信頼できるからとか言ってないでさ
メールのヘッダ情報から経路ならびに送信元情報が確証もてるので
とか言ってたら少しは信憑性あったものを
永田自身ヘッダ情報が無いメールなんてどうともでも作れること知らないんじゃないかと
思えて仕方ないわけだが
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:01:31.65 ID:AzuTUpn40
- 武部「ひっかかるって」
竹中「無理ですよ」
武部「ひっかかるって、あいつ純朴バカだから」
竹中「それでもさすがに無理ですよ」
武部「じゃあ賭けるか?」
竹中「いいですよ」
永田見事に釣られる
武部「ほれ俺の勝ち」
竹中「永田ーッ!!」
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:01:34.55 ID:89ulQFPU0
- サーバログとか出せよ
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:01:41.84 ID:6JSiJte+0
- 俺のATOKは「塹江」なら出る。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:01:54.66 ID:ti8N+M9J0
- 社員の誰かがホリエモンの指示のように見せかけて横領してたんだろ
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:02:08.57 ID:tV4Ele0T0
- >>253
なになに? シークレットの何が決定的なの?
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:02:10.11 ID:gtw+ioN20
- 例のプリントをOCRでスキャン→ノイズ残りまくり説
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:02:10.66 ID:TDNWx0z+0
- 土屈江
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:02:32.13 ID:rIONVGEU0
- >>233ちゅーことは一文字ずつ打ってたのか、永田。
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:02:58.49 ID:zvLnNkV90
- >>233
完璧にVipperの釣りです
ほんとうにありがとうございました
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:03:02.28 ID:jGV+mhdx0
- Sender
Mailer
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:03:04.79 ID:zNm+szaT0
- >>259
ヒント:棒
↑久々に使った
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:03:04.83 ID:+hgh6RAo0
- てかこれ党がかばちゃったんだから、民主は大問題だろww
アホすぎだよなあ
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:03:10.45 ID:UlGVqmdn0
- シ―クレットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:03:13.48 ID:A0nfrfco0
- マジで捏造かよwwwwww
民主党神wwwwwwwwwwwww
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:03:28.69 ID:fOeaN6h00
- >>259
>>233をよく見ろwww
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:03:49.50 ID:SZBp/aJe0
- From pig@livedoor.com Thu Aug 25 13:44:01 2005
Received: from 5am05a3.livedoor (203-131-197-195.data-hotel.net [203.131.197.195] (may be forged))
by mail.jimin.jp (8.12.9/8.12.9) with SMTP id j7P4i19m089352
for <takebetti@jimin.jp>; Thu, 25 Aug 2005 13:44:01 +0900 (JST)
(envelope-from pig@livedoor.com)
Received: (qmail 69096 invoked by uid 8001); 25 Aug 2005 13:44:01 +0900
Date: 25 Aug 2005 13:44:01 +0900
Message-ID: <20050825044401.69095.qmail@5am05a3.livedoor>
To: takebetti@jimin.jp
Subject: 至急
From: pig@livedoor.com
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
- 271 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/18(土) 01:03:59.46 ID:JRCQbzv70
- シ―クレットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:11.86 ID:J3cW889K0
- 堀江が「−」てwwww
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:19.06 ID:TSjNlV6N0
- >>262
絶対にねつ造するときにBackSpaceで消しすぎたんだよ。
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:29.19 ID:pXntW38n0
- シ―クレットがど―したって?
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:29.92 ID:xJR5UT+i0
- みっともないよ本当に
あんな誰でも作れるようなヘッダ無し文章を
ほれこれだ!みたいに公表なんて
はずかしいにも程がある
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:35.03 ID:wiVTLXwM0
- 凄いメールだな。
小学生の頃雑誌の付録に付いていた 007手帳を思い出した。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:36.75 ID:71YESy22O
- なんかさぁ、2ちゃんねる的にはここで武部と永田あたりに3000万振り込め自作メル凸祭りだよなw
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:39.21 ID:3szGizss0
- シ―クレットって一瞬打ち方忘れたぞ
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:43.23 ID:UlGVqmdn0
- takebetti@jimin.jp www
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:45.77 ID:koVTZ4fq0
- なるほどね それと おまえら 選挙くらい池よ
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:46.74 ID:TGL4kpgz0
- ていうか、あとから打ち直したんだとしたら、
余計に信憑性がなくなるだろw
それこそ元のメールの提示が必要だろうに。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:50.74 ID:dhG1icvj0
- シ−クレットw
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:04:54.48 ID:v3r+T6hS0
- どーすんのこれ?公表したらびっくりするだろうとか思ってたのかな?
リアクションに困るじゃんwww釣りだよね?
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:05:15.31 ID:LB3jZ3lP0
- ■ 02/17 野田国対委員長、緊急記者会見を開催し、堀江メールを公表
■ 02/17 野田国対委員長、予算委集中審議での自民議員の発言に反論
■ 02/17 【衆院予算委】首相に「ガセネタ」発言の根拠を問う 永田議員
■ 02/17 【衆院予算委】堀江メールガセでなかったら首相は責任を 原口議員
■ 02/17 鳩山幹事長、会見で小泉首相の「ガセネタ」発言を厳しく批判
どうなっちゃうんだろうな民主党・・・w
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:05:18.67 ID:YbVRSKM60
- お前ら目ざといな―
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:05:22.49 ID:ADyx/sI/0
- >>233
民主党に教えてやれw
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:05:24.30 ID:eCe4wrv70
- ttp://www.imgup.org/iup164849.jpg
たぶんこれだな
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:05:36.27 ID:EkmSisyb0
- 今月の流行語大賞にノミネ―ト:シ―クレット
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:05:43.14 ID:Q+Mj14kL0
- ポートピア連続殺人事件を20分でクリアした俺の推理力が役に立つ時がきたようだな
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:05:51.64 ID:vZlqNUJb0
- シークレット
しー
シ―
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:05:51.95 ID:QNBo3hx40
- 「シ―クレット」と打つには
「SI−KURETTO」と変換しただけでは出ないんだよな
「SI」で変換、「ー」をわざわざ「―」になるまで変換その後「KURETTO」と打つ
そんなこと堀江がするかい
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:06:10.98 ID:zvLnNkV90
- 今年の流行語はシ―クレットで決まりです
ほんとうにありがとうございました
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:06:11.13 ID:n11PDKH50
- ttp://newsstation.info/up/img/ns5268.jpg
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:06:21.73 ID:kDXziVbw0
- シークレット
↑
ひらがな「へ」のキー
シ−クレット
↑
10キーの横棒
外出先から送信。。。。ノートパソコンにテンキーある??
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:06:40.29 ID:xJR5UT+i0
- >>283
かえって笑われてマイナスになるなんてわかってないから公表なんて
国対委員長様誇らしげに。。。はずかしす
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:06:50.01 ID:/XgRiy6Y0
- これってようするに、
知らない女がいきなりやってきて
あなたの子供を身ごもったの、認知して!
って言いだしたようなもんでしょ。
そんなこと言われてもなぁ。って感じだよなぁ。
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:06:54.07 ID:G3/zsGBR0
- シ〜クレット(笑)
- 298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま:2006/02/18(土) 01:07:10.84 ID:z4lQfIbi0
- 公表するのに何で時間が必要なのさwwwwwww
- 299 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/02/18(土) 01:07:17.97 ID:o4aSAJ7d0
- >>270
Message-ID: が不正です…
って、随分昔怒られたことがあったな…
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:07:21.74 ID:nmOTC2v/0
- >シ―クレット
これは滅茶苦茶釣り臭いなぁ。
捏造にしても、「ー」も打てずに「―」にしてしまうような奴が
X-MAILERなんて使うとは思えん。
つまり「―」はわざと仕込んだ=釣り
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:07:37.97 ID:3No4//2U0
- 思わず保存したが・・・なんか変だよ・・堀江ってわざと全角使うの?
この感じだと絶対携帯でもないし・・・
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:07:37.95 ID:jGV+mhdx0
- シ―クレットってまんどくせ―
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:07:39.58 ID:gtw+ioN20
- どうみてもこの手合いです
ttp://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA481.HTML
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:07:41.64 ID:5kcKBfNG0
- シークレッツ・悪いインターネットで永田が悪者扱いされているんだけど、わるくても
ソースはインターネッツでよろしく。
フリージャーナリスト
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:07:42.27 ID:A0nfrfco0
- 俺の予想:
民主党釣り宣言
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:07:44.10 ID:EkmSisyb0
- >>294
テンキーの「−(マイナス)」じゃなくて「―(ダッシュ)」っしょ。
- 307 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/18(土) 01:07:59.48 ID:JRCQbzv70
- 面白くなってきたないろんないみでwwwww
- 308 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2006/02/18(土) 01:08:00.69 ID:Mjac5/qd0 ?#
- >>233
|*゚Д゚)ノ 完全に普段PCを使ったことが無い人が
書いた文面だと思われます
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:08:06.54 ID:vZlqNUJb0
- ”至急”だなんて大マジっぽいタイトルと、やたら砕けた本文があってないんだよね
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:08:16.38 ID:4f0q98fj0
- >>287
発見したやつすげw
穢って名前にした場合どう読ますのかなぁ
■さんって部分がこんな感じに見えるんよ
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:08:20.07 ID:Cti65HGa0
- メールヘッダーの存在を知らない素人の仕業だ。
至急
なんて件名はありえない。百歩譲って
【至急】○○の件
ならまだありえる。
堀江のメアドとパスを手に入れて、ハッキングの可能性もあるので
署名が 堀江 だけなんて、100%ありえない。
このメールを偽装したやつ、ちゃんと捕まれよ。
世論はそんなに甘くないぞ。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:08:25.92 ID:9nfo6Mru0
- ―
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:08:28.19 ID:UlGVqmdn0
- ― ―
―
- 314 :259:2006/02/18(土) 01:08:37.83 ID:tV4Ele0T0
- シ―クレットのツボ
分かっ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:08:48.08 ID:TSjNlV6N0
- 民主党やばいよぉ。
案外と中核派のバカがねつ造して提供したんじゃないのか?
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:08:49.31 ID:1UyzkB4/0
-
マジでvipperが釣ってたら、俺も明日からvipperにな
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:08:55.10 ID:cmL2ihjj0
- シ_クレット
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:08:58.40 ID:xJR5UT+i0
- >>308
そしてパソコンもイソタネットもわかってない民主な方が「ほれ!証拠だ!」とやってる茶番
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:09:00.31 ID:+VhsHFgq0
- やばい
塗りつぶされた部分が透けて見えてきた
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:09:30.04 ID:RxeUp27t0
- >>319
うp
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:09:36.99 ID:YwK8EDrh0
- ちょwwwwwww民主wwwwwwww
どうみても党をあげての有印紙文書偽造、名誉毀損事件です。本当にありがとうございました。
短い間でしたが2大政党の1党として自民党と肩を列ねて頂きまして本当にありがとうございました。
重ね重ね言わせていただきます、本当に(今まで)ありがとうございました。
どうみても解党処分は確定です、本当に(今まで)ありがとうございました。
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:09:44.55 ID:+TY+DM4k0
- シ―クレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日
できれば、29日朝までに茸部さん宛てに3000万円を振り込むよう手配して
ください(前回、振り込んだ口座と同じでOK)。
項目は、選挙コンサルティング費で処理してね。
この偽装メールを出す。バレない為に、宮内の指示を仰いで。前原代表には、こちらからも伝えて
おくので心配しないで。
なg・・掘江
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:09:46.74 ID:aVhKcyF20
- 民主の発表より抜粋
「コピーの中で情報提供者が塗りつぶしたのは最上部から三行に過ぎないとし、
それ以外の塗りつぶしは情報提供者が特定されるのを避けるために行ったと語った。」
民主脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:09:57.25 ID:yKSkocZk0
- その現物俺に送ってくれ
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:09:58.70 ID:J3cW889K0
- 「ー」でもなくて「−」でもなくて「―」なのね。
打ち間違えるの難しいぞこれ。さっき「−」使っちゃったよ。
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:10:05.48 ID:QNBo3hx40
- >>303
メールを印刷
↓
OCR通してデータに
↓
さらにそれを印刷
↓
それを黒塗り
↓
それをコピー
↓
配布
なんだこの伝言ゲームwwwありえないw
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:10:25.24 ID:6JSiJte+0
- 火曜には民主や永田・原口の事務所に家宅捜索だな
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:10:30.75 ID:89ulQFPU0
- ニ
水田オワタ
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:11:02.83 ID:3szGizss0
- 今日からシ―クレット永田と呼ぼう
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:11:02.88 ID:xJR5UT+i0
- >>323
情報を本気で提供するなら全ヘッダ付きじゃなきゃ意味ないことわかってないと思われ
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:11:16.24 ID:UlGVqmdn0
- ― ― ― 民主党 ― ― ―
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:11:22.34 ID:onP7iwxe0
- ヘッダも出さずに証拠とな
つーか野田下劣杉
議員ゴロって感じ
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:11:26.53 ID:yN9eJdmn0
- とりあえずOCRっぽいね
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:11:32.26 ID:LVxBHpZZ0
- これは釣りねw
- 335 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/02/18(土) 01:11:33.48 ID:o4aSAJ7d0
- ”―”ってどうやって出すの?
”_” や” ̄”は出るんだけど…
おいら、民主よりだめぽ…orz
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:11:34.73 ID:6vUTyXg50
- 検索にひっかからないようワザと変えてある
堀江の名前も
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:11:35.33 ID:TGL4kpgz0
- これから民主党は―党になります。
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:11:35.83 ID:QNBo3hx40
- シークレットの件を武部のオッサンに教えてやろうぜ
なんか謝礼でるかもしんねーぜ
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:11:42.65 ID:TSjNlV6N0
- >>300
ヘッダーで自分の情報になりそうなところはねつ造の元に
なったメールからコピーしなかったんじゃないかな?
というか知識不足でねつ造できなかったと思う。
で残ったのがX-Meilerとかだったとこれでどうだ?
- 340 :人権擁護法案に反対!:2006/02/18(土) 01:11:50.36 ID:rYkaGajP0
- >>311
「至急」て件名の業者メールなら、毎日おれんとこにも届いてるw
つまり、そういうことなのかな
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:12:06.94 ID:3No4//2U0
- 次スレは【シ―クレット永田】でw
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:12:19.37 ID:7ntO8nsu0
- サルでもできる捏造を証拠として出されても名
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:12:30.60 ID:G3/zsGBR0
- そ―なんだよ
―出すのは結構めんどいんだよな
なんでこうなったんだ?
偶然には絶対ならんよな
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:12:34.67 ID:UZJ4an5U0
- ジャ―ナリスト宣言
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:12:47.28 ID:Ej4IjBNk0
- それより人のメール勝手に晒してもいいのか
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:12:52.23 ID:TGL4kpgz0
- ていうか、これSPAMじゃね?w
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:13:11.00 ID:A0nfrfco0
- まともな政策秘書いねぇのか永田ちんにはwww
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:13:29.73 ID:lXx7IUTE0
- どうやって―だすんだよ!!!!!
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:13:36.52 ID:QQ7UCeB60
- >>345
メールじゃないからいいんだろ
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:13:37.76 ID:ad0w9rm+0
- もう検証するスレじゃなくてツッコミを入れるスレだな
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:13:46.27 ID:3xT9dV6V0
- サブジェクトと本文が文章的に繋がっているなんて、
携帯メールのようだな
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:13:48.09 ID:eCe4wrv70
- フロッピー麻生に続いてシ―クレット永田の誕生か
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:13:59.26 ID:o/hmJbH+0 ?
- 接続業者に確認すればいいだけのことなのに
なんでしないの
民主党
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:14:05.00 ID:aiLWuOai0
- 453 :とおもたけど相手のほうの評価コピペ :05/11/05 18:33 ID:5BhRw2aA
出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時 : 2005年 11月 4日 23時 17分)
出品者からのコメント : メーラーダエモンさん、すべて英語の文字で書かれてあるのをどうして日本人の私が理解できるのでしょうか?
私はするべきことは何度も問いただしたはずです。せめて私が書いた、郵便番号・ご住所・お名前・電話番号は英語ではなく日本語で書いて欲しかったです! (評価日時 : 2005年 11月 5日 0時 23分)
出品者からのコメント : メーラーダエモンさん、そういう風に言われるのならこの商品を29000円で買って頂けるのでしょうか?
どのようなお考えなのでしょうか?もし買われるのならはっきりと日本語でお知らせ願えるのでしょうか?お待ちしています。 (評価日時 : 2005年 11月 5日 0時 48分) (最新)
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:14:17.06 ID:Dm5xPugn0
- 竹部の次男てウォームビズのときに出てきた坊主頭?
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:14:21.51 ID:6JSiJte+0
- ひょっとして―じゃなく━ジャマイカ
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:14:27.46 ID:wZG8T8I/0
- 馬鹿ばっかりww
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:14:27.48 ID:vZlqNUJb0
- そうだよなあ
1日に何百通もメールの処理してる人間が
「至急」だなんてスパムと見間違うようなタイトル使うかね
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:14:28.60 ID:s4Tlwpy60
- まぁ、議員じゃなくなるかもしれんがな
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:14:41.66 ID:4f0q98fj0
- 稗にも見えるな
もうすこしノイズが少なければ解析できそうな気がするんだが・・・
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:14:41.90 ID:mIZzV4OD0
- >>民主党の野田佳彦国対委員長は17日夜、党本部で緊急記者会見し、
党がライブドア前社長の堀江貴文被告から自民党の武部勤幹事長の二男に
対する送金を指示したと指摘したメールのコピーを公開した。
野田氏は「メールの存在すら疑われる状況だったので、提供者の理解を得てコピーを配った」
と説明した。
あははw
この野田っておじさんも池沼?
ほんもののバカだなw 今時こんなのいるんだなw
しらなかったのかな、メールの仕組みとか?てか確信犯だよねこいつも??
でなきゃバカw
- 362 :わんこ@どうぞよろしく ◆0mv6OnnEQc :2006/02/18(土) 01:14:47.69 ID:89bArIdV0 ?
- MSPゴシックで、Photoshopで重ねてみたぞ。
俺の考察は、「これだけで、rが全角だと結論づけるのは無理がある」というものだ。
http://upld3.x0.com/src/upld1353.png
http://upld3.x0.com/src/upld1353.png
http://upld3.x0.com/src/upld1353.png
http://upld3.x0.com/src/upld1353.png
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:14:50.66 ID:d9n42oly0
- http://www.dpj.or.jp/cgi-bin/namazu.cgi?key=%A5%AC%A5%BB%A5%CD%A5%BF&whence=0&max=20&format=long&sort=date%3Alate&submit.x=22&submit.y=5
検索式にマッチする文書はありませんでした。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:14:53.41 ID:pXntW38n0
- もちろん明日の証拠ではシークレットになってるよ
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:15:05.73 ID:UlGVqmdn0
-
('('A`/゛) ―出すのマンドクセ
) /
(__ (⌒)
'゛
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:15:12.88 ID:5TEE7RCq0
- >>8
武部武ってことか?
- 367 :Σ ◆projectlUY :2006/02/18(土) 01:15:33.36 ID:NxGouI300
- シ―クレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日
できれば、29日朝までに嫁さん宛に3000万円を振り込むよう手配して
ください(前回、振り込んだ口座と同じでOK)。
項目は、選挙コンサルティング費で処理してね。
本当は養育費だけど、宮内の指示を仰いで。頬骨には、こちらからも伝えて
おくので心配しないで。
キ屈江
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:15:51.11 ID:G3/zsGBR0
- >>362
いつの話をしてるんだ?
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:15:55.93 ID:QNBo3hx40
- >武部武ってことか?
学校じゃ間違いなくあだ名「ブブブ」だな
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:16:03.05 ID:+TY+DM4k0
- シ―クレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日
できれば、29日朝までに武部さん宛てに3000万円を振り込むって感じの嘘メールを手配して
ください(前回、教えたメ―ルアドレスと同じでOK)。
件名は、至急にしてね。
僕はネットに詳しくないから、宮内の指示を仰いで。前原代表には、こちらからも伝えて
おくので心配しないで。
長田
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:16:03.64 ID:86TzjmfH0
- 普通、メーラーのプリント機能を使って印刷したところで、
・X-Sender
・X-Mailer
の2つのヘッダ情報は出さないだろ。
用件を伝えるのに、こんなヘッダ情報は必要ないのがメール印刷の本質。
逆にこの2つを出すなら、Receive情報まで出すはず。
それに、まがりなりにもIT企業のTOPともあろう者が、
件名を「至急」の2文字だけで書くなんてあり得ない。
必ず「用件を簡潔に」書くはず。
どうみてもテキストエディタかワードで作成した捏造です。
本当にありがとうございました。
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:16:08.45 ID:71YESy22O
- 永田と武部に3000万振り込め自作メル凸シ―クレッと祭りマダァ―
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:16:11.67 ID:DugSlrGB0
- これ顔文字とか使われてたらおもしろかったのに
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:16:14.85 ID:tV4Ele0T0
- 580 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/18(土) 01:06 ID:alW9PEgu0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader93668.jpg
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:16:19.08 ID:e8RIgvMk0
- とりあえず↓をやってみた
http://vista.x0.to/img/vi27587.jpg
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:16:25.19 ID:WaE2VDdP0
- 民主党が言うんだから間違いない!
と、うちのオヤジが言うんだよ・・・
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:16:31.18 ID:EkmSisyb0
- >>367
吹いたw
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:16:40.06 ID:v3r+T6hS0
- 堀江メ―ルには驚いた
民主やったね!
- 379 :なふたりん ◆UBODnENJOY :2006/02/18(土) 01:16:41.11 ID:6/ixfFTJ0 ?
- >>351
携帯によっては、まったくsubjectが殆ど見れない機種もあるから、
俺のお袋は、「subject:銀行への振込み 本文:どうなったの?」みたいなので平気で送りつけてくるので、
俺は本文だけ見れる機種だから、意味が解らんことが多々ある。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:16:43.65 ID:3szGizss0
- >>366
毅だよ
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:17:04.74 ID:8ZumfJcf0
- >>734
シ―クレット
こりゃ、釣りメール確定だろwwwwwwwww
民主終了wwwwwwwwwwwwwww
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:17:08.03 ID:wZG8T8I/0
- 屑が割れソフトで何やっても意味ないですよ(苦笑
- 383 :わんこ@どうぞよろしく ◆0mv6OnnEQc :2006/02/18(土) 01:17:59.80 ID:89bArIdV0 ?
- センタ−長以来だ。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:18:01.57 ID:1UyzkB4/0
- うちの会社
【至急】【緊急】
って件名多いけど変なの?
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:18:20.25 ID:zvLnNkV90
- 亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:'
‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
ヽ、、  ̄` ー─----── ´ ̄ _ -一 ´
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:18:22.43 ID:0nj4yXFT0
- こんなもんいくらでも捏造できそうなんだけど
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:18:26.67 ID:M9SKKSZk0
- こりゃだめだw
ヘッダすらないのかよ
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:18:29.61 ID:mIZzV4OD0
- 民主党のバカ達は
ネットの怖さ知らんなw
つりメールでそそそそw
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:18:34.12 ID:o/hmJbH+0 ?
- 政治家って怖いよな
こんな文章が存在すると言うだけで
疑惑が持たれてやり玉に挙げられるんだからw
- 390 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2006/02/18(土) 01:18:55.94 ID:Mjac5/qd0 ?#
- |゚Д゚)ノ 画像処理してみましたよ
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060218/01/200602180117490176661585774.jpg
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:18:57.71 ID:Oys4Am9UP
- たしかにSubjectに「至急」などと書かないな。
Urgentはメールに設定できるでしょ。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:19:02.08 ID:gOnYCDP00
- てか偽造した奴やっつけ仕事杉だろwww
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:19:12.83 ID:wZG8T8I/0
- ネットの怖さ知らんなw
ネットの怖さ知らんなw
ネットの怖さ知らんなw
ネットの怖さ知らんなw
ネットの怖さ知らんなw
ネットの怖さ知らんなw
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:19:26.42 ID:B/94DtbB0
- 昨日の報ステで例のメールが何度も映ってたけど
一番最初に移した時はモザイク掛かってなかった。
名前は1文字で「毅」だったと思う
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:19:41.26 ID:AocRBypw0
- >>364
よけい恥ずかしいな。
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:19:56.74 ID:rIONVGEU0
- どうせやるんなら、PCに詳しい奴に委託しろよwww
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:19:56.78 ID:Pczc7mgU0
- Eudraから送信、Eudraで受信だとアレと同じようなヘッダ情報になる
っつー噂はどうなった?
誰か実験した人いる?
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:20:03.87 ID:1UyzkB4/0
- ID:wZG8T8I/0
この人は何?
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:20:23.03 ID:o/hmJbH+0 ?
- >384
「何でもかんでも、急げばいいと思ってンじゃねぇ!!」
と送り返す
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:20:27.23 ID:hcWLu1KQ0
- >>390
こっから何か分かるんですかい?
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:20:32.90 ID:O8DL6eqX0
- 永 田 終 わ っ た な w
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:20:48.42 ID:mIZzV4OD0
- >>398 永田さん
- 403 :t\\\b:2006/02/18(土) 01:20:50.63 ID:2xZt/2qz0
- 31 ってガイシュツですか?
3は全角 1は半角
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:20:53.80 ID:TSjNlV6N0
- PC詳しいと言っても使えるだけでこの辺の知識は意識して
勉強するか昔からやってる奴じゃないと知らないだろ。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:20:59.10 ID:QNBo3hx40
- 永田「このメールをガセネタと言った根拠を教えてください!」
首相「シ―クレットになってるよ」
永田「は?」
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:21:46.37 ID:IGilkSD+0 ?
- 「シ―クレット」というのは携帯で打ったためという事はないですか?
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:22:10.20 ID:AHYDbbbz0
- X-Sender: ■■■■■
X-Mailer: ■■■■■
Date : Fri. 21 May 15:21:35 + 09:00
To : ■■■■■
From : ■■■■■
Subject: 至急
■■■■■
かゆい かゆい 野口― きた
ひどいかおなんで ころし■■■■■■■■■■。
うまかっ■です。
■■屈江
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:22:18.56 ID:7xP/Lnz50
- パソコンにある程度詳しい人間ならpcメールなんて直ぐに見るかわからないって知ってる。
携帯のメールならわかるけど・・・至急なんてタイトルでこんなわざわざ証拠残すかよw
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:22:25.00 ID:1vlooQCQ0
- 想像してた以上に酷くてワロタ
振り込み詐欺かよwwwww
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:22:48.77 ID:AocRBypw0
- >>398
永田さん
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:23:02.26 ID:EkmSisyb0
- 永田こそ真のエンタ―テナ―
- 412 :Σ ◆projectlUY :2006/02/18(土) 01:23:04.17 ID:NxGouI300
- X-MailerとX-Senderだけ出てるのは俺はあまり注目しない
昔ヲタの間でX-Moeが流行ったころに、世間には「指定したヘッダだけ表示しない」って変な
仕様のメーラーがあるってことを聞いたから
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:23:08.41 ID:UlGVqmdn0
- >>406 ありえない
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:23:29.42 ID:G3/zsGBR0
- スパムに釣られてたら大笑いだな
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:23:47.22 ID:lWRGJMGK0
- 話は違うが、今明らかなことは、全てのマスゴミと警察と関係者がこのスレに注目してることだ
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:23:48.52 ID:86TzjmfH0
- そういや、Subjectが「至急」だけの迷惑メールなら、
おれんとこにもいっぱい来てたなw
ついでに、永田って、国会中に資料の紙で折り紙折って遊んでたぞ。
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:23:56.08 ID:FbEL1OrE0
- 堀江ってタイトルでメールの重要性分別してクソな題名だと開かずに捨てるんだろ?
だから題名でメールの内容言う人だと思うし、こんな馬鹿なタイトルつけないと思う。
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:23:56.48 ID:AW/kIFTI0
- 今日日高校でもメールの仕組み位は情報Aでやるよな
下手すりゃ高校生以下だぞこれ…
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:23:59.14 ID:AocRBypw0
- >>406
ないです。「ー」出す方がずうっと簡単です。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:24:01.26 ID:xJR5UT+i0
- >>398
もうワケわかんなくなった民主な御仁では?
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:24:20.08 ID:+ikq2wu30
- シ──────(゚∀゚)──────クレット
- 422 :375:2006/02/18(土) 01:24:35.54 ID:e8RIgvMk0
- とりあえず各漢字語との『屈』の形から考えて
名前が『堀』の可能性は少なくとも減っているように思った
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:24:38.81 ID:7cY0pO3m0
- Subject の下の塗りつぶしの、最後の文字の下部分が特徴的。
下に二本出ている感じがある。普通のハネとは違うこの文字は?
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:24:47.68 ID:TSjNlV6N0
- >>406
それでもヘッダーがおかしい。
自分のPCに携帯でメールして確認してみろ。
- 425 :永田:2006/02/18(土) 01:24:59.11 ID:IGilkSD+0 ?
- >>413>>419
そうですか
ありがとうございます
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:25:04.07 ID:Dy2SUnvu0
- シ・クレット
- 427 :なふたりん ◆UBODnENJOY :2006/02/18(土) 01:25:21.23 ID:6/ixfFTJ0 ?
- ニセモンだからって、わざわざ‘―’を使う意味も解せんが
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:25:22.89 ID:EkmSisyb0
- よく見ると鶴を折った跡があるんじゃないか
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:25:32.98 ID:yWCDLd2z0
- >>416
故に、日本折紙協会の工作員が永田を擁護している
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:25:36.94 ID:mIZzV4OD0
-
シ*クレット
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:25:44.27 ID:g6X4nbTj0
- シークレット
シ−クレット
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:25:47.73 ID:zyDpg0AO0
- 掘江かよ・・・・
こりゃわかってて消したのか 完全にからかわれたのか
どっちにしてもすげー悪質な気がしてきた
民主はそっちの追求した方がいいんじゃねえか
- 433 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/02/18(土) 01:25:47.75 ID:29xgHiym0 ?
- なんだこれw
違和感ありすぎww
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:25:58.90 ID:FbEL1OrE0
- シωクレット
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:12.01 ID:y8kuK88d0
- >>398
ネットの力を過信しすぎている馬鹿だろw
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:13.48 ID:eCe4wrv70
- 本文の4行目がもう少しで読めそうだ
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:15.32 ID:hcWLu1KQ0
- 乙部「堀江は“−”なんて使いません」
で終了じゃね?
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:23.20 ID:OHqXHlUa0
- シ―クレット
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:26.24 ID:UIpL3GQx0
- 2005年8月25日って金曜じゃなくて木曜じゃん
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:28.10 ID:G3/zsGBR0
- シナガタロックレット
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:31.74 ID:TIrvsx7R0
- テンキー付いてるキーボードなら右上の - かな?
し-くれっと で変換すると シ―クレット になる
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:38.87 ID:ztvlA58f0
- 選挙演説の場から携帯電話で送ったはずなのに
なんでX-Mailer情報があるんだ。
それとメールを印刷する場合プロポーショナルフォント使うか?
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:43.31 ID:/kmxax+A0
- 民主党はバカばっかだ
このメールの主が堀江由衣である可能性に何故気付かない?
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:53.90 ID:Oys4Am9UP
- これ、いわゆる迷惑メールじゃないの?
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:00.75 ID:vZlqNUJb0
- どうも節々に、『みてちょうだい!』的な意図を感じる
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:04.86 ID:3No4//2U0
- 「至急」とか「無料」とか「援助」とか「フェラ」はアンチスパムのフィルタに
入っているから俺はうけられない。
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:07.37 ID:UZJ4an5U0
- うす目でみたら見えたよ!!!まじおすすめ。
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:11.16 ID:wZG8T8I/0
- このスレ、ほんとに自称めでぃありてらしーの高い勘違いアホばっかりで
腹抱えて笑ったwwww
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:13.32 ID:UlGVqmdn0
- >>437 ―使ってるやつみたことないwwwww
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:28.32 ID:y8kuK88d0
- >>444
うまくないよ(・∀・)
- 451 :三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/02/18(土) 01:27:27.92 ID:biV1PcaY0 ?
- >>441
どっからメールしたんだよwww
って話しだわな
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:29.38 ID:XhQyNHjb0
- 長音記号は、マイナス記号じゃないよ
罫線「─」だよw
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:33.16 ID:OHqXHlUa0
- これ作った人は50歳以上だな
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:36.05 ID:ptqaT+uw0
- X-Sender:ホリエモン@らいぶどあ
X-Mailer:Eudora 6.0
Date: Fri,26 Aug 2005 15:21:35 +0900
To: なぜか危険の迫る情報提供者
From: 今人気のホリエモン
Subject: 至急
全部ZIPでくれ
シークレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日
できれば、29日朝までにネ申さん宛に3000万円を振り込むよう手配して
ください(前回、振り込んだ口座と同じでOK)。
項目は、選挙コンサルティング費で処理してね。
まんまんみてちんちんおっき、宮内の指示を仰いで。(・∀・)には、こちらからも伝えて
おくので心配しないで。
うほっ堀江
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:38.19 ID:hcWLu1KQ0
- ソースは中学生が作ったチェーンメール
- 456 :番組の途中ですが名無ιです:2006/02/18(土) 01:27:47.32 ID:cWVfIcvm0 ?#
- PDAの日本語入力だと手書き入力だからよくそうなるな。
エが工になってたりもする。
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:49.05 ID:mIZzV4OD0
- >>432でも民主党は終わりだな。永田もw
いたずらでした、知りませんでしたではすまないよねw
子供じゃないんだからw
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:27:57.89 ID:xQthTUNM0
- 永田さんの集中力は凄いんですよ。
一番前の席でここまで集中できる永田さんは凄いと思います。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27750&media_type=wb&lang=j&spkid=370&time=03:07:39.0
- 459 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/02/18(土) 01:28:15.87 ID:29xgHiym0 ?
- ■−■
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:28:24.05 ID:W5T8VAAB0
- これ誰かが堀江っぽく見せる為に掘江で書いたネタメールなんじゃ
ロッチのビックリマンシールみたいな
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:28:24.92 ID:Oys4Am9UP
- 署名部分も「堀江」だけって会社人としてどうなのよって話だよな。
普通、社名とか電話番号とか自動でつくようにしてね?
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:28:25.87 ID:lWRGJMGK0
- 昔だったら国語学者の金田一先生が出てきて矛盾点を分析するな
- 463 :永田:2006/02/18(土) 01:28:32.62 ID:IGilkSD+0 ?
- シ−クレット
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:28:34.45 ID:hcWLu1KQ0 ?#
- >>449
“−“を使う自称ジャーナリストがいる悪寒・・・
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:28:35.54 ID:kOgh3FqC0
- ■屈江=ネ申堀江
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:28:50.23 ID:ILB7rgYf0
- これは本物
ほんとうだよ
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:28:58.21 ID:TSjNlV6N0
- >>452
初心者がこだわって単語登録したような気がする。
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:28:58.57 ID:tiVVc3z50
- てst
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:29:04.70 ID:MX8Rfih80
- みんな!永田さんを笑わないで!
パソコンできなくてバカにされてるおじさんを見ると悲しくなっちゃう
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:29:05.99 ID:rIONVGEU0
- 永田「ちょww伸ばすやつってどうやって出すんだ?」
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:29:10.43 ID:QFf25EG30
- どう見てもガセネタをつかまされたようです
民主党アホです
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:29:13.09 ID:hpkZzFvG0
- こんなこともあろうかと堀江はーと-を使い分けていたのだよ
と、伊達政宗の花押の話を思い出した
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:29:19.58 ID:o/hmJbH+0 ?
- これガセなら党首に責任問題?
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:29:24.96 ID:zyDpg0AO0
- >>442
言う気もなくなったけど
送信時は車の中
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:29:30.88 ID:xJR5UT+i0
- >>448
はいはいわろすわろす
- 476 :わんこ@どうぞよろしく ◆0mv6OnnEQc :2006/02/18(土) 01:29:40.02 ID:89bArIdV0 ?
- シークレットシークレットシークレットシークレットシークレットシークレットシークレットシークレットシークレット
あほだ。あほすぎるぜ。
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:29:59.82 ID:kskUhTZ/0
- >>384
【至急】2課の打ち合わせについて
とかじゃない?至急だけのメールってまず無いけどな。
それはさておき
これを選挙中の空白の三分以内に携帯で入力して、
すぐ社内で受け取って
さらに社内メールで自動転送してそれをリークしたって?
あほすぎる。
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:30:00.70 ID:lQI9hFIO0
- センター長なつかしいな
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:30:04.29 ID:7XYrqg3L0
- メールの存在すら疑われる状況になったので公表したって言うけど
疑ってるのは存在じゃ無くて捏造じゃね?って事だろ
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:30:23.82 ID:mIZzV4OD0
- じゃ、つぎの案件いこか。
捏造メールで民主党解体。
党員は次にどこへ行くのか?
新党結成? 吸収?
さ、どうぞ。
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:30:35.42 ID:J82fj2qO0
- シークレット
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:30:45.49 ID:aiLWuOai0
- >>469
IDがMXのくせに何をwwwwwwwwwwwwwww
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:30:59.79 ID:px3FuERn0
- 民主は生れ変わるために1度滅びなければいけないって裕子先生が言ってたよ
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:03.31 ID:4xA2paSj0 ?
- けいせん
↓変換
シ―クレット
こうですかわかりあmすん
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:04.27 ID:y8kuK88d0
- >>464
ましてや、堀江はIT関係者w使うわけないな
- 486 :三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/02/18(土) 01:31:05.72 ID:biV1PcaY0 ?
- >>480
自民
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:06.80 ID:jwNH+vgq0
- シ━クレット
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:11.00 ID:GSYuHUh50
- 俺、民主党に入ろうと思う。
3年で乗っ取り、5年で日本政界を制覇、10年で世界征服。
ここに記録として残しておく。
今日が記念すべき第一歩を歩む日である。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:12.02 ID:3No4//2U0
- >>461
大事なものは俺のところもそうだな・・フルネームだし
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:15.92 ID:EkmSisyb0
- livedoor 検索 ブログ シ―クレットの検索結果 約 5件中 1 - 5件目
http://sf.livedoor.com/search?sf=update_date&q=%A5%B7%A1%BD%A5%AF%A5%EC%A5%C3%A5%C8
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:19.46 ID:lWRGJMGK0
- 明日のワイドショーで「―」が問題視されたら2ちゃん見てるな
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:22.03 ID:TIrvsx7R0
- シ─クレット 罫線
シ―クレット ダッシュ
どっちだ?
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:24.29 ID:UlGVqmdn0
- 民主党っておもしろおじさんの集まりだったんだね^^;
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:35.07 ID:TGpkNF8M0
- メーラーダエモンさんの仕業
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:40.92 ID:Ot0bAsPh0
- テラワロスw
すばらしい頭脳集団です
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:41.53 ID:zyDpg0AO0
- さらに細かくやられるだろうけど
かなり狡猾な気がしてきた
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:43.19 ID:nmOTC2v/0
- 議員の人がパソコンやメールに疎いのはある程度仕方がないとしても
民主党にはまともな職員がいないのか?って話だな。
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:31:57.51 ID:QFf25EG30
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B7%E2%80%95%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%B8%E3%83%A3%E2%80%95%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ぐぐった
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:32:17.44 ID:aVhKcyF20
- >>458
永田必死に折り紙してるんだが・・・・・・・・
こいつの職業何?
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:32:29.18 ID:gbfXf1oY0
- どう考えてもテンキーの"-"です
ありがとうございました
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:32:35.70 ID:I8x82vCI0
- あんだけマスゴミやら株主相手に傲慢だった奴が身内相手にこんな丁寧な口調使うとかありえねー
これ機械オンチで堀豚知らない人間が作ったな
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:32:36.33 ID:A0nfrfco0
- 大体、至急の指示をメールで出すのはアフォか新人だけだ。
正しく伝わったどうか確認できねぇし。基本は口頭だろ。堀江がそんなヘマするとは思えん。
それにしても要領を得ない文面だな。なんだこりゃ。
それに経理に指示飛ばすなら、「振り込む」じゃなくて「着金」とかじゃないのかね。
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:32:47.23 ID:5kcKBfNG0
- シ=クレット
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:32:49.44 ID:WssY0Fop0
- 宇宙一の殺し屋ギラーミンを倒したのび太が相当強いのは疑いない。
129.3sのドラえもんをおぶって走り回るパワーも小学生としてはありえない強さだ。
しかし、ジャイアンはさらに上を行ってる。
パンチ一発で129.3kgのドラえもんを10m以上ふっ飛ばすパワーは人間の限界を超えているだろう。
のび太が苛められるのは決して彼が弱いからではない。
ジャイアンがあまりにも強すぎるのである。
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:32:51.37 ID:Yfse5avP0
- 830 名無しさん@6周年 New! 2006/02/18(土) 01:16:02 ID:oEw7BQtA0
http://www.uploda.org/uporg315540.jpg
比較してみた!
■屈江は、 「掘江」 で確定!
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:32:58.40 ID:1s+WHcWt0
- カレンダーで確認したんだが、確かに2005年8月25日は木曜だ。金曜ではない。
これ簡単に変わっちゃうこととかあるのかな?教えて、エロい人〜
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:02.44 ID:5OSNdbcw0
- 改行位置も不自然な希ガス
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:13.74 ID:+TY+DM4k0
- ちょwwwwwwwwwwお前ら最高wwwwwwwww
このスレ住民が国会で永田と質疑応答すりゃいいのにwwwwwwwww
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:23.52 ID:fxBgvpiJ0
- シ―クレット
あーあ、民主やっちゃったねw
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:26.36 ID:n0mW8nXt0
- 差出人:堀江
とか
件名:ほりえです
っていうスパムならウチにもいっぱい来てたぞ
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:33.35 ID:QwwVnvlw0
- 実物をコピーしたのにシ―クレットってwww
ホリエモンがシ―クレットって書くってか?www
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:41.30 ID:G3/zsGBR0
- 折り紙折ってる時間を
「3日で出来る!アウトルックエキスプレス」みたいなのを読む時間にあてればよかったのに
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:43.30 ID:cmL2ihjj0
- 振り込め詐欺だなこりゃ
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:46.59 ID:e3kZN3M90
- 「シークレット」比較
http://www.imgup.org/iup164863.png.html
- 515 :三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/02/18(土) 01:33:51.42 ID:biV1PcaY0 ?
- >>499
しばらく見てると携帯弄りながらニヤニヤしだすよ
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:58.81 ID:9lXYtbcc0
- http://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/upch/
塗りつぶし後半は
広○○って読める。
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:59.37 ID:TDNWx0z+0
- ttp://www.dpj.or.jp/
民主党のページ全部―に見えるのは気のせいヵ?
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:33:59.88 ID:ERDH51Ki0
- シ−クレット
オレにはこれが限界
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:34:03.09 ID:4xA2paSj0 ?
- ホントにシークレットな内容ならシークレットなんて書かないはず
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:34:09.90 ID:/z4mgpuA0
- >>505
どのフォント使ってるのか知らんが
フォントによっては同じ様な間隔になる
ばーか
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:34:11.47 ID:ztvlA58f0
- 昨朝、テレ朝の情報番組で作家の人がこれは堀江の書いた物に
間違いないとか言ってましたよ。
他人がこんなに巧妙に似せられるはずがない、とも。
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:34:16.69 ID:TGL4kpgz0
- 至急!
とかRe:
とかひとみです
とかw
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:34:41.88 ID:hcWLu1KQ0
- これ、マジで面白メールだなwwwwwwww
イイ酒の肴だわww
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:34:42.34 ID:1UyzkB4/0
- >>477
そうそう、そんな感じ。
【緊急】年末調整の件
早く提出しろ バカ
みたいなの。
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:34:46.81 ID:CPh29mgh0
- 民主は一気に自民叩き潰すチャンスだと焦ったんだろうな。
ヒューザーの件なんかも含めて
あちこち、じわじわと重箱の隅突けば良い物を…
捏造まですりゃホリエ豚と同じだろうが。
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:35:09.22 ID:dXTtIRTS0
- 意表をついて差出人は蟹江だよ
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:35:16.72 ID:4xA2paSj0 ?
- >517
大発見
どう見てもバカ党です
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:35:37.88 ID:3szGizss0
- 0には斜め線が必要なんだよな
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:35:40.37 ID:+TY+DM4k0
- >>506
メールの日付は26日だから良いのでは?
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:35:49.57 ID:PdgAChC70
- >>517
あ、あぁ、あぁぁ・・・・・・・orz
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:35:51.02 ID:kr5kHV9M0
- このガセネタ、小泉さんがワープロで作って
国会議事堂の廊下に落としておいたんじゃねぇ?
だからすぐに「ガセネタだ」って言ったんだよ。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:36:02.08 ID:TSjNlV6N0
- ねつ造した奴は手を抜いたのか無知なのか知らないけど
nsloolupくらいしてからねつ造しろよな。
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:36:03.87 ID:YbVRSKM60
- >>521
間違いないとそうであって欲しいを混同するような人が作家でいいのか
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:36:01.16 ID:shm8KMtP0
- >項目は、選挙コンサルティング費で処理してね♥
- 535 :わんこ@どうぞよろしく ◆0mv6OnnEQc :2006/02/18(土) 01:36:11.92 ID:89bArIdV0 ?
- >>517 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>517 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>517 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>517 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>517 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>517 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:36:20.47 ID:hcWLu1KQ0
- 永田が民主の手で消されるピンチwwwwwwwwww
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:36:23.31 ID:hgWWDlfV0
- >>521
ほっとけ。
うそ臭くても必死で本物の可能性を探したいんだ。
「堀江容疑者っぽいですね」「他人がこんなに堀江容疑者らしく書けるでしょうか?」
こんなことを言わないと、永田を庇いきれないんだよ。
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:36:38.24 ID:I8x82vCI0
- >>517
バロスwwwwwwwwwwww超墓穴やんwwwwwwwwwwww
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:36:43.67 ID:4xA2paSj0 ?
- >517
あ、コピペしたらちゃんとーだった
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:36:45.70 ID:cmL2ihjj0
- >>517
こりゃメールも自作だなwww
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:36:53.12 ID:4f0q98fj0
- >>517
フォントのサイズが小さいからそう見えるだけ
ソースみりゃちゃんと「ー」になってる
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:09.37 ID:xpNzyGbr0
- 「自民党の陰謀でガセネタ掴まされた」とか逆切れしそうだな
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:10.16 ID:UZJ4an5U0
- 送信者:舞姫
件名:Re:一通受信
kirarinさんよりメッセージ・・・
正直に言うとエッチ希望なんです。10万円先払いしますので
ここに連絡くれませんか?なんか不安で眠れないし連絡くるまで
起きて待ってます。090-8012
省略されました。すべて読むにはシ―クレットシ―クレットと入力してください。
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:17.66 ID:0ZZmG0WE0
- >>517
メモ帳にコピペしたら―じゃなくてーだった
- 545 :わんこ@どうぞよろしく ◆0mv6OnnEQc :2006/02/18(土) 01:37:20.96 ID:89bArIdV0 ?
- >>517 ■メールマガジン「DP-MAIL」配信中
orz
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:30.56 ID:CPh29mgh0
- >>517
お、、、、、ま、、、、、、、、、、、、
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:32.30 ID:MX8Rfih80
- ーを何度か変換すると―が出てくるお―
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:32.81 ID:UlGVqmdn0
- シ―クレットシ―クレット
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:37.71 ID:G3/zsGBR0
- >>517
全部ーになってるが
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:43.23 ID:4xA2paSj0 ?
- ■メールマガジン「DP-MAIL」配信中
前原代表、「もったいない」のマータイ副環境相と環境保全策語り合う
うん、データ的にはーだな
見た目は─だけど
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:47.31 ID:2Eaezd000
- なんだこのメール縦読みじゃん
な
が
た
お
わ
タ
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:49.04 ID:VpGA2Dfw0
- 830 名無しさん@6周年 New! 2006/02/18(土) 01:16:02 ID:oEw7BQtA0
http://www.uploda.org/uporg315540.jpg
比較してみた!
■屈江は、 「掘江」 で確定!
- 553 :三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/02/18(土) 01:37:48.68 ID:biV1PcaY0 ?
- >>517
ちゃんと長音使ってるぞ
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:55.90 ID:3szGizss0
- >>517
かわいそうに…
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:38:00.21 ID:eCe4wrv70 ?#
- ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2508.jpg
本文4行目の黒く塗りつぶしたところ
拡大していけば、解読できそう
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:38:04.47 ID:wZG8T8I/0
- 結局これだwww
所詮馬鹿は馬鹿wwwww
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:38:25.28 ID:OWxz9Hzi0
- シークレットの音引きの件は、単に書体のせいだろが
よくこれで盛り上がれるな
まずこの書体をDTP板にでも行って特定してもらってくる位の事はしろ
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:38:27.86 ID:5OSNdbcw0
- 2006年02月17日
野田国対委員長、緊急記者会見を開催し、堀江メールを公表
(→ メールのコピーはこちら(PDF 12KB) )
ttp://www.dpj.or.jp/faxnews/pdf/20060217234304.pdf
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:38:41.87 ID:+ikq2wu30
- >>517
フォントの問題じゃないかと
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:38:54.72 ID:rIONVGEU0
- >>517
糞ワロタwwwwwwwww
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:38:56.10 ID:hcWLu1KQ0
- >>517
いやいやいやいやwwwwwwww
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:39:02.38 ID:tV4Ele0T0
- 次スレのスレタイはこれで↓
民主党が公表した堀江メ−ルを検証しよう2
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:39:08.20 ID:xJR5UT+i0
- >>556
そのままかえすよ君に
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:39:10.65 ID:0HEfBIvO0
- 堀じゃなくて掘なんだろ
意味ないじゃん
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:39:15.85 ID:WaE2VDdP0
- 今晩民主党が会見でいってた、他の有力な証言ってなんじゃらほい
有力ならさっさと公表しろよ
また、謎の自殺とかいらね〜よ
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:39:39.94 ID:fzuG7CxC0
- お
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:18.54 ID:UlGVqmdn0
- 口座と同じ番号でOK)。っていうのも普通使いますか?
。の位地なんですが・・・
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:25.53 ID:n0mW8nXt0
- >>557
ここまで横にながいのは
ー
ではない。
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:25.77 ID:6dzq5MwY0
- >>517
コピーして、貼り付けたら、ちゃんと「ー」やんけ!!
なんだよ!期待させやがって!!!
>【衆院予算委】堀江メールガセでなかったら首相は責任を 原口議員
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:26.14 ID:wBYw8WTZ0
- どこか縦読みか斜め読みできないものか・・・・。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:27.38 ID:+ikq2wu30
- >>555
フォトショでいじくるとなんか浮かび上がってくるかもね
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:27.38 ID:8ZumfJcf0
- >>517
(ノ∀`)アチャー
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:29.60 ID:Cti65HGa0
- ちょっと聞いてくれ
ブラウザのフォントを Meiryo にしている
>>1 のページの「ー」が、全部「―」になってる
プリントアウトしたときのフォントが関係あるんじゃないか?
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:33.36 ID:E5RI9yP70
- 囚人に聞けば一番早いんじゃね
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:37.97 ID:J3cW889K0
- ニュー速+で1000レスいってる10スレほど調べてみたけど
AA以外で「―」使ってるやつ一人もいなかったよ。
とりあえず1万分の0の確率か・・・。
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:43.28 ID:g6X4nbTj0
- 永田さんは総理に「知恵を貸してくれ」って頼んでいたでしょ
みんなで知恵を貸してあげよう
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:44.49 ID:DiObPyBR0
- 永田は質問の時に「武部」と書いてあると豪語していたけど
どのあたりに書いてあるんかね
- 578 :わんこ@どうぞよろしく ◆0mv6OnnEQc :2006/02/18(土) 01:40:57.93 ID:89bArIdV0 ?
- >>571 さっきやってみたけど、いまいちだった。
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:59.69 ID:15Xk0pcH0
- 完全に釣りだな
だれだよ出した奴w
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:41:10.80 ID:+TY+DM4k0
- http://www.nagata-h.net/
永田のHP 画像に注目。
時代はスピ―ディ―な政権運営を求めている。
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:41:23.75 ID:BQkhiCwr0
- こういうメールを本気にする奴は詐欺に遭うんだろうな
全く証拠能力無いじゃん?永田的にはあるのかい?
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:41:37.25 ID:4xA2paSj0 ?
- いやぁ、ちょっと面白かった
具体的に言うとトリノの3倍くらい
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:41:39.71 ID:36pNvAQt0
- シ―クレットの件は「ネットではわざと文字を打ち間違えるのがあたりまえなんです」なんていいそう
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:41:41.29 ID:WaE2VDdP0
- >>521
あ〜そいや、ニッカンが今日一面で武部次男に3000万円献金みたいな見出し出てたな
さすが朝日系列
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:41:50.42 ID:wmrrRziM0
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:42:04.49 ID:n0mW8nXt0
- >>582
それほどでもないな
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:42:08.70 ID:sXXzfEgD0
- 温室育ちだけに永田は純粋過ぎだなwwwwwwwww
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:42:28.50 ID:4f0q98fj0
- >>571
ノイズがひどくて無理だった。
ある程度まで浮かび上がったらOCRソフト使って復元しようと思ったんだけどねぇ
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:42:57.91 ID:vZlqNUJb0
- ”自殺”した野口さんに責任なすりつけたりして
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:43:14.93 ID:tV4Ele0T0
- 新たな疑問点 from 議員板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140162437/l50
544 名前:無党派さん :2006/02/18(土) 01:21:58 f+9hzTzi
>>536
経理関係への指示で、「項目は〜」っておかしくない?
546 名前:無党派さん :2006/02/18(土) 01:24:05 6Y1McAwD
科目は〜、かな、普通は。
548 名前:無党派さん :2006/02/18(土) 01:28:10 XeWwCJJz
科目か細節だな
項目なんて云い方せんだろ
558 名前:無党派さん :2006/02/18(土) 01:39:19 pHXxbqRT
>>544
>>546
>>548
確かに普通は「科目」だな(^_^;A 項目って言葉に何の違和感もなかった漏れって???
う〜ん。日商2級持ってるはずなんだが・・・夢だったのかw
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:43:17.97 ID:XhQyNHjb0
- >>567
それ、俺も疑問に思って確認した
でも、ブログで同じ使い方してた
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:43:36.29 ID:R3pHXOFd0
- T.土屈江
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:43:46.39 ID:eCe4wrv70 ?#
- >555は一応フォトショでコントラストと明るさを調整した奴ね
んで、拡大して見てみると「広」って漢字が書いてあるのは分かると思う
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:44:08.10 ID:6OIEpuwN0
- ttp://www4.diary.ne.jp/user/411864/
こいつが犯人だな
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:44:13.04 ID:UlGVqmdn0
- >>591 そか、仕事が正確だね。あり〜。
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:44:14.99 ID:y8kuK88d0
- >>517
ちゃんと「ー」もあるぞ
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:44:18.50 ID:n0mW8nXt0
- >>591
つか、正しい使い方
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:44:48.83 ID:aykZ921w0
- ちょっと>>517で核心ついにキタと思ってしまった俺は早漏;;
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:45:17.12 ID:/OaRZAKj0
- 確かにパソコンに親しんでいるヤシなら全角数字はなかなか気持ち悪いと思われ─
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:45:32.30 ID:XhQyNHjb0
- >>597
正しいかどうかは知らんが
俺はこっち派。(丸の後にカッコ)
- 601 :ナガタ:2006/02/18(土) 01:45:36.83 ID:+TY+DM4k0
- そろそろ止めてくれませんか?
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:45:53.80 ID:sXXzfEgD0
-
どきどきしながら永田っちが見てる悪寒!!
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:46:16.80 ID:y8kuK88d0
- >>601
まあまあ
つ旦 お茶でものんで落ち着けw
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:46:23.13 ID:gbfXf1oY0
- シ−クレット の検索結果のうち 日本語のページ 約 72,600 件
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:46:30.16 ID:WaE2VDdP0
- そろそろ永田のAAキボンヌ
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:46:40.39 ID:UlGVqmdn0
- >>601 あやまっちゃえって
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:47:11.73 ID:TDNWx0z+0
- >>567
自分は使います(たまに)。
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:47:21.09 ID:deuR0Kmf0
- ・・・手配して
ください
・・・伝えて
おくので
変な改行の打ち方だな
ほんとに縦読みでも仕込んでるのかと思っちゃうぞ
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:47:38.65 ID:vQKg1/600
- ワラタ
これなら誰でも作れるw
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:47:42.27 ID:+TY+DM4k0
- ,,,:::::::::::::::::::,,,
〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
ヽ- ゝニニニつ、 """;;::::;;
""" ̄ヾ、 ゝニニニフ ;;:::::;;
ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____ ;:;γ;
`""~~ |::; ´,ニ。=, ,=。ニ、ヾ;/. .|
|;|. ´ ̄´ノ i ` ̄` |)丿
|| ´ / .) |ソ
`| ノ. ^,,^ ヽ |
. | ,-三-、 イ
ノヽ "" / ゝ
`ヾ、____,,,,,, イ
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:47:55.94 ID:q8N5wPwh0
- 右翼団に学会員に党員、総出で2ちゃんねる対策か、ご苦労なこったな。
でも、いくら必死に揉み消そうとしても、堀江も武部も、小泉も安倍も、もう終わり。
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:48:01.46 ID:zjB8A37d0
- ホリえもんの贈賄メールばっかりじゃかわいそう。
永田たんの贈賄メールの内容も創作してあげようよ。
- 613 :& ◆tbp9BwwyTE :2006/02/18(土) 01:48:15.22 ID:Ot0bAsPh0
- Message-IDもないけどqmailでも経由したんか?
シンプルすぎてまるで監視用のアラートメールみたい
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:48:17.55 ID:BQkhiCwr0
- 永田さんに架空請求メールしたらホイホイ払いそうだなw
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:48:23.46 ID:EkmSisyb0
- 「おそくても」はひらがななんだな
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:48:28.15 ID:UZJ4an5U0
- メールを印刷する方法が分からなくて手打ちでメモ帳に打ったとか?
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:48:33.03 ID:UlGVqmdn0
- で、このフォントってなに?
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:48:49.99 ID:fZXzKz/G0
- 改行と言えばおちまさとのブログは酷かった
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:49:07.27 ID:DrxFacGo0
- 広島かな?
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:49:29.94 ID:1UyzkB4/0
- >>610
それ絶対くると思ったwwwwwwwwwwww
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:49:49.01 ID:/OaRZAKj0
- けいせん─
で出すよりは
よこ─
で出す方が速いな。
まあーの方が速いんだけど─w
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:50:13.20 ID:sXXzfEgD0
- >>618
パクリ騒動で一度だけ見たけど あれはウザイな
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:50:19.41 ID:G3/zsGBR0
- 黒く塗ってるところは内容はどうでもいいけど永田的に文章がおかしいと思ったところ
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:50:29.50 ID:iXL9AlNn0
- 検証も糞もこんなんじゃ証拠にならないじゃまいか
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:50:54.46 ID:+TMyPbvk0
- 無限地獄に陥ってるなw
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:51:00.64 ID:+XnmDRtJ0
- 国会質問の費用。。。
何億円もかかるのに
くだらないねぇ。
足の引っ張り合いでムダに時間がすぎていく。
国民の為になにも建設されてない。
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:51:41.00 ID:LuejnMdl0
- 言葉づかい以前にこんなメールのコピーが証拠になるわけないじゃんw
普通は出所のハッキリしたハードディスクごと提出しないと意味ないしw
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:51:56.05 ID:yDuehMoQ0
- >>517
Σ(´Д`
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:52:19.33 ID:W5T8VAAB0
- 意味無く塗りつぶしてる部分は韓国人の名前でも書いてあるんだろう
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:52:51.71 ID:sXXzfEgD0
- 堀江が「処理してね。」や
「心配しないで。」って文を書くとは思えない
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:52:51.59 ID:i3JHsgmK0
- どこに「これ捏造ですよ」って教えてやればいいのかね
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:53:26.61 ID:hcWLu1KQ0
- ∩ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ
|| i;;:::::::;;i''"""'''"'"'゛''゛゛'';:::i
|| |.|;;:::::::;! !;::|
/〔|;:i''´ ____,,,,,ノ ,!、,____ .''i;-,
〔 ノ´`ゝ ´,ニ。=, ,=。ニ、 ;:i .|
ノ ノ^,-,、 ´ ̄´ノ i` ̄` `i .|
/´ ´ ' , ^ヽ. ´ / ) |'´
/ ノ'"\ ノ. ^,;^.ヽ | いいんだね?やっちゃって・・・
人 イ\/ ,ノ⌒'i ,ノ
/ \__/ ! ヽ ''ー==‐' /|、
/ / ´ `ヾ、___;;;;;;;;;;__,ノ´
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:54:08.47 ID:+hgh6RAo0
- シ―クレットwwwwwwシ―クレットwwwwwwシ―クレットwwwwww
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:54:10.83 ID:ERDH51Ki0
- シ−クレットに関しては印刷すると罫線みたいになるってハナシも出てたよ
夜中にプリンターは使えないから今は検証できないけど
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:54:53.92 ID:y8kuK88d0
- >>631
捏造とも言いきれない・・・すべては永田にかかってるんだから早く根拠だせ
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:55:05.87 ID:gMzYQhvS0
- 今、透視した。
---------------------------------
シークレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日できれば29日までに毅さん宛てに3000万円を振り込むように手配してください(前回、振り込んだ口座と同じでOK) 。
項目は、選挙コンサルティング費で処理してね。
永田議員、宮内の指示を仰いで。岡田には、こちらからも伝えておくので心配しないで。
堀江
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:55:07.09 ID:4f0q98fj0
- >>629
それがマジでそうっぽいからね
日本の姓とは明らかに画数が多いっぽい
稗とか穢とか、部首がノギ辺系で通名に使われてるやつあったっけ?
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:55:19.59 ID:n0mW8nXt0
- >>634
文字幅いっぱいになってるから罫線というか全角ダッシュ確定。
ーなら絶対あんなふうにはならないよ
- 639 :ナガタ:2006/02/18(土) 01:55:24.71 ID:+TY+DM4k0
- 僕のメールの知識をバカにしちゃ痛い目にあうよ。
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:56:14.09 ID:k6nkP+aU0
- 昨日の午前中のニュースは面白かった。
NTVは検察の「そんなメールしらん」というコメントをまじえて、コメンテータが信憑性は薄いと発言。
裏でテレ朝のおばさんと作家が必死に妄想全開w
文体が堀江のしゃべりに似ている信憑性ありますよ(笑)
PCの時計がずれているかもしれない(笑)
下書きしておけば送信するだけですからすぐにできる(笑)
もしろ元朝日の記者が一番まともにみえるくらいだったマジックw
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:56:17.35 ID:hcWLu1KQ0
- >>636
いっぱい間違ってますよ
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:57:45.03 ID:sXXzfEgD0
- http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060217_15noda.html
このページの「シークレット」がの「ー」の部分が提出メールと同じだな
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:58:29.97 ID:AQ31q1yF0
- 永田がソース元明かすと袋叩きだからって、それ自民党の工作員じゃん。
永田に聞いて委員会で誰の指示で工作したのかって問えば、永田は死んで
も民主形勢逆転できるっしょ。
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:58:35.62 ID:B/j3FWWK0 ?
- 【シ―クレット】永田議員辞職へ【掘江】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1140194994/
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:58:38.26 ID:2Eaezd000
- シ─クレットのメッセージを解読しよう
「─」は棒と読む。
シ棒クレット → シ棒(して)クレット → 死亡してくれ永田君
おれ天才じゃね?
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:58:45.92 ID:YbVRSKM60
- >>618
改行がというよりもちゃんと句読点を打ってくれって感じのこれも見難い
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:59:00.05 ID:7oE4vBE80
-
「宮内」と「選挙」、この2つの単語だけでこれはライブドア関係者のメールだと皆、思わされている。
選挙活動をしている宮内さんなんて全国には大勢いるはずだよ。
このメールが本物だとしても、ライブドアと結びつけるのは無理がありすぎるよ。
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:59:35.50 ID:O9AEMWuv0
- 文面の話しなんだけど、金曜日の午後3時過ぎに「至急」「振り込むよう手
配」なんてメールを出すのかな。急いだって、週明けまでは振り込めない
。それに、「できれば」月曜の朝までに、ってのもな。月曜の朝にならなきゃ、
振り込めないから。
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:59:45.38 ID:y8kuK88d0
- >>647
釣られませんよ
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:59:56.91 ID:dXTtIRTS0
- psxの番組票の「ー」も「―」になってたよ
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:00:10.99 ID:LuejnMdl0
- 案外、民主党をはめるために誰かが仕込んだネタなら凄いけどなw
ここまで来たらもう後戻りできないでしょ>民主
これでもしメールが偽物だったりしたら、再起不能だよw
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:00:15.52 ID:wiVTLXwM0
-
逆援メールの方が(ry
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:00:25.69 ID:92w9Nygb0
- >>646
これはひどい
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:00:28.12 ID:cp4Mmrn50
- 掘江か・・・こりゃ捏造っぽだな
- 655 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/18(土) 02:01:01.69 ID:JRCQbzv70
- >>651
それはそれでおk
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:01:09.98 ID:G3/zsGBR0
- >>651
何度でも蘇るさ
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:01:15.64 ID:SGOmamdj0
- このメール見て信憑性が高いと判断した永田さんはスゲー人だと思うよ
今度霊の話しでもしてあげようかな?多分信じるね彼は
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:01:44.92 ID:QQ7UCeB60
- 携帯だったら改行や空行が変だし
PCならシ─クレットが変だしどうすればいいの永田さん
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:02:30.46 ID:xJR5UT+i0
- >>627
別にHDDなんてどうでもいいよ
メール本文がファイルとして残ってるか全ヘッダ付の情報わかりさえすれば
あとはキャリアとISPに通信記録トレースさせるだけで全部わかるんだから
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:02:31.37 ID:G3/zsGBR0
- 永田さんは多分毎週スピリチュアルなんちゃらを見てるよ
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:03:13.10 ID:+ikq2wu30
- 屈、掘、堀
ってフォントやサイズを確定しないとなんともいえないんじゃないの?
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:03:17.28 ID:aKrj+F730
- >>657
彼ならきっと、似たような怪文書を何回でも高値で買い取ってくれるよ
まさに錬金術だねw
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:03:19.88 ID:uSG4hRvm0
- 永田はNASAが保管している宇宙人からのメールも入手したらしい
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:04:31.77 ID:KQb4E3Jb0
- 黒塗りのとこ、よく見たら見えね?
昔の攻略本のラスボスみたいに
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:04:41.34 ID:r2G1Aynm0
- あらためてメールの画像見たけどさ...
なんかすげーなぁ
これだけを証拠にして、本気で国会で糾弾するつもりだったのかよ...
バカもたいがいにしてほしいなぁ
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:04:49.40 ID:vQKg1/600
- つうかよ、急いでるなら電話するだろ
メールなんていつ届くかわからんしな
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:05:10.36 ID:liGftojn0 ?#
- これ、民主党の捏造証拠だったらもう民主党壊滅じゃね?
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:05:18.57 ID:wLvQw4/u0
- 相変わらずヘッダを公開しない民主も馬鹿。
これってメールを受信した人間が出してるんだろ?
「野口氏の二の舞にならないよう」なんて民主が言った時点でバレバレ。
相変わらず馬鹿な民主。
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:05:22.47 ID:LuejnMdl0
- Linuxの日本語フォントは「ー」が「─」に見えるのがあるね
あくまでディスプレイ上ではだけど
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:05:40.33 ID:G3/zsGBR0
- なんとなく永田のパソコンにはソースネクストのソフトが入ってる気がする
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:05:51.14 ID:sXXzfEgD0
- 元ライブドア関係者なら永田にヘッダの事とか教えないもんかねぇ?
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:05:58.08 ID:+XnmDRtJ0
- もし私がメールで口座に振込み願いするなら
件名:
送金の願い
本文:
至急に○○の○○様に送金お願いします。
金額は参千萬円です。
口座は前回同様、○○銀行でよろしくです。
出金項目は、○○費でよいと思うけど、
○○に確認の上、送金してください。
では、よろしこ。
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:07:58.75 ID:wLvQw4/u0
- 堀江が3分の空白の間にメールを打つとすれば
1.ケータイ
2.選挙カー車内にノートPC。
それも立ちあがった状態。
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:08:11.88 ID:EkmSisyb0
- >野田国対委員長は、コピーの中で情報提供者が塗りつぶしたのは最上部から三行に過ぎないとし、
これはX-Mailerまで塗りつぶされた状態で永田たんに手渡された、ってことでおk?
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:08:20.41 ID:BJGWiHUy0
- アッ―!
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:09:33.90 ID:hcWLu1KQ0
- >>675
なんでwwwwwwww
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:09:50.39 ID:AQ31q1yF0
- >>672
んだな。
俺だってそんなもんだ。
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:10:31.57 ID:foxfUQc60
- >580
ちょwwwwwwwwwwwwwたしかに−だわ。自爆wwwwww
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:10:55.79 ID:1mFzqlAt0
- 今夜も、眠れないよ。
ながた より。
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:11:11.23 ID:ccmClRAU0
-
【ゴッドハンド】民主党が公表した堀江メ―ルを検証しよう【捏造?】。
ライブドア本社へ送るわけないだろ!!wwww とマジレス
きっこマダ―――?
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:11:37.39 ID:sXXzfEgD0
- 堀江が指示して誰かに送らせたのか、
それとも堀江自身が送ったのかも
民主は言ったの?
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:11:43.59 ID:G3/zsGBR0
- 民明書房館
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:12:05.65 ID:ztvlA58f0
- ア・ワ・ビが大漁で困ってるんですよッ!総理ッ!!
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:12:55.37 ID:kskUhTZ/0
- >>674
そういうことでしょ。
しかも結局OCRを通した後ワープロでいじってるみたいだし。
もう怪文書そのもの。
しかし……これを見て信憑性がある部分が分からないんだけど……。
永田のあの自信はどこから沸いてきたんだろう?
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:13:35.05 ID:FqVZ0nll0
- http://up.nm78.com/data/up054098.jpg
やっぱりマジックで消されている部分は”木へん”じゃないかな。
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:13:45.21 ID:ztvlA58f0
- >>668
ていうか野口氏の二の舞って言い方は野口氏が他者に殺害された場合に
成り立つんだけどね。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:13:46.16 ID:4RhppQ4m0
- 俺だよ俺!俺!!
ore
すぐ振り込んで!!
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:14:28.28 ID:G3/zsGBR0
- しかし昨日の国会はその辺のお笑いより面白かったな
議長もしっかり空気読んでたし
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:14:43.77 ID:wLvQw4/u0
- とりあえずヘッダを出せ。
テレ朝が当時の堀江を取材してて
ビデオには時間が残ってるから
マッチング見ようぜ。
ヘッダ、時間は偽装できると言うが
堀江がライブドア社内の担当者に送信したメールなら
その必要性は皆無。
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:14:56.97 ID:+FszaOQS0
- まさかこれだけって事は無いよな
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:15:55.54 ID:4RhppQ4m0
- ■メールサーバー過負荷のため遅延が発生していた件■
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:15:58.04 ID:yDuehMoQ0
- >>685
ちょwwwww
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:17:07.41 ID:n29QhmrU0
- シークレット・至急扱いって何だコレw
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:17:09.92 ID:92w9Nygb0
- >>690
二の矢があるなら今日出してる。
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:17:23.10 ID:G3/zsGBR0
- >>685
これだけしっかりしたソースだったとは
永田さんに謝らなきゃな
正直スマンカッタ
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:17:38.14 ID:8tvLgZqD0
- はやくしてー!!
口座が消される><
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:17:46.34 ID:g5Vh4kOU0
- >>685
心配って文字の上の塗りつぶされてるところに
「不」「卒?」って感じの文字が見える気がする
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:18:00.41 ID:Ot0bAsPh0
- >>659
ISPの通信記録なんぞ法廷ではたいした証拠になりません
あくまでもトレースの手段でしかない
そこからHDD押収が常套手段
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:18:36.52 ID:14sB0AMA0
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
印刷後のフォントと画面で見るフォントが一緒と思ってるド素人ども
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:18:41.45 ID:GnCSjVQo0
- つーかさ選挙協力仰ぐだけで3000万も使うわけねーだろw
民主も100万くらいにしておけばよかったのによ。
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:18:49.87 ID:wLvQw4/u0
- 特捜も堀江もないという限りないんだろう。。。
民主も朝日記者にとんだ食わせものつかまされたなwww
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:19:07.92 ID:QdXuqEjo0
- 堀江の前は何で塗りつぶされてんだ?
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:19:41.12 ID:YwK8EDrh0
- >>699
だから長さの違いは誤魔化しようが無いっていってんだろ!
素人はてめえだよボケ!めーる捏造は確定した、もう民主に逃げ道は無い!
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:20:01.06 ID:4RhppQ4m0
- HDDからロリ得ろ画像大量にサルベージされ再逮捕
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:20:34.60 ID:o880iamv0
- ここは情報が遅いな
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:20:35.26 ID:kskUhTZ/0
- >>702
今なら確信を持っていえる。
OCRを通した捏造品だから
掘江になってる。
偏だけ消すと怪しいから、わざわざ長く■を塗った。
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:20:44.67 ID:r+OzNVxI0
- 原口が昨日必死に無線LANの事問いただして、
ITに強い民主党をアピールしてたが、本当は
こんなうそ臭い証拠をみんな見抜けないほど
党内のほとんどの人間がITの事まったくわかんなくて、
フリーの記者の言うこと鵜呑みにしたんじゃね?
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:20:46.40 ID:uSG4hRvm0
- >>701
もう朝日で決まっちゃってるところが ワロッセ
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:20:49.70 ID:iSOVKTuO0
- 屈江
の部分が上の文章とずれてるから
半角英数かなにか、名字の前に入ってる気がするなー
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:21:20.23 ID:MtuFBAR70
- >>1-1000(>>708を除く)
いなくなれ。
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:21:32.16 ID:G3/zsGBR0
- NT堀江だな
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:21:38.35 ID:/p2fx/GP0
- 野口の二の舞になるってことは、みんな他殺だって思ってるって事?
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:22:11.33 ID:xJR5UT+i0
- >>707
その通りだと思う
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:22:14.36 ID:wLvQw4/u0
- 本当にこのメールが存在するなら
政治のかけひきの材料にせずに
とっとと刑事告訴しれば済む話。
犯罪を通報するのは国民の義務だろ。
ナゼできない?
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:22:37.63 ID:gMzYQhvS0
- ttp://www.nagata-h.net/talk/img/pic01.jpg
↑
メールをMacで作成しているところ
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:23:15.91 ID:zvLnNkV90
- >>700
この釣りは巧妙だって
企業献金2000万までおkで2000万超えて始めて違法
よって100万とかだと無意味なメールになる
でもシ―クレットとかずさんなんだよなw
そこら辺で気づけとw
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:23:50.16 ID:mFRdgzKW0
- >>714
そもそも犯罪なのか?
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:24:35.18 ID:wLvQw4/u0
- >>717 公職選挙法違反。
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:24:49.52 ID:ERDH51Ki0
- >>708
アサピーのNHKへの圧力疑惑の際「信頼できる上司」という台詞が出てきたけど
今回も「信頼できるフリーライター」という台詞が出てきてデジャヴ
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:27:31.19 ID:mMaYy6vk0
- 堀江の名前の誤字に気付いてあわてて篇だけ墨で隠したんだろうか・・・永田がw
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:29:07.00 ID:2Hb3lsDg0
- 「掘」江だけに墓穴を掘った罠
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:29:23.25 ID:3ETWClCb0
- 永田は喚問だな・・・・
武部の前に
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:29:26.28 ID:wLvQw4/u0
- 原口。15年前に流行った黒塗りメイク。
とことんイタイヤツ。
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:29:58.53 ID:AQ31q1yF0
- ズタズタですな。
釣り針に慣れてるおまいらにゃかなわんwww
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:29:59.90 ID:I5I4/c3M0
- ・「シ―クレット」と「ー」ではなく「―」
・堀江はメールの最後に署名しない。
・堀江は普段、数字は「3000万」ではなく「3,000万」と書く。
・「31日」と「3」が全角なのに「1」は半角。ww
・「堀」は「掘」か?
・「項目」は普通「科目」じゃまいか?
だいたいこれくらい?
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:30:00.85 ID:B/j3FWWK0 ?
- >>715
勃起してる><
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:30:09.02 ID:3xJWgyIL0
- >>706
なるほど、OCRか。
シークレット・至急
の「・」が半角カナになってるような気がするんだが、IT企業ならメールに半角カナは使わないよな。
「・」はプリント環境、フォントにもよるけど、なんとなく
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:30:45.71 ID:TSjNlV6N0
- >>590
銀行の主計課の俺に言わせると交際費で切ってとか
広告宣伝費で切ってとはいうが項目とか科目とかは
言わない。○○費でが通常の言い方。
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:31:31.83 ID:wLvQw4/u0
- もう予算委員会は予算の話だけにしようぜ。
司法の話を立法でするなつうの。
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:32:48.52 ID:YwK8EDrh0
- >>729
民主工作員乙。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:33:48.69 ID:wLvQw4/u0
- 自民を選ぶのか
民主を選ぶのか
解散総選挙しようや。
どうでもいいけど2ちゃん重くねえ?
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:34:04.83 ID:2Hb3lsDg0
- ■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■ ________
■■ ■ ■■ ■ ■■ /
■■■■■ ■■■■ < OCRではよくあること
■■■■■ ■■■■ \
■■■■ ■■■ \
■■■■■■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■
■■■ ■■
■■■■■■■
■■■■■
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:34:29.45 ID:JJCeOA+30
- 今後の予定
週刊誌から、ガセメールと叩かれる。
↓
永田あせる
↓
ソース元のフリーを明かす
↓
ソース元のフリーが切れて、全部暴露。
↓
永田紙飛行機で現実逃避
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:34:48.67 ID:AHYDbbbz0
-
/ ⌒ ⌒ヽ
丿 ヾゝゝ
( 彡 ヾヾ i
. ゝ | ■■■■、,■■■■ ゝ /
/~ゝ| <●> )( <●> |/~ヽ
( | ~~ | | ~~ | )
ヽ| ヽ ( Ω_Ω ) / |丿
| :::::::l l::::::::: |
\ :;<三三>;: /
\ ⌒⌒ /
\__i_/
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:35:20.79 ID:liGftojn0 ?#
- 民間企業でシークレットとか言うか?
普通コンフィデンシャルとかだろw
民主党はもうちょっと勉強した方が良かった。
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:35:23.44 ID:WfqHdbYf0
- つーか、つまらん党の潰し合いに時間を費やすのは
そろそろ終わりにしてもらいたい。もっとやることあるだろうが!!
こんなところでわめいてる議員には次の選挙では投票するなよ。
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:35:29.35 ID:EkmSisyb0
- >>715
どんな机なんだろう…
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:36:13.87 ID:5MQlF1fL0
- 永田さんに沖縄行きの飛行機チケットカンパしてあげようよ。少し休んだ方がいいよこの人。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:36:11.37 ID:+ikq2wu30
- >>734
AAが出来て初めて一人前
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:36:35.00 ID:FqVZ0nll0
- 思うんだけどさ、これあくまで武部の次男へコンサル料を払ったってことだろ。
この次男は色々と事業をやって証券会社起業の失敗もあったって事も知られただろ。
仮にカネが渡ったのが本当だったとして、しかも幹事長本人にカネが渡っているとしてもだな、
幹事長と次男は別人格で、次男本人は金が事業で必要な状況ってことだから、いくらでも逃げ道が
あるだろ。ってか、作るのは簡単だろw
仮にだけど、武部に疚しい事があったとしたら、昨日も新証拠が出てきてない状況だから
2つ3つの”アリバイ”パターンを作ってるだろ。時間があるから。
なんつーのかな、チラ見でもいいから振込み状況を確認できる書類を出すとかして相手に余裕を
与えず、世論を喚起できる状況作りをなんでしないのかな?今の世論は”あのメールホンマかいな?”が
かなり多いぞw 民主は攻める作戦をきちんと立ててるのかな?
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:36:40.92 ID:VBqBaKpS0
- 民主は複数のメールのコピーしか抑えてなくて
ほかの重要なヘッダやなんかは持っていないってこと?
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:37:18.59 ID:xJR5UT+i0
- >>741 だろうなw
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:37:56.68 ID:rxz8UymW0
- もうシ―クレット永田という名前でプロレスデビューするしかないな
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:37:59.31 ID:JJCeOA+30
- >>731
民主支持者だから、スタンドプレーしか出来ないアホは、早く退場させたい。
くだらない話で、民主の評判を落とす事が多過ぎ。
- 745 :727:2006/02/18(土) 02:38:07.91 ID:3xJWgyIL0
- うん。等幅フォントでの印刷だから
シークレットの後ろの「・」は半角カナだな。
半角カナはメールで良く文字化けするから、linuxベースの社内メールだとまず使わない。
というか、メーラーに依っては警告出すよな。
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:38:33.75 ID:uSG4hRvm0
- >>738
特にカプセルホテルは心が落ち着くよなwww
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:39:06.62 ID:uwM/+qWK0
- >>517
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:39:15.94 ID:qD2xcDed0
- >741
いや、下手したらFAXかなんかで紙媒体しかもらってない
可能性すらあるように思える。
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:39:34.99 ID:5MQlF1fL0
- >>746
睡眠導入剤があると良く眠れるって事も教えてあげようよ
- 750 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/18(土) 02:40:58.99 ID:JRCQbzv70
- >>1
スレ建て乙!
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:40:55.29 ID:pkkMmcaC0
- >>749
沖縄の薬局で手に入るってことも
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:41:13.60 ID:LuejnMdl0
- しかしこの茶番劇は世界に配信されて、日本の恥を晒してるわけだが…
ロイター、APの配信を受けてるFT、NYT、ジャパンタイムズは釣られまくりw
さすがにソースが信用できないと思ったのか、BBC、CNN、WSJ、WaPoはスルーしてるがw
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:41:10.75 ID:+qc49c1r0
- 誰か民主党に教えてあげた?wwww
- 754 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2006/02/18(土) 02:41:15.13 ID:Mjac5/qd0 ?#
-
|゚Д゚)ノ マスコミ・各種団体連絡先一覧
http://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:41:30.87 ID:VBqBaKpS0
- >>748
もろに滲んで見えるしねえ
フォントに関してはもうどれを使ってるかってわかったのかな
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:41:33.82 ID:n29QhmrU0
- >>735
永田は貴重な質疑時間を「ガセネタとはどういう意味ですか?」と言う根本的な質問に大半を割き、
首相・官房長官から「ガセネタ」と言う名詞の由来から懇切丁寧に
「これこれこう言うのをガセネタって言うんですよ?」と諭されたのに
それを「今私はこうして与党から攻撃されている!!」と言ってのけた大物。
足が付くとヤバい事案の伝達にわざわざ「至急」だの「シークレット」だのつけないとか、
そもそも振り込む事自体しないとか、そんな事は彼の想像の中にはありません。
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:42:38.10 ID:hCl3VbE/0
-
X-Sender:━━━━━━━━━━━━
X-Mailer:━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Date: Fri. 26 Aug 2005 15:21:35 +0900
To: ━━━━━━━━━━
From: ━━━━━━━━━━━━━━━
Subject: 至急
■■■■
シ―クレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日
できれば、29日朝までに■さん宛てに3000万円を振り込むよう手配して
ください(前回、振り込んだ口座と同じでOK)。
項目は、選挙コンサルティング費で処理してね。
■■■■■■■■■■、宮内の指示を仰いで。■■には、こちらからも伝えて
おくので心配しないで。
■屈江
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:43:06.20 ID:g5t2iUtP0
- そもそもToが一件しかないメールをどうやって入手したのか
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:43:32.73 ID:s0up9Z2h0
- 確かに、FAXっぽいな。
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:44:17.70 ID:iSOVKTuO0
- やっとわかった!
Y.堀江
つまり、堀江由衣だ!
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:44:17.97 ID:gtw+ioN20
- >>748
原本の真偽はとにかく、紙媒体しかもらってない説は濃厚だよな
でないとわざわざOCR通す理由が無いし
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:44:32.79 ID:5MQlF1fL0
- >>757
これを印刷すれば証拠完成wwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:44:42.01 ID:ni46jLak0
- じゃけん、まず豚のメールが第3者に渡ること自体が不可解なのだが。
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:44:59.80 ID:LC4tqV900
- 永田町のエース、シ―クレット永田
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:44:56.91 ID:r+OzNVxI0
- 永田は昨日「紙で出しても捏造できるからガセネタ扱い、
デジタルデータで提出しても簡単に作ることが出来るから
信じてもらえないでしょう。一体どうやったら信じてもらえるんですか?」
って言ってたが、じゃあお前は証言者にもあってないのに、
どうしてデジタルデータを信じたんですか?
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:45:08.80 ID:xJR5UT+i0
- >>758
Bcc:で受けたのかもよw
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:45:01.74 ID:shm8KMtP0
- 誰かが冗談で作ったメール (問題にならないようにわざと堀江→掘江とかにしてた)
→見つけた奴がそういう部分を黒塗りして永田へ
→永田は信じ込んで国会で追及
→民主党あぼーん
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:45:46.26 ID:ni46jLak0
- >>756
安部の武部の次男は民間人だぞゴルァには何も答えなかったなw
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:46:17.23 ID:YcCy2OnB0
- なんかこういう変換ミス、ありえない打ち間違い(堀江を掘江と間違うとかね、自分の名前間違って打つ日本人いねーよ!!)、
ホロン部工作員の特徴に似てるよなあ
ほら、桃色頭脳とかミシガンとか。
読書量が激しく乏しい人間特有の文体の幼稚さ、低脳臭とかね。
日本人じゃないんじゃないか、あの文章打った奴。しかもPCの扱いをよく知らない奴だろ。
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:46:23.03 ID:1/58kDCj0
- >>767
ありそう
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:47:00.09 ID:o2XIa2A40 ?
- ネタを持ってきたのは民主党関係者。
次世代エース永田議員に箔をつけようとして自滅。
必死でかばう民主党全体であぼーん。
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:47:13.11 ID:ni46jLak0
- もう永田一人の問題じゃないよね。
野田もこのメール以外にも様々なものを検証した結果
このメール内容が事実であると党を代表して公言したし。
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:47:15.61 ID:A5SlOZer0
- 190名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/02/18(土) 02:05:10 ID:l5WG7RUG0
これ『掘』の前に何もないかも。上の横線をガイドに
して紙折ってみ。斜めってるんで掘の前にある何か
を消したかのように見えるけど、堀が行頭かも。
465名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/02/18(土) 02:22:09 ID:l5WG7RUG0
あいおまたせ。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader93687.jpg
掘りの前に1文字入らんと思う。
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:48:48.01 ID:uSG4hRvm0
- 前滓がカワイソス
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:49:33.87 ID:9nfo6Mru0
- >>773 ほほう なんかおもしろいね
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:49:56.54 ID:kOGrDcn30
- >>774
前山を落とす作戦に変更してるわけだが 朝日や民主のやつら
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:49:57.33 ID:ViDOtenc0
- シ ̄クレット
シ_クレット
シ―クレット
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:50:03.82 ID:1/58kDCj0
- 掘江でググってみると、案外間違ってるヤツ多いのな。
ってかどうやったら間違えるんだ?手書き認識でもやってんのか。
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:50:36.24 ID:7QQqDj/H0
- >>744
今回は大変だったね…
民主の穏健派には今日は一献差し上げたい
自民派から見てもあまりに他の人が可哀想だ。
いや、永田本人とかはどうでもいいけどなw
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:50:36.61 ID:sXXzfEgD0
- 「堀江」の前に何があったのかは気になるな。
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:51:02.15 ID:wiVTLXwM0
- 706 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 01:20:20 ID:fhhoR21f
いかん。夜中に爆笑してしまった。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader93668.jpg
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:51:34.29 ID:shm8KMtP0
- ♥掘江
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:51:40.76 ID:DGdCZDPM0
- 堀江メールのガイドラインでも立てようぜ
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:51:58.73 ID:4xvgWcwU0
- #掘江
って言うトリップだったんだろ。
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:52:14.77 ID:PKZxzot/0
- メール送信時刻の1分前までNTVが堀江を撮影してたね。
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:52:18.42 ID:+XnmDRtJ0
- 皆だまされるな。
この茶番の裏で大事な法案が通ろうとしている。
国民の関心を堀江メールに向けさせ。
重要な法案の阻止を防いでいる。
よく監視しましょう。
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:52:38.84 ID:iSOVKTuO0
- >>773
これだったら、上の黒く塗りつぶされてる方がはみ出てるから
下よりも違和感ある。それをスルーして下のはみ出しを気にするのはおかしくね?
堀江の部分しか注目してないってことだし、
その部分は上の分と行間(?)あってないから何とも言えないと思うんだが
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:52:53.25 ID:liGftojn0 ?#
- >>756
ワロタw
気合いはいってんな民主党www
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:53:03.49 ID:kOGrDcn30
- >>786
民主党 脱北者を保護し、日本に定住させる法案提出
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140025199/
これかー!!!!!
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:53:45.24 ID:y+bC/nJn0
- どっちに転んでもおもしれーww
- 791 :クララ ◆Clara/Czqo :2006/02/18(土) 02:53:57.35 ID:evngJjx90 ?#
- >>789
それ民主が主導してるんだから関係ないだろw
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:54:00.55 ID:GsyPM7/v0
- やっちまったな。
こ─ゆ─のはネラ─の一番得意とする物なのになw
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:54:15.88 ID:g+SJVLsE0
- 昔会社の先輩に堀江って人がいて
ホワイトボードに掘エって書いたら注意されたな
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:54:33.18 ID:QdXuqEjo0
- 自分の名前を誤変換するかなあ
選挙中は違うPC使ってたとか
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:54:51.31 ID:7Z5NWfKV0
-
>野田国対委員長は、コピーの中で情報提供者が塗りつぶしたのは最上部から三行に過ぎないとし、
>それ以外の塗りつぶしは情報提供者が特定されるのを避けるために行ったと語った。
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060217_15noda.html
3行以外は全部公開出来るじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:55:14.39 ID:qD2xcDed0
- >781
ちょwwwww
でもこんなもんねらーが作ったところでなんら道義的責任ないよな。
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:55:16.27 ID:gMzYQhvS0
-
だれか、>>781を自民党本部にFAX
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:55:19.00 ID:M3PjRlqe0
- 長田は自民に寝返るんじゃないか
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:55:20.29 ID:yG2sIloe0
- 永田の態度を見てると
わざとピエロを演じ、油断したところを…
としか理解のしようがない
永田がまともだとすればだ
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:55:50.84 ID:gtw+ioN20
- >>793
それは注意で済んでよかったじゃねーかwww
- 801 :727:2006/02/18(土) 02:55:57.23 ID:3xJWgyIL0
- >>781
どうでも良い話題かもしれんが、この印刷だと「・」は全角に変換されてる。
返信時にメーラーで自動変換された?
印刷時に自動的に「・」が半角化されたのかな。どうでもいいか。
俺仕事柄全角と半角「・」にうるさいんだ。。。
- 802 :クララ ◆Clara/Czqo :2006/02/18(土) 02:57:34.63 ID:evngJjx90 ?#
- >>773が何がどうスゴイ発見か全く分からんのだが、私が頭悪いのかな
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:57:46.76 ID:DGdCZDPM0
- 永田はナッパ戦のチャオズ並に無駄死に
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:57:50.58 ID:GsyPM7/v0
- >>801
仕事にはあんまり関係ない俺も気になる。
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:58:11.52 ID:o2XIa2A40 ?
- >>801
フォントが違うだけじゃね
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:58:25.57 ID:wmtXaYft0
- 疑惑のメールに関してですが、捏造だとしたら許せません。
捏造のメールによって武部氏のご子息を罠に陥れたとなると、
例えば数年前の、
「扇と何発やってんだ」発言以上の醜態です…。
…というメールを永田HPへ送りました
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:58:40.47 ID:D1cw1ITT0
- ttp://www.youtube.com/p.swf?video_id=kKGxaol4qws&eurl=&iurl=static13.youtube.com/get_still.php?video_id=kKGxaol4qws
1:40秒で永田出てきた
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:59:18.90 ID:iSOVKTuO0
- >>802
いや、むしろ要領良いんだと思う
わざわざ理解して書き込んだ俺が馬鹿なんだろう
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:59:31.49 ID:kskUhTZ/0
- >>789
これだろー!
民主党幹部 対テロで入国時の外国人指紋採取は人権問題
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139886289/
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:00:36.32 ID:5N+gDg2rO
- >756
が、全て集約してるなぁ
名誉毀損うんぬんなんか些末な事だ。
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:01:24.97 ID:IsXGY9gJ0 ?
- >>769
のび犬
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:01:39.96 ID:g5Vh4kOU0
- "by"堀江とかなってたんじゃね?w
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:02:57.79 ID:UIpL3GQx0
- 堀江と堀江の違いなんてお前らよく気づいたな
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:03:14.31 ID:9P5dzDKV0
- >>673 空白って三分間なの?
おいら携帯であの文、三分間の内に打てなかったお
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:03:20.47 ID:XuT4fSni0
- シークレットをゴシックで打ったらシ―クレットみたく見えるんだが
おまいらも試してみてくれ
おれにはよくわからん
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:03:33.81 ID:gMzYQhvS0
- >>813
一緒に見える
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:03:52.08 ID:YcCy2OnB0
- これ素直に考えてみると
長田くんが自分でネタ作って、ノダとかに酒飲んでる席かなんかでどうすかー!いけそうじゃないすか、
なんつって、PCとワープロの区別も理解できない連中で盛り上がってやっちまえ、
なんてノリでやっちゃったんじゃねーの?
フリーであっても記者という職業の奴がこういう変換ミスやなんかはしないだろw
ミンスのデジタル原人のおっさんたちが絶対ばれないと確信して自演したんじゃないかと思う、マジで。
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:04:02.25 ID:pmUVWVF10
- http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060218011206.jpg
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:04:21.04 ID:n29QhmrU0
- >>798
思いっきり懲罰動議叩き付けた自民の姿勢が泣かせるな…。
これじゃまずいとばかりに後手後手で逢沢に懲罰動議提出する事で
せめて(印象として)イーブンにしようとしてる民主の姿勢がさらに泣かせるな…。
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:04:25.45 ID:/4e5ePSg0 ?
- >>814
メールのヘッダにX-MailerがあるということはほぼPCから送ったと見て間違いない
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:04:34.65 ID:wiVTLXwM0
- >>816
漏れもそう思う
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:04:40.59 ID:1/58kDCj0
- >>813
ごめん、オレには違いがわからない
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:05:06.24 ID:PWL/sP2h0
- ワスたつのヌ速村から大発見者が出たちゅうんでお祝いに赤飯炊いてきました
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:05:17.94 ID:/4e5ePSg0 ?
- >>813
同じだよね?
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:05:21.60 ID:n0mW8nXt0
- >>820
ウィルコムは出る機種もあるようだ
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:05:52.82 ID:4xvgWcwU0
- >>813は永田君。
- 827 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/18(土) 03:06:08.98 ID:JRCQbzv70
- >>823
村長さん、それあんたんとこの孫娘の梅ちゃんの初潮祝いだっぺや
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:06:23.14 ID:gMzYQhvS0
- まぁ、
文章作って、自分宛にメール送って、ワープロで編集して、永田にFAXってオチだろう。
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:06:22.96 ID:qD2xcDed0
- あ、そーいや社員を名乗る奴が前ニュー速に現れてたが
「ほりえもんはよく携帯使ってた」
といってたけど…
携帯から書き込んだとしたら…でもそれだと数字には
半角使う方が簡単だろ?
どっちにしても変な点がある。
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:06:25.03 ID:uGuxRp+O0
- 「シークレット」ってポイントが大きくなって、アンチがかかってるだけじゃね?
そこまで馬鹿じゃないだろ。
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:06:34.01 ID:Bgj62vDk0
- これは永田さんの言う通り、情報屋の生命が危機にさらされる可能性が
高い気がする(゚Д゚;)
民主のお偉いさんが激怒して、情報屋をただじゃ済まさんだろw
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:06:51.26 ID:3xJWgyIL0
- 堀江はノートPCでlindowsを使ってるに違いない。
lindowsの漢字変換はcannaに違いない。
cannaタンは馬鹿だから、掘江を変換ミスしたに違いない。
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:07:49.62 ID:xJR5UT+i0
- >>832
でもX-Sender:なんてつけるのはEudoraっぽいけどね
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:08:03.11 ID:kskUhTZ/0
- >>814
最新情報では空白は1分だよ。
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:08:12.32 ID:pphq3VGu0
- 業務依頼を口語体で書きません。手違いがあったら大変。
必要案件だけを簡潔に書きます。
また、携帯からあのような冗長な文章をタイプするのは面倒だと思うので
書いたのならPCだと思う。もし携帯だとするなら秘匿性も考えれば電話するのが
普通。
つーか悪いことしてる認識あるならわざわざ証拠の残るメールなんかしない。
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:08:18.40 ID:g5Vh4kOU0
- 自分の名前のタイプミスくらい気付くだろう
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:09:05.02 ID:UIpL3GQx0
- メーラーはEudraだろうな。持ってやつみてみたら同じだった。
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:09:20.81 ID:/4e5ePSg0 ?
- >>836
そもそも普通はタイプミスしない
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:09:28.14 ID:kOGrDcn30
- あの件 処理しておいてください 3 竹
とかにしね?普通 明らかに裏金なんだもん
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:10:22.12 ID:wB/5t8VH0
- 自分の名前は一発変換だと思う
初めて使うマシン以外は
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:10:26.72 ID:xJR5UT+i0
- >>837
だからFrom:なんてどうでもいいよね
X-Sender:の@マーク以後が激しく知りたいわけだがw
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:10:35.23 ID:wiVTLXwM0
- >>839
コンサルフィーで裏金ってw
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:10:51.01 ID:o2XIa2A40 ?
- 車外にビッタリとマスコミが張り付いてるのに、
公選法にかかるようなこと普通はしない。
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:11:11.27 ID:J3cW889K0
- >>773
この画像用意したのってマスコミ関係者?
>>1のキャプと違ってえらく画質良いな。
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:11:36.22 ID:I5I4/c3M0
- そもそもヤバイ金を振り込んだりしない。ww
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:11:40.87 ID:+XnmDRtJ0
- 確実なシークレットな振込み指示するなら電話使え。
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:12:10.85 ID:/4e5ePSg0 ?
- >>845
だよな
ほりえもんがそんなに馬鹿だとは思えないよ
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:12:16.05 ID:kOGrDcn30
- あと手渡しだよな わざわざ形跡残すアフォいねーだろ
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:12:18.09 ID:YDet8RMC0
- 逃げ回っている伊藤公介もそうだが、親類を使って裏金をトンネルさせるのは当たり前だからなあ
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:13:00.19 ID:HQgfpTtu0
- IT関係のビジネスメールのサブジェクトってふつうは分類用に【重要】とか書いてから
続けて内容書くでしょ?サブジェクトだけで内容把握できるように。
至急
だけなんてあり得ないと思うけど。(スパムによくあるけど)
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:13:17.66 ID:4qX9SPU30
- 永田もペパーダインか
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:13:33.98 ID:qD2xcDed0
- >845
もみじまんじゅうの中に詰めて持っていくよなwww
宗男はおにぎりの具にしたけど。
食ってみてぇなぁ。具が万札のおにぎり。
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:14:02.68 ID:513982Yx0
- 民主党はこの茶番が国民のためになると思ってるんだろうか
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:14:09.01 ID:3xJWgyIL0
- EudoraのMAC/OS X版だな。
MAC/OSは確かに感じの誤変換多いし。
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:14:10.83 ID:r+OzNVxI0
- シークレットなお金ならわざわざバカ正直に
選挙コンサルティング費じゃなくて選挙活動費で
処理すればいいんじゃね?経理詳しくないから
社外向けなのか社内向けなのかは知らんが。
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:14:35.81 ID:9P5dzDKV0
- お腹すいた
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:14:39.54 ID:w/FZRMSf0
- >>847
部下にヤバい指示メールを出すヤツもいないだろ。
うっかり誤送信・転送したら終わり。
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:15:04.73 ID:kOGrDcn30
- >>853
それが一番の問題
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:15:27.65 ID:Oys4Am9UP
- 朝日の記者がやっつけ仕事で作ったんだと思うよ。
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:15:59.66 ID:wiVTLXwM0
- つーか、選挙コンサルフィーを会社が出すこと自体おかしいじゃん。
科目で落ちる訳ねーよw
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:16:06.85 ID:TGpkNF8M0
- >>859
こんな感じだ
ttp://may.2chan.net/b/src/1140200067692.jpg
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:16:30.24 ID:cp4Mmrn50
- ナガ―タ
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:16:36.78 ID:GsyPM7/v0
- >>829
細かい話だけど「に」と入れれば「2」と変換される携帯もある。
「さん」「いち」「れい」とかだと面倒臭いけど、最初の文字で
出るように辞書登録とか、予測辞書で候補があがるものとか。
ほんとこまけ─な。一応言ってみただけだから気にしないでくれ。
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:17:14.06 ID:AHYDbbbz0
- >>861
なにその「猫」
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:17:15.77 ID:fm+m5Dhw0
- 民主党左派がダンマリな件について
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:17:36.83 ID:50DJ+Jwl0
- てか、さっさと口座を洗えばええやん。
指令があったかどうかなんて検証するのは時間のムダだろ。
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:17:42.85 ID:HI8G54qgO
- 流れを読まずにコメント。
@ビジネスメールでは普通最初に名乗る。
最後にしか名乗らないのは違和感がある。
例)
××さんへ
○○です。
〜
以上。
シグニチャ
Aカッコ()の後に「。」を付けている。
意外とつけない人が多い。
堀江は普段から()の後に「。」?
B3000(カンマが無い)万円
普段から金カネしてるなら無意識に3,000万円と書きそうなものだが。
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:17:43.75 ID:Bojlwp0y0
- やってみたけど、あまり面白い結果にはならなかった
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader93702.png
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:17:47.37 ID:shm8KMtP0
- >>860
まったくだw
いくら名前をつけようが違法だもんなw
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:17:53.53 ID:kmpg4bZ50
- 【政治】国家公務員の天下り先団体への補助金交付額は総額5兆5395億円…衆院調査
1 :バッファロー吾郎φ ★ :2006/02/15(水) 07:18:32 ID:???0
★国家公務員の天下り2万2000人超す・衆院調査
公益法人や独立行政法人などに役職員として天下りしている国家公務員が
昨年4月時点で2万2093人に上ることが衆院の調査で明らかになった。
うち役員としての天下りは4割に当たる8884人。天下り先団体への補助金などの
交付額も総額5兆5395億円に達した。民主党の松本剛明政調会長ら46議員が
衆院規則に基づき、昨年10月に調査を要請した。
民間企業に再就職した本省課長級以上の公務員を調べる人事院の天下り白書と
異なり、調査は公益法人、独立行政法人、特殊法人、独法が出資する法人など
いわゆる外郭団体が対象。天下り先団体は全部で3987だった。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060215AT1E1400K14022006.html
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:18:00.84 ID:ViDOtenc0
- >>863
― w
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:18:07.31 ID:29crRrnM0
- 名誉毀損でタイ―ホ
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:18:09.04 ID:8ranqrRw0
- X−Sender:
X−Mailer
Date:
の(−)が全角のような気がしてならない・・・
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:18:21.28 ID:xJR5UT+i0
- >>854
だからX-Sender:の@以降が知りたいんだよ
Fromなんてどうとでも詐称できるけど
X-Sender:はズバリ出ちゃうからな
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:18:50.00 ID:9WOrsJ6o0
- またK・Yか
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:19:21.33 ID:cp4Mmrn50
- >>773
オモシロスwwwwwwwww
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:19:48.35 ID:/4e5ePSg0 ?
- >>867
あとネット、コンピュータに詳しい堀江が全角で数字などを書いているのも気になる。
堀江を掘江と書いている疑惑
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:20:04.69 ID:3xJWgyIL0
- >>873
だからMAC/OS X版だって。
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:20:15.03 ID:5N+gDg2rO
- なんかさぁ
永田は舐めてねぇか?
突っ込みドコロ満載のネタで自民党とケンカしてるつもりかよ?
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:20:18.01 ID:Ykt9XLvQ0
- ■ 練馬大根ブラザーズに韓国ブチ切れ
アニメ練馬大根ブラザーズ2話において・・・
韓国の・・・
また、同アニメ第六話でも某うr・・・
考えるのめんどくさくなった。
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:20:26.28 ID:Uhe3Ye8z0
- Uketa: from gaseneta.maniukete.yan.no by baka.da.ne.to (8.5.3/3.2W)
id WAROSU11ww; Fri, 26 Aug 2005 15:21:36 +1300
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:20:31.90 ID:s0up9Z2h0
- >>844
http://www.dpj.or.jp/faxnews/pdf/20060217234304.pdf
これをプリントアウトしたんじゃない?
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:20:46.65 ID:29crRrnM0
- >>773
なんじゃこりゃwww
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:21:33.52 ID:hL6rZ0KY0
- 161 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 03:05:47 ID:kTzJcJHW0
これまでの経緯のまとめ
偽造確定証拠データ:
@堀の中の出の部分が違う。掘のと一緒。
ttp://www.uploda.org/uporg315540.jpg
Aメーラーの行揃えから考えると頭になにか文字が入ってる可能性は低い→掘の字確定
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader93687.jpg
BX-Senderのeとrが何故か全角に。偽造確定。
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2513.jpg
CEudoraで、To:> From: の順になるのは、Mac版だが文面フォントはwinのMSPゴシック。
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:21:54.68 ID:o2XIa2A40 ?
- >>867
@は正直初耳。
Aは同意。
Bはめんどくさいからやらね―事もある。帳簿とかじゃね―し。
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:22:19.26 ID:WaE2VDdP0
- また、誰か自殺して終了ですか?
じつはカゲで色々やってるの民主党+在日ラインとか?
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:22:58.15 ID:Fp/IxhR50
- いくら議員先生がIT技術の門外漢といってもこれは酷いな
せめて事前に専門家に検証してもらえば
こんな話題が世に出ることもなかったろうに
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:23:02.32 ID:n0mW8nXt0
- >>885
2は俺やるぞ。
つか文法上は正式だし。
- 889 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:23:26.80 ID:kOGrDcn30
- 堀江と掘りえ 掘江 って間違えてんの?w
ありえねーwwwwwwwwwww
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:23:46.90 ID:/4e5ePSg0 ?
- >>886
この件は民主は被害者だと思うよ。
情報源のフリーのジャーナリスト、その情報源のライブドア関係者(社員)のどちらかが陥れている可能性が高いが
両方ともこんな初歩的なミスをするようなやつらじゃないんだよな
やるなら徹底的に捏造すると思う。
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:23:48.14 ID:xJR5UT+i0
- X-Sender:の@以降がIPだったらおもろいなぁ
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:23:53.12 ID:g+SJVLsE0
- X-Senderのあとの黒塗りをX線だー
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:24:02.96 ID:G29ZOsUg0
- 永田たんにげてー
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:24:04.90 ID:3VqAY7iI0
- >>1
2ちゃんで「これがソースだ!」って出したら、罵倒されて晒し上げされてボケアフォカスと罵られて終わりだわな。w
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:24:25.92 ID:cp4Mmrn50
- http://www.imgup.org/iup164914.jpg
これが永田の持つ最終兵器「決定的証拠」だ!
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:24:30.07 ID:ViDOtenc0
- 「ー」これは経済界では右肩下がりで縁起悪い。
「−」これは横ばい。
「/」これにしたいけど。。。
シ/クレットじゃおかしいから
シ−クレットとした説
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:25:04.98 ID:50DJ+Jwl0
- 急いでメール打ったんなら
数字全角もありうると思うがな。
「おそくとも」もひらがなだしな。
それより「野口さんの二の舞」について聞きたいなあ。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:25:10.29 ID:RYHvUdCO0
- おまえらがここまで解読した事をメディアは報道するかな?
堀江が書いた物に間違いないって言い切ったらしい大谷はどうすんだろ?
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:25:16.41 ID:/4e5ePSg0 ?
- >>896
それっぽいことを書いているけれど、うそでしょ?
- 900 :人権擁護法案に反対!:2006/02/18(土) 03:25:32.81 ID:rYkaGajP0
- >>895
Σ(゚д゚(゚д゚(゚Д゚ ナ、ナンダッテー !!!
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:25:40.53 ID:aIQMLrMr0
- おまえらってほんとすげぇな
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:25:49.18 ID:kOGrDcn30
- 印象だけだけど左がかってるプロ市民ババアが捏造したとみた!
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:26:29.95 ID:Bojlwp0y0
- >>884
Bはそうでもなかった
Bの画像はアンチエイリアスが効いてしまいぼけてしまっている
>>868を見てして欲しい
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:26:31.99 ID:shm8KMtP0
- 黒ぬりはバターを塗って(ry
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:26:39.50 ID:29crRrnM0
- 大谷は何時ものようにしらばっくれるだけだろうな
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:26:42.82 ID:pkkMmcaC0
- >>894
ネタに全力で釣られるオカ板住人だって釣られてくれねぇよ、こんなの。
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:26:56.27 ID:0lESQo5P0
- 掘江
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:27:29.87 ID:QvLnLg810 ?
- パウロ永田も全然反省してない感じだな
- 909 :人権擁護法案に反対!:2006/02/18(土) 03:27:34.97 ID:rYkaGajP0
- おそくともで変換したら「晩くとも」なんて初めて見るのが出てきちゃったから
混乱してひらがなにしたに違いない!
- 910 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:28:19.69 ID:50DJ+Jwl0
- 堀江のメール
↓
ポリフェノール
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:28:24.07 ID:3WQwSqVb0
- >>904
おじさん こんばんは
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:28:47.78 ID:pkkMmcaC0
- 639 名前: Ψ [sage] 投稿日: 2006/02/18(土) 03:06:01.97 ID:wR2SaRvR0
最近のAERA(朝日新聞社)の特集のタイトルで
掘江マネー作った男たち−ライブドア「影の社長」の人生 (AERA)
↑
こんなのがあった
ttp://www.google.co.jp/search?q=AERA+%E6%8E%98%E6%B1%9F&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official
だって。
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:28:48.54 ID:Lh6xkUmo0
- 2chで分析した結果を、自民党の人に教えてあげないと。
あいつら絶対気づいてないと思うぞ
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:29:09.43 ID:Bojlwp0y0
- ×>>868を見てして欲しい
○>>868を見て欲しい
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:29:21.73 ID:XvIE7wtt0
- >これに対して、永田議員は
>「嫌疑をかけられた人が事実無根と否定し、
>それが通るのなら、犯罪はなくなる」
>と明快に反論。
…これは痛いな。
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:30:02.81 ID:WaE2VDdP0
- もうさ、にちゃんでソース用意してあげたらwww
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:30:19.52 ID:xJR5UT+i0
- >>913
重ねて言う。From:を公表しろなど無意味。
X-Sender:の@以降だけ公表しろと自民党の中の人に伝えてくれw
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:30:22.43 ID:kOGrDcn30
- >>912
宇和ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーー朝日だー!!!!!!!!
- 919 :人権擁護法案に反対!:2006/02/18(土) 03:30:37.86 ID:rYkaGajP0
- いまの俺だったら永田にも勝てる!!
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:30:39.80 ID:l8s8EuSAO
- 議員先生より2chのほうが検証能力があるなんてw
- 921 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:31:12.57 ID:KKUQI3/g0
- 掘江なんて普通に変換したら出てこないな
- 922 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:31:45.68 ID:VOvwilVg0
- 堀と掘ってそんなに違うんだねすげー
- 923 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:31:55.30 ID:MkvBeqXB0
- このレベルで民主が釣れるなら
ほとぼりが冷めた後、俺たちも何かできるんじゃねーか?
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:31:57.37 ID:XuT4fSni0
- >>920
国政調査の正しい姿かも知れん
ふつうは手間がかかりすぎるが
いまはみんな興味があるからやってる
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:31:57.59 ID:dYNO8Yw70
- 元は手書きだったんじゃね?
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:32:21.68 ID:QvLnLg810 ?
- もう永田は一生vipから出てくるな
- 927 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:32:27.54 ID:yravL3NE0
- ttp://www.2spare.com/item_45962.aspx
せかいの奇人変人ベスト10に又吉イエスがいるぞw
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:32:31.37 ID:3WQwSqVb0
- ほっちゃん こんばんてん
3,000万よろしく
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:32:42.88 ID:iSOVKTuO0
- >>921
マスコミ関係なら、地名や昔の芸能人の名字とかで
すぐでる気がする
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:32:46.17 ID:/4e5ePSg0 ?
- >>923
それ俺も思った。
フリーのジャーナリストを自称して近づいて偽情報を流す
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:32:51.37 ID:aIQMLrMr0
- そもそも永田は黒塗りじゃないメールの写しを持ってるの?
- 932 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:33:22.93 ID:TIrvsx7R0
- 誰か縦読みメール送ってみたら?w
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:33:52.25 ID:kOGrDcn30
- >>912
これで決定だな
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:33:58.70 ID:aIQMLrMr0 ?
- >>921
ATOKでは普通に出てきた
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:34:02.55 ID:shm8KMtP0
- 嘘を嘘と見抜けないと(国会議員をやるのは)難しいですね
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:34:14.23 ID:pkkMmcaC0
- >>931
ない。
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:34:22.91 ID:v3mAf3qG0
- >>781
ワロッシ。
- 938 :人権擁護法案に反対!:2006/02/18(土) 03:34:24.12 ID:rYkaGajP0
- http://www.zasshi.com/kaishya/data/4660.html
朝日だけ字が間違ってるなぁ
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:34:53.28 ID:UIpL3GQx0
- >>931
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000001-san-pol
>永田氏は、メールは入手した時点で一部黒塗りだったとしている。
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:35:09.83 ID:Fp/IxhR50
- >>931
元々のデータも怪しいもんだ…
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:35:21.50 ID:WaE2VDdP0
- これ、厨房が「僕が作りました。すいません」って出てきたらネ申だな
ついでに、「武部が許せませんでした。自民党も許せません。民主党にどうしても勝ってもらいたくて....」みたいなコメント付きで
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:35:31.10 ID:kOGrDcn30
- >>938
また掘になってる!!!!!!!!!
キター!!!!!!!
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:36:01.21 ID:QvLnLg810 ?
- >>931
今作ってるから、待っとけ
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:36:07.38 ID:shm8KMtP0
- メールを捏造したのは朝日の記者かwww
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:36:13.51 ID:xJR5UT+i0
- ttp://eudora.livedoor.com/support/faq/detail?id=58
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:36:23.49 ID:pkkMmcaC0
- >>938
アカピか、やっぱ…
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:36:42.12 ID:QvLnLg810 ?
- また旭の特種偽造事件かw
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:36:46.15 ID:GB3t+6Qa0
- >>896-897
時間に余裕があったから「-」にしたなら分かるし、
急いでいたから「おそくとも」のままも分かる。
だが、急いでいても「-」にする余裕があったというのはどうかと。
- 949 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:37:14.38 ID:tV4Ele0T0
- 誰か●持ちさん 次スレ立ててください
民主党が公表した堀江メールを検証しよう★2
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:37:17.35 ID:cp4Mmrn50
- >>941
で永田が
「一方的に僕はだまされたんです!」
とか行ったりしてな。
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:37:23.86 ID:3WQwSqVb0
- アサヒならしょうがない
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:37:44.06 ID:fZXzKz/G0
- ttp://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/archives/17012612.html
パソコンはマック メーラーはEudoraで間違いないです
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:37:44.22 ID:IsXGY9gJ0 ?
- しょうがねえなあ。じゃあ俺が決定的な証拠を出してやるよ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/11/17/yc01.jpg
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:37:49.64 ID:rnmAYm1V0
- >>867
話しがそれるけど
日本人なら3000万円のが良いでしょ。
欧米基準にするなら30,000千円か30,00万円か?
30M円=30,000,000円だから。
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:37:56.86 ID:N7ygL4MHO
- 永田さんは、メールのことより、裁判の在り方や、証明責任の意味を全く理解してないことに呆れ返った。
- 956 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:38:04.26 ID:wiVTLXwM0
- >>938 ワロス
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:38:35.28 ID:aIQMLrMr0
- >>936>>939
じゃあ永田に開示要求しても無理なんじゃないの?
ネタ元が釣り師なら今頃もう連絡付かなくなってるだろうし
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:38:35.88 ID:kOGrDcn30
- 朝日関係者で決定じゃん
- 959 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:38:40.51 ID:9QjPv9cR0
- ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1140187385527.jpg
ttp://vista.x0.to/img/vi27587.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg315540.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2510.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg315560.jpg
ttp://g2001.immex.jp/_img/2006/20060218/01/200602180117490176661585774.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2518.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2519.jpg
ttp://2ch-library.com/uploader/src/up_2070.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2513.jpg
ttp://www.imgup.org/iup164906.jpg
検証画像集
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:38:52.66 ID:shm8KMtP0
- >>955
サヨクの説明責任とは必ず相手にあるものだから
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:38:57.68 ID:o9WX7XnC0
- >>923
そのころは無くなってんじゃね?民主
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:39:04.37 ID:fm+m5Dhw0
- >>938
キタコレ
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:39:41.96 ID:gKfBxP800
- >>938
あーあw
- 964 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:39:45.76 ID:QvLnLg810 ?
- これは横路の罠ね
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:40:05.64 ID:e4zKqff80
- 朝日がいかにバカなのかがあらためてわかった
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:40:20.53 ID:/D1kjyyy0
- >>959
これも
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader93687.jpg
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:40:56.92 ID:tV4Ele0T0
- 次スレ立てるときに、>>959のテンプレもよろしく
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:41:06.24 ID:kOGrDcn30
- 黒幕は 朝日で FA
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:41:14.32 ID:1DEXeQhFO
- アカヒ関与となると、ベクトル反転の上に問題が三倍程に膨らむ訳で
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:41:55.89 ID:uGuxRp+O0
- 「ー」はプリントアウトしたら普通につぶれちまうな。
それより堀の文字が気になるね。
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:42:15.18 ID:KKUQI3/g0
- 数字が全角なのもいかにもPC初心者が書いた感じがする
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:42:17.39 ID:JyTqBD2A0
- http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27750&media_type=wb&lang=j&spkid=370&time=03:07:39.0
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:42:20.80 ID:QvLnLg810 ?
- 朝日というかアエラ編集部だな
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:42:44.55 ID:aIQMLrMr0
- あれは本文を一字下げにして
最後の名前はfr;掘江って書いたんじゃね?
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:43:00.10 ID:kOGrDcn30
- 自分の名前間違えるわけないだろーなー
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:43:23.62 ID:9QjPv9cR0
- >>966
了解
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1140187385527.jpg
ttp://vista.x0.to/img/vi27587.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg315540.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2510.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg315560.jpg
ttp://g2001.immex.jp/_img/2006/20060218/01/200602180117490176661585774.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2518.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2519.jpg
ttp://2ch-library.com/uploader/src/up_2070.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2513.jpg
ttp://www.imgup.org/iup164906.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader93687.jpg
検証画像集
- 977 :人権擁護法案に反対!:2006/02/18(土) 03:43:28.17 ID:rYkaGajP0
- http://opendoors.asahi.com/
でもここで検索したら出てこなかった。
堀江では出た。一回きりの間違いだったのかも
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:43:36.05 ID:QvLnLg810 ?
- サヨク⇒マック⇒フリージャーナリスト⇒人質今井君、にたどり
着いてしまうのだが、、、
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:43:57.70 ID:EkmSisyb0
- >>952
やっぱ数字は半角だよなぁ
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:44:39.70 ID:/D1kjyyy0
- >>974
だから本文下がってねんだって。ヘッダとおぼしき部分から
本文と掘江が下がってるだけ。元がFAXで傾いてるかだ誤解
を与える。
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:44:38.97 ID:shm8KMtP0
- 数字は理系・経済系→半角
文学系→全角
- 982 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:45:21.16 ID:l8s8EuSAO
- アカヒだったら産経くんの三倍返しが待っています
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:45:29.23 ID:GsyPM7/v0
- あの変なCMの伏線はこれだったの?
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:46:23.23 ID:3xJWgyIL0
- >>952
おお。やっぱそうだお。
このメールは本物だお。
あとはMACの漢字変換ミスについて検証すればいいお。
プリントしたのはMSーPだろ。横棒はMSーPならただの棒になるし。お。やっぱこのメール本物じゃん。
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:46:32.97 ID:RYeaTqdr0
- >>968
ドスン?
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:46:46.74 ID:F0RwlZcO0
- シ―クレットの件は、「シークレット」での検索に引っかからないようにするため
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:47:33.17 ID:rs20Miol0
-
おまえら「ー」で大騒ぎしてるが、フォントによると「b」そっくりに表示されるぞ。
参考までに
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader93713.jpg
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:47:58.70 ID:QvLnLg810 ?
- K・Yサンゴ事件
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:48:04.41 ID:xJR5UT+i0
- >>984
本物かどうかはX-Sender:次第だよ
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:48:11.40 ID:/4e5ePSg0 ?
- >>984
これくらいで本物かどうかを判断するのはまだ早い。
偽造するにも、一度メールを書いて自分のアドレスに送って見て。。。
というようなプロセスを取るだろ
- 991 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:48:47.81 ID:GsyPM7/v0
- まあ一時の祭を楽しませろや
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:49:08.64 ID:kskUhTZ/0
- >>984
堀江の使ってるバージョンだと
X-mailerでません。
どっちでつじつま合わせてもおかしいんだよ
この怪文書。
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:50:13.26 ID:/4e5ePSg0 ?
- 993だったら俺が永田に説教してくる
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:50:25.54 ID:xJR5UT+i0
- >>992
X-MailerでないEudoraなんてあるん?
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:50:34.12 ID:o2XIa2A40 ?
- >>993
よろしく
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:50:55.98 ID:Gcxz78uT0
- 会社で使う社内メールに特殊フォントを使うとは考えられないなあ。
- 997 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:50:59.15 ID:DIjtiJb20
- http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140192817/
これ次スレ?
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:51:01.87 ID:54TyQsC00
- ドモドモ└(^o^ ) ( ^o^)┘ドモドモ
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:51:13.05 ID:fVB7tC9O0 ?
- 永田ってよくテレビに出てるあいつか
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:51:13.97 ID:DoTVZ6oi0
- >>993
ヨロ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★