■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
銀河高原ビールの清算開始。負債126億円
- 1 :満タン記者φ ★:2006/03/22(水) 15:23:16.64 ID:???0 ?#
- 銀河高原ビールの清算開始。負債126億円、規模縮小し販売は継続。
地ビールブームの火付け役、終息で行き詰まる。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#14:06
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:23:43.59 ID:CuibqMko0
- おやすみビール?
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:23:47.09 ID:aJAWiA1f0
- 蓑
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:24:17.42 ID:sAsNf8fs0
- 缶のデザインが悪かった
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:24:35.56 ID:GwUh3jGb0
- お・那須高原いったとき工場見学したよ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:24:42.80 ID:o18L6+DM0
- 無能文系社長の末路wwwwww
文系はこの世に必要ないwwww
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:25:06.69 ID:xmkWiEgD0
- みのもんたの金で補填するんだ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:25:18.46 ID:pmjP8SrP0
- 生きたままのビール酵母をありがたがるのはピザだけ。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:26:00.09 ID:AsjE4rIc0
- あんなにおいしいのにな
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:26:43.27 ID:rHMVyshG0
- 東日本ハウス
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:27:20.39 ID:iMvEt5lI0
- これうまかったなあ
思い出深いわ
なくなっちまうんだな
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:28:00.19 ID:Fe/gM0sS0
- 好きだよ俺は
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:28:42.42 ID:C4wZA5mq0
- どんなロケーションで飲ませたいのかイメージがわかない
とりあえず宴会需要ではなかった
マーケティングやったのか?
- 14 :(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2006/03/22(水) 15:29:12.45 ID:8nKyKHS00 ?
- >2006.3.10.FRI 銀河高原ビールオフィシャルホームページオープン
ホームページも作りたて。・゚・(ノ∀;)・゚・。うひょー
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:29:15.01 ID:HC1r+yojO
- ゝゝ9
うまいだけじゃやってけんのや
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:31:20.02 ID:KjJy3D890
- 美味くないから売れない。
ただそれだけ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:32:57.43 ID:FcUu4xKI0 ?
- >>13
宴会需要なんて財閥系で固まってるから
そんな市場を相手にしてもハナっから勝てないよ。
ニッチ層の取り込みが不十分だったからこうなったんだと。。。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:34:16.56 ID:HJiYU2zy0
- 地ビールってどれも苦いだけって印象
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:35:13.65 ID:D8i2dM3o0
- あれあんまり旨くないよな
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:45:50.55 ID:1VpBb95g0
- >>18
全然苦くないんだが
むしろ旨みがある
料理とあわせたりするときには、日本のドライビール(スーパードライとか一番しぼり等)
がマッチするとは思うが、ビールそのものの味としては銀河高原は抜群にいい
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 15:50:27.15 ID:vqFVxGyW0
- ビール作って負債126億円って、どこにそんな金を使ったんだ?
大規模な生産設備作る程は、元から価格設定的に数が出ないだろ。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:02:30.07 ID:0rw8AB7k0
-
みのもんたがCMやってたので
私はこのビールが大好きだった
みのさん大好きっ子より
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:05:20.60 ID:2XzwrbtM0
- >>20
しかし利点はその辺のコンビニでも買えるってだけなんだよな……
美味いの呑みたいのなら最初から品揃えいい酒屋でも行って
海外ビール買えばいいわけだし。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:05:56.68 ID:B9PuhXAP0
- 関連:http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143001227/l50
みのもんたの電波に始まり、なかにし礼の「愛国者イチローは過激で、態度も大人気ない」、
そして筑紫の「ナヌムの家問題」と反日番組が立て続けに放送された20日。
ついにニュース23のスポンサー企業に対する不買運動が始まった模様です。
TBSの反日特集のスポンサーリストです、断固不買&抗議しましょう。
キリン ← 重要&簡単 (提供スポンサーとの情報あり)
富士通
メイベリン
JCB
万有製薬
SONY
サントリー スポットスポンサーらしいので除外したほうがいいとの情報あり
キリンやサントリーなんか飲まないで、みんなで銀河高原ビールを飲もう!
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:06:48.65 ID:T0AKb5JD0
- もう飲めないのか?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:11:37.84 ID:SjQk0ZTv0
- 本業も赤字続きでヤバイらしいな
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:12:58.25 ID:io7L29ea0
- ここのビールたまに飲んでた。地ビールてたまに飲むとうまいっしょ。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:14:10.05 ID:IDnBPFr30
- 不味い上に缶が滑って取り落としそう。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:14:40.14 ID:6KfAdnIK0
- うまかったけど社長がアレだった
- 30 :ザ・紳士 ◆oljNNH3j5k :2006/03/22(水) 17:14:56.10 ID:D+Sd9pZZ0
- >>24
(~ω~) < みのもんたさんは、
たしか銀河高原ビールのイメージキャラクターでしたが…
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:22:43.75 ID:l5Z/r5jL0
- 正直、エビスだけあればいい。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:24:51.83 ID:Ssk731Xw0
- 酒造業界は発泡酒認めさせた大手の独壇場だな
裏金凄そう
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:27:12.99 ID:KYykG2sV0
- 値段が高すぎたな。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 17:34:44.02 ID:ENwh7hl90
- 次は銀牙にかけてみたらどうだろう
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 18:49:10.10 ID:vqFVxGyW0
- >>31
エビスも旨いが、地ビールもそれはそれで旨いぞ。
全国のコンビニで買える、地ビールっぽいビールって事で、存在価値は有ると思うけどなぁ。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 20:45:54.38 ID:YapOkb4/0
- >>35
もう買えないだろ
個人的にはエビスの黒の賞味期限切れたやつが意外とおいしい
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 23:15:50.86 ID:N50iw/jv0 ?
- うわー駄目だったか
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 23:19:28.30 ID:lYr6ekYP0
- 旨みはあるかもしれないが、香りと喉越しが悪かったな。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 23:22:12.17 ID:r7SoJFoY0
- ここのレストランは旨かった
ビールは・・・
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 23:24:05.24 ID:uvJHfnu80
- 地ビールてドンキホーテみたいな感じ
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 23:24:40.03 ID:GKIWOItF0
- 池北高原鉄道廃止スレ?
- 42 :R ◆4sIsAtQmPM :2006/03/22(水) 23:27:25.84 ID:B1WNdmu30
- 地ビールって今考えると
発泡酒?
何か味が薄い記憶しかない
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 23:31:17.40 ID:M9jV+iL7O
- バナナの匂いがして泡がクリーミー。
甘いが結構好きだった。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 23:42:14.19 ID:0xWnwSOF0
- 不味いと思う。くさみがある。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)