■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ドルアーガの塔】 アニメ版がクソだったら抗議。と開発者 【遠藤】
- 1 :依頼@みなみ記者ψ ★:2006/03/23(木) 17:21:26.35 ID:???0 ?#
-
株式会社GDHが発表した、株式会社ナムコと同社の「ドルアーガの塔」のアニメ化権の合意について、
原作である'84年にナムコから出たアーケード用ゲーム「ドルアーガの塔」開発者であり
オンラインゲーム「ドルアーガの塔 The Recovery of BABYLYM(仮称)」の
スーパーバイザーもつとめる予定の遠藤雅伸氏が次のように発言した。
「完成してイモだった時には、遠藤自信が旗振って抗議しますから。」
ソース:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1143010484/45-47
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:21:48.50 ID:alLTLiqI0 ?
- 2なら南と結婚
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:21:54.24 ID:hMps6glG0
- みなみたんを攻略したい!
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:22:29.14 ID:ugRBncfb0
- いいぞ遠藤御大
どんどん言ってやれ
ヘルシングがクソアニメだったときにも
平野が文句言ってたよな
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:22:38.26 ID:I2vtmW2q0
- ゼビウスのアニメが壮絶にクソだった件
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:23:02.69 ID:CgZdqKze0
-
アニメ化できるようなゲームじゃないと思うが・・・
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:23:07.46 ID:S2iUgsDE0 ?#
- >>5
kwsk
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:23:40.32 ID:RED4Bv2E0
- 株式会社GDH
GDHってGONZOだろ
この時点でクソアニメ確定じゃん
ジョージ出演するならそれだけで見るけどさ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:23:53.81 ID:VH18wPD40
- イモwww
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:24:29.94 ID:YpnkDNlp0
- 1回につき1階〜2階攻略で4クールかw
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:24:30.30 ID:RBFgwfoK0
- でも遠藤さんが抗議したところでゴンゾは我が道を行くんだろうなと予測
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:24:56.58 ID:Snzx/Dwi0
- いっそエロゲーにすれば
1面クリアごとに服を1枚とか
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:25:07.73 ID:prmA2jQM0
- 抗議って
飲み屋で、駄目じゃん
って言うだけだろ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:25:29.89 ID:JkHj3hzP0
- ゴンゾだしな・・・
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:25:35.89 ID:KXT4slXE0
- イモって業界用語?
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:25:35.70 ID:++TSwLqD0 ?#
- 遠藤このスレに来ないかな
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:26:50.23 ID:yLcd0Hxg0
- どーせ
見せ掛けだけ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:27:12.76 ID:I2vtmW2q0
- >>7
ttp://homepage3.nifty.com/natsukacinemanga/flier/gari_01_m.jpg
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:27:15.45 ID:82ZETFOj0
- >>12
それなんてフェリオス?
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:27:22.77 ID:q+T9K3qU0
- GONZOだし期待できる
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:27:25.05 ID:b9xrrwnR0 ?#
- ( ゚,_・・゚)ブブブッ まだ★持ってやがるのか、この親父は
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:27:40.46 ID:SFIZyHyP0
- ワカラネ
ttp://www.fan.to/sakuhin/s01/xevious/
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:27:45.49 ID:3+ur+gVj0
- ドルアーガだけじゃなくてカイの冒険とイシターの復活とブルークリスタルロッドも
あわれてアニメ化しれ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:28:13.82 ID:T11ieEcD0 ?#
- ↓カイの冒険について語れ
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:28:36.32 ID:r6/+ain80
- 遠藤は2ちゃんねるではリアル最高神だからな
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:28:40.76 ID:VqNVwRXU0 ?
- そんなことより、バーニングフォースをアニメ化しようぜ!
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:28:47.62 ID:R6hDVlhG0
- 俺も遠藤に予約してまで買ったエアーズアドベンチャーの件で抗議したいんだが
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:29:01.85 ID:S2iUgsDE0 ?#
- >>18
これはひどい・・
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:29:23.25 ID:mLFJpLJl0
- 遠藤って昔2ちゃん来てたよね
今はしらんけど
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:29:27.40 ID:ZFqi6aLl0
- >>1
そりゃアニメ化の話がイモの品種改良の話になれば抗議するだろう
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:30:09.33 ID:edSVqEHz0
- シックスエンジェルズってギャおでやってるやつ?
糞つまんねーぞあれ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:31:00.75 ID:SFIZyHyP0
- これのアニメ化でいいよ
ttp://www9.ocn.ne.jp/~spring/druaga/druaga_index.html
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:31:38.24 ID:6FnwQ9670
- エンドたんここにも来てくんないかな〜
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:32:16.54 ID:prmA2jQM0
- そろそろ本人↓
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:32:51.98 ID:++TSwLqD0 ?#
- トラックバック:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1141701889/
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:33:22.86 ID:GgqLtvBQ0
- どうせやるなら大昔サンデーに載ってた肉体派ファミコン漫画w『ハイテク倶楽部』のドルアーガの回がいいなぁ。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:33:58.28 ID:dVbi/kCB0
- >>20
ちょwww
HELLSINGをアニメ化して原作者をキレさせた
あのGONZOに何を期待してるのってそんなありえなすwww
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:34:28.24 ID:SWyyDsdy0
- さっきビジ+にいたぞ
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:34:59.36 ID:q0GOTK5t0
- _____ _____ _ _ _ __ _
|_____ | | | rヘ、 || / / | | く\ __,| |__ rー――┘└―― ┐
__ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \/ / / / | | /\ ヽ冫L__ _ | | ┌─────┐ !
| レ' / \ 〈 / | | レ'´ / く`ヽ__| |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| / / , \ く_/| | | , ‐'´ ∨|___ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
/ / / / \/ | | | | _ / 〉 / \ | | |  ̄ ̄|
/ / ______ / / | | | l__| | / / / /\ \_ / \_| | ̄ ̄
/ / | | |/ | | |____丿く / <´ / \ // /\ `ー――┐
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` `´ ` `ー' `ー───―'
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:35:27.46 ID:RsA3UThz0 ?#
- 製作がゴンゾでこの発言は
釘刺してるのか諦めてるのか
どっちかだな
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:36:47.68 ID:xC/+YH9G0
- 1 次のフロアに到着
2 「さて、この階の宝は何だろう?」 ポク、ポク、ポク、チ〜ン(一休さん風)「分かったぞ!」
3 宝を出すための必要動作をダイジェストで
4 次のフロアへ
これで60話(ただし、宝が見つからない回もある)
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:36:49.18 ID:dF12smSk0
- GONZOで面白いと思った物が無い
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:36:51.33 ID:zRWmsnY70
- アニメ化権を金で売ったんだから
出来が悪くてもスタッフがぼやくことはあっても
公式に講義なんてできないだろw
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:37:28.79 ID:5PXJfkZa0
- で、Zガンダムホットスクランブルファイナル編の
ファミコンミニ化はまだ?
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:37:34.30 ID:RBFgwfoK0
- 製作前に「抗議する」なんて表明してるよりも製作会社変えたほうがいいだろ、と思った
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:37:57.32 ID:zOCmMjgJO
- 今さら遠藤なんぞにウダウダ言われる筋合いもねーだろ。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:38:24.14 ID:CVshIIDP0
- その前にアリカに抗議してください
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:38:29.82 ID:guO5HUPi0
- この人が糞ゲーハンターアベをコテンパンにやっつけたのに
なんでアベはいまだ糞ゲーハンターなわけ?
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:38:48.03 ID:lcRY2shM0
- こんなん遠藤のねらーへのリップサービスみたいなもんじゃない
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:39:24.47 ID:zRWmsnY70
- 出来が悪いくらいで抗議なんてしてたら
大半のハリウッド映画は原作者や出版社に抗議や訴訟おこされまくりだぞw
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:40:01.26 ID:3CKwEv7l0
- ドルアーガの野球拳
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:40:08.30 ID:VqNVwRXU0 ?
- F91はゲームのが面白かった。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:40:16.40 ID:i0alGTjf0
- そんなことよりゲームブックのほうのドルアーガの塔を再販してくれ
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:40:18.42 ID:h/m9mM/K0
- アニメにしても地味になりそうだな
ゲームブックの奴ならスケールデカくていいが
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:40:35.77 ID:FVyVl79P0
- 自分で脚本書けばいいじゃん
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:40:36.46 ID:1Jb+/fWm0
- >>32
懐かしいなあ、ゲームブック
日本製のゲームブックはくそつまんないのが多かったけど、ドルアーガは面白かった
古本屋で探そうかな
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:42:11.35 ID:82ZETFOj0
- >>56
ゲームブックのゼルダは名作だったぞ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:43:44.15 ID:GYv0eL5p0
- アニメにするようなドラマがあるのか?
ロードランナーでもアニメ化した方がまだ話が膨らみそうだ。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:44:42.01 ID:i0alGTjf0
- >57
社会思想社と創元からでてたやつをかなりやりこんだが
日本人作家のやつではドルアーガと展覧会の絵がよかった
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:45:22.61 ID:VqNVwRXU0 ?
- とはいえ、名の通ったゲームだからな。
こういうのはどうだろうか?
@ 小説版を出す(ダンバイン見たく得ろちりばめて)
A それをアニメ化する
B PCに逆上陸(18禁で)
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:45:37.97 ID:++TSwLqD0 ?#
- >>48
そんなことあったのか
そういえばブルークリスタルロッドが超クソゲーに取り上げられていたな
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:48:30.93 ID:x1sA1M/d0
- >>58
ワイリーコヨーテ・・・あーそっちじゃないよなw
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:51:17.52 ID:ZngAQXcd0
- 実写でやれ
- 64 :サウンドウェーブ ◆daFVkGT71A :2006/03/23(木) 17:51:47.42 ID:RbJ2i82y0 ?
- 21禁でやれ
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:52:35.95 ID:uuj+dgvpO
- ゲームブック版というとドルアガドンとドルナイトのアレだな
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:52:51.20 ID:GgqLtvBQ0
- 3部作全部やって最後はカイのオプション扱いになるとかw
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:53:35.94 ID:uJ888pzt0
- 必死に抗議するもまったくとりあげられない遠藤
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:55:46.81 ID:+r3MVFHP0
- クソかどうかは人によるw
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:56:07.10 ID:fSRe21qMP
- むしろハリウッドで映画化して欲しい。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:56:46.78 ID:0CorpKIy0
- これとたけしの挑戦状はカナーリ苦戦した。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 17:57:21.73 ID:82ZETFOj0
- >>69
カイがD&Dのプリンセスみたいだったら暴れるぞ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 18:02:18.51 ID:ZngAQXcd0
- ポスターの絵柄でやれ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 18:03:35.08 ID:zRWmsnY70
- 森野あるじ氏製作のフラッシュアニメ
■ドルアーガの塔 〜THE NIGHTMARE OF DRUAGA〜
http://www.morinono.net/NOD/NOD_flash02.html
■つきのはしずく 第1話
http://parallel-world.jp/tokubetu/tuki1.htm
■つきのはしずく 第2話
http://parallel-world.jp/tokubetu/tuki2.htm
■YUKINO
http://home.att.ne.jp/green/wings/yukino-v/
■つきのはしずく/YUKINO外伝「思い出」
http://www.morinono.net/web3/gallery/flash/rz_on.html
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 18:05:00.23 ID:wRco9iBGP
- ホットスクランブルの件はいまだに心の傷になってますよ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 18:10:52.30 ID:eU7UJPV70
- ドット絵でぜひ
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 18:11:36.24 ID:x1sA1M/d0
- もう10年くらい日の目みてないよなこの人
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 18:32:35.03 ID:tw2PTuKv0
- GDHでもマジカノは化けたよな
ようはGONZOじゃなくて別の下請けに作らせればいいんだよ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 19:18:24.69 ID:pE9H+4kuO
- パンタクルやれよ
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 19:40:36.20 ID:9AqN1maM0
- 砂ぼうずがアニメ化されたのはバキュームカー護衛作戦で
TV上でウンコまみれが出来るからだと思ってたが実際はカレーにされてて
話に無理がありすぎてそこで切った
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 19:53:06.09 ID:C25vCrTA0 ?
- ゴンゾは悪い意味での原作クラッシャー
動画は大陸に丸投げがデフォ
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 19:53:56.90 ID:HdLnyN9W0
- インポのギルが3本のクリスタルバイブ集めて
カイ逝かせるエロアニメきぼん
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:01:01.84 ID:9AqN1maM0
- フルメタルパニックもロボット動かしたくね〜という手抜き感がビンビン伝わってきた
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:06:49.57 ID:KTGdRFaW0
- >>73
この人のフラッシュは嫌いじゃない
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:10:09.22 ID:5yHMyjVn0
- 遠藤さんやるなwww
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:15:08.00 ID:q6mb5Rsq0
- そうか、そろそろゼビウスの名前に資本投下できる年齢の奴がいるようになったんだな。
明らかに騙されてますけどm9(^Д^)プギャー
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:18:34.29 ID:QbJgFxRJ0
- 正直、間違いなく糞アニメだろうなあ・・・
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:19:32.38 ID:N/zDRbry0
- ドラゴンバスターもおんなじくらい好きなんだが、
これは遠藤ではないよね
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:20:33.35 ID:/VHkJrvZ0
- 遠藤雅伸:ファミコン版ゼータガンダム・・・?
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:22:18.44 ID:UV+RuQRx0
- イモって懐かしいなオイw
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:27:22.53 ID:/6oWkEW/0
- 頭悪そう
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:49:41.51 ID:QbJgFxRJ0
- >>73
フラッシュ見たけどキャラきもいな
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:51:00.99 ID:r697wg8t0
- 遠藤はlive22ではキャップ持ってないだろうな
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:55:00.58 ID:VD13pr5q0
- >>37
終わってない漫画だから
話の流れは仕方がない
そう考えてもつまらんが
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 20:57:31.77 ID:LUra2WDu0
-
イクラ丼が食べたかったな〜
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 21:02:37.04 ID:R3B46t8l0
- 不思議ダンジョンも旗振って抗議してくれorz
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 21:05:12.82 ID:kdCC5qWd0
- 魔界村がエロゲ化!
1面クリアするごとに姫の服が脱げていき
クリアすると合体シーンまで見れます!
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 21:41:21.68 ID:YbXYAJLB0
- 商人内藤
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 22:30:41.69 ID:1kHAHIGA0
- 遠藤雅伸27才・・・から始まるZガンダムのCMを
UPしてくれ。w
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 22:36:12.74 ID:tiFNwxb40
- あのCMって20年も前になるんだな。つい、数年前の事の様に思える。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 23:44:12.26 ID:tB57vEmH0
- ドルアーガの塔 The Recovery of BABYLYM(仮) namco
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143123803/l50
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 15:03:13.91 ID:auMlB0BS0
- test
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 15:04:38.69 ID:o2n3drw50
- hage
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 15:08:40.85 ID:LBMZ91X0O
- 遠藤氏は天才
- 104 :遠藤雅伸 ◆AnENDOHDtM :2006/03/24(金) 15:09:14.74 ID:auMlB0BS0
- >>16>>33-34 呼んだか?キャップパス通ってないからトリップだけど
>>27 どうぞ!
>>29 1101新聞なみには書き込んでる
>>44 遠藤も心待ち!
>>67 実際はそのあたりでまとまる予想!
>>71 一緒に暴れよう!とりあえずGDHの鯖にF5(ry
>>98 遠藤からも頼む!
>>101は遠藤
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 15:14:37.82 ID:dSwbjzBL0
- またキャップ試したのかYO!
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 15:22:12.90 ID:I3+Fb6p70
- 糞板にようこそ
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 17:45:52.86 ID:gO7oFQQp0
- 遠藤かわいいよ遠藤
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 18:50:28.16 ID:IXcTDZpA0 ?
- 遠藤ネ神と聞いてすっ飛んできました
なにとぞなにとぞDTをDSでWiFi対応で出してくれ南無阿弥南無阿弥
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 18:53:47.33 ID:kVqK2I6k0
- どすこいの*を犯したい
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 18:54:30.46 ID:8y/9MxXV0
- ドルアーガよりトイポップをアニメ化するべきだと思う
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 19:55:11.17 ID:o2n3drw50
- ドラゴンスピリットとかドラゴンバスターのがアニメにしやすいんじゃね
誰も見ないだろうけど。あーあとワルキューレとか。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 19:56:20.24 ID:SvaTkyGY0
- ドルアーガの不思議のダンジョンにも旗振って抗議したんだろな
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 19:57:35.03 ID:3XHIrlV70
- エッチなドルアーガの塔
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 19:57:39.95 ID:34OYIA2u0
- アニメというものが全てクソである以上、このアニメもクソになるのは
避けられない
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 19:58:58.83 ID:H9J5Ojvz0
- わかったから金色のホットスクランブルを市販しろや
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 20:01:15.96 ID:80mpU4xL0
- まだレトロゲー板でブツブツ言ってるの?えんどー
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 20:18:52.64 ID:C3lnga4r0
- どうせ3DCG多用して最後には超展開で締めるんでしょ?GONZO
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 20:23:52.68 ID:O9d6cypA0
- このひとを馬鹿にしてるみたいなスレがレトロゲー板にあるんだけどなんか叩かれるようなことしたの?
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 20:24:13.40 ID:Ok0GQQ2yO
- とりあえずニセイシターの
エロシーンがあるのかどうかだな
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 20:27:48.94 ID:dSwbjzBL0
- >>118
あれは愛の表現スレ
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 20:29:05.24 ID:29V7Ezol0 ?
- カイのジャンプ力は異常
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 20:31:30.34 ID:xZRGMVQH0
- DSでカードゲームつからない沿道は詩ね
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 20:32:45.00 ID:QYxd/xzl0
- あの作品をアニメ化して面白くなると思う方がアホだろ
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 20:42:50.38 ID:T/Wk+57T0
- 中学の頃、尊敬する人の中に遠藤がいたのはここだけの秘密だぜ
>>110
めちゃくちゃ同意
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:05:45.89 ID:VkYc+c410 ?#
- 遠藤キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:08:56.12 ID:uK8elWV40
- アニメ化って時点で抗議しろデブ
ドルアーガはダンボールをかぶってするもんだ
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:14:40.90 ID:p0R4rTi90
- 糞ゲーハンター阿部ナントカって人にトドメさしちゃったんだろこのエンドーって人
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:18:25.78 ID:CDGWnT3z0
- jАヶ
- 129 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/24(金) 22:18:52.61 ID:RvzuJTVK0
- ゲ〜ムは〜ナムコ〜
80年代ナムコはアニメ化できそうなものがゴロゴロしているな
21世紀仕様にリファインの必要があるが
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:35:39.74 ID:A1tJNC6T0
- 遠藤さん再販されたスーパーゼビウスのCD買ったよ
アニメするならファードラウトの方が面白そうだけど
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:45:23.42 ID:pfxv7Os70
- ゼビウスをアニメ化すればいいのでは?
ゲームブックを基本にして、カーチャを萌えキャラにし、
音楽に細野氏を起用して、バキュラ博士を遠藤さんがやると。
絶対無理っぽいけどw
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 01:20:17.08 ID:zhMOGClj0
- 購買力のあるおっさんターゲットにするにしてもネトゲとアニメじゃ微妙杉
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 01:28:32.13 ID:c3hSzGdl0
- ファードラウトを映像作品にしてほしいのう。
うわ、ν速にも本人登場か。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 01:36:43.33 ID:cQNWk8+k0
- ンなことしてる暇あったらDSでDT作れや!
・・いや、マジでお願いします。土下座しますから作ってください。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 02:02:57.96 ID:LeZh/9YM0
- っていうかナムコはもうアレでしょ?
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 02:11:01.54 ID:zXWYbUFH0
- ロープレ(?)はドルアーガしか知らない俺
ドラクエもFFもスルー
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 02:11:21.97 ID:DyqfhtUe0
- ファードラウトってスーパーゼビウスのおまけで入ってた小説だよな
実は読んでないわけだが…引っ張り出して読んでみるか
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 02:18:17.75 ID:mY6n8NV90
- ゴンゾ三大奇跡
・砂ぼうず
・巌窟王
・バジリスク
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 02:22:20.66 ID:NMye0r7g0
- ドルアーガのゲームブックまだ手元にあるな。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 02:26:58.02 ID:QEeVTYnW0
- jアーガよりそれを最初に解いたやつら周辺を映画化した方が面白いよ
古田氏や大堀氏、お付のEXCHANGER小林、新宿キャロット神プレイ最終面雑誌画面隠し
音を録音してクリア方法を調べようとする吉津兄弟
カセットに解法を吹きこんでウォークマンで聞きながら遊ぶ奴、蚊帳の外の田尻氏
あの夏はアツかった!!
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 02:34:52.00 ID:CLdK8X2NO
- シナリオはゲームブックの鈴木直人にやらせて欲しいな
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 02:46:38.08 ID:nihu3zLO0
- クリエイターとかいって無駄に持ち上げるから調子付くんだよ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 03:00:55.98 ID:NdmbPBc00
- ドルアーガとか懐かしい。
そのころゲーセンでよく見かけた人がポケモン作ってたとは、
友達になっておけばよかったと後悔する今日この頃。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 03:01:42.35 ID:RDaw7AxU0
- すげ〜!
俺も含めて、おっさんしかいないスレだなw
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 10:55:23.15 ID:JkzejDMy0
- 好きなようにアニメ化していい権利を金で売ったんでしょ?
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 11:00:53.56 ID:KKZF6Eh50 ?#
- 完成したらイモになる物体なんてなくね?
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 11:03:02.09 ID:279M6mQi0
- 始めて14階に行った時は震えが止らなかったな
何時もギリギリまで壁壊させて遊んだな
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 12:47:12.54 ID:fDSpFUJW0
- MMO版はノータッチってことか
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 12:59:14.27 ID:fu6gC2s50
- >>4
え?OVAって糞だったの?
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:01:06.22 ID:T82vFsnT0
- >>48
アベってピザデブのアイツ?
太田出版のコンティニューとかで最近全然記事見ないあいつ?
なにがあったのか詳しく
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:01:32.01 ID:PopMVru30
- ドルアーガの不思議のダンジョンの事は遠藤叩いて無いよ。
不思議のダンジョンの冠つけたせいでダンジョンのファンに猛烈に叩かれたんだよ。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:02:31.85 ID:sOIEBrgb0
- 遠藤さんキテタ!
なんだかんだ文句言ってぶー垂れてる俺だけど、実際に遠藤さんがこのスレに来てるとなると心がときめくな。
20年も昔の人が心をときめかせるってこの人と高橋名人くらいなもんだわ。
俺をガッカリさせないようなゲームとアニメ頼むぞ。
- 153 :番組の途中ですが名無ιです:2006/03/25(土) 13:04:32.12 ID:fxT+RI/n0 ?#
- ドルアーガなんて謎解きメインで内容空っぽだから、
製作者の腕次第で面白くもつまらなくもなりそう。
本編の登場人物ってギル、カイ、ドルアーガ、ウイル・オ・ウイプスだけだし。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:05:04.02 ID:VRRLDIUU0
- >>101
>>104
マジカヨww
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:05:51.68 ID:qJicBj2J0
- 間違いなく面白くないだろ・・
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:14:27.82 ID:fDSpFUJW0
- GDHのMMOは駄目なのわかってるから諦めるとして、
アニメだけは頑張ってください
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:18:04.93 ID:CUTRSInbO
- ファミリーサーキットの新作だせや
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:27:49.77 ID:f6E/W8Wg0
- 本人がコメントしてくれる遠藤スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1141701889/
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:05:15.55 ID:ovuVMXcf0
- 遠藤もいつの間にか立派になったな
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:06:06.55 ID:5eMIRNYY0
- ゼビ語で翻訳してくれ
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:07:14.00 ID:XTRQ2GYq0
- だったらPS2のアレにも講義しろや
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:11:28.65 ID:F2ENd7pn0
- 遠藤もチョンの手下になったか
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:12:38.56 ID:tix0D73q0
- ドルアーガ自体たいしたもんじゃないだろ
調子のんな遠藤(笑)
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:12:48.04 ID:H7XRwooD0
- ワンダーモモは?
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:14:29.26 ID:fOL+doqp0
- つまりローパーで触手ものといううことですか?
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:16:10.17 ID:ovuVMXcf0
- ううことです
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:17:06.98 ID:SK/Gqcn80 ?
- リブルラブル アニメ化決定
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:17:41.33 ID:XPkjNIOf0
- 侮蔑でイモってチョー久しぶりに聞いた
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:18:40.13 ID:sUflC6pe0
- イシターの音楽は神だった
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:18:40.49 ID:2VTvxdvP0
- FF12にもあったよ
100階もある塔
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:21:20.25 ID:Kyg2Z9RdO
- 私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:21:59.55 ID:fOL+doqp0
- ハーベルの塔は200階建て。ハイドライド3。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 21:54:36.17 ID:bK+WTC2W0
- 遠藤ってゼビウスとドルアーガとZガンダム作った奴だっけか。
全部つまんねーんだよボケぶちころすぞ
あーZは許してやるよやっぱ
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 22:04:22.88 ID:stEkSAqm0
- グロブダーだけが神
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 22:05:12.44 ID:ovuVMXcf0
- ファミコン版wizの移植も当時としてはGJだった
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 23:16:02.35 ID:sOIEBrgb0
- 当時どころか今でもファミコン版WIZの評価は高いよ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 23:17:48.54 ID:8r5b5Q/YO
- エアーズアドベンチャーを忘れるな
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 23:17:50.24 ID:ZJSQs8J40
- パックランドでつかまえて
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 23:18:18.74 ID:Q5NKIxGF0
- >>174
コイン入れてからゲームオーバーの画面を拝むまでの速さは神。
1コイン3クレジットがデフォなのに、わざわざ1コイン1クレジット設定に変える店のおっちゃんも神。
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 23:18:38.08 ID:9SjyL1R70
- ガンプの謎
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:05:56.18 ID:EPVatHpV0
- >>179
左一瞬入れて右回しすればエンディングも見れるおまけつき。
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 06:06:13.74 ID:DcMLlDTP0 ?
- サキュバスプリンセスが
携帯の着音
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 06:10:00.17 ID:RfaE2GuVO
- そもそもドルアーガ自体がクソだろ
攻略本なきゃクリアできねーし
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 06:13:34.12 ID:0Eya+MBh0
- >>183
今の子供にとってはそうなんだな
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 06:18:36.28 ID:dLQiN4R8O
- ドルアーガの辛さ思い出したら吐いた
というよりカツアゲされたの思い出して吐いた
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 06:24:12.19 ID:RNxR+ryWO
- このゲーム糞つまらなかった記憶しかないな
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 06:24:52.37 ID:kS2wggvwO
- 有名人は★貰えるのか
知らんかったわ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 06:32:24.03 ID:4L+xoBZo0
- 昔はただのコテの★持ちは沢山いたんだよ、トリップなかった時代
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 07:58:35.35 ID:kS2wggvwO
- >>188
あーなるほど。
聞いたことあるね、電撃少女とか
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 09:42:07.16 ID:LOajHiky0
- ゲームバランスが凄い
あんなうまくよく出来たもんだ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 10:11:24.26 ID:0oPMRS180
- >>190
本気で言ってるのか?
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 10:12:15.64 ID:Ne+4LlsC0
- ZAP!
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 10:12:32.82 ID:d6HQF17P0
- 4月1日にイシターの復活のiアプリ版が出るな
あんなの携帯でどうやって操作するんだろう
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 10:15:24.54 ID:8cV2jRkR0
- ドルアーガより、ナムコ×カプコンでやってくれ。
華がないんだよドルアーガ組は。
あと声優選択はもうちょっと考えてやってくれ。
ガンダムSEEDやエロアニメ声優にやらせんのはやめてくれ。
遠藤氏は、原作者がいかにアニメ化の際、無力かというの知っててこういう発言してるのだろうか?
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 10:30:54.97 ID:nfV1A7Pr0
- あれ誰だっけ?最近見ないけど遠藤に擦り寄ってた電波女ってどうなった?
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 11:04:49.35 ID:Ne+4LlsC0
- 関連スレ
ギルガメッシュ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143193331/
ゼビウスのCGアニメってどうなったんだっけ
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:40:19.53 ID:NcNMAaPG0
- 懐かしくなってMAMEでやってみた。5分で止めた。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:59:47.00 ID:D9lpRcfl0
- 何方かFC版ZガンダムのTVCMを持ってたらupしておくれよ。
遠藤さん自ら出演している珍しい物なんだ。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:07:50.46 ID:/oa2iVis0
- 懐かしくなってMAMEでやってみた。チートしてもツマンネ。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:11:48.87 ID:P2fttrcz0
- 年間6000円くらいなら、まぁいっか・・・(´・ω・`)
と、あっさり泣き寝入りしてしまう漏れは負け組。
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:55:58.55 ID:LOajHiky0
- >>191
本気ですが?何処が変なのか言ってみよ
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:21:35.06 ID:XhrN8Cf70
- ゴンゾって時点で遠藤の旗振って抗議します宣言じゃん
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:22:48.01 ID:qnGtyVcn0
- 懐かしいからMAMEでプレイしたけど、ゲームバランスもへったくれもないな。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:24:49.61 ID:kw+aU99D0
- まあドルアーガはあのゲームバランスが逆に魅力というか。
アレでゲームが成り立っている事自体が奇跡。
狙ったわけではなく偶然なのだろうが、結果的に面白ければよしだが。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:26:08.93 ID:J3NPNfEd0
- 久しぶりにナムコミュージアヌでもやるか
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:29:27.92 ID:JrvaixSn0
- >>205
そして5分もしねーでまた今度やろって思うよな
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:34:08.72 ID:RnAapVQb0
- 今みたいにネットで情報を共有できる時代じゃなかったからね
あの時代だからこそ成立したゲーム
VF1の頃からネット(パソコン通信)で情報が共有されだして
謎解きゲームが成り立たなくなったと思う
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:51:06.32 ID:IeSCR4S60
- フォゾンもアニメ化して下さい。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:53:38.76 ID:8WIjp9720
- アニメ化すればいいってもんじゃないぞ。
見込みはあるのか?
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:19:23.59 ID:MXx8PC4V0
- ネット対戦できるグロブダー作ってくれ
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:25:56.14 ID:tc8D3QLJ0
- 俺の予想だと
1話から11話くらいまでスライムに服を溶かされたり
ローパーに吊り上げられたり等のパンチラシーンがあって
終わりの時に現在いるフロアとto be continueの文字が表示されて
最終話だけすごいシリアスで打ち切り
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:27:29.32 ID:rEBlLwzc0 ?#
- 抗議するならお前が自分で作れよ
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:33:50.00 ID:ENu0pGJdO
- ドルアーガの塔をどうアニメ化するんだよ
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:44:20.72 ID:fQqGuX0i0
- >>211
主人公がギルでそれをやったらすさまじいことになるな。
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★