■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★58
- 1 :不思議な生き物 モーラφ ★:2006/04/19(水) 04:19:47.06 ID:???0 ?#
- http://releases.usnewswire.com/GetRelease.asp?id=63973
http://news.yahoo.com/s/usnw/20060413/pl_usnw/former_military_air_traffic_controller_claims_comet_collision_with_earth_on_may25_2006104_xml
■要約
フランス軍の元航空管制官エリック・ジュリアン氏が73Pシュワスマン
=ヴァハマン彗星の軌道計算の結果、2006年5月25日に地球に衝突する
可能性が高いと発表した。
Schwassman-Wachmann彗星は太陽系の黄道面に交差する5年周期の軌道を
まわっている。何世紀もの間この彗星はこの5年の軌道を回っていたが、
1995年に断片に分裂した。
彗星の経路に関するNASAのシミュレーションを使用し、ジュリアン氏は
彗星は地球の黄道面と交差する5月25日頃に、衝突するであろうとの結論
に至った。
■参考 (薩摩川内市せんだい宇宙館 Webページより)
http://uchukan.satsumasendai.jp/data/gallery/planet/06-73p.html
1995年の回帰の時には、A〜Eの5個に分裂してしまいました。
今回の回帰は、5月12〜13日にかけて、地球に1050万Km(地
球〜月間の28倍くらい)の距離まで大接近します。この接近の過
程で前回と同じように分裂すれば一部が地球と衝突する可能性が
あります。
前スレ
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★57
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145368437/
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:20:06.12 ID:Liza7A2+0
- .┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)<そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:20:33.72 ID:pi0xz6tw0
- 今から種の保存の為、シェルターに入れる方の抽選を開始します。
まず本時刻を持って一切の外出を禁止します。
レス番奇数の方には5/20の10:00〜12:00の間に
電話にて当選の連絡が届きます。
シェルターへの移動方法等の重要な連絡ですので、絶対に電話を
取り逃さないでください。
残念ながら収容人数には限りがあり・・・・
レス番偶数の方は・・・・・・
なお5/20までスレッドが消費後、1時間以内に次スレッドが
確認出来ない場合、当選の権利は消滅するしますのでご注意ください。
神のご加護があらんことを・・・・・
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:21:54.18 ID:zQzBTc4I0
- 【地球オワタ(:∀; イイハナシダナー】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★58
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:22:46.34 ID:tdyiG7ax0
- 固いほうが勝つわ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:22:57.44 ID:qOvJUZMD0
- PM 1:00
⊂('A`⊂⌒`つ
PM 3:00
| ̄/|('A`) カチカチ
|□ |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
PM 9:00
シュッ
シュッ
____( 'A`)
ヽ〜/ (ヽ♂彡
[二二] 」 」 ",
AM 6:00
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄  ̄ フ /
/ (___//
(______ノ
5/25
γ ⌒ ⌒ `ヘ
"" ⌒ ヾ ヾ
( ⌒ ヽ )ヽ
、 , ('A`) ヾ )
(. . . .ノ .ノ..
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:23:10.75 ID:5TElGDPe0
- やっと立ったか
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:23:16.07 ID:o8YSh38YO
- やった…ここは僕の唯一の居場所…
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:24:43.60 ID:DPiOtZEVO
- おまいら、もうあきらめて寝ろ。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:25:01.03 ID:RwuP8CVX0
- 200mの津波なら1000m級の山に避難すれば助からね?
とりあえず、5・25に金剛山に登って様子をみる。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:25:49.35 ID:csIqKR15O
- 記者がこんなスレ立てるなんて笑っちゃうよ!
ん?笑い事じゃないのか?
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:25:51.19 ID:ECDCeD+A0 ?
- 最後の晩餐のメニューを考えると眠れないw
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:26:20.11 ID:c7IGY7I/0
- >>10
筑波山でも大丈夫かな・・・
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:26:53.90 ID:HXYD8X/c0
- 来るべきに備えて新しいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!をつくってくれ
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:27:25.32 ID:dKq1vx+U0
- はげ
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:27:40.34 ID:5TElGDPe0
- 腹減ったからパンでも齧ろう
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:28:17.76 ID:zQzBTc4I0
- 最後の晩餐は
白米
みそ汁
焼シャケ
卵焼き
味付けのり
でいくわ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:28:56.52 ID:Y43qUvN/0
- そろそろホントのことを言いNASAい
な〜んつって(笑)
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:30:05.82 ID:64Ai8vH70
- まだやってたのかよ
あ、今俺地下500メートルの地下都市、通称箱舟からネッツしてる
おまえらもさっさと逃げないと死ぬぞ
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:30:33.23 ID:ECDCeD+A0 ?
- >>17
やっぱり和食ですよね〜。
でも洋食も捨て難いんですよ〜。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:31:47.05 ID:TjkTpD8xO
- 僕、薩摩仙台氏在住です
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:32:45.05 ID:etibl5F80
- 地球まじでオワタ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:32:48.64 ID:ZHbH7uHP0
- >>6
あ、俺だ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:34:29.17 ID:YV2CKUsB0
- 貴様ほど急ぎ過ぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:35:48.74 ID:G2Lmx0LG0
- 最後の晩餐は
かあちゃんのおむすび
焼きそばUFO
チョコパイ
で、いいや。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:36:04.02 ID:o8YSh38YO
- >>6やっぱり僕の部屋カメラ付いてるんですね!
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:36:37.79 ID:p3S0++qO0
- 親父から極秘メールきた・・・まじでやヴぁい((((;゜Д゜)))
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:38:13.79 ID:jo1MfkXd0
- ・時速70000キロ以上で衝突、クレーターの直径は4000km(月よりデカい)
・衝突地点の地表面は一瞬にして4000〜6000℃に上昇
・衝突部は厚さ数十〜数百kmの地殻層が完全に粉砕されてめくれ上がり、マントル層が露出する。
・粉砕された地殻は津波のように撒きあがり(地殻津波)、大気圏を越えて高度数千kmの宇宙空間へ飛び散る。
(水面に水滴を垂らした時の王冠状のしぶきを連想すべし)
・太平洋のハワイ辺りに落下した場合では
日本列島は1km四方程度の岩塊に粉砕されて上記の地殻津波として宇宙へ飛び散って完全に無くなる。
・出来上がった超巨大クレーターの外縁部は数千m級の山脈のようになる。
・隕石は「岩石蒸気」に(水蒸気ではなく、岩があまりの高熱で溶けて蒸発すること)。
・「高さ」数百キロの津波が音速で地球を数周する。
・岩石蒸気が爆発的に膨張してクレーター外縁の数千mの山脈を越えて周辺へ流出する。(火砕流の超パワーアップ版)
・およそ24時間で地球全土を1500℃の岩石蒸気が覆い尽くし、1年間存在しつづける。
・宇宙空間へ飛び散っていた地殻だったモノが地球の重力に引かれて再落下して隕石群の嵐となって地表へ降り注ぐ。
・海は毎分5cm(10時間で30m水位が下がる計算)と言う猛烈な速度で干上がり、その後に残った塩結晶も蒸発(全海洋蒸発)
・海底「だった」ところも2000℃の高温に
・地球全土が灼熱の火の玉の様な状態になる
・その後地球はゆっくりと冷えていき水の沸点以下まで温度が下がるのに1000年。
・温度が下がると水が年間3000ミリの豪雨となって絶え間なく2000年間降り注ぎ続け、やがて海が復活する。
----------
以上、直径400kmの小惑星クラスの隕石が衝突した時のシミュレーション
今回の彗星はデカくてもこれの100分の1程度の大きさだから安心しる。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:38:22.63 ID:dp7kboa60
- 5年周期なんつう短いサイクルで回ってたらいつかぶつかるんじゃないの。
分裂して良かったんじゃないの大きいままよりは
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:40:12.73 ID:ECDCeD+A0 ?
- 最後の晩餐だとどうしてもビーフシチューとか、
牛肉をトロトロに煮込んだ物が欲しいんですよね。
和食で豚の角煮ってのもアリですけどね。。。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:40:56.50 ID:dp7kboa60
- >>30
どうせ死ぬなら狂牛病なんて関係ないですものね。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:41:46.27 ID:ZuCY9hbc0
- 小泉記者会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:43:19.77 ID:jo1MfkXd0
- >>32
と言う事はテレビ東京はまだ通常編成か…
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:44:11.28 ID:WpzXB9Z1O
- >>18少しだけ うけた
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:44:19.52 ID:ZHbH7uHP0
- 今月末の彼女とデートの後でよかた\(^o^)/
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:46:20.81 ID:ECDCeD+A0 ?
- >>31
テールだけじゃなくて髄入れまくりだと旨いですよねw
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:46:28.16 ID:n7R9mZMU0
- まだやってんのかよ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:48:53.12 ID:KzkVCHbb0
- 俺がとめる
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:49:21.15 ID:1vy/EgRz0
- >>28
100分の1ということは 「高さ」数キロの津波 ってことだから
大したことないね (●´ー`●)
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:50:31.17 ID:l8oy5Gc80
- (=゚ω゚)ノ
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:50:52.73 ID:G2Lmx0LG0
- >>28
今回のが直撃したらどれ位の被害になりますか?
それ読んだら虚しい。
文明の存在そのものまで跡形もなく消えてしまうから。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:54:44.77 ID:s8/5u0FJ0
- >39
なぜか知らないけどこういったときの大きさってのは大抵直径で示すんだけど、(例:太陽は地球の100倍大きい)
>28の100分の1が直径を意味するなら、体積、すなわちエネルギー換算で100万分の1。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:55:14.27 ID:wFKyFuZH0
- >>41
寄せ集めだけど、こんな感じなんじゃないかな
http://www.youtube.com/player.swf?video_id=LxbgaTezi_w
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:55:17.83 ID:5TSTvCrT0
- ガセネタでこれ以上話す事あんの?
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:56:15.34 ID:Fyi2Vn5nO
- ガセなの?
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 04:59:21.07 ID:a/5CpJlB0
- ガゼット岡
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:01:07.31 ID:a/5CpJlB0
- あ、タか
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:01:24.63 ID:mKvi4JTj0
- 仙台市天文台
およそ5.4年周期でめぐる彗星が2006年5月に大接近し、肉眼彗星になるのではないかと期待されている。
シュワスマン・ワハマン第3周期彗星は、1930年にドイツで発見された。
分裂したA〜Eの5つの核のうち、いちばん明るくしっかりしているのがC核で、地球まで約1,200kmまで近づき、
等級の明るさになると見込まれている。1日に7°という速さで移動していくので、
毎晩違ったところに姿を見せるようになる。
B核も2006年5月には5〜6等級くらいの明るさに達し、肉眼彗星になるかもしれない。
http://www.astro.sendai-c.ed.jp/photo/comet/2006/C73P_2006.html
1200キロだよかなりやばいよね
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:02:23.06 ID:EWKx8PenO
- >>28とかになってくると恐怖より何かワクワク感というかかっこよさを感じる
1/100でも十分すごいんだろうけど
てかたった400Kmなのにこんなんなるんか…
四国ぐらいが落ちてくる感じ?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:02:42.37 ID:eWYA2IdP0
- 地球と月の距離より近いのか
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:03:35.28 ID:5TElGDPe0
- 分裂した破片が地球を直撃することは十分あり得るな
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:03:45.80 ID:eWYA2IdP0
- >>49
結末が同じなら
即死できる分楽かもな
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:03:54.14 ID:a/5CpJlB0
- マジで1200キロなの?
近すぎ。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:04:40.72 ID:wBxu+1240
- ニュースでまったく触れられてない件について
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:04:45.49 ID:RoiYP6Dj0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・新庄のグラブ ・山田オルタナティブ・クイッククエンチガム
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:05:47.41 ID:5TElGDPe0
- >>54
それこそやばい
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:07:27.84 ID:eWYA2IdP0
- 流れ星大量発生するだろうな
直撃はなくても
小さいのがいくつか降る可能性もあるな
その小さいのが500メートルとかでも十分やばいけど
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:08:31.88 ID:zQzBTc4I0
- 1200`なんてもう当たったも同然
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:10:41.75 ID:G2Lmx0LG0
- >>43
これは、ダメかもわからんね。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:11:01.83 ID:MKYt+9r/0
- 旅客機に当たったらJAL123便と同じ運命か
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:11:57.58 ID:EWKx8PenO
- 映画の話だけど
たしかアルマゲドンではフロリダと同じ大きさの隕石っていう設定だったよね?
結構忘れちゃったけど、どんな感じにヤバかったんだっけ?
>>28よりすごかった?
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:13:04.56 ID:EWMhb7S10
- 、(( 彡川ハ、 ノ
ミ i_ノイil !\=__ く
ミ ノ,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,≧ ミ,
ミ ,ィ'" .-=・=、. ,:=・= iヽ ミ な…
ヽ_ ! ミ " " ! 彡 なんなんでスミダ?
ヽ, j! -、_,- ! シ ここ、どこニカ?
≧ ヽ ! rェェェェェァ / イ なんでウリ
ミ__, i.、 ヾ===:゛ / リ 貼られたニカ?
彡ー,、 l ヽ、  ̄ .イ≦イ
_/ノ | ̄ ̄ | \\_
,‐−´ ノ l `'ー・‐、
,/´ \、 _/ `\
/´ _ 丶 ・´ 、 `'・..、
ノ ノ´ ‘丶/´’ `''ヽ、 `ヽ
.ノ ノ '|| 'l .`、
l ノl ll | `ヽ l
| / | ー´、l`ー | .ヽ |
.l l .l _.,l卜‐、 ノ 'l l
`、 .| 丶 ´ l l ノ | ノ
ノl | 'l ̄`一――‐ーー.´ l `−―――ー・ ´ .l、 | イ
ノ _| ノ | 丶 ノ `ー―, l
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:13:24.71 ID:eWYA2IdP0
- 直撃してないから分からん
小さいカケラでバリあたりが壊滅してたみたいだけど
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:13:26.57 ID:8y/NsI/i0
- まあ落ちてきたら落ちてきたでいいじゃない
ミサイルでも撃つかい?
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:14:33.96 ID:G2Lmx0LG0
- 国際宇宙ステーションを彗星にぶつけて軌道をずらせないの?
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:17:56.00 ID:q5x1e6iM0
- http://vgs-www.virtualglobe.org/jp/info/env/04/images/04_03.jpg
落ちてきても上の写真のようにしぶきがあがる程度だから心配するな。
神経質なやつは当日は水に濡れてもいい格好しとけよ。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:18:44.70 ID:r6eevscG0
- 俺の悩みは彼女の乳首が黒いこと
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:19:55.86 ID:wFKyFuZH0
- まだ貼られてないみたいだから、置いときますね
http://www.youtube.com/player.swf?video_id=ULMR4UFWYhw
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:20:15.40 ID:mKvi4JTj0
- 単位間違えたニダ
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:22:04.08 ID:xpGGXG4r0
- >>49
400Kmは日本大陸よりでかい
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:26:54.14 ID:h+tCtxZC0
- >>70
んじゃあ時速100kmで走ったら4時間で日本横断できちゃうね!!
東京→博多まで1時間半くらいかな??
すげええええ新幹線おせえwwwwwwww
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:31:21.74 ID:a/5CpJlB0
- >>48
あ、万が抜けてるのね。
1200万km
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:32:52.66 ID:xpGGXG4r0
- >>71
おう、この前何往復かしてきたぜ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:38:45.26 ID:q5x1e6iM0
- >>48
しし座流星群とかくどいほど報道されてたのに
1200KMまで脅威的な程に近づくこの彗星が全く報道されないのは
報道規制がかかってる証拠。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:40:38.98 ID:q5x1e6iM0
- 1200KMなんて誤差によってはぶつかるよな。
あと、確認できてない破片とかあるだろうし。
終わったな。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:41:02.79 ID:b97Ey9et0
- 郡
というはどキレイじゃないから
おしえない。
- 77 :戦闘員 ◆wL34tO9pyY :2006/04/19(水) 05:41:47.86 ID:MOwoAF6aO
- むしろぶつかって欲しいのだが
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:44:16.12 ID:zpG9XZRM0
- 彗星は衝突しない
★JJ年表(改)
2006年 中国で資本逃避、日本がサッカーW杯で躍進
2007年ごろ 朝鮮半島の統一のきっかけになる出来事がおこる
上海暴動がおきて2010年の上海万博が中止になる
2008年 北京オリンピックは開催される
2009年ごろ 電気自動車の普及が始まる
2010年 上海万博の中止、日本で世代間対立
・
・ 中国共産党が分裂、広東省と台湾が独立、
・ 日本経済は再び成長軌道に入る
2017年
・ 朝鮮半島は統一しているが、うまくいってない
2020年
・ 東京オリンピック お台場がマラソンコースに
・ 台湾も独立してます。日本と国交を結んでいるみたいです
2035年
・ 日本は経済大国、政治大国として君臨している
・ 中国は華北・華南・内陸部などに分裂し民主化
・ トルコとロシアのEU加盟、EUは東西に内部分裂、
・ 華南・タイ・インドネシア・豪州・ブラジルの成長、
・ アメリカ・イスラエル・イタリア・統一朝鮮の衰退、
・ インドの停滞、マレーシアは内乱の影響が残っている
・ ロボット産業の発達
・ 宇宙太陽発電の実用化
・ 日本と統一朝鮮の対立
・ 日米安保の解消とアジア版NATOの発足
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144855974/l50
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:45:05.42 ID:kWjDAcvu0
- ちょっ、そんなことよりガセなのかよ
ガセじゃないにしても殆んど当たらないのかよ
昨日までにサラ金330万借りてきたんだけど、100万の大型融資とか可能なかぎり
借りちゃったじゃねぇか
どうしよう金も結構使っちゃたし、友達とかにおごりまくっちゃったよ
金なんか返すあてなんてないし、本当に死ぬしかない?
俺の人生290万で終わりか?のこりの金でギャンブルか楽な方法で死ぬために
使うかっていうかマジどうしよ 無職でもサラ金かりれるってどうんなよ
あ〜マジどうなんの?隕石おちるように心の底からいのっていい?
tもとにはながら食品のモツ鍋とコーラとパンパンの財布か
俺の人生やすかったけどこれから染むと思えばごうせいだよ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:45:59.32 ID:zQzBTc4I0
- >>79
落ちてくるよう祈れ
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:46:26.55 ID:G2Lmx0LG0
- みなさんもご協力を。
http://www.geocities.jp/o0602ooo/index.html
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:47:15.23 ID:6XrQbrjd0
- >>78
どちらかと言ったらまだ科学的根拠のある彗星衝突の方を信じます
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:49:47.19 ID:8PIe1qwX0
- ノストラダムスの大予言を頭っから信じてろくに勉強も就職もしなかった奴がなつかしい
今何やってんだろう?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:53:07.53 ID:q5x1e6iM0
- >>77
個人的に死ねばいいんじゃないかな。
今からでもできるよ。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:53:25.25 ID:xJErSv+40
- ○○さ〜今何やってんだろう?っていう問いのためにニートという便利な言葉があるのですよw
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:55:24.40 ID:xsDpoX060
- 週末一緒に飲みに行く予定だった三菱重工業勤務の友達が、
急にNASAに出張になったとかホラ吹いて約束すっぽかしやがったんだよ。
なんでも開発に関わっていた人型決戦兵器のテストらしいんだが、
「まだ、足が完成してないのに・・・」とか意味不明なこと言っててさ・・・。
よっぽど俺と飲みに行くのがいやだったんだろうな(´・ω・`)
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:55:25.77 ID:WVKszybS0
- @ ,,,
o""
A
//
○ ォ‐ィ!
B
,,,,,,,
"" ゙゙゙゙,,,,,,,
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
(^ω^ )/ オッス!おらハレー彗星!!
C
//
○ ヨロシクナ!
D
,,,
o""
76年後に続く
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:55:35.23 ID:6GS0kSX9O
- 789:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 03:41:51 ID:T9eNwKA5O
>>755
1200qて…んなアホな…
静止軌道の人工衛星で36000q、地球観測用で2000qなんだけど。
2002年3月に60メートルくらいの小惑星が、気付かないうちに
「地球から46万3000qしか離れていない至近距離を通過していた!」
って騒がれたのに…もうね…。
790:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 03:45:04 ID:qxxW2dx50 [sage]
1200kmなら地球の重力で落ちそう
791:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 03:47:42 ID:T9eNwKA5O
だから有り得ないっての
794:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 04:04:31 ID:T9eNwKA5O
確か50メートルくらいの大きさのは予測できないから、
予測してんなら60メートルくらいだろ、
ツングースカ級なんですけど。
46万qでニアミスなのに、
1200qまで近づき、肉眼で見えるかもしれない♪ってアホかと。
ほぼ直撃だろうに、記述ミスなのか。
それとも単なるオカルトなのか。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 05:58:03.39 ID:5qI6Prr+O
- 新庄引退宣言>新庄は日本選抜5万人の中に入っているみたいだね
(;ω;)何も知らずに死んでゆくファンの為にお別れの挨拶…
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:00:49.79 ID:G2Lmx0LG0
- >>88
ちょ〜〜、マジ???やべぇ〜〜、、、
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:02:01.62 ID:6GS0kSX9O
- 770:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 02:42:44 ID:AX0zqgvtO
最近の鳥の死は隕石接近による磁場の変化のせい
地球、終わったね
飛来後じわじわと死んでいく
んなまさか
798:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 04:20:30 ID:/S1n3Hyo0
鳥は地球を南北に貫く地磁気を感じる事で、
自らの位置・方位をキャッチしているんだけど、
磁気圏に彗星が接近しているのならば、
人間よりも地磁気に敏感な鳥は、
極度の自律神経失調症?に陥るので、
狂って死んでもおかしくない。
800:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 04:25:25 ID:T9eNwKA5O
一月かかるくらい遠くに離れてんのに…。
ツングースカよりちょっと小さい小惑星なら、
年に100回ほど地球の近くを通過してるっての。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:02:25.58 ID:vMg+0IEL0
- >>87
ざんねん('A`)
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:02:31.07 ID:xJErSv+40
- >>88
ぐぐったら地球の重力の影響圏は約92万5000kmらしいから、1200kmまで近づいたら100%落ちるってことじゃね?
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:03:29.71 ID:6GS0kSX9O
- 801:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 04:30:02 ID:jdBJnYBG0 [sage]
月までの距離がおよそ38万`
1200`というのはあまりにも近すぎる気がする。ケタ間違ってねーか?
弾丸がほっぺたかすった程度かも知れないが、一歩間違えればじ(ry・・・
803:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 04:36:54 ID:YqcrE/KVO [sage]
1200万キロでしたゴメソby楽天イーグルス
806:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 05:02:04 ID:jdBJnYBG0 [sage]
>>803
仙台天文台が間違ってる。1200キロと確かに書いてある。w
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:03:43.24 ID:zClvAdy90
- もう58か
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:06:46.32 ID:o1uKDcdz0
- そういや、秋葉で知り合ってつきあって3日目の彼女が
「大変なことになった。仕事で外国にすぐ行かなきゃいけない」って言って
6月に帰るとか言ってたから、とりあえず貯金通帳渡しておいたけど、
あいつ、NASAのエージェントなのかもな
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:09:55.05 ID:zQzBTc4I0
- >>96
ほぼ間違いないと見て良い
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:09:57.79 ID:xpGGXG4r0
- >>96
つうううちょおおおおおおおおおおお
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:12:00.76 ID:NgMwa36S0
- >>96
どうかな? NASAとは限らないな。
だが、どこかのエージェントであることは間違いと思うぞ。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:13:06.66 ID:RFIql1zx0
- >>66
傘破れてるんだよなぁ
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:13:21.51 ID:xQIOU7LWO
- こわいよぉ〜
え〜ん、えーん
(>_<。)
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:13:48.47 ID:Fyi2Vn5nO
- 万がついてるのとついてないのじゃ大違いだぜ…
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:15:12.70 ID:5qI6Prr+O
- >>96
えぇっ!?(;∀;)ビデオboxの女の子に通帳ごと渡しちゃったの!?
彼女は今(・∀・)池袋のヘルスで働いてるよ
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:16:12.43 ID:B+p4aL450
- ま〜だ、やってんのか
見苦しい
もう、諦めれ
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:16:29.61 ID:RFIql1zx0
- 3マタかけてる奴とかどうすんだろうな
バレちゃうじゃん
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:16:34.43 ID:Pm+DsRHU0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・ガリ・-18%商用ダウ・辻政信・チーズ・銘菓ひよこ
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:16:53.68 ID:B0RRvuXX0
- マジかよ!
仕事なんか行ってる場合じゃねーな
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:17:13.13 ID:foECECOz0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:聖教新聞
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:17:26.41 ID:o1uKDcdz0
- 大丈夫、そんな悪い子じゃない
恥ずかしがって三日間、手すら繋がなかったぐらいだから
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:18:16.41 ID:6GS0kSX9O
- 168:名無しSUN :2006/04/18(火) 20:30:57 ID:nuD6xVV0
地球に接近した彗星ベスト10
接近距離
(万km) 接近時刻
年/月/日 彗星の名前
230 1770/ 7/1.7 D/1770 L1 (Lexell)
340 1366/10/26.4 55P/1366 U1 (Tempel-Tuttle)
470 1983/ 5/11.5 C/1983 H1 (IRAS-Araki-Alcock)
500 837/ 4/10.5 1P/837 F1 (Halley)
550 1805/12/9.9 3D/1805 V1 (Biela)
590 1743/ 2/8.9 C/1743 C1
590 1927/ 6/26.8 7P/Pons-Winnecke
660 1702/ 4/20.2 C/1702 H1
930 1930/ 5/31.7 73P/1930 J1 (Schwassmann-Wachmann 3)
940 1983/ 6/12.8 C/1983 J1 (Sugano-Saigusa-Fujikawa)
来月のやつはTOP10圏外だ。
祭りおわたな
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:19:19.40 ID:Z4wkFTTX0
- 助けて・・・助けて下さい・・・・。・・・助けて下さいっ!
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:22:56.05 ID:JI2qOxER0
- 1966年にツイフォンが来て、
ドラコとレッドキング、ギガスで大変だったじゃ無いか。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:23:16.81 ID:xpGGXG4r0
- >>109
通帳しますた
な〜んつって(笑)
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:23:21.96 ID:5qI6Prr+O
- >>109
・脱がない
・舐めない
・触らせない
お店だたからでしょ
ビデオboxだから入店したての娘はみんなそうだよ
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:23:32.02 ID:oPnBsqAp0
- 射精
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:24:51.01 ID:/jLlUpE+0
- 世界中の人が1箇所に集まってみんなで
地面を押して地球の公転軌道をちょっとずらせばいいんじゃね?
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:25:00.42 ID:qnjsaQ6L0
- お前らは大丈夫だよ。
ATフィールドが強固だから(笑)
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:25:09.09 ID:6GS0kSX9O
- 1200qは1200万qの間違いだと思われ
26 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 14:45:21 ID:j++K+m+I
最新の軌道要素だと、S核が 5/26 19h UT ぐらいに
0.04862AU くらいまで接近するのが一番近いかな
http://neo.jpl.nasa.gov/cgi-bin/db_shm?rec=900458
これでも月軌道より19倍も遠いからな。こんなの NEO でも何でもない
直径1km以上の衝突リスクのある天体は常に軌道が監視されてリストが
公表されているけど、73P は載ってない(衝突確率が小さすぎるから
載らなくて当たり前)
http://neo.jpl.nasa.gov/risk/
言いだしっぺのフランス人のおっさんは「たとえ自動車サイズの破片でも
その運動エネルギーは破壊的影響をもたらす」と言ってるけど、
自動車サイズなら大気圏で余裕で燃え尽きる
スカイラブとかミールとかこないだのコロンビアみたいに、自動車より
はるかにでかい物体なら多少は残骸が残るだろうけど
まあ破片で流星雨でも見られたら嬉しいですね
163:名無しSUN :2006/04/18(火) 18:37:37 ID:hDmWEW35
ウィキには0.0079AUまで接近って書いてあるんだけど
167:名無しSUN :2006/04/18(火) 19:54:31 ID:6mZ5uwrn
0.0079AU = 1,181,824.2kmで合ってるかな?
地球の直径が12,000kmくらいだっけ?
月までは400,000kmか
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:25:20.72 ID:0A1Al34c0
- 五万人名簿に載るにはどうすればいいのかな・・・
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:27:02.62 ID:B0RRvuXX0
- くじ引き
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:27:38.11 ID:rsdra2xm0
- 200mの津波って長野に行けば大したことないんじゃないの?
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:28:30.37 ID:JI2qOxER0
- 六本木ヒルズは頑丈そうだし、良いかもな。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:28:30.30 ID:xpGGXG4r0
- >>113
これは酷い
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:34:59.85 ID:wFKyFuZH0
- >>96
Nakano
Adult
Service
Agency
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:36:35.52 ID:ffZxZUww0
- 5月に入る頃には、このニュース忘れてそう・・・・・
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:37:57.69 ID:klWcl7rWO
- 一天文単位=地球から太陽までの距離
今回の彗星0.08天文単位、結構近付くみたい。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:38:02.27 ID:6GS0kSX9O
- 806:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 05:02:04 ID:jdBJnYBG0 [sage]
>>803
仙台天文台が間違ってる。1200キロと確かに書いてある。w
808:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 06:19:19 ID:vDPCCvpd0
名寄市立木原天文台ホムペより「この彗星は1930年ドイツ、ハンブルグ天文台
でシュワスマン氏とワハマン氏により発見された彗星で、5.4年で太陽の周りを回っています。
今回は5月12日に最も地球に接近し約1200万キロまで近づき、肉眼でも優美な姿が見られると
期待されています。
この彗星の特徴は、彗星本体が7個に分裂していることで、今回特に見られのは、C核、その
すぐ上にB核がありダブルで夜空を移動していくようすが注目されます。」
810:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 06:27:44 ID:T9eNwKA5O
仙台天文台はアホか
811:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 06:30:09 ID:T9eNwKA5O
つか天文台の人間でこの数値の不自然さに気付かなかったらヤバいぞ、
入力ミスだと信じたいが。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:42:12.67 ID:6GS0kSX9O
- 地球から太陽までは1億5000万q離れてる
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:42:16.04 ID:vMg+0IEL0
- WELCOM ようこそ地球へ 君が今ここにいること
とびきりの運命に 心からありがとう
今日も 君が君らしく 青空の上で輝いている
きれいだね 君こそ我が救い Dear COMET
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:46:31.67 ID:8PgBFDFI0
- 5月25日・・・
雲の流れは激しく揺らぎなすすべもなく逃げ惑う人々・・・
天空の彼方から飛来する眼前の魔王は地上にある全ての存在を
許しはしないだろう・・・
強風吹きすさぶ大地にはもはや救いは無い・・・
抱き合う恋人達・・・祈りすがる老人・・・泣き止まぬ子供・・・
全てを悟ったかのような表情の青年・・・無表情の少女・・・
風は次第に強まり今運命の時を迎えようとしていた・・・
さようなら地球・・・我らの・・・
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:46:48.85 ID:G2Lmx0LG0
- >言いだしっぺのフランス人のおっさんは「たとえ自動車サイズの破片でも
>その運動エネルギーは破壊的影響をもたらす」と言ってるけど、
>自動車サイズなら大気圏で余裕で燃え尽きる
もっと巨大な破片が燃えて、自動車サイズにまで小さくなって直撃って意味じゃないの?
それだと町一つが消滅するかな?巨大クレータが出来そう。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:47:29.94 ID:rsdra2xm0
- >>128
秒速30万kmの光の速さでも約8分12秒かかる
- 133 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/19(水) 06:47:35.81 ID:iiWy4LZS0
- 今のうちにサラ金(アコギ、バカフジ、ボロミス、レイプなど)から
借りられるだけ借り倒して、毎日飲めや、歌えのドンチャン騒ぎが
いいな。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:49:23.95 ID:xJErSv+40
- >>133
50万人くらいでいっせいにそれやれば踏み倒せるなw
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:52:49.75 ID:G2Lmx0LG0
- こんな感じで町にクレーターが出来るかな?
http://www.imgup.org/iup194420.jpg
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:53:48.42 ID:8PgBFDFI0
- 漏れの仮説
この彗星は宇宙人の仕業によるもので
彼らはどうやれば効率よくなおかつ地球を乗っ取れるか考えてた
訳だw
そして、全ての生物を彗星衝突で滅ぼしてから緑が再び生い茂った頃に
彼ら宇宙人が住みつくんだよw
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:56:25.11 ID:wSmwXW4z0
- >>127
これの事かwww
ttp://www.astro.sendai-c.ed.jp/photo/comet/2006/C73P_2006.html
ちなみに日本は3,000kmくらいだおwwww
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:58:47.89 ID:LtfmYolj0
- >>136
前にその方法で住みついたのがおれらの祖先なんだけどな
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 06:59:22.92 ID:w8ghBChyO
- なっ!これガセかよ!期待させんなよ
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:02:35.45 ID:NfFQl4WH0
- まあ、当日は俺がこつこつ造ってた尿ガンダムで出るから
安心して学校行くなり仕事するなり就職活動するなりしろ
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:03:19.62 ID:8PgBFDFI0
- でもマジ1200kmだったらアウトだろ
彗星衝突→氷河期到来→食料飢餓→世界戦争勃発→人類滅亡
バッドエンドだなw
漏れはどこのフローチャートで力尽きるのかw
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:05:35.69 ID:xpGGXG4r0
- 彗星衝突→人類滅亡→氷河期到来
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:07:22.58 ID:lOwm+wWp0
- 毎日素引きと計算ドリルをしてきた成果を見せるときがきたな
- 144 :働く社会人中(∂∀∂)ノ ◆poMq4xZ1k. :2006/04/19(水) 07:09:48.24 ID:P+XbaX2qO
- だ、だれかオデコに隕石が埋まっている方はいませんか?!
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:10:28.80 ID:ErdE4WyNO
- ガセだと思っててもガセだと知ったときのショックは大きい
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:10:33.73 ID:zpG9XZRM0
- 親の年収が70万下がってそれどころじゃない
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:14:53.17 ID:ELP5o8LN0
- で、朝鮮半島は消え去るのですか?
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:16:23.51 ID:9zheDsvD0
- え、このネタって仙台天文台の晒し上げで祭りになってたんじゃないの?
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:18:44.05 ID:sFKAloN5O
- 飛行機に乗ってたら助からね?
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:19:31.34 ID:6XrQbrjd0
- 着陸する地面が無くなって墜落して死亡ですよ
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:21:08.36 ID:pGVmKpZV0
- 一度東京上空で隕石爆発してちりじりになったな。
あれは警告だったのかな?
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:25:25.01 ID:pNXlpk9l0
- >>141
お前なw
その段階で世界戦争なんかする余力が残ってるわけないだろ!!www
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:26:09.30 ID:W6N0hEax0
- おじちゃんたち
なんで働かないの?
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:26:57.19 ID:RFIql1zx0 ?##
- ヒマラヤほどのー 消しゴムひとーつー
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:27:01.31 ID:3XOb/arE0
- >>153
働いたら負けだから
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:28:35.01 ID:wFKyFuZH0
- >>153
なにもしないをしてるんだよ
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:29:24.28 ID:8PgBFDFI0
- >>153
働かないんじゃないんだよ嬢ちゃん
雇ってもらえないんだよw
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:30:20.35 ID:eeMFnD6/0
-
新入生の五月病、祈りが現実へ・・・
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:33:55.44 ID:3XOb/arE0
- お〜〜ちろよ♪落ちろよ〜
彗星よ落ちろ〜〜
火の粉をまきあ〜〜げぇ♪
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:36:07.99 ID:w8ghBChyO
- 朝鮮におちてほしくない
日本に落ちてくれ
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:36:55.94 ID:vMg+0IEL0
- ちょんまげぽ
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:37:43.80 ID:5qI6Prr+O
- 彗星衝突の日、船に乗っているのはどうだろう?
たしかスマトラ地震の津波でも船に乗っていた人は助かっていた気がするんだけど
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:37:57.93 ID:wBxu+1240
- 正直びびってる俺がいる
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:38:40.02 ID:6hX0dai30
- 淫石
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:39:37.30 ID:3XOb/arE0
- >>163
大丈夫、初めてなんだね
痛くしないからね
即死だから
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:41:20.02 ID:LR7Aodj6O
- 中国辺りに落ちて日本に影響無いようにしてほしい
もちろん朝鮮壊滅の方向で
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:43:11.05 ID:vMg+0IEL0
- ○ ☆ミヒャッホー
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:46:59.23 ID:bOj4KHDNO
- 石ころの一つや二つ、ニートどもが押し返してくれる
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:48:35.34 ID:vMg+0IEL0
- 盾になれるものなら、喜んで!!
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:49:17.91 ID:H7rWy/kN0
- あれパートが・・・まいいや
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
たすけてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
死にたくないぴょ( メ∀・)( メ∀・)( メ∀・)( メ∀・)( メ∀・)( メ∀・)( メ∀・)( メ∀・)( メ∀・)んんんんんんんんんねえええええええ
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:50:55.16 ID:H7rWy/kN0
- ああ、辞書がおかしくなっているうううううううううううううううぇええええうぇえええええっうぇええええええええ
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:51:53.31 ID:vMg+0IEL0
- もちつけ!
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:52:24.45 ID:tEmNo1CC0
- >>168
彗星のとこまでいくのがめんどくさい
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:53:40.98 ID:EdPe/GhZ0
- 地球ハジマルー
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:55:15.68 ID:t1bOE2Nr0
- ウザイ奴だけ死ね。
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:55:53.90 ID:IvFCQ/3p0
- だから火星テラフォーミングしてネオヴェネツィアを作っとけば良かったんだ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:57:03.36 ID:xC00vPiBO
- ついさっき変な夢を見たんだよ
病院に行く女性
工事中なのか、その病院の真上にクレーンがあってそこ巨大な鉄球が振り子のように不自然なほど派手に揺れている
病院の室内に入院中の男性がいて女性は彼に会いに来たのだ
何事かを話した後、女性は「貴方はこうなるって知ってたんでしょ?」と言った直後、巨大な鉄球が天井を突き破って2人の真上に落ちた
そこで目が覚めたんだが、
鉄球=彗星と考えると衝突しますよっていう暗示っぽくてさ、なんかスッゲー嫌な夢だったよ
正夢で無いと思いたいが不安になってきた
あ、いや、アレか?
俺がもう20日もオナ禁を続けてるせいか?
オナった方がいいかな?
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 07:57:13.54 ID:wFKyFuZH0
- >>146
親の稼ぎをあてにしてるニート生活もあと少しか
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:04:46.66 ID:vMg+0IEL0
- >>177
よく夢精しないね。
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:06:10.65 ID:mC2oFX5y0
- >>177
こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:08:43.20 ID:8PgBFDFI0
- >>177
20日もオナニーしなかったら漏れだったら多分発狂してると思う
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:11:04.38 ID:+kSxuc8f0
- http://www.imgup.org/iup194433.jpg
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:11:15.06 ID:0uJNl3NMO
- 当日までに200スレまでいくかな
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:12:47.74 ID:xC00vPiBO
- >>179
夢射ってそんなにおこるものなの?
俺はまだ3回しか経験ないんだが
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:16:12.60 ID:vMg+0IEL0
- >>184
1回だけある。
なる前に出しちゃうからなあ。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:17:00.02 ID:RycngatN0
- 【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家 (2006/04/17 00:08:42)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145200122/
地球オワタ\(^o^)/2 (01:07:23)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145203643/
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家2 (01:08:43)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145203723/
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家3 (02:59:08)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145210348/
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突へ!-仏専門家5 (04:05:38)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145214338/
【宇宙オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 16 (08:28:59)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145230139/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 17 (11:37:19)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145241439/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 74 (13:14:31)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145247271/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 49 (15:44:43)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145256283/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★50 (17:23:47)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145262227/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★51 (18:49:50)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145267390/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★52 (19:58:27)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145271507/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★53 (21:12:30)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145275950/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★54 (22:48:57)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145281737/
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:17:02.84 ID:RycngatN0
- 【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★55 (2006/04/18 00:48:01)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145288881/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★55 (00:47:57)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145288877
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★56 (14:43:52)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145339032/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★57 (22:53:57)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145368437/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★58 (04:19:47) ←いまここ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145387987/
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:20:49.69 ID:JrlcG31u0
- 新庄、今季限り引退宣言!
→こんきかぎり いんたいせんげん
これを並べ替えると…
こん いんせき げんいん かたぎり
→今 隕石 原因 片桐 となる。
つまり今回の隕石の原因は逆噴射だったんだよう!
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:23:09.66 ID:r8MPTkiP0
- >>28
なるほど。10年で水の沸点以下まで温度が下がるんだな。安心した。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:26:27.44 ID:AnNs4tqT0
- スンヨプに打ち返してもらおうぜ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:30:53.94 ID:NZ+tnXiU0
- 何だ、このMMR
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:31:44.93 ID:yUk4w8jm0
- >>28
全然安心できないんですけど('A`)
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:32:42.61 ID:KuWXt12zO
- とりあえす戸締まりはしておけよ!
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:34:49.98 ID:jTN0AELm0
- ここんとこ嫁が執拗に求めてくるのはこのせいだったのかw
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:35:57.18 ID:wFKyFuZH0
- >>186
これは?スレとスレの間に微妙に浮き上がってくるんだけど。
【地球オワタ】地球消滅、しかし原因不明 2006/04/17(月) 01:59:14.45
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145206754/
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:36:15.01 ID:VbcPMfo90
- >>28を読みながら射精しますた
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:36:54.47 ID:8PgBFDFI0
- スンヨプじゃ空振りするだろうからイチローで
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:39:03.04 ID:x6CjhX61O
- エゥーゴがなんとかしてくれるだろ
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:43:26.69 ID:N65cncK70
- 現役女子高生 ブログでAV出演報告
http://yaplog.jp/pinkyxxeiko/archive/304
http://pr1.cgiboy.com/S/1299402
顔
http://pr1.cgiboy.com/p/02/12994.jpeg
学生証
http://vista.x0.to/img/vi4534559289.jpg
高校
http://www.ohmiyachuo-h.spec.ed.jp/
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:46:02.35 ID:wp+TKkcG0
- >>194
kwsk
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:47:11.39 ID:8PgBFDFI0
- >>199
うはwwwなんじゃこりゃwww
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:47:54.52 ID:AnNs4tqT0
- >>194
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが
ひっしにしそんをのこそうとする すがたは
わたしさえも かんどうさせるものがありました
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:49:20.30 ID:Arz9Jqiq0
- 地球滅亡キタコレ!!(゚∀゚)
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:49:56.79 ID:XVmvtlnh0
- フランス軍の元航空管制官エリック・ジュリアン氏が73Pシュワスマン
=ヴァハマン彗星の軌道計算の結果、2006年5月25日に地球に衝突する可能性が高いと発表した。
彗星の経路に関するNASAのシミュレーションを使用し、ジュリアン氏は
それの大元となる彗星は時速90000キロのスピードで地球へ向かっており、
彗星は地球の黄道面と交差する5月25日頃に、衝突するであろうとの結論に至った。
その衝突は確実に地球を全滅させる。残された時間は1ヶ月を切っていた。
人類滅亡の危機を脱する為、彗星を掘削して核爆弾を設置、爆破することが決定。
その為に石油採掘のプロ・ハリー(ブルース・ウィリス)が抜擢される。
困惑するハリーだったが条件として仲間の参加を要求する。
その結果、コマンドー部隊のジョン・メイトリクス(アーノルド・シュワルツェネッガー)
元SEALs隊員のライバック(スティーブン・セガール)
元グリーンベレー隊員のランボー(シルベスター・スタローン)
現役デルタフォース隊員のマッコイ(チャック・ノリス)
元ユニバーサルソルジャー部隊のリュック(ジャン・クロード・ヴァン・ダム)
元狙撃部隊のベケット(トム・ベレンジャー)
香港国際警察捜査員のチャン(ジャッキー・チェン)
元スペツナズのニコライ(ドルフ・ラングレン)
地下鉄公安捜査官のジョン(ウェズリー・スナイプス)
伝説のアウトロー、スネーク・プリスケン(カート・ラッセル)
といった荒くれ者が集結。NASAが彼らに託したミッションとは、アステロイドの地表を掘削し、
240mの地中深くで核爆弾を爆発させ、その軌道を変えること。
果たして人類は滅亡を逃れることができるのか!?
■監督:ポール・バーホーベン
■製作総指揮:ジョン・カーペンター
■脚本:アンディ・シダリス
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:50:30.67 ID:lCpajHe00
- ソウルだけつぶしてくれたら
地球環境にいいな。
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 08:56:06.35 ID:O30zeOGc0
- >>204
ベケットとか入ってるとこが渋いな。
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:00:01.44 ID:+S4IkSIl0
- 彗星衝突まで
あと36日
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:01:13.80 ID:vMg+0IEL0
- 地球オワタ\(^o^)/
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:01:27.14 ID:GlBR1AZo0
- >>204
糞ワロタ。つーか、このキャノンボールみたいな映画見たいw
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:01:39.44 ID:TD7pUFeo0
- 地球をナメるなよ!
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:04:56.89 ID:9Lrg9rv5O
- >>204
ジャッキーは何するんだ?
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:05:17.85 ID:xQIOU7LWO
- こわいよぉ〜
え〜ん、えーん
(>_<。)
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:06:47.68 ID:vMg+0IEL0
- 恐くは無いけど、うちのぬこたちは助かって欲しい。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:07:35.81 ID://+BHkIz0
- >>211
おもしろNG集をつくる
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:07:42.72 ID:/jLlUpE+0
- >>204
スティーブ ブシェミをはずさないでくれ
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:09:13.27 ID:QVKxOUdP0 ?
- (><)
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:09:35.23 ID:KuWXt12zO
- 当日は凄い光景を目にするんだろうな
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:14:10.76 ID:9Lrg9rv5O
- >>215
うはっ それマジ見たいな
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:19:08.61 ID:DqhCYNoEO
- 当日まで一通りやりたいことやっとく
たのむぜエリック
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:19:30.64 ID:yUk4w8jm0
- >>199
なんかコメント欄にキミヲタや童貞が渦巻いてるな(;´Д`)
>>204
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>213
やさし。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!!!
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:22:35.09 ID:pi0xz6tw0
- >>204
おいおいハンニバルを忘れちゃいかんだろ
奴のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:28:48.48 ID:tAweiEIp0
- もうお前らみんな死んじまえ
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:33:15.25 ID:uUK1qlad0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000376-reu-int
彗星どころじゃないもうだめp
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:34:41.41 ID:yUk4w8jm0
- >>223
彗星が来る前に地球\(^O^)/オワタ!!
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:35:57.26 ID:/7zDZMv50
- >>223
第3次世界大戦だ!
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:38:12.10 ID:lVqQXsiHO
- 彗星の命中率ってどんぐらい?
地球ってよけるのうまい?
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:38:28.92 ID:R2Z5uw/b0
- ハハハ!おまえら何言ってんの??バカだよな〜すこぶるwww
実際に地球に衝突する確率が、いったいどれくらいにありえないことなのか知らない
のかwww1000万分の1とか2000万分の1とかだぞwww
それでもかなり余裕を持ってみてるんだから。
ヒマにかまかけて妄想を楽しんでるのか??なら止めないけどwww
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:39:20.16 ID:xOpWTibO0
- 200X年
地球は核の炎に包まれた。
あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。
しかし、人類は死に絶えていなかった。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:40:46.09 ID:W6rrDHVK0
- >>223
あらゆる生命体\(^O^)/オワタ!!
北斗の拳\(^O^)/ハジマタ!!
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:42:47.73 ID:HIM/pHym0
- ゾロリのように屁で吹っ飛ばす
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:42:57.07 ID:q9fXBp1zO
- 後悔の無いように生きようと思います
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:44:08.02 ID:vMg+0IEL0
- 生まれたことが失敗だった。
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:44:45.39 ID:XkaMSjbVO
- このスレあと一ヵ月以上続くのかよ
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:46:14.04 ID:4EcWFF6E0
-
W杯で日本が優勝するのが1万分の1だから、
10年連続で優勝するぐらいだ。全然大丈夫。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:46:43.04 ID:KuWXt12zO
- みんなで宇宙に還ろう!
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:48:01.14 ID:DAZzU63+O
- 巨大な流れ星だろ?
願い事言えばかないそうだ
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:48:37.80 ID:vMg+0IEL0
- 地球が終わりますように
地球が終わりますように
地球が終わりますように
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:50:31.29 ID:GCPNOh1C0
- もう疲れた俺がきましたよ!
彗星カモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!
吹っ飛ばせ!何もかも吹っ飛ばしてしまえウヒャヒャヒャひゃっはーーーーーーーーーーーーー!
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:51:20.47 ID:xOpWTibO0
- ttp://www.aii.co.jp/contents/toeianm/2006apr/hokuto/meta/free/768k/ta-sp-c8410-hokuto-sample-b-9.asx
暴力が支配する世界始まる。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:51:50.37 ID:op1cxGBo0
- >>223
2006年 中東で核戦争 地球を覆う第三次世界大戦の口火
これが事実ならこの予言が成立するわけだが・・・
+
1200kmなら地球の重力が隕石を引き寄せる・・・・ではなくて隕石が地球の重力に向かってくる。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:52:25.79 ID:1nUGpJTB0
- まだやってたのかこのスレ!!ww
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:52:56.35 ID:vMg+0IEL0
- 創造者は46億年にして、人類が失敗だったことが
ようやく解ったみたいだな。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:53:15.11 ID:lVqQXsiHO
- 地球がびびって逆回転し始めちゃうなんて事はある?
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:54:08.45 ID:5CQbMi7G0
- 人類も増えすぎたから、このへんで一回減らしとかないと
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:54:47.02 ID:Uxt9cBCH0
- ・モヒカンにする
・アイスホッケーのキーパー用プロテクター買う
・サンドバギーを買う
・釘バットと斧を用意
・「ヒャッハー!汚物は消毒だ〜!」用の火炎放射器を買う
あと、何が必要?
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:54:48.62 ID:xpGGXG4r0 ?
- tes
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:55:39.64 ID:hY0Qg9qs0
- >>245
身体鍛えろ
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:56:23.01 ID:/RW9nukbO
- 無職やニートは、地球にぶつかってみんな死んで欲しいと思ってるだろ?
今の俺は正社員で超幸せな人事なんで、
平和が1番好きです。ニートの頃は戦争や地震を望んでたものだが、、
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:56:26.94 ID:Uxt9cBCH0
- そうだね。プロテインだね。
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:57:13.48 ID:5CQbMi7G0
- >>248
わがまま言うな
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:57:19.01 ID:KuWXt12zO
- そして、時間に捉われない時空間が待ってます。永眠です
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:57:44.49 ID:/jLlUpE+0
- 地球の引力を外に反発する力に変えることができれば
隕石は彼方へ飛ばすことができるんじゃないか
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 09:58:25.05 ID:vMg+0IEL0
- >>249
パッション━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 254 :野辺山:2006/04/19(水) 09:58:29.37 ID:H7rWy/kN0
- ぎゃああっぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいえええええええええswすうううううううえううぇえ
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:03:13.54 ID:q9fXBp1zO
- 終末は等しく訪れる
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:03:52.71 ID:/jLlUpE+0
- ところで長野行ったときニュースのアナウンサーの「隕石」のイントネーションが
いんせき って感じだったんだが
↓ ↓
普通は
いんせき だよな?
↑ ↓
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:03:58.50 ID:p22/IWuo0
- おまえらのことだから前夜祭とか反省会とか言って
6月まで引っ張るんだろなw
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:04:25.71 ID:op1cxGBo0
- スイングバイが可能なのはある衛星の遠心力すら影響を受けるぐらい微小な質量の物質のみです。
地球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>質量
その遠心力を必要としていない単独の彗星などはもう桁が違うわけで・・・
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:05:41.19 ID:X37/GV/10
- >>256
おまえがおかしいw
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:06:58.68 ID:5Y5Ob7pv0
- >>245
フォードファルコン
痩せた犬
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:07:22.54 ID:wFKyFuZH0
- この調子でこのスレが継続して行ったら、当日にはスレ700とかになってるかもw
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:07:52.44 ID:X37/GV/10
- >>245
種籾をかいまくっとけば長になれるぞ
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:10:54.38 ID:6WZPnRgb0
- オワタ
ハト、死因は農薬 世田谷の大量死 混ぜた餌与える?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/birds_death/?1145404670
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:11:19.59 ID:Uxt9cBCH0
- >>265
むき出しのSCとガソリンタンク用の爆弾も買ってくる!
ドッグフードはジャイロキャプテンと取り合いになりそうだね。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:11:28.85 ID:h+B4u1K6O
- >19
奇遇だな。俺も今ドニからネットしてる
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:14:05.75 ID:Uxt9cBCH0
- >>262
種籾かぁ、それは気が付かなかった。
とりあえず小麦と大麦買ってくる。
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:18:29.26 ID:wp+TKkcG0
- >>245
・「あべし」など死ぬときのセリフを練習する
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:20:17.69 ID:pB9GjzM90
- wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk [゚д゚]<シヌマエニ アイシテ!!
■Ragnarok Online EP5.0 lv2463 のむヨーグルト■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1145324210/859
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:20:23.97 ID:wFKyFuZH0
- >>256
↑↓って、アクセントのことを言ってるのか?
三省堂提供「大辞林 第二版」によると、1-0型だから、はじめが少し高くなって
次は低くならないな。I-nseki って感じか。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&MT=%E8%A6%90%CE
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:20:59.95 ID:fqLwvQJW0
- バギーって普通免許でおk?
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:23:19.34 ID:p22/IWuo0
- >>270
無免でおk
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:24:57.42 ID:9LnvCZYi0
- | \ /
| ̄ ̄\ / / \ /
\/ \ / / ##ヽ /
|### /⌒ ヽ \ / ######丿
\/ ( ) \ / ########_/
/ ( ) ヽ ############_/
|⌒ ヽ \ |############ノ
\ \#### ∠
丿⌒\/⌒ヽ ヽ##∠ |二l
/## |\_/## |/##/―┘
|### 0 \\##ノ ̄ ̄
\## __)
 ̄ ̄ | ̄|
| ̄| | | 冂
| ̄| | | | | | | | ̄|
| ̄|__| |┌┐ | ̄| | ̄| ┌┐ | ┌┐| ̄ ̄| 冂 | || ̄|
| || |冖L」 |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂 ||| | 冂| ̄| |┌―┐
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:25:25.44 ID:uUK1qlad0
- >>270彗星落ちたら俺たちがルール!
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:26:45.68 ID:5tY+Zd4u0
- 半端に生き残ったら世紀末伝説を作ろう
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:31:06.38 ID:/jLlUpE+0
- >>274
新世紀ですが・・・
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:31:23.95 ID:xC00vPiBO
- >>181
実はもうかなりヤバイんだ
幼女の処女を奪いにいってもいいかな
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:32:25.26 ID:5CQbMi7G0
- 水場は押さえておきたい
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:34:00.15 ID:bJqL9/HxO
- 今日の国会でこの件について
永田が質問するらしい
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:43:58.19 ID:WYnYmoMJO
- >>278
mjsk
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:45:25.96 ID:uuGaeQMdO
- これはロストグラウンドみたいにならないうちに空手とか習ってた方がいいな
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:47:21.50 ID:xQIOU7LWO
- こわいよぉ〜
え〜ん、えーん
(>_<。)
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:47:44.37 ID:/jLlUpE+0
- よしK−1関連株は買いだ
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:48:31.64 ID:0frcX36a0
- >>245
・マッドマックス2を見て予習する
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:49:03.45 ID:5CQbMi7G0
- 本屋行って跳刀地背拳の極意を立ち読みしてくる
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:51:03.36 ID:KOGgzplL0
- じゃあ俺あべしの上手な言い方練習する
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:51:48.40 ID:+kSxuc8f0
- f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_ 、ミ川川川彡
,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、 ミ 彡
,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 三 ギ そ 三
r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ. 三 ャ れ 三
iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ', 三 グ は 三
{ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||三 で 三
>|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | !三 言 ひ 三
',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!三 っ ょ 三
/l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | !三 て っ 三
/久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |三 る と 三
/イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | |三 の し 三
|ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|三 か て 三
〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-"三 !? 三
'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::| 彡 三
,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|! 彡川川川ミ
,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ
rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \
f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i
,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/_)_〃 |
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:52:44.46 ID:QvZLJTVOO
- じゃあ俺は狼牙風風拳!
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:54:14.73 ID:0kfXpMkmO
- どうせ韓国に落ちて「日帝の陰謀ニダ!!」って戦争が始まるから安心しろ
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:54:44.57 ID:3nhicZsP0 ?
- やべぇな
刻一刻と迫ってるじゃねーか
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:55:54.47 ID:5Y5Ob7pv0
- >>286
溺れるものは藁をも掴むって言うだろ
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:56:00.00 ID:KuWXt12zO
- ついに終わるのか
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:56:10.66 ID:YdGmt9M80
- これは冗談だろ(・∀・)ニヤニヤ
え?ガチなの?
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:56:14.80 ID:+kSxuc8f0
-
/::: \
/:::::::: λ .λ ヽ
/::::::::::: ./ `v / `v ヽ
|::::::::::: ' " |
l::::::::::: -=・=- -=・=- l
|:::::::::: |
l::::::::::: ヽ. ,-―‐-、 / l
|:::::::::::::: } .{::::::::::::::::} {. | ________
`、::::::::::::: / `ー――' ヽ. / /
ヽ::::::::::::: `--====-- ノ < 氏ねよおめーら
丶:::::::: ノ \________
`ー――--------――‐'
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:58:30.27 ID:cE1nCh9J0
- i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i さらば地球よ…
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_ 旅立つ船は
(i  ̄_j |i_ ハ 宇宙戦艦ヤマト
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:58:36.02 ID:bJqL9/HxO
- >>293
\(^_^)/死ぬ時は皆いっしょだお
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:58:41.55 ID:WiCjdnNG0
- 。。。で、誰がアルマゲドンしに行くの?
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:59:22.06 ID:KuWXt12zO
- さらば地球 宇宙の謎
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 10:59:36.24 ID:xOpWTibO0
- ジャンケンに決まってんだろ
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:00:13.89 ID:QVKxOUdP0
- ( 嫌 生 人 こ
) で .き .を れ
( す て .疑 以
) ! い .い 上
( く .な
) .の .が
( .は .ら
〜、_ _
/\__`,〜〜〜´
/ :::\
.| _ノ' 'ヽ、_ .::|
| ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::|
.| o゚ ,ノ(、_, )、。゚ .:::|
\ ,rニ=、 .:::/
/`ー`⌒´-一'´\
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:00:32.47 ID:c4qzfYDNP
- こわいよぉ〜
え〜ん、え〜ん、
(ノ_<。)
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:00:49.06 ID:tkjkN0nY0
- 5/25に衝突する彗星、
こいつを見てくれ、
これをどう思う?
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:03:50.07 ID:xOpWTibO0
- すごく・・・・神々しいです・・・・
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:03:57.20 ID:+kSxuc8f0
-
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して
くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:04:05.76 ID:YdGmt9M80
- まだだ!まだオワランよ!
- 305 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/19(水) 11:05:59.86 ID:cZNUrMZC0
- 六本だ!六本でその彗星、止めてやろう!!
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:06:47.45 ID:wp+TKkcG0
- ヽ、 / 思 い
シ 俺 お ! ! .い い
ョ の. 前. ! | つ こ
ン. コ | !, い と
ベ. ア ノ l′ た
ン の ゛! ___ 丶
し. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,.
ろ で / ヽ`'Y´
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '|. \、__
. /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:07:18.43 ID:vw3dsS1m0
- 23世紀、人類は月に移住していた。
FREEDOM
自由を掴め。
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:08:02.90 ID:+S4IkSIl0
- ビックバンはどうやって生まれたんだ?
- 309 :194:2006/04/19(水) 11:12:32.28 ID:jTN0AELm0
- やっぱなんかおかしいよ
濡れっぷりが違うし
咥え込んで放さないっつうかイキっぱなし
俺は動かんでもいいみたいだしw
株が出来ん orz
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:18:17.67 ID:78JqJQDO0
- >>308
町行くノーブラの小学生にムラムラして「おっぱいみーして(^・^)」って言ったら
「うん!いーよ!」って快く快諾してくれて、そしてその小学生の未発達な谷間に
顔をうずめて「パフパフ!」ってしようとしたら、急にその小学生の胸が膨張し始めてついに大爆発した
これが世に言うビッグバンである。こうして我々は現代の地球に生きているのである。
こんな感じじゃね?
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:19:45.12 ID:IUJ5LyzCO
- 今はインドが人口16億オーバーで世界一だお
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:25:08.54 ID:/yk9ymvG0
- http://rerere.sytes.net/up/source/up12320.jpg
これの動画をうp
http://www.file-bank.net:8080/up/src/up0125.zip.html
マジやばい。NHKが作ったCGの中でも屈指のインパクト。
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:28:07.54 ID:eAeZfTZV0
- マジレス頼むよ
これほんとに起きるの?
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:29:30.18 ID:xOpWTibO0
- >>313
起こる。
浮き輪と
タイヤのゴムチューブを確保しておけ
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:29:57.90 ID:lJ3tHzul0
- 補完計画を急がせるんだ!!
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:30:36.83 ID:lC4SQJlm0
- これでようやく俺も楽になれるのか・・・
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:31:32.76 ID:npDhLkL40
- 新人類の誕生まだー??
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:32:23.07 ID:VGJY4YgCO
- 20才。女性恐怖症な俺でもXデーまでに童貞捨てる事はできるのでしょうか
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:32:28.75 ID:0frcX36a0
- >>317
ttp://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/FCACT/img/fc00017_1.jpg
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:35:13.85 ID:KOGgzplL0
- >>312
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
北斗の拳どころじゃねえw
良いもんモロタ。GJ
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:36:00.43 ID:iG/rlarW0
- 不謹慎だが起きて欲しいねえ
それほどの大災害をこの目で見ることが出来るなら
この命を代償にしてもお釣りが来る
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:36:54.62 ID:3owqjY0D0
-
\(^_^)/おっ\(^_^)/おっ\(^_^)/おっ
http://dolby.dyndns.org/upfoo2/mov/1145267428858.wmv
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:37:05.30 ID:D0wVndUU0
- >>318
29歳女性恐怖症の俺でも妖精回避できたからだいじょうぶ
自信を持て
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:37:38.83 ID:5CQbMi7G0
- 一生に一度見れるかどうかの大災害だしね
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:39:25.29 ID:bHPGjBAS0
- これってマジなの?
日本はどの位の被害になるの?
ネタかと思ったらもう58スレも行ってるってことはマジ??
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:40:07.63 ID:CNlOwxyl0
- http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145295897/
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:41:30.70 ID:H1FZL+2FO
- >>327なら俺が彗星に特攻してやる
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:41:37.25 ID:UDi/+D+L0
- >>325
マジだってば
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:41:56.97 ID:iN/c8O1i0
- >>313
いま石油堀達が宇宙空間で作業するための訓練受けてるから安心しる
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:42:06.19 ID:y53ey1YE0
- ハレー彗星のときもこうやって広まっていったんだな。
きっと今月末位には日本中でパニックが起こるぜ。
浮き輪とヘルメットがめちゃめちゃ売れる、
今のうちに大量に買ってヤフオクで売る準備だ。
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:44:28.14 ID:xpGGXG4r0 ?
- このぶんだと北斗七星のシールも用意しといたほうがよさそうだ
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:44:34.56 ID:uUK1qlad0
- あ と 3 6 日
- 333 :327:2006/04/19(水) 11:45:25.51 ID:H1FZL+2FO
- みんなの為に俺は行くよ
あのロケットで特攻する
なにも怖くないさ
おまえらの未来に幸あれ
>>350 作戦名
>>360 ロケットの名前
>>370 長官の名前
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:45:29.03 ID:gAeP1NKH0
- サードインパクト
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:45:52.48 ID:y53ey1YE0
- 物凄っぇ気が近づいてくるのを感じっぞ!
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:47:26.97 ID:gVnmYq+E0
- 先制核攻撃も視野に入れたから宇宙人が怒ってストーンヘンジからメッセージ送ってきてんだっけか?
宇宙人もそんな細かいとこまで気にしてくれてるなんて面倒見いいよな
俺宇宙人ってサイヤ人みたいなのばっかだと思ってたよ
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:47:37.73 ID:eAeZfTZV0
- >>314
>>312みたいになったら浮き輪もタイヤも役立たずじゃないのか?
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:48:22.21 ID:pV3qd7E+0
- たとえシェルターで生きのこっても、その後の経済危機食糧危機
無政府状態を生き抜く力は、今の日本人にはないので死んだ方がマシだろうw
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:48:55.42 ID:Qm8w6R8k0
- オラわくわくしてきたぞ!
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:49:09.32 ID:KOGgzplL0
- >>312ならシェルターも必要ないな
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:49:13.38 ID:eAeZfTZV0
- シェルターも無駄じゃん・・・?
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:49:27.74 ID:y53ey1YE0
- 俺はどうしても漫画みたいな世界に憧れ持っちまうぜ。
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:51:02.03 ID:y53ey1YE0
- と言うか本当にナッパとべジータ見たいのがうようよ降りてくるんじゃないのかな。
だとしたら地球には半端じゃない戦闘能力持った奴なんて居ない。
クリリン級ですらいないんじゃあ絶対3日で終わっちまう。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:51:46.96 ID:eAeZfTZV0
- ってか仮に本当だとしてだよ
露ほども報道されてないのは何でよ
人類の一大危機やん
- 345 :野辺山:2006/04/19(水) 11:52:31.20 ID:H7rWy/kN0
- ニュー速では相変わらずの状態だったよwww
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:53:06.12 ID:lkWPaHlx0
- >>344
馬鹿かお前は、余計な混乱を招くだけだ
- 347 :野辺山:2006/04/19(水) 11:53:15.21 ID:H7rWy/kN0
- >>345
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:53:52.92 ID:y53ey1YE0
- こっちはオカルト版彗星スレだったのか。
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:53:58.99 ID:uUK1qlad0
- 報道規制だろこんなのTVで大々的にやったら米みたいな国じゃ暴動絶対起きるし
集団自殺する宗教団体が出てきたりするからさ
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:54:00.97 ID:VGJY4YgCO
- 報道規制だろ
執拗に混乱を招かぬよう。
或いは気付かず何が起こったかわからぬまま簡単に逝けるように
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:54:08.91 ID:UDi/+D+L0
- >>344
パニック引き起こしても得策ではない
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:54:09.75 ID:pV3qd7E+0
- とりあえず俺が生きてる間は当たらんで欲しいもんだ
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:54:23.41 ID:wFKyFuZH0
- >>338
小松左京の小説版日本沈没に出てくる脱出計画みたいな結論だな。
「何もせんほうがええ」
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:54:58.84 ID:xOpWTibO0
- >>333
_,,‐─-v‐、,,、
,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
r': ,、,,.-─''"゛ ミ : : : : : : : 'i、
`/ / ミ_ : : : : : : :,、}
i l _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'" ゙ー' 9iリ!
| ',tテi ヽ='" ゞ t'
| 'i"´| , -、 ヽ-、,,___
| '}、 !,,tu'" ヽ、 ,l: ‐-‐" }: : : : :
} lヽ、__,,,.-‐ヽ /: : : : : : /|: : : : :
,r/ /: : :ヽー‐' ノ: : : : : : : / .|: : : : :
/: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : / |: : : : :
/: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ |: : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : / |: : : : :
ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
(1955〜 フランス)
- 355 :野辺山:2006/04/19(水) 11:55:00.45 ID:H7rWy/kN0
- ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
やっぱりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい死ぬんだああああああああああああああああああああああ
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:55:40.47 ID:Z0x+FU/M0
- 345 名前: 野辺山 [sage] 投稿日: 2006/04/19(水) 11:52:31.20 ID:H7rWy/kN0
ニュー速では相変わらずの状態だったよwww
355名前: 野辺山投稿日: 2006/04/19(水) 11:55:00.45 ID:H7rWy/kN0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
やっぱりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい死ぬんだああああああああああああああああああああああ
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:56:03.19 ID:eAeZfTZV0
- そう?知りたい人は知りたいと思うんだけどな
地方のTVか新聞しか情報源ないじいさまとかかわいそうすぎ
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:56:13.63 ID:xOpWTibO0
- >>344
報道規制
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:57:55.13 ID:xOpWTibO0
- >>357
知りたい知りたくないは関係ないんだよ
無用な混乱を避けるために止むを得ずの処置だ
そのくらいわかれ
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:58:17.41 ID:c4qzfYDNP
- こわいよぉ〜
え〜ん、え〜ん、
(ノ_<。)
- 361 :野辺山:2006/04/19(水) 11:58:53.81 ID:H7rWy/kN0
- >>356
ちょw
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:59:18.22 ID:x6CjhX61O
- セカンドインパクトとどっちが被害でるのかな
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:59:37.48 ID:bJqL9/HxO
- 世界中の金持ちの避難のメドがたったら
モーガンフリーマン大統領の演説が
あるはずです
- 364 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/19(水) 11:59:38.50 ID:p4nVRUNs0
- せめて彗星は俺の免停明けまで待ってくれよ
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:59:39.66 ID:eAeZfTZV0
- でもすでに大混乱なんじゃないの?
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:59:57.18 ID:6erHGlRy0
- サーフィンオフしようぜ
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 11:59:58.58 ID:xpGGXG4r0 ?
- >>357
もうすこしがんばりましょう
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:00:24.96 ID:0rU3Fm9v0
- 333 :327:2006/04/19(水) 11:45:25.51 ID:H1FZL+2FO
みんなの為に俺は行くよ
あのロケットで特攻する
なにも怖くないさ
おまえらの未来に幸あれ
>>350 作戦名
>>360 ロケットの名前
>>370 長官の名前
350 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/19(水) 11:54:00.97 ID:VGJY4YgCO
報道規制だろ
執拗に混乱を招かぬよう。
或いは気付かず何が起こったかわからぬまま簡単に逝けるように
360 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/19(水) 11:58:17.41 ID:c4qzfYDNP
こわいよぉ〜
え〜ん、え〜ん、
(ノ_<。)
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:01:48.52 ID:eAeZfTZV0
- がんばりましょうじゃねえよw
何とか回避する方法とかないのかと考えたりしようぜ
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:01:56.21 ID:KtMw9gRQ0
- おれLだけど、そんな話聞いてないぞ
ハミられてる?
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:02:00.67 ID:km0QryWU0
- Suisei-Butukata
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:02:25.73 ID:A1G7qcrI0
- イシノスキー
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:02:49.55 ID:5CQbMi7G0
- ところで200mの津波って、高さ?
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:03:31.06 ID:Z0x+FU/M0
- 高さだろ?
- 375 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/19(水) 12:03:47.27 ID:p4nVRUNs0
- >>369
映画のアルマゲドンみたいに、核爆弾で地球を半分に割って彗星の軌道からそれれば直撃は無いと思う
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:04:06.23 ID:9JqzcSUK0
- 200メートルなら俺の家はギリギリセーフだな
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:04:23.82 ID:0rU3Fm9v0
- 333 :327:2006/04/19(水) 11:45:25.51 ID:H1FZL+2FO
みんなの為に俺は行くよ
あのロケットで特攻する
なにも怖くないさ
おまえらの未来に幸あれ
>>350 作戦名 :「報道規制だろ 執拗に混乱を招かぬよう。 或いは気付かず何が起こったかわからぬまま簡単に逝けるように」
>>360 ロケットの名前:「こわいよぉ〜 え〜ん、え〜ん、(ノ_<。) 」号
>>370 長官の名前 :おれLだけど、そんな話聞いてないぞ ハミられてる?
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:04:35.24 ID:xxkTvBym0
- 1激だけなら誤射かもしれない
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:04:38.35 ID:xpGGXG4r0 ?
- おいおいいつからニュー速はこんなネタにマジレスようになったんだ
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:04:50.69 ID:xLtjPrbeO
- >373
容積
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:06:00.32 ID:A1G7qcrI0
- 今年の夏はパパとキャンプに行くんだ
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:07:01.10 ID:bCEEM3pv0
- >>1
>この接近の過
程で前回と同じように分裂すれば一部が地球と衝突する可能性が
あります。
そんなこと書いてません。捏造しないでください。
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:07:28.98 ID:Z0x+FU/M0
- >>379
ネタじゃねえからだよ
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:07:52.42 ID:xLtjPrbeO
- >377
オマイら少しは協力してやれよ…w
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:09:09.38 ID:KuWXt12zO
- 始まりあれば終わりがあって当然。
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:09:57.30 ID:xLtjPrbeO
- 終わりよければすべてよし
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:10:17.80 ID:y53ey1YE0
- 巨大な彗星の破片が地球に当たる。
。∵,・
∵・・
三○ 。。
川
● ←直径25m大阪が吹っ飛ぶ破壊力が地表の
どこかにおちる。
____________________________
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:10:20.17 ID:lJ3tHzul0
- アポカリュプシスか・・・。
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:10:37.73 ID:xpGGXG4r0 ?
- >>383
ああ、言葉足らずだったよ
ネタってのはオレのレスのことなんだ
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:11:09.65 ID:QgGNLxCk0
- 30億くらい死ねば少しはキレイな星になるのにね
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:11:15.69 ID:fzio/d9U0
- 次はPART243あたりにしようぜ。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:11:37.74 ID:KuWXt12zO
- 現実味を帯びてきました
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:11:41.22 ID:Ey+HmUzb0
- 誰だよメテオ唱えたの
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:11:45.56 ID:Gk5lndQ70
- 200mの津波発生予測って、どこにのってるの?
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:13:12.57 ID:i5G3vmPG0
- 鳥がおかしくなるのなら、もっと死んでいる鳥がいっぱいいてもいいのでは
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:13:14.37 ID:AS8Mp3u2O
- V‐2号でやっつけようだぜ。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:15:20.53 ID:g+Ngt7qi0
- ホーリー唱えようぜ
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:15:22.47 ID:KuWXt12zO
- 最近そういえば空がおかしい…。鳥が騒いでいる
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:15:24.48 ID:xLtjPrbeO
- 世紀末だな
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:15:39.46 ID:y53ey1YE0
- これが一つの塊だったら当たる確率は少ないし軌道を計算できる。
しかし問題は地球の軌道上に入ったら地表にたどりついてしまう破片がわんさかあると言うことだ。
今のコンピューターでは単純に軌道を計算できないばかりか破片がいくつになるかも分かっていない。
危機的危険な状況なんだ。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:16:53.72 ID:U+4t9t/QO
- コロニー計画だな
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:17:15.13 ID:FWGmbE6d0
- / ̄丶/ ̄\
| . /\/\ | ユタカ君のとこ行ったらお土産くれたよ
| ./ ┌'' ''┤.|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ | おいらをどこかのスレに送って!
\ /(─) / お別れの時にはお土産を持たせてね!
/ヽ 〈/\
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| ヒラマサ..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ジンギスカンキャラメル・高岡早紀の妹・山本昌邦・ギラドーガ・ポシンタン・ソードカトラス
福島3R未勝利戦・アドマイヤムーン
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:17:18.98 ID:Gk5lndQ70
- 元記事に載ってるリンク、
なんとなくムーの雰囲気。
http://www.exopoliticsinstitute.org/EricJulien-En.htm
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:17:22.83 ID:xLtjPrbeO
- 破片ってことは、メテオというよりコメットだな
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:17:39.46 ID:lC4SQJlm0
- 洗面器買ってこよ
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:18:02.29 ID:N2PWfKNC0
- >>270
んなもん必要なくなるだろwww
必要なのは、肩パット、モヒカン、バギーだ!!
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:19:26.64 ID:Sv5dlyqP0
- こんなネタを間に受けて自殺とかしてるやついるのかなw馬鹿丸出しw
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:19:28.79 ID:y53ey1YE0
- そうだ・・、もしかしたら。
ヨーロッパの方は4月の中旬あたりがエイプリルフールだったんじゃないのか?
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:19:36.05 ID:QAVxsrTX0
- >>373
ふつうに200モルのことなんだけど
ここのやつらときたら
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:20:27.63 ID:KtMw9gRQ0
- >>404
プチメテオじゃね?
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:20:47.72 ID:xLtjPrbeO
- 200ミリだよ
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:21:39.88 ID:A1G7qcrI0
- >>312
すげええええええええええええええ
日本列島めくれ上がってなくなったwwwwww
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:21:42.11 ID:GnVfz2+00
- この件は別にして、適当な事言って周囲の不安を煽るのって罪になる?
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:21:59.79 ID:TgbopjbS0
- まだ、やってるのかよww
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:23:04.53 ID:QAVxsrTX0
- >>413
罪にもなるし、やがて笑いものにもなる
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:24:42.09 ID:oJ1eiAWN0
- >>395
日本でもスズメが変死してるとか報道なかったか?
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:25:50.82 ID:TgbopjbS0
- お前らは、世紀末かよww
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:26:10.83 ID:+09k1mysO
- >>416
あったな!
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:26:29.98 ID:QAVxsrTX0
- そろそろハローワークに出かけたほうがいいぞ。
いい仕事がみつかる悪寒。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:26:44.48 ID:iWJho3bnO
- 問題は彗星が落ちた被害じゃない
彗星が落ちたら、そのあと大変なことになる
まず、風が止まる
で、記憶喪失のじいさんと育ちのよさそうな娘と出会ってしまい
船を奪うため、海賊のアジトに忍び込まなきゃいけない
で、ひょんなことからその海賊のかしらと塔まで一緒に行く羽目になるんだから
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:26:57.38 ID:y53ey1YE0
- まぁ25日過ぎて何もなかった時最悪なことにならない様に生きなきゃね。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:27:26.57 ID:oJ1eiAWN0
- >>420
ラスボスは木
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:28:47.53 ID:uH3/f+W40
- >>410
それ俺が昨日の夜パロムとポロムのAA付きでカキコしたけどスルーされたよ
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:29:39.26 ID:pV3qd7E+0
- >>416
農薬ですた
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:29:57.38 ID:iN/c8O1i0
- >>406
火炎放射器は?
インフラも破壊されるから汚物を消毒するにはこれしかないと思う。
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:30:00.47 ID:0q4yc4wIO
- おまえらさぁ
遠くをかすめるだけの彗星だぜ?綺麗な流れ星にすぎないんだが・・
(´・∀・`)
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:30:58.65 ID:xpGGXG4r0
- >>423
アフリカではよくあること
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:31:13.15 ID:Nnpj3r2/0
- >>420
じじいはほっといて娘と女海賊をいただいちゃえば問題ないんじゃね?
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:32:01.40 ID:Ey+HmUzb0
- だが、じじいと出会うことはその孫娘を攻略するための重要なフラグだ
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:32:09.37 ID:24gWaT3l0
-
国立天文台
シュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星 キャンペーン 開催中!!
ttp://www.nao.ac.jp/phenomena/20060502/index.html
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:32:25.51 ID:Z7UrFXQI0
- >>426
恐怖で現実逃避か・・かわいそうに
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:32:35.30 ID:OeKthVrm0
- 俺来月の末に結婚するんだ
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:33:40.17 ID:QAVxsrTX0
- >>426
乙。ロバート。
だいぶおさまってきたね。おっと、ワイン買い込んでおいてくれよ。
シェルター内はすること無いからな。
あと3週間で一緒にシェルる女子ケテーイした?
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:33:45.99 ID:QKBmf+0C0
- 今年の誕生日プレゼントがまさか彗星とはな…
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:33:55.84 ID:Bwyyl7vDO
- 流れ星と彗星は違うけど何か?
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:33:57.37 ID:A1G7qcrI0
- >>432
多分その女は、ヒャッハァーとか叫ぶモヒカンに犯されることだろう
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:34:32.72 ID:Pfj3n440O
- とりあえず皆さん さようなら
皆の魂に再会できるのは、4000年以降ですね。
それまでおやすみなさい。
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:34:54.69 ID:xpGGXG4r0
- >>435
シーッ!
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:34:57.49 ID:aByBEfaJ0
- 都内在住だけど、とりあえず200メートルの津波を避けるには?
高尾山辺りで大丈夫な感じだけど、多くの都民で殺到しそうな悪寒。
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:35:00.37 ID:e85uzsqT0
- http://www.imgup.org/iup194354.jpg
新庄・・・
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:35:33.06 ID:QAVxsrTX0
- >>439
200モル
- 442 :野辺山:2006/04/19(水) 12:35:44.36 ID:H7rWy/kN0
- ここのスレだけID出なければ良いのにな、いや、なんとなく・・・
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:36:21.36 ID:J/EuD3YZ0
- ぬるぽ
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:36:21.33 ID:U+4t9t/QO
- 明日皮ジャンと鋲買ってくる
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:36:29.15 ID:QVKxOUdP0
- ID:H7rWy/kN0←長野のド田舎のリア中乙
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:36:35.13 ID:X37/GV/10
- >>439
アバン先生に海破斬ならうんだ
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:36:38.13 ID:DchaHckIO
- >>434 お前は俺かw
俺も5月25日だぉ…orz
- 448 :(4w4)っ● ◆4w4.pcSySw :2006/04/19(水) 12:36:51.82 ID:omFpYLow0 ?
- ガッ!!
,、,、ヾ ,、,、
ミ(4w4)ノ(>_< )
.゚しJ゚ .゚しJ゚>>443
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:36:52.76 ID:EbcXvY+bO
- >>428
じゃあじじいに媚び売っといてじじいの孫もらいますね
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:38:00.23 ID:J/EuD3YZ0
- >>448
ヽ(`Д´)ノ
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:38:18.88 ID:pV3qd7E+0
- パソコンも使えない元航空管制官の老人1人で主張してることが
どうしてこんな極東の掲示板で話題になってるんだろう。
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:38:56.71 ID:QAVxsrTX0
- どうせ彗星が衝突するんだから、テキトーに就職しちゃおうよ^0^
- 453 :野辺山:2006/04/19(水) 12:39:11.59 ID:H7rWy/kN0
- >>445
リア厨じゃないです><
暇人です
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:39:14.47 ID:xLtjPrbeO
- なんか救世主っぽいのにやられた時のセリフでも考えとくか…
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:39:22.85 ID:y53ey1YE0
- それは世界はひとつだからさ。
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:40:27.52 ID:xLtjPrbeO
- >451
後のゼウスである
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:40:56.74 ID:QAVxsrTX0
- 大地の下にいるゾウのしたの亀によけてもらえば済む話
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:40:57.39 ID:ErdE4WyNO
- 誕生日は直撃の二日後かぁ
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:43:04.02 ID:U4iiJpEtO
- 埼玉に住んでるから、なんか大丈夫な気がしてきた
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:43:17.60 ID:30TC28NK0
- >>457
うる星やつらだっけ?
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:44:07.29 ID:EGKufjHH0
- 防災グッズでも買っとこうかな
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:45:28.60 ID:jhGsHvQV0
- まだやってんの・・・
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:45:28.90 ID:/Ne/1QIh0
- チバラギは緊急浮上するから安全らしいぞ
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:45:41.15 ID:OmZBVjpI0
- こんなネタスレいつまで続ける気なんだよ
頭オープンリーチか?w
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:46:13.30 ID:xLtjPrbeO
- こんなこともあろうかと
日本列島を飛べるようにしておいてよかった
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:46:29.11 ID:y53ey1YE0
- と言うか俺は大地震のほうが嫌だと思う。
東海地方だから大地震直撃決定。
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:47:05.14 ID:6CTCUXMK0
- 稲村ジェーンかと
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:47:23.20 ID:JGX/QwAx0
- ジオン公国はに移住すればよいのでしょうか?
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:47:35.63 ID:N2PWfKNC0
- http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news/2006/04/19/5.html
\ l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l /
三 三
三謎の彗星詳細キタ━━━(゚∀゚)━━━??? 三
三 三
/ l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l \
∧_∧
(∀゚ )
と[ V フつ
|(⌒ヽ>
ヽ_)
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:47:54.36 ID:xLtjPrbeO
- >464
死亡フラグ乙
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:48:25.61 ID:rehNIr+E0 ?
- >>199
うわっブサッ!!
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:48:57.51 ID:QAVxsrTX0
- >>460
うる星やつらじゃなくって
世界は大きな亀の背中に乗ってる四匹のゾウに支えられてるんだけど
もしかして、そんなこともしらないの〜?
- 473 :野辺山:2006/04/19(水) 12:50:04.63 ID:H7rWy/kN0
- >>469
>現在でも分裂を繰り返し、数十個に分かれて編隊を成して地球に向かっている状態だという。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:51:11.93 ID:30TC28NK0
- >>472
うる星やつらの映画の最後でオチとして出てきたんだよ
元はそれか?
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:51:12.78 ID:xLtjPrbeO
- >468
サイド2って所がいいらしいよ。
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:51:21.60 ID:btv5vZVo0
- 俺の上におちてこい
- 477 :(゚ε゚):2006/04/19(水) 12:52:12.96 ID:8WIvRlda0
- 押井は破天荒だな
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:52:29.59 ID:QAVxsrTX0
- >>474
そーか、映画でリークされてたのかあ。
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:53:59.51 ID:N2PWfKNC0
- . ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ ノストラダムスの1999年7の月=1999+7=2006年
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 04/17に突如おきた「ひまわり6号」異常
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ >>469半世紀行方不明だった謎の彗星が突如出現!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / これで全てが繋がった!!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,西暦2006年 5月25日に地球は消滅してしまうんだよ!!
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:54:04.64 ID:bJqL9/HxO
- >>465
技師長乙
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:57:44.64 ID:Aqa3BJYo0
- >現在でも分裂を繰り返し、
この辺りに期待するか
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:58:32.86 ID:38u7F7Y/0
- どうせ何事もなかったように、5月26日になってしまうんだろなw
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:58:38.92 ID:QAVxsrTX0
-
, i v y,i , .
_,-' ` " ` -
ソ` " '-_
,ヘ - ∧∧∧∧∧∧∧
- l"'`'""``!'n'i ; , .ミ )
' / へ ' 'i ミ ) ゾウによけて
' / \ _∠ヽ ミ <.
| __ /==.l√o¬┐ イ/o¬ ミ )
| / |/ └=ニ ニζ ̄ヽ== (, ` .) もらえばいいだろっ!
( | , _) |` )
iY u __ l ∨∨∨∨∨∨∨
i l ./_⌒---] l
;;lヽ ( ⌒¬ ] /
l ;ヽ 丶___ / /
l ;;; 丶 =-- /
┴ ;; ──
ヽ ;; l
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:59:13.39 ID:sSgPMs3S0
- >>469
のんきなもんだぜ!!1!
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 12:59:18.31 ID:9z81v1dk0
- 参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=Nsq-YNihNwY&search=One%20hell%20of%20a%20forehand
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:01:53.27 ID:K/Le8ObWO
- 誰かの人柱まだか?
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:02:17.57 ID:w8ghBChyO
- どーせおちねーからむかつくんだよ
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:03:29.76 ID:QAVxsrTX0
- >>485
だいたい分かった。あれか、宇宙でテニスやってる香具師が犯人ってことで?
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:03:58.86 ID:i5G3vmPG0
- >>416
オレの地方でもさ、カラス、スズメなど
まだ平気に飛んでいるけど
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:06:08.06 ID:A1G7qcrI0
- これ速報テロップ流れたら落ちるまでにPart30000とかイクね
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:07:31.73 ID:Aqa3BJYo0
- >>490
その前に鯖が落ちるぞ
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:08:25.17 ID:QAVxsrTX0
- >>485
地球には高嶺竜児がいるから
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:08:28.45 ID:i5G3vmPG0
- ヽ丶\;:ヽ;:;:;:,'/;:;:/;:;:;',/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ー-、// // ,' アクシズが加速しました!
ヽ ヽ_,,..\-─i!i─ ─i|-i-─-!|i、,,,/..,,.//;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`:、//. |i!,|i!_
ヽ.,,,、'.‐''"´ γ⌒ヽ γ ⌒ヽ ``‐/、;:,'/;:;:/;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;;``''=ー─、..,,_
.,,,、'' γ⌒ヽ .i i i i, γ⌒ヽ. ゙゙'''''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、_
”\.,,,,,, ゝ __ノ ヽ ___,ノ ヽ ___,ノ ゝ __ノ ,,,_ 、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
/ i /.゙゙'/''-/--‐-i-l !─ --─--l─-i-‐-''i"ーl';:;:ヽ;:ヽ;:;:\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-−''"´
| i| |! i |;:;:;:;:;:i!i;:;:;:;:;:|i! i;:;:i|i|;:;:i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;_,,..-一='''"~´
~``''=lー-、_i|!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,:':、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i!
ii!;;;;;;;i|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.l;;;;`:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i|!
i|;;;;;;;i|!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,,;;;;;;;;i|;:;:;:;:;:;:;:;:;:,:'
i|;;;;;;;i!;:;:;:;:;:;:;:;:,:'l i|;;;;;;;;ii!;:;:;:;:;:;:,:'li _,,.. -──
':;;;;;;i|;:;:;:;:;:;: i|! `:、;;;;;i|;:;:;:;:l! ,. ‐''"
ヽ;;!;:;:;:;:;l" ゙l;;;;:‖l ! ,./
jlk'" klTi ,.'" Earth
l‖" ,.'"
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:09:30.44 ID:xLtjPrbeO
- >490
もうあと500レス位でいくんジャマイカ
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:10:15.47 ID:B7vZFYch0
- 地球オワタら、細木数子の予言が全て外れてしまいますよ><
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:10:47.63 ID:Z2T2yB9k0
- 地球がやべえってのに、なんかオラわくわくしてきたぞ
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:11:01.94 ID:BjCIMSXz0
- 宇宙鯖の開発に取りかかったぜ。どういうものかは言えないけどな
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:11:36.44 ID:y53ey1YE0
- 新鮮な鯖がとれましたよ。
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:12:08.32 ID:Ocwyyu540
- 25日に死ぬって言われてもあまり怖くない
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:13:16.15 ID:y53ey1YE0
- アメリカの掲示板も話題になってるかな。
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:14:04.80 ID:cr8ZTWwm0 ?
- 最後の日はあの子に告白するわ。
俺ニートだけど
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:14:24.13 ID:xLtjPrbeO
- >499
あと一週間もないのに
凄い自信だな。
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:15:11.92 ID:y53ey1YE0
- 一体25日に何があるというのだ。
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:15:16.62 ID:QAVxsrTX0
- >>500
アメリカのニートはみんなイラクにいってるから
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:15:17.19 ID:5CQbMi7G0
- >>500
あの子もそんなにヒマじゃ無いと思うよ
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:15:52.84 ID:Ocwyyu540
- いや5月25日な
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:17:32.56 ID:KtMw9gRQ0
- 俺のカキコミ時間の一番下の桁が偶数なら5月25日に人類滅亡
奇数なら何も起きない
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:18:04.34 ID:AuWTiIhR0
- >>507
安心した
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:18:07.75 ID:N2PWfKNC0
- 流星群が出現する可能性もあると言われています。
http://www.sci-museum.niihama.ehime.jp/tenmon/memo/200605-73p/
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 510 :(゚ε゚):2006/04/19(水) 13:18:23.10 ID:8WIvRlda0
- 5月25日以降が無いとすると5月25日付近に誕生日が集中するな
不二家あたりの株を買っておくといいかも
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:19:03.54 ID:i5G3vmPG0
- 人類滅亡で、人類が幽霊になった
そこで神様が、俺たち人類の前に現れこう言った
「お前ら、少しは地球のことを考えろ」と俺たちに説教して
何事もなかったかのように2006年5月26日から、全ての人類の命が再スタート
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:20:09.78 ID:vMg+0IEL0
- >>507
地球オワタ\(^o^)/
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:20:19.63 ID:N65cncK70
- どうせなら2000年からはじめて欲しい・・・
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:20:25.48 ID:QgGNLxCk0
- 給料日に死ぬのはやだな。
- 515 :(゚ε゚):2006/04/19(水) 13:20:39.57 ID:8WIvRlda0
- >>511
日本人はどの神様の講義に並べばいいの?
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:20:41.27 ID:cr8ZTWwm0 ?
- 不二家も飛んでくるのか
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:21:13.93 ID:UDi/+D+L0
- >>510
明日、暴騰する日本ケンタッキーだろ
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:21:45.13 ID:y53ey1YE0
- 湖池屋が振って来るんだよ。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:21:51.88 ID:xLtjPrbeO
- 「>507がただの嘘つきだって事に気付いたときは、もう手遅れだったんだ…」
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:22:43.36 ID:E1mx/6p10
- マザー3のROMが来てますよおまえら
死ぬ前にどうぞ
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:22:46.54 ID:i5G3vmPG0
- >>515
( ゚д゚)・・・・ (゚ε゚)・・・・?
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:23:39.57 ID:q9fXBp1zO
- 俺も最後の日に告白しようっと!!11111
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:24:18.92 ID:lrrAnSraO
- >>514
俺なんて給料日の前日だぜ?5月働く意味ナサスwwww
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:25:10.19 ID:1SVcva6E0
- 遅れてやってきた世紀末じゃなくて聖飢魔II
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:25:48.04 ID:YBgew7+8O
- 僕がこの核爆弾ボーイで軌道をかえ
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:26:09.94 ID:Y5DNWuMl0
- 報道規制とかいってるヤツいるが・・。
だったら1のリンクなんかとっくに見れなくなってると思うが。
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:26:27.82 ID:SdRfryo00
- ノストラダムスの大予言って
1999年の7の月じゃなくて
1999年の7年後だったんだね・・・
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:26:45.27 ID:0rU3Fm9v0
- >>523
前借して俺にくれ
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:27:14.90 ID:Ocwyyu540
- >>527
アーッ!!
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:27:39.11 ID:KtMw9gRQ0
- >>526
一度公開されたものを消すともっと騒ぎになるだろ?
つまりある一定以上の情報を出さないことで、報道規制はできてるんだよ
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:28:15.04 ID:Z7UrFXQI0
- >>526
急に消えたら余計騒ぎになるだろ?
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:28:27.29 ID:YBgew7+8O
- 中学生の頃に戻してくれ。神様。俺のモテ期だったから
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:28:31.63 ID:LR7Aodj6O
- >>522
落ちなかったらそれはそれで人生開拓
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:28:54.39 ID:UDi/+D+L0
- >>526
お前、友達居ないだろ
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:28:57.21 ID:xLtjPrbeO
- >527
7の月(付き)だけに
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:29:12.93 ID:y53ey1YE0
- >>526いきなり消したら余計騒ぎになると思う。
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:29:52.71 ID:Ww7K5mGNO
- これ本当なの?
マジで落ちてきてほしい
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:30:20.24 ID:Dg8U/D0wO
- >>545はカミカゼ
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:30:24.05 ID:KtMw9gRQ0
- みんなで願ったら落ちてくるから願わないでね^^
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:30:46.27 ID:oExp6geU0
- r──────‐:┐
. | ,.へ、..___./ヽ. |
. l / ==== ヽ.|
. | F=‐-_ll L-‐=ゝ!.|
r:|.l ==。=, =。== |.|.、 ずれた
{(!|. `二.l. l.二´ ||).} 命乞いだ
ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ ・・・・・・・・
. _/| l ー───一 | | ヽ._
 ̄ | ト.、,. -‐==、 ,/| |  ̄
. | |/ ∠Hニニ、 ´/ |. |
. | / ,r‐|.|==‐'<. | |
| / ,' r‐|,|ー- ' \│ │
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:31:43.91 ID:+kSxuc8f0
- クレヨンしんちゃんのキャラクターでで盗っ取ら騙すっていたよね
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:33:34.70 ID:F8kmWBqy0
- 「彗星 地球 衝突」をgooで検索しても「最新キーワード」に反映されないのはなんでだ?
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:33:38.39 ID:Ocwyyu540
- >>541
いたね
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:34:09.07 ID:pdJ/OKomO
- 野辺山の名前の奴うざいんだけど、基地外?
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:35:17.01 ID:68NlVrdS0
- yahooにでてないんだけど。
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:35:31.16 ID:UJGlVmiw0
- i⌒i スッ
| 〈
∧_∧ / .フ
( ´Д`)/ |
/ /. ノ
/ /\ / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>407
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
. |
∧_∧ ||
( ´Д`). |||
/ \. |||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:36:37.95 ID:nErJ6Dsj0
- 彗星 5月25日
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:37:56.57 ID:Ocwyyu540
- ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E5%BD%97%E6%98%9F+5%E6%9C%8825%E6%97%A5
ぐぐってみた
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:45:37.60 ID:JYJfIfaG0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン ・油豚・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・ガリ・-18%商用ダウ・辻政信・チーズ・銘菓ひよこ
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:49:26.56 ID:N2PWfKNC0
- >>549
TYG02はTYG01じゃなくていいの?w
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:49:28.60 ID:km0QryWU0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン ・油豚・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・ガリ・-18%商用ダウ・辻政信・チーズ・銘菓ひよこ・予備ダンボール
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:50:29.26 ID:oExp6geU0
- >>312
こんなんじゃシェルター作っても意味ないじゃないか><
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:52:25.95 ID:m3xga+He0
- >>551
最近よく見かけるけど、それどこで始まったの?
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:53:43.28 ID:E1mx/6p10
- >>312
ナレーションの最後が怖いな
地球はこういうのを度々食らってきただって
度々だってよ
でも地球の生き物たちはその危機を乗り越えてきたんだって
おまえらは死ぬけど
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:54:33.38 ID:y53ey1YE0
- 30m級で大阪が吹き飛ぶ程度らしい。
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:56:09.42 ID:It966LhN0
- 朝鮮半島ピンポイントマダー?
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 13:56:13.73 ID:y53ey1YE0
- 砂漠に落ちれば砂漠が吹き飛んでよくなるってことか。
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:00:00.64 ID:5SUTT+vI0
- 天文学者は、彗星が直接的な脅威を全く引き起こさない
ジュリアンは、これは高度知的生命体のブッシュ政権への戦争や核問題に対しての
警告であり衝突する可能性がある
どう考えても(RYA
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:00:35.06 ID:HHSjAwDY0
- >>312
マジ凄いなこれ。FF21ぐらいのクオリティだw
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:10:54.71 ID:FDEV4QS3O
- てかマジで地球にぶつかる可能性ってどんくらいなんだ?
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:12:15.76 ID:xC00vPiBO
- >>407
自殺なんかヤラねーよwww
幼女をヤルんだよ!
- 562 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/19(水) 14:13:24.25 ID:cZNUrMZC0
- 人間として、生物としては無駄であっても抵抗するべきだな
迎撃しなければならない
と、いうわけで、トラックボールはどこかね?
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:18:03.38 ID:0q4yc4wIO
- 失速したな
妄想終了
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:20:59.70 ID:E1mx/6p10
- >>560
マジレスすると可能性自体は非常に低いと思う
しかし怖いのは、これが決してオカルトな出来事などではなく、過去何回も起こっている出来事だという事だ
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:21:12.06 ID:y53ey1YE0
- 数日もしたらまたグーッと伸びてくるさ。
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:22:40.10 ID:c4qzfYDNP
- こわいよぉ〜
え〜ん、え〜ん、
(ノ_<。)
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:23:51.14 ID:Uo38EzrS0
- >>312
こんな感じのFFやりてえええええ
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:24:40.46 ID:xirTQc9q0
- >>312
地球こんなにでかいのにすぐ負けちゃうんだね。
失望したよ
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:28:18.68 ID:q9fXBp1zO
- 隕石は絶望感に引かれて落ちるのだ
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:28:57.77 ID:5MITpLJB0
- 隕石辞任
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:32:45.81 ID:cTsGFNXdO
- 俺…5月26日に結婚するんすよ。
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:34:09.85 ID:wp+TKkcG0
- オカルトじゃない。科学だ。
核兵器を使用しようとしてる糞ブッシュに対する警告として降り注ぐ。
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:34:49.12 ID:Ocwyyu540
- >>571
死亡フラグ
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:35:15.95 ID:oqDWgFOh0
- おーいはに丸でこんな話なかったっけか
突然テレビが「あさって隕石落ちて地球オワル」とか言い出して
みんなで「最後の朝だ……」とか絶望する話
はに丸が隕石をパンチでぶっ飛ばすっていう突然のオチ
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:39:31.25 ID:wFKyFuZH0
- >>571
離婚せずに済んでよかったと思えば?
ちなみにオレは28日に誕生日。年食わなくて済みそうだわ
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:40:40.57 ID:IGQBtGeR0
- >>571
これはいい死亡フラグですね
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:41:40.82 ID:vaPVNLrL0
- 日テレ実況板で宣伝しておいたぜ!
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:42:15.57 ID:bSMEvYWf0
- いい波来そうだな!
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:42:28.59 ID:Fqu2Ci2x0
- 5/25生まれの香具師
ノシ
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:43:48.97 ID:q56qYv1g0
- 今までいろいろ迷惑かけてすまなかったな。
また来世で会おうぜ。きっと・・・
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:43:49.67 ID:doT++yVo0
- >>312
おおおおお
これ本放送の時に観てすごく印象に残ってたんだよ
また観られて良かったありがとう
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:44:08.74 ID:3CpsW5DM0
- 25日には地球から結構遠ざかってるらしいですよ
再接近は12日頃らしいです
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:44:22.18 ID:sZnp72Y90
- >>578
ベンチャーズブーム再来だぜ!
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:44:46.02 ID:Vco4ksIJ0
- maziなの?
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:45:19.80 ID:doT++yVo0
- >>579
ノシ
28歳の誕生日です
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:46:16.87 ID:vaPVNLrL0
- テレビ実況をする時は、このスレのリンクを数回貼り付けて
みんなに危険を告知しましょう!!
そうすれば当局や日本のマスコミが動くかもしれません!!!
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:46:37.93 ID:bBWC+y+D0
- GWのワイハは最高だな
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:46:51.39 ID:WzFYH3EY0
- 滅亡ヤター
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:47:01.81 ID:3evI6JNG0
- 11/25生まれの俺は勝ち組み。
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:47:21.29 ID:QbD9WxvW0
- ヤァ \(⌒∇⌒(⌒∇⌒(⌒∇⌒)⌒∇⌒)⌒∇⌒)/ヤァ
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:47:27.25 ID:sZnp72Y90
- >>580
来世はバクテリアになってそうだな
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:48:23.12 ID:y53ey1YE0
- 13日に一旦安心させといて25日に本格的な破片群がやってくるんでしょ?
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:48:23.34 ID:69TtnbMJ0
- http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1103341
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:49:36.77 ID:yeHm8cbG0
- 隕石が降ってくるというのに地球にいれるか!俺はロケットで脱出する!
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:49:44.32 ID:Ocwyyu540
- 俺は3月25日
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:51:28.62 ID:y53ey1YE0
- 与えられた一週間で何が出来るのかと言うことか・・・。
その一週間人類は何をするのか、それによって新たな歴史の始まりが幕を開ける。
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:51:44.99 ID:doT++yVo0
- いやあ、>>312の映像は何度観ても恐ろしいわ
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:53:03.15 ID:Ocwyyu540
- ニュー・スーパーマリオが5月25日に発売
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/04/07/ddac66bbd75afd20c82665ea3c3d621c.html
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:53:38.31 ID:UDi/+D+L0
- 地球をボーリングだとすると
月までの距離はバスケットコートの隅から隅って聞いたんだけど
それの28倍って・・・・めっちゃ遠くね
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:53:55.62 ID:oJEweP180
- 一番いいのは落ちてこないこと
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:54:08.51 ID:E1mx/6p10
- またムラムラしてきた
今度は隕石に怯える女子小学生でいってみよう
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:54:13.04 ID:q56qYv1g0
- >>591
バクテリアA「おまいバクテリアになったのかよ プッ」
バクテリアB「おまいもそうだろ m9(^Д^)プギャー」
('A`)
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:55:12.92 ID:Ocwyyu540
- これってどこにいても死ぬのかな?
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:55:22.34 ID:xhFstSuX0
- >>579
ノシ
22歳になる。
童貞です…
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:55:39.94 ID:vaPVNLrL0
- ぴこーん ぴこーん
ニュース速報
NASAが本日未明、接近中の彗星についての緊急記者会見を
開くとと発表した 現時点で内容は不明
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:55:42.14 ID:yENr3GQy0
- 木っ端微塵
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:55:57.40 ID:41b8+COh0
- 俺は水中クンバカで修行してるから
大津波が来ても大丈夫だお
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:56:12.64 ID:0xKLQeiF0
- 直角に軌道が交わってて交差するなら当たる確率は低そうだけど、
やや斜め後ろから追いかけるように交差してくるんでしょ?
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:57:31.11 ID:ZHbH7uHP0
- >>574
ハニ丸氏ね
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:57:44.53 ID:vaPVNLrL0
- ぴこーん ぴこーん
ニュース速報
NASAが本日未明、接近中の彗星についての緊急記者会見を
し、彗星が分裂後地球に衝突する可能性が30%あると発表した
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 14:59:48.88 ID:OmZBVjpI0
- >>610
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:00:01.20 ID:63hSRqYl0
- 借金しまくって
地下帝国に行こうぜ
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:00:12.80 ID:E1mx/6p10
- >>603
直撃以外だと、死ぬのに数秒かかるだろうね
その数秒の地獄のような苦しみはおそらく無限に感じられるだろう
直撃が一番
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:02:26.17 ID:Uo38EzrS0
- 何時にくるんだろ。
実況したいから夜がいいなー。
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:02:30.88 ID:uH3/f+W40
- >>582
「最」接近だろが!
紛らわしいことすんな
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:02:50.88 ID:vaPVNLrL0
- >>613
少しでもその苦痛を和らげるため、精神薬などの
大量に飲むことで意識を朦朧とさせる薬を持っておくと良い
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:03:00.37 ID:rbKCaBe80
- まだやってたのか
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:04:18.17 ID:hdyg8+Ox0
- おまえらいい加減に飽きろ
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:04:22.49 ID:TGSJQJv10
- Berryz工房垂れ流し
http://203.131.199.131:8000/ookami.m3u
WindowsMediaPlayerで「ファイルを開く」でURLを開くで再生可能
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:04:29.97 ID:Z7UrFXQI0
- >>617
まだこれからさ
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:08:10.19 ID:PliEBzGR0
- 漏れは当日エアフォースワンで上空から様子見てまつ
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:08:54.63 ID:k2hUoXTi0
- {~タ-―=二、`ヾ、~l なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
,-r'"_,,........,__ ` -、 `i) /|
彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_ `l、 ,.-=-.、. ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
;:;:;:;:;/ / ,.、 `!~|:::)::/ / :K"/ r:'" ,iii ~\ ,,...-,-、 /,.r''" ヽ:::::::::::i!
:;,;-〈 / Fニニヽ | .|:::l:::ヽ ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v" `丶、 i" ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
' fヽ ヾ--" l,/::/r'" /`ー!: |~r-。、~`-、゚_ lソ / l ` 、 i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
| ` 、___,..- '"|::::ゝ / l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, / (・・)`丶、 '''ヽ l :~ ヽ! ,..-、 ヾ;:::::::::|
ヽ / レ"`‐.、_./ .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r'' //~~`''ーヾ'ー、 ノ l f'" '"~ノ l |::::::::L
ヽ _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ | /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr' ヽ ヽ-‐" //'"二
`,.-―'''''''''''<.,_ i" l ヽ....,,-" く__/ `ヽy:|`T"~、.,,__ `,i|ヾ | ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
'' " l i. ` / |,~`-、 | :i| F‐'''"| ! |ヽイ、_ ,..-‐f彡ゝ--‐"
| `: 、_ ノ ヽ ヽ'、 l!;;;;;;;/ / /:::::::`t''''丶、
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:08:56.26 ID:3CpsW5DM0
- 元航空管制官のフランス人が1人で騒いでるだけですから
実際はかろうじて肉眼で見えるか見えないかってとこらしいですよ
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:09:07.91 ID:vaPVNLrL0
- http://homepage2.nifty.com/turupura/java/TuruPla3D.htm
おまえらここで倍率3倍にして5月14日にすすめてみ
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:10:15.95 ID:It966LhN0
- スルーじゃん
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:11:54.87 ID:PliEBzGR0
- >>624
もうちょっと倍率大きく出来たらいいのにな
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:12:57.39 ID:xirTQc9q0
- >>624
何もわからん
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:13:06.98 ID:+nx6YPhU0
-
` ー-〃 / ⌒ヽ 、ノハ!ヽ .,_ ` ‐ 、 / l ',
ll`ーi'´ ! \ヽ 、_ `ヽ , `ヽ l l. ',
、 ll ヽノ`、_, -〒iてトー-=、-、ヘ r--クィ ! l/ ;
l,', ll l, 、 ヽニノ ! `ヽi.`'ィ=、=ヽ!-‐リ .,' ;
.l ', ll l. ` ー - ‐ i l:しlヽ l / ;
. ! l ll l 、- =-ー- ヽ`´ノ ! / ;
! l l! ! ー `ヽ レ' ;
. l l ll ', r_'' ‐/ ! ;
l l ,!l-_、ヽ __ ` l. ,'
/ l / ``‐ 、_ /-―‐ ̄7l ハ ; ちょっと押してくる
-' / / ` ‐ .,_ / ̄ `ヽ、 l' ,' l 、 ,'
"ヽ 〃 /"7ー- 、 `` ー ..,,_,.ゝク'ー-'..,,_l ヽ ,'
- 、\ / / / l | ! ` ー 、./
‐`-ヽ.〃 ,' ,' ! | | ヽ
、 ヽ‐-! l、 l ! ,l l
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:14:16.95 ID:vaPVNLrL0
- 仙台市天文台
およそ5.4年周期でめぐる彗星が2006年5月に大接近し、肉眼彗星になるのではないかと期待されている。
シュワスマン・ワハマン第3周期彗星は、1930年にドイツで発見された。
分裂したA〜Eの5つの核のうち、いちばん明るくしっかりしているのがC核で、地球まで約1,200kmまで近づき、
等級の明るさになると見込まれている。1日に7°という速さで移動していくので、
毎晩違ったところに姿を見せるようになる。
B核も2006年5月には5〜6等級くらいの明るさに達し、肉眼彗星になるかもしれない。
http://www.astro.sendai-c.ed.jp/photo/comet/2006/C73P_2006.html
>>>地球まで約1,200kmまで近づき、
>>1200km!!!!
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:14:31.14 ID:3AUdej1W0
- どうせぶつからねえよ 勉強でもしようぜ
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:15:37.52 ID:uc+0qZLA0
- 地球には引力があるんだよ
それを忘れるな
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:17:08.96 ID:y53ey1YE0
- 仮想シミュレーター。
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:17:16.89 ID:PcJSksks0
- ワールドカップ見れないの残念だな
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:18:22.73 ID:sSgPMs3S0
- 1日にプという速さで移動していくので
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:19:47.86 ID:gyujiImb0
- 5月27日が誕生日なんだけど、迎えられそうにないな・・
2006年5月25日没 享年32歳
宇和aaaaあああああああああああああああああああ
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:20:42.18 ID:sSgPMs3S0
- >>635
お前の魔法で何とかしてくれよ
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:21:46.85 ID:Ocwyyu540
- これどこに落ちるんだっけ
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:23:13.73 ID:w8feR1G+0
- >>637
グラナダ
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:23:58.35 ID:PliEBzGR0
- >>624みたら、実際の衝突は25日じゃなくて14日って事か。
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:24:02.96 ID:i5G3vmPG0
- いろいろ考えたが、どうやってオレはこの世を去るんだろうか
津波に飲み込まれ、全身打撲、骨折で氏ぬ
5月25日前に地球衝突のニュースでおかしくなった人達に、オレが頃される
>>312の動画のように、隕石と地球でぶつかって、できた火の塊(岩)が
オレのところにきて、焼け焦げて氏ぬ
↑でも中途半端に生きると全身やけどのままで、苦しみながら生きるのは怖い
感電氏もあるかもしれにゃい
意識のないままこの世を去ってしまうのがベストなのだろうか
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:27:08.17 ID:63hSRqYl0
- 彗星は氷の塊だし大きさも分裂しておちるから
多少は違ってくるのかな?
近所の自衛隊のヘリが稀に無いほどうっさいんだけど
関係あんのかもしんね(;´Д`)
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:27:42.98 ID:bJqL9/HxO
- 彗星なんて亀田のあられパンチで粉々にしたるわ
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:28:47.63 ID:PliEBzGR0
- やっぱ今報道すると世界中がパニックになるから
報道は差し控えてるの?
前の日あたりに明日ぶつかりますとかニュースでやるのかな。
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:29:50.11 ID:R7v+kmfCO
- >>640
無酸素 減圧 眼球&内臓吐き出し、でない事を祈る…
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:30:04.66 ID:y53ey1YE0
- ぶつかった後に言うと思うよ。
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:31:02.82 ID:sSgPMs3S0
- >>642
まさかヤツを頼ることになるとは・・
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:32:54.89 ID:oCUlDJLmO
- 大気圏で燃えつきるお約束
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:33:06.23 ID:PliEBzGR0
- >>644
広島の原爆の爆心付近では気圧の急激な変化で、
人が空に向って飛ばされたとか、口から肺が飛び出してる
遺体があったとか本で見たような('A`)
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:33:19.57 ID:y53ey1YE0
- と言うか隕石と見せかけて核爆弾投下するんじゃない?
彗星の破片が落下したって報道して。
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:35:22.66 ID:swiYelYyO
- 俺と雅ちゃんとの結婚式があああああ!!!!二日後なのに・・・
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:36:13.91 ID:o8YSh38YO
- オイラがどろろアッパーでぶっ壊してあげるよ!!
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:36:54.65 ID:qlpSKm+tO
- >>639じゃあ俺誕生日に死ぬのか…
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:37:47.13 ID:y53ey1YE0
- 俺は誕生日4月だからよかったけど。
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:38:07.49 ID:I1+ALHCvO
- 文明がここまで進化したのはこの日のためだぜ
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:39:26.96 ID:rlrWw+GY0
- 彼女が25日誕生日なんだけどプレゼントあげなくていいよね
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:40:08.14 ID:qOoj1byb0
- あれここエロ漫画スレじゃなかったっけ?
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:41:00.71 ID:P4NK2tzy0
- >>639
まいったな 親父の3回忌の翌日か
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:43:41.67 ID:8jSsBD650
- 5/25までに嫁と仲直りしておくか
だって寂しいじゃない
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:44:05.88 ID:vJg+5h8I0
- ('A`)
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:44:13.56 ID:mywkOj/S0
- 5月25日って何曜日?
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:45:08.72 ID:xOpWTibO0
- >>655
愛という名のプレゼントを用意しておけ
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:45:36.08 ID:nVi9A/ytO
- どうせ死ぬなら芸能人なりたい
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:45:47.90 ID:40hmXKRx0
- 【速報!】マイケル・ジャクソン、2007年に新譜発売へ【キター】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145428487/l50
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:46:00.26 ID:Wm4I35HG0
-
インパクト
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:46:06.83 ID:vJg+5h8I0
- >>660
木曜日
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:46:07.30 ID:hQ+1HkDo0
- ヒキニートの俺がようやく社会復帰を始めたのに、
もう地球が終わるのか……
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:47:05.48 ID:lm9VMhpu0
- ____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:48:17.95 ID:hIrLsErg0
- 終末
ttp://www.youtube.com/watch?v=FcBX18QReL0
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:48:28.89 ID:nVi9A/ytO
- >>666
社会復帰はじめたならヒキニートじゃないじゃん
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:49:18.71 ID:y53ey1YE0
- と言うか彗星の破片が落ちてきても人類滅亡とまでは行かないと思う。
人類の0.数%程度に死傷者が出るぐらいだと思う。
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:50:04.84 ID:3evI6JNG0
- 月への天体衝突頻度
#^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^#
##^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^##
###^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^##
####^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^###
######^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^###
########^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^###
##########^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^###
##############^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^####
#################^^^^^^^^^^^^^^^^^^^####
######################^^^^^^^^^^^^^#####
########################################
40^^^^^^^^30^^^^^^^^20^^^^^^^^10^^^^^^^^億年前
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:51:46.92 ID:qlpSKm+tO
- >>670それでも約7万人。あれ?少なくね?
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:54:06.28 ID:uWQLqHZs0
- >>639
よく見ると確かに5月14日が最も「最接近」する。
5月25日って「分裂したのが当たります」って日らしいね。
手持ちの双眼鏡で眺めつつ墓参り行くか・・・
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:55:48.74 ID:68gja7XX0
- 彗星が月に衝突したら月が落ちてこないの?
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:56:29.83 ID:FLLFszMS0
- 東海大地震より確率低いな
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:58:27.38 ID:2aIgSefBO
- まじかよ?これはコメットことだよな!
なんつって(笑)
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 15:58:32.38 ID:y53ey1YE0
- 月の一部が割れたら確実におちてくると思う。
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:01:12.80 ID:hQ+1HkDo0
- >>669
まだ仕事探してる段階なので、現在はニートです><
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:01:57.65 ID:2aIgSefBO
- >>676
クソワラタ!あなたお笑いの人?
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:02:29.06 ID:XYz0y4rU0
- >>678
それは無職っていうんだよ
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:02:46.58 ID:8PgBFDFI0
- メテオって言うよりコメットでつか?
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:02:54.20 ID:xOpWTibO0
- >>668
酷すぎw
だが面白い
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:03:18.96 ID:ddf5zXz/0
- >678 >仕事探し
HA?それはもうニートじゃねえっての
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:03:36.22 ID:aByBEfaJ0
- 都心から列車で避難するとしたら、やはり野辺山が一番安全なんだろな
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:04:11.10 ID:M0QRzdJ/0
- ソース読む限りじゃネタ元の男はミステリーサークル(crop circle)を
引き合いに出してるぐらいだから、残念ながらホラのようだな。
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:04:17.28 ID:y53ey1YE0
- 俺はバイトにでも行ってくるかな。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:06:45.51 ID:3APwWpfk0
- LZHでくれ
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:06:58.70 ID:dsYhH5dY0
- いけない。空をおとしちゃダメだ!これ以上悲しみを増やしちゃ・・・
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:07:36.68 ID:3CpsW5DM0
- ある意味韮沢のような奴なんだろうな
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:08:54.29 ID:7P08xFYE0
- 早く5月にならんかな
- 691 :修正しました:2006/04/19(水) 16:08:56.08 ID:3evI6JNG0
- 月への天体衝突頻度
#^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^#
##^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^##
###^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^##
####^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^###
#######^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^###
########^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^###
##########^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^###
###########^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^####
###############^^^^^^^^^^^^^^^^####
#################^^##^^##^^^^^#####
###################################
35^^^30^^^^^^^^20^^^^^^^^10^^^^^^^^億年前
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:13:22.48 ID:gVvGB4RU0
- 俺の股間も衝突しそうだ
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:14:12.31 ID:mYwTC21F0
- 修正
#--------------------------------------#
##------------------------------------##
###-----------------------------------##
####---------------------------------###
######-------------------------------###
########-----------------------------###
##########---------------------------###
##############----------------------####
#################-------------------####
######################-------------#####
########################################
40--------30--------20--------10--------億年前
#---------------------------------#
##-------------------------------##
###------------------------------##
####----------------------------###
#######-------------------------###
########------------------------###
##########----------------------###
###########--------------------####
###############----------------####
#################--##--##-----#####
###################################
35---30--------20--------10--------億年前
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:19:16.51 ID:x6CjhX61O
- 俺 6月の始めに誕生日なんだけど… 俺は負け組か
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:21:36.07 ID:/Y45dSVx0
- 怖いよ。やメテオ
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:23:03.69 ID:iloCDWCS0
- よっしゃああああああああああああ
マジで地球終われ
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:23:57.92 ID:gVvGB4RU0
- だれか巨大ロボでどうにかしろwwwwww
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:28:20.79 ID:GPz9mFVY0
- それがあったら苦労しねーよ
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:29:05.59 ID:A3c92ioPO
- ホーリーが助けてくれる
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:32:00.62 ID:DSQJFjcy0
- コメットとかメテオとかの言葉を見るたびにあの魔女っ子アニメを思い出すのは俺だけか。
- 701 :最終版:2006/04/19(水) 16:32:01.96 ID:3evI6JNG0
- >>693
頂きました。
月への天体衝突頻度
#---------------------------------#
##-------------------------------##
###------------------------------##
####----------------------------###
#######-------------------------###
########------------------------###
##########----------------------###
###########--------------------####
###############----------------####
#################--##--##-----#####
###################################
35---30--------20--------10--------億年前
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:33:32.65 ID:ZHbH7uHP0
- >>624
そして垂直方向の視点を変えてみる作業に戻るんだ。
まったくかすりもしねえ。
やっぱガセか
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:33:32.57 ID:gVvGB4RU0
- 実は隕石じゃなくて知的生命体の乗った巨大なUFO。
全てはNASAの策略。
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:33:54.69 ID:kMlEa0gm0
- >>312
こんなの落ちてきたら真上に来た方がいいな
地球の反対側で落ちて、1日たってから灼熱の熱風が襲い掛かってくるなんて
そんななぶり殺しは嫌だ
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:34:05.91 ID:vaPVNLrL0
- >>693
これの見方が全く分からない
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:34:56.71 ID:Uo38EzrS0
- なんかガンダムのオープニングを思い出した。
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:35:45.90 ID:3gK9xce20
- 既出だろうが「5月25日 彗星」で検索するとニート彗星が出てくる
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:35:56.27 ID:g1FRkI5E0
- 川相ならバントで処理してくれるよ。
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:36:26.41 ID:WzFYH3EY0
- 衝突すると言われているのは分裂した分である
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:36:50.50 ID:ddf5zXz/0
- >700 奇遇だな
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:38:28.87 ID:DSQJFjcy0
- >>710
やはり同志がいたか。
クオリティ高かったのに打ち切られたのは残念だ。
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:38:30.19 ID:etiVbtCo0
- 隕石が頭に刺さった少年が軍手だけで受け止めてくれるよ
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:38:43.10 ID:vaPVNLrL0
- イ・スンヨプの国民的大飛球に期待するしかないな
もしかすると国民的地球のヒーローになれるかも
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:39:55.06 ID:VMXQAE870
- でさ…
不安で仕事が手に付かない俺に…
最新情報をくださいです。
(‘-‘*)コワイヨコワイヨ
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:41:51.60 ID:UNkTVedd0
- 今更だが>>676ワロスw
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:43:44.08 ID:DO8V+I8Z0
- 【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:44:21.33 ID:Wg1SX0Mj0
- >>715
自演乙
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:44:49.38 ID:DO8V+I8Z0
- >>715
ぽまいのID
>UNk
うんk(ry
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:46:28.08 ID:k2hUoXTi0
- / ,,-―‐、、、ヽヽヽヽ
〔/ 、))))ヾヽヽ
/ .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/
/ ==/ .,==- レi! おいらをどこかのスレに送って(@wぷ
〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6) お別れの時にはお土産を持たせてね(@wぷ
λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/
λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/
λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/
\:::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\:::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::/
/ \:://\
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| 油豚 ..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・>>2・DVD・Windows3.1・便所たわし
雲形定規・木工用ボンド・つかえない主催者・MD5ハッシュ・ショーツ psp ・カンコクジン
糞楳田・油豚死ね・超創会
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:50:38.64 ID:T/THY5fe0
- >>1
マジレスするとこの話は聞き流しても良いんだよな?
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:50:47.61 ID:3APwWpfk0
- >>719
お土産 彗星
ルーラ
「あるあるw」「ねーよww」のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1144171870/
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:51:41.82 ID:qlpSKm+tO
- 俺5月に修学旅行あんだけど。帰って来る頃にはすごいことになってそうだ。
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:53:35.99 ID:Cx9B/VxC0
- マジで堕ちてきたら2chで完全実況するなぁ。
すげぇ楽しみだわぁ、破滅。
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 16:57:15.26 ID:qlpSKm+tO
- そういや結構前にNASAが2012年に隕石が落ちるって言ってたが計算ミスで2060年に落ちるって発表したってめざましニュースでやってた。
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:02:50.10 ID:GD0jyRZkO
- 彗星にウイルスがいて、彗星が地球に急接近したとき
ウイルスが地上まで降ってきて、そのウイルスによって生物が進化や絶滅するらしい。
彗星落ちてこなくても安心出来ないな。
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:05:37.15 ID:vaPVNLrL0
- 彗星にエイリアンがいて、彗星が地球に急接近したとき
エイリアンが地上まで降ってきて、そのエイリアンによって生物が進化や絶滅するらしい。
彗星落ちてこなくても安心出来ないな。
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:06:42.34 ID:NVzPNDxUO
- テレビで報道されてもパニックにはなんないでしょ
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:08:21.59 ID:QAVxsrTX0
- 流れ星たくさん見れるので、願い事をかんがえておかなくちゃ
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:10:42.29 ID:ddf5zXz/0
- >711 終わり際の展開やら時期やらが奇妙だと思ってたが…打ち切りだったのでしたか…
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:10:43.25 ID:btv5vZVo0
- 地球がぶっ壊れて自分が死ねますように
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:10:52.31 ID:dQuQFv05O
- 保護確定っぽい奴等の25日の予定を調べてみればいんじゃね
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:12:40.32 ID:3APwWpfk0
- >>724
動画でくれ
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:12:51.86 ID:cQXBQkg50
- 地球が負けそうになったら
俺が変わりに出ていって隕石をやっつけるよ
26歳 中華の人
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:13:42.92 ID:4LwORQSQ0
- これで助かったらウリナラのおかげニダって話にどうしてかなるんだろ
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:13:45.49 ID:YFkTiXbTO
- 俺に直撃して一瞬で消し飛べますように
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:14:30.13 ID:q3AkxEqH0
- すげぇな 一日でスレ58もいったの?
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:15:12.82 ID:8jSsBD650
- >>736
ていぞう
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:15:57.07 ID:3APwWpfk0
- >>736
捏造
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:16:45.84 ID:Ug7OX8qD0
- 本当に終わるんなら、いろいろとやりたいことがある。
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:16:49.08 ID:SsoRdyBJ0
- ほらお前ら2ちゃんなんかしてないで死ぬ前にプロにお願いして筆おろししてこいよw
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:17:08.11 ID:vaPVNLrL0
- 俺、反物質を持ってるから、おそらく物質であると思われる彗星に
ぶつけてみるよ
一瞬で対消滅
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:17:14.43 ID:s3RhbuUsP
- どうでもいいよ。
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:19:19.27 ID:tkqN/wEN0
- ┏━┿━┓
┃ 人 ┃
┃ (__) ┃
┃ ┃
┃ ┃
┻ ┻
∧∧
/⌒ヽ) あの世で待ってる・・・
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:20:07.81 ID:xOpWTibO0
- >>743
閻魔様によろしく言っといてくれ。
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:22:38.81 ID:1A3yHzpE0
- この騒ぎのせいで誤植が直されてるな。
1200万になっとるがな。
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:23:07.60 ID:k2hUoXTi0
- >>740は処女
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:25:23.46 ID:vaPVNLrL0
- およそ5.4年周期でめぐる彗星が2006年5月に大接近し、肉眼彗星になるのではないかと期待されている。
シュワスマン・ワハマン第3周期彗星は、1930年にドイツで発見された。
分裂したA〜Eの5つの核のうち、いちばん明るくしっかりしているのがC核で、地球まで約1,200万kmまで近づき、
3等級の明るさになると見込まれている。1日に7°という速さで移動していくので、
毎晩違ったところに姿を見せるようになる。
B核も2006年5月には5〜6等級くらいの明るさに達し、肉眼彗星になるかもしれない。
◆お詫び◆
※ 解説文の中で、C核の地球までの接近距離について、正確な単位が抜けておりました。
大変ご迷惑をおかけしました。 (訂正 2006年4月19日)
http://www.astro.sendai-c.ed.jp/photo/comet/2006/C73P_2006.html
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:26:54.25 ID:1cANFEya0
- ???????
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:27:33.66 ID:xOpWTibO0
- 仙台市天文台職員はちゃねらー確定だなこりゃ
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:29:13.86 ID:xQIOU7LWO
-
(´ー`)y-~~
シヌトキハミンナイッショ
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:30:05.01 ID:GPz9mFVY0
- 祭終了だな
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:31:03.58 ID:MS2HykmT0
- おっ
おっっ
おうえんだーん
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:31:22.77 ID:qNQB9DBRO
- >>748 お前が1200kmまで接近すると思ってたのが1200万kmの間違いだったんだよ。
結論:地球滅亡なんて嘘
- 754 :彗星ちゃん:2006/04/19(水) 17:31:23.31 ID:LR7Aodj6O
- 人類の終演まであとわずか
それまで怯え過ごすがいい
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:31:38.81 ID:j+lG5Hq0O
- 楽しませてもらったよ。
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:32:25.50 ID:unzfYO8x0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・新庄のグラブ ・山田オルタナティブ・クイッククエンチガム・小隕石・こち亀71巻・こち亀78巻
ベゲタミン錠A・ニートの息子・マウス・Fuckだ!孝行 (´ー`)y-〜〜
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:32:41.31 ID:QH8izB4u0
- ちょっとだけマジでヤバイ。
シューメーカーレヴィー第9彗星・・・木星の磁場圏で潮汐力が働き衛星群は分裂⇒方向を変え木星に落下。
このとき、九つに分裂した。それが木星の重力に捕らえられた。
シュワスマン・ワハマン彗星・・・1995年の太陽周回中に分裂、その後A~E核を持つようになる。
2006年現在約20程度に分裂を繰り返し地球へ接近中
・・・・もし、地球の潮汐力が彗星を捉えたら?・・・もしくは、月の重力が彗星を捉えたら?
シューメーカーレヴィの件と此度の件は酷似している。 これが何を示しているか・・・わかるね?
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:34:12.55 ID:3evI6JNG0
- 俺の予想ではマイクロブラックホールがいづれとも知れずやってきて
彗星を飲み込んで去っていくらしいよ。
人間の目には彗星が急に消えたように見えるんだろうな・・・。
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:35:12.89 ID:QeIzVEze0
- 本当は衝突する確率低いんだろ?
高かったら本気で終末のこと考えるよ
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:36:25.47 ID:Y7W/XsTd0
- もともと分裂した彗星が落ちるかもしれないって話じゃなかったけ
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:37:29.04 ID:XYz0y4rU0
- もうだめぽ('A`)
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:37:49.08 ID:vaPVNLrL0
- >>758
俺の予想では、そのマイクロブラックホールが地球の軌道と交わり、地球の中心に入り込む
中心に止まったマイクロブラックホールが少しずつ少しずつ地球の地殻を内側から吸っていく
どんどん空洞化していく地球
1年後には・・・?
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:37:55.40 ID:g1FRkI5E0
- >>757
地球と木星の重力を比べられても。
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:38:37.82 ID:47L/Y8Cg0
- 最後にピザ食べたいなあ
普段なんかあんまり食べる気にならないので
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:38:56.90 ID:tMJ2htSt0
- >>747
めっちゃ離れとるがなw
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:39:03.31 ID:pDXh72L90
- 911みたいな大きな事件また起きないかな。平和すぎてつまらん。
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:40:29.47 ID:M44/Zhsj0
- >1日にプという速さで移動していく
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:43:37.04 ID:1GQ6Igz80
- もしほんとに落ちそうなら
好きな子に告白
ダメならレイプのヤツが増えそう
にげてー
隕石からは逃げられないけど
レイプ魔からはにげてー
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:45:00.12 ID:nErJ6Dsj0
- >>668のアニメみたいになったらおもしろいな
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:48:18.13 ID:59Ez1Rv70
- 5/26は俺の誕生日の俺って勝ち組じゃね?
だってきっちり○○年生きて死ねるんだぜ?
○○年と○ヶ月生きて死ぬんじゃないんだぜ?
キリがいいんだぜ?
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:48:46.23 ID:XYz0y4rU0
- (ちたま)←なぜか変換できない
45億年間<(_ _)> お疲れ様でした
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:49:03.14 ID:lrrAnSraO
- >>768
付き合ってください
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:49:09.97 ID:V8w/hd4N0
- 地球にでっかい防衛シールド張ればいいんじゃね?
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:49:43.49 ID:rNkPqyH70
- 940台に突入しとるわけだが・・・
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:50:10.98 ID:pyYJ+8dE0
- 最近の日本の強気な姿勢はもしや
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:53:01.47 ID:GaOHOjeH0
- 人間オワタ
新しい生命は触手
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:53:44.64 ID:1A3yHzpE0
- >>760
月〜地球の距離の28倍の地点を彗星が通過する→
その際分裂した彗星が落ちるかもしれない→彗星が落ちるかもしれない→彗星が落ちて
200mの津波が起きる→彗星が落ちて400mの津波が起きる→彗星が地球から1200kmの
地点を通過する→元々1200万って分ってる上に誤植を認める→今に至る。
情報ってのは本当に恐いね。浮かれるニートに騙されるバカ。情報規制?
社会に出てないからそんなnasaの陰謀とか夢物語語れるんだろうな。
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:53:47.88 ID:zFEb6WJ30
- >>771
ものすごい馬鹿だね。って言われたい?
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:53:48.32 ID:xLtjPrbeO
- 知ってはいけないことを知ってしまいましたね
皆さん…
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:54:24.32 ID:PmjfevYK0
- ニュー速+に立ったよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145436481/l50
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:56:01.29 ID:rNkPqyH70
- めっちゃ誤爆orz
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:56:09.88 ID:0z/FxxcX0 ?#
- >>780
ちょwwwww
ぴろりのヤツ、また説教部屋送りになるか?(;´Д`)
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:57:11.01 ID:Y0g7R+kN0
- 2mmの津波って海からどのくらい離れてたら平気なの?
10kmくらいでいい?
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:57:12.37 ID:0TqZWarE0
- 日本には影響あんの?
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:57:17.45 ID:hPcosf7AO
- しかしまああれだ。
手軽に天体ショーを体験できるんだね。ラッキー?
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:57:56.06 ID:V8w/hd4N0
- アルマゲドン見たいに街にボコボコ落ちてくるん?
すっげー見たい
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:58:52.07 ID:km0QryWU0
- 破片落ちるかもしれないって
こえー
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:59:22.05 ID:rJhHLV7w0
- >>783
2mmの津波w
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 17:59:57.86 ID:eBGz7OiL0
- スズメの大量死は来る終末を予感しての
集団自殺だったんだな
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:00:13.06 ID:Y7W/XsTd0
- >>777
まあ彗星丸々はまず落ちないだろうねwwwwwwww
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:00:48.46 ID:vaPVNLrL0
- >>783
2mmだったら、波打ち際にいても平気じゃない?
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:00:56.64 ID:V8w/hd4N0
- >>783
それって海岸に居ても平気じゃね?
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:02:19.95 ID:KqVGjiKV0
- 俺内定ゲットしたけど辞めようかな
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:02:49.27 ID:vaPVNLrL0
- 鳩の大量死の原因は農薬だって
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:02:53.62 ID:nAwA1NfV0
- 俺、この機会を利用してSEX教団つくるけど入りたいやついる?
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:03:04.71 ID:TcLbPA7a0
- 地球消滅までのカウントダウン
http://www.geocities.jp/o0602ooo/index.html
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:03:11.42 ID:V8w/hd4N0
- 学校辞めて遊びまくる\(^o^)/
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:03:17.41 ID:1Y4RqbLH0
- もう58まできてたのかよ
前みたときは、まだ3とかだったのにすげーな
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:03:53.69 ID:/JJ5PBnu0
- ゴールデンウィーク最後の日にお願い
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:05:06.72 ID:wJ2MGAPq0
- 訂正したんだなwwww
ttp://www.astro.sendai-c.ed.jp/photo/comet/2006/C73P_2006.html
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:05:08.85 ID:xLtjPrbeO
- 超いいこと思いついた。
津波が来るんなら最初っから海に潜ってりゃよくね?
うはwwwwマジ頭いいwwww
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:06:10.55 ID:0xKLQeiF0
- 丈夫な浮き輪でも買っておくか・・・
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:06:32.91 ID:1Y4RqbLH0
- >>801
チョモランマにでも登ってろ
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:07:04.23 ID:Xu93Hw500
- 好きなあの人とセックスしてから死にたいでつ
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:08:12.49 ID:pDXh72L90
- 来月には忘れられてるだろ。このニュース
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:08:26.30 ID:CRETYkHp0
- みんな自分は大丈夫だと思ってるだろ?
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:09:29.51 ID:1Y4RqbLH0
- 楽に死ねるなら、大丈夫じゃなくてもいい
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:09:37.23 ID:fEyMOiAu0
- 地球が無くなる前にみんなでアキバで笑顔でハミングしよう!!
・29日の宣伝OFF会のだいたいのタイムテーブルを作りました。
9時 事前OFF会参加者、アキバに集合。先に貸しスタジオに入る。
9時30分 ダンス希望者はJR昭和通り口改札口前に集合(事前OFF会メンバーが迎えに行きます)。そのまま貸しスタジオに入る。
11時 踊りが完璧な人は、事前OFF会参加者と共に、宣伝OFF会参加者の待ち合わせ場所に向かい、合流次第、店舗に今回の企画の 趣旨を伝えに行く。
11時45分 スタジオに残っていたメンバーと駅前で合流。OFF会の流れの説明。
12時 宣伝開始
・雨天時は、ダンス希望者&事前OFF会参加者のみアキバに集合し、スタジオでの練習の後、ビラ配り。ダンスをしない宣伝OFF会参加者は、延期(日時未定)ですので、こないでください。
・今週の日曜日か土曜日に池袋にある乙女ロードの店にチラシを置いてもらう事を依頼しに行く。っという計画を現在前向きに検討中です。
・同様に今週の日曜日に開かれるサンクリでのチラシ配布も検討中です。
また、ポスター1(一般人向けにオヌヌメ)を改良した、モノクロの宣伝ポスターを製作しました。
http://haruhi.breeze.jp/src/haruhi0121.jpg
詳細はOFF会スレまで、
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1144869621/
開催日時:4月29日(みどりの日) 11:00
集合場所:ゲーマーズ本店前
目的:アキバに来た人へのこの計画の宣伝& 「アキバblog」や「コマイズム」等に
掲載されることを目的としたチラシの配布
参加条件:特になし。
年齢性別不問。超能力者・衆人監視の中で踊れる人大歓迎
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:09:44.23 ID:oxvaq34Y0
- このスレに誘導されたばかりの俺に簡単にどういうことか教えてくれ
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:09:50.67 ID:VU2Ti37Z0
- にゃぁ
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:10:51.78 ID:1Y4RqbLH0
- >>809
とんでもないオサセがやってきた
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:11:56.60 ID:S5iz2bSl0
- 友達が一人もいない
今やけくそでうめ茶漬け食ってる
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:11:57.92 ID:oxvaq34Y0
- >>811
ちょwwwwwwマジかwwwwwwwwwww
童貞卒業のチャンスwwwwwwww
- 814 :ぴろり ◆PIRORI4F4I :2006/04/19(水) 18:12:04.79 ID:Lg4cjeu/0
- 「謎の彗星見えるかな?」キャンペーン開始決定!
詳しくはこちらで
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20060502/index.html
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:18:01.75 ID:BHYfuFEZ0
- >>808
ハミングってwwww
ものすごく懐かしい響きですけど
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:18:16.51 ID:DSQJFjcy0
- >>729
グッズが思ったほど売れなくて4クール予定の所を3クールで打ち切り。
個人的にあれは放送時間が悪いのもあると思うんだが。フジ枠の人気が明らかに強すぎた。
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:19:29.13 ID:uF01+aRd0
- 彗星のデカさとどこに衝突するか教えろ。
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:21:02.63 ID:UcAYXRPU0
- マジレスすると日本と中国の間
大阪より左はふっとぶらしい・・・
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:21:37.45 ID:vaPVNLrL0
- >>817
大きさ:直径4cm
落ちる場所:おまいの頭上
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:22:27.54 ID:XfX4hsA70
- 「彗星 威力」の検索結果
http://dictionary.goo.ne.jp/epedia/search.php?MT=%A5%D6%A5%E9%A5%AF%A5%E9&kind=epedia
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:22:30.18 ID:F7tb8fWXO
- ゴエモンインパクトの出番だな
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:23:41.52 ID:i+jWJqHJ0
- よし 透明シェルターを作るか
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:24:52.33 ID:xLtjPrbeO
- >819
そんな漫画あったような…
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:26:00.51 ID:bJqL9/HxO
- 鹿児島火事キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:26:35.27 ID:IGQBtGeR0
- たかが石ころ一つ、νガンダムで押し返してやる!
- 826 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/19(水) 18:27:40.24 ID:cZNUrMZC0
- FFやったことないのでホーリーと聞くとおばけの〜を連想するぜ
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:27:52.44 ID:V8w/hd4N0
- なんかスパロボ思い出したぜ
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:29:07.67 ID:+RN8CIAw0
- 一週間ぶりくらいにν速来たけど
なんだスレ番58ってwww
こんなデカイ祭りあったの?しかし前もこんな事なかったか?
直径300mの小惑星落ちて1400Mtの威力だとかで
トリノスケール4まで上がったやつ
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:36:23.73 ID:b4BdFhzE0
- http://jbbs.livedoor.jp/news/3146/
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:44:43.55 ID:i+jWJqHJ0
- 全生命体オワタ\(^o^)/
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:45:43.37 ID:b20S0EGn0
- これまだやってたの?
もういいんじゃね。人を糠喜びさせるもんじゃないよ
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:49:00.87 ID:unzfYO8x0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MMR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)
笑点の座布団・現金2000万円・靴下片方だけ・燃えるゴミ(回収日は火、金曜日)・2ちゃんの全過去ログ
ひろゆき・マクラーレンMP4-13・牛乳(1000g)
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:50:14.68 ID:+nx6YPhU0
- __________
\_Ω_√
ヽ ) <まかせろ
) |
/ |
.Ι L
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:52:37.83 ID:sRRZRC+20
- おれ、来月の給料日に、さっちゃんへの婚約指輪買うんだ
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:58:54.69 ID:b20S0EGn0
- でもホントに落ちてくるとイイよね
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 18:59:54.64 ID:YblMhAy7O
- 特ア直撃だとなお良いな
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:01:14.33 ID:uUK1qlad0
- >>829さめてるなwww
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:03:46.20 ID:qlpSKm+tO
- >>835お前はいいかもしれないがそれは多数派だから正論。落ちないで欲しい。
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:05:12.45 ID:bZjY+/qtO
- 隕石落ちて仮面ライダーカブトがはじまる。
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:05:59.21 ID:p3S0++qO0
- が、がびょおおおおおおおおおおおおおおおおおーん
- 841 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/19(水) 19:10:18.83 ID:cZNUrMZC0
- >>836
日本への被害は少ない方が助かるが
チョンを駆除し損なうとまた繁殖するからな
二律背反ってやつか
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:10:50.52 ID:qJVqlwGY0
- え?このニュースまじ?
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:11:16.06 ID:E1mx/6p10
- __________ ノノノノ -___
\_Ω_√ (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
ヽ ) <な、なんだチミは 丿\ノ⌒\ ____ ___
) | ∀彡/\ /ヽミ __ ___
/ | /∨\ノ\ =_
.Ι L //.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:12:20.41 ID:ehSeIYta0
- どうやらMMR再結成のときが来たようだな
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:15:04.43 ID:G6fLxJj10
- ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ ・ケイティン
ひよこ饅頭・( ;∀;) イイハナシダナー
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:16:26.21 ID:fUMSI18w0
- 2年前の年末ジャンボ宝くじの当選金の残りが、あと8600万円あるのだが、
地球に衝突することが確実になったら、大型クルーザーを買って、
無免許でとりあえず南極まで行く。
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:16:31.57 ID:P7e+dWsD0
- 僕は助かるの?
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:17:14.16 ID:jT6vTNJU0
- 誰かキバヤシ呼んで来い!
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:17:29.27 ID:qJVqlwGY0
- いや、そんな事どうでもいいんだけどww
このニュースはマジなのか?
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:17:53.88 ID:47L/Y8Cg0
- 俺だけは助かる。
眼鏡かけてるやつは光で目がチリチリに焦げて氏ぬ
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:18:56.70 ID:b20S0EGn0
- >>849
ノストラダムス級の釣りです
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:19:01.76 ID:vy4lN9sR0
- 彗星の破片がいっぱい落ちてくるから運が悪いヤツはあぼーん
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:20:02.20 ID:QH8izB4u0
- あのカウントダウンにはワラタwww
あれはいいww
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:20:27.26 ID:qJVqlwGY0
- 本当にお前らは釣りが好きだな
こんなスレ開いて損した
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:21:26.43 ID:bHug5nYF0
- とりあえずエロ漫画うp
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:21:50.14 ID:1EHTvpQ20
- 僕中学生だけどまだ夢があるのに死んでしまったら悲しいです
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:22:42.75 ID:fUMSI18w0
- >>856
どんな夢だい?
場合によってはスポンサーになるよ。
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:23:16.34 ID:pS8RNdRtO
- 世界最強の釣り師、ノストラダムス
世界最強のペテン師、アントニオ猪木
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:25:42.00 ID:nEMin2M70
- 積んであるエロゲ終わらせなきゃな
でも25日発売の分はどうしよう
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:26:29.94 ID:iEZZAFA30
- そもそも「車ぐらいの彗星でも200mの津波が発生する」ってこと自体
信用できない。天文学の常識じゃないんだろ?これこのフランス人が主張してるだけで
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:29:36.88 ID:OPljQqIK0
- >>860
何km助走があると思ってんだ?
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:30:55.44 ID:YAF49pfd0
- ゴエモンインパクトに投げ返してもらえば?
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:32:14.75 ID:vMg+0IEL0
- >>859
吹いた。
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:32:47.33 ID:T0DkXOH10
- いい事思いついた。
月をロープで引っ張ってきて盾にするという防御方法、
こいつをどう思う?
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:34:05.37 ID:JoTNME08O
- 月が地球に衝突の悪寒
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:34:42.67 ID:gEQJTSQY0
- 大気圏突入時に粉々になってピンポイントで全国の○鮮○連事務所にまんべんなく
落ちれば1000ギルあげない!
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:35:04.78 ID:dZmLe0EC0
- どっカーンってぶつかってみんな死んじゃえばいいのに。
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:35:34.67 ID:gHHSaZYo0
- 着弾直前になったらみんなパソコンデスクにしがみついて衝撃に備えないとダメだよ。
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:37:41.24 ID:XEAElOCh0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ライフガード・竜騎士・2DDのフロッピーディスク・5年保存水・ポーション・おきゅうと・
丈夫なアキレス腱・エルフを狩るモノたち1〜20巻・豆鉄砲 マツダタイタン ・にんにく
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:37:54.51 ID:Y0M0dUK60
- まだ信じてるのかよ
オカ板でさえフランス人の妄言だって言ってるのにな
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:39:58.12 ID:9Lrg9rv5O
- >>864
ばっか
月は地球の座狙ってんだぞ
来る訳ねーだろ
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:40:35.55 ID:KuWXt12zO
- 始まりあれば終わりだってある。不思議ではない
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:40:41.02 ID:gVvGB4RU0
- あーあ死ぬのか・・・
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:41:16.68 ID:bBrkjlEl0
- いま石油が高いのは各国政府が隕石衝突後の為に大量に買い占めてシェルターに隠しているからだという噂をきいた
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:41:17.82 ID:T0DkXOH10
- 衝突の瞬間に地面に居ることは危険だ。
ビッパー(2chじゃないよ)は月へ逃亡、
中流階級は飛行機やヘリで非難。
俺達はあれだ、パラシュート。
衝突の瞬間を見計らって高いビルからパラシュート降下。
紐を引っ張ってみたら弁当箱が出てきて、よく見たら弟のランドセル。
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:44:45.02 ID:QH8izB4u0
- あのな・・・月がぶつかって来ようもんなら、こうなるんだよ。
ワーワー ・・タスケテ
○ ←。 ⇒ O о。
地球 月 本体 第二 月
になるよ
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:46:22.31 ID:b20S0EGn0
- この話題もう止めにしないか?
本気で信じる馬鹿が出てきて暴走する方が怖い
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:46:34.74 ID:F7vapW5D0
- 月と地球の距離が38万キロ
今回の彗星が再接近するのは1200万キロ。
歴代の彗星の再接近距離のベスト10にも入らない。
衝突を恐れているやつは英語が読めない馬鹿。
馬鹿と書いて「うましか」と読む。
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:49:58.54 ID:uFHoWtFL0
- ネタにマジレスしてる馬鹿がいるスレはここですか?
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:51:13.14 ID:0z/FxxcX0
- >>879
ところで、GWの予定は?
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:52:15.48 ID:T0DkXOH10
- >>877
馬鹿、中には美しい話もあるんだぞ、きっと。
例えば、
[若くして不幸にも末期ガン患者 たっ君]
ママ「たっ君! よかったねえ(涙)たっ君が天国へ行っても
母ちゃん、父ちゃん、爺ちゃんも婆ちゃんもみんなみんな、
すぐに迎えに行けるんだからね! 寂しくないんだよ! 寂しくなんか・・・!」
どう?
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:52:24.66 ID:gVvGB4RU0
- え?これマジ?やだよ・・・まだ死にたくないよ・・・・
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:53:10.89 ID:oJ1eiAWN0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ライフガード・竜騎士・2DDのフロッピーディスク・5年保存水・ポーション・おきゅうと・
丈夫なアキレス腱・エルフを狩るモノたち1〜20巻・豆鉄砲 マツダタイタン ・にんにく
ノコギリクワガタ
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:55:12.36 ID:KAjUbx8H0
- 俺はいち早く非難する事にするよ。よかったー荷物を一部屋にまとめて
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:55:13.52 ID:uesVBOcP0
- 必死にネタという事にしようとする輩が沸いて来やがった・・・
おれはだまされんぞ!
おまえらどこの機関の者だ?
正直に言ってみろ!
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:55:33.83 ID:QnHGk5yB0
- マジレスしてる人何なの?w
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:56:17.81 ID:x7x0GlPp0
- パニックを避けるためだ。
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:56:20.31 ID:V8w/hd4N0
- 地球が終わるということを認めれないものたちがいるな・・・
- 889 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:56:32.46 ID:KAjUbx8H0
- ネタであろうがなんだろうが、あらゆる可能性を視野に入れて行動するべき。
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:57:21.64 ID:QnHGk5yB0
- この彗星の大きさっていくつよ
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:58:26.75 ID:dDkaKX5F0
- とりあえずコロッケ用意しとくか。
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:58:27.13 ID:sNiQHK2F0
- 彗星は地球に当たらない
これマジだから
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:58:27.40 ID:QiaM1AKT0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・ガリ・-18%商用ダウ・共産党宣言・ウコンの力・神羅万象チョコ
エメリヤーエンコ=ヒョードル・ローザミスティカ
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:58:28.80 ID:xn2ZmRsA0
- チョコボール向井ぐらいじゃね
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:59:13.05 ID:KAjUbx8H0
- さて、バッグも色々購入しておいたし、荷物を入れて用意しとくかな。
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 19:59:13.13 ID:0q4yc4wIO
- 600cぐらい
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:00:07.49 ID:gyujiImb0
- ネタだと言いつつも本当はビビっている俺ガイル
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:00:11.87 ID:uFHoWtFL0
- >>880
877、878に対して言ったんだ・・・
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:00:31.99 ID:BRjknx4/O
- まだやってたのかw
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:02:13.73 ID:x7x0GlPp0
- 睾丸位らしい。
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:02:31.21 ID:T0DkXOH10
- 人間の数っていまいくつ?60億?
女子供爺婆含めて、平均パンチ力を見積もって50kgとしようか。
6000000000×50=300000000000kg
ああ、もういいや。
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:05:11.84 ID:vMg+0IEL0
- ピクミンじゃないんだからw
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:06:04.20 ID:KAjUbx8H0
- みんなみんないきているんだ、ともだちなんだー
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:06:13.18 ID:0q4yc4wIO
- 908:本当にあった怖い名無し :2006/04/19(水) 18:55:29 ID:Zfj+A+zd0 [sage]
ネタバレすると
NASAは大気圏で燃え尽きない1KM以上の地球衝突の危険性のあるな隕石をリストアップして
常に監視してる、今回とりあげられた彗星はあまりにも衝突する可能性が低いのでリストにすらのってない
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:07:21.95 ID:zhMAAljs0
- 上流階級の人たちは通達されていろいろ準備してるのに
下層階級の人たちは知らないんだね〜 ネタ扱いしちゃってるよw
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:07:42.32 ID:T0DkXOH10
- ところで、月のボコボコあるクレーターって隕石の衝突痕だよな?
なんで地球には全然ないんだ? おかしくない?
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:08:55.29 ID:8T3QNwfCO
- 地球は滅びるんだよ
もう確定事項なんだよ!!!
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:09:04.22 ID:V8w/hd4N0
- >>906
それは月が地球を守ってくれているからさ
- 909 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:09:08.29 ID:2qRdpJ/O0
- イチローが調子悪いのってこの隕石打ち返すため?
- 910 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:10:06.00 ID:7S0Bd0aR0 ?#
- 待ち遠しいぞ
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:10:26.81 ID:KAjUbx8H0
- ふふふっ・・・皆大体分かってるじゃないか・・・・・
・・・・・・・・間違いなく落ちるな・・・・・
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:10:35.55 ID:GDCtA2bmO
-
のほほんと余裕こいてる奴もいるが…
オレは5万7000の過去レスの重みを信じる。
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:10:38.67 ID:SYOvc8MW0
- どの道地球も自爆して寿命をまっとうするしな。
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:10:39.44 ID:QnHGk5yB0
- >>906
月の裏側はクレーターだらけ
表面は海と呼ばれる平地が多いだろ?
月のウサギさんが守ってくれたのさ
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:11:28.12 ID:E1mx/6p10
- >>906
凄まじいのがいっぱい来てる
時間的な間隔が開いてるだけ
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:11:44.93 ID:T0DkXOH10
- >>908
やはりか。
前から思ってたんだよね。
小っさいくせに地球の周りをくるくるくるくる。
意味ねえー、なんかうぜー、て思ってたけど、
つまりそういうことだよな。
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:11:47.88 ID:KAjUbx8H0
- バイクの上に荷物つんで逃げます
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:12:30.89 ID:ucJ8x2b+0
- お前等、まだやってんのかw
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:13:21.41 ID:49XwwUDT0
- >>906
大気があるか無いかの差じゃね?
月のクレーター程度の隕石なら燃え尽きるんじゃないか。
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:13:47.51 ID:jsaXAvBgO
- 落ちてきたら童貞卒業か
- 921 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:14:23.76 ID:3pMFu91y0
- そんなことよりおまいら働け
- 922 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:14:50.26 ID:XCPUIHvLO
- だから誰が何の為にスレ伸ばしてワッショイしてるのかと
- 923 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:15:00.34 ID:wi8gDcop0
- お願いだから約束してよ
これ、嘘だなんて言わないで
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:15:08.32 ID:T0DkXOH10
- >>919
ちくしょうマジレスかよ、説得力あるな!!
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:17:17.07 ID:E1mx/6p10
- まあとにかく>>312の動画を見れ
あのクラスが度々落ちていたと説明している
度々だ
もちろん地球的な時間間隔での「度々」だがな
つまり、いつ落ちても別におかしくはない
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:20:04.50 ID:WSyLBvgp0
- >>43
これって2ちゃん閉鎖危機FLASHの曲だっけ?
- 927 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:22:00.87 ID:qqaqg6h40
- ttp://www.astroarts.co.jp/alacarte/2006/200605/0512/index-j.shtml
ホントにディープ・インパクトするの?
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:23:40.49 ID:WSyLBvgp0
- 次スレはPart72あたりになるの?
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:24:25.13 ID:KAjUbx8H0
- ああ・・・・5月25日に隕石が衝突する。
その時、新境地の新世界が誕生するのだ・・・誰もが望むアトランティスがなぁ・・・
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:25:33.21 ID:wp+TKkcG0
- 1 名前:ひろゆき@どうやら菅埋人☆ ◆x4NrKkdp6k 投稿日:2006/06/03(土) 17:59:06 ID:cR8iISzl
テスト
2 名前:ひろゆき@どうやら菅埋人☆ ◆x4NrKkdp6k 投稿日:2006/06/03(土) 18:23:48 ID:cR8iISzl
なんとか仮設サーバ復旧しました。。。
3 名前:ひろゆき@どうやら菅埋人☆ ◆x4NrKkdp6k 投稿日:2006/06/03(土) 18:26:02 ID:cR8iISzl
ライフラインの復旧が最優先なので、サーバに回す電力が途切れる可能性もあります。
4 名前:生き残った名無しさん 投稿日:2006/06/05(月) 10:07:49 ID:de7/Tk3z
すげーもう2ちゃん復活してるのか!まろゆきGJ
誰か見てるか?生きてるか?
苫小牧のネカフェから書き込んでるよ。内地の奴で生きてる奴いるか?
北海道は隕石が数発落ちたが、小さいのであまり被害が出なかった。
けどまだ厳戒態勢なので、家庭まで電力が回せないらしい。あれ以来、地震が頻発してる。
また隕石片が落ちてくるとか噂が流れてるけどさすがにデマだよな……?
とにかくなんでもいいので生存確認マキコしてくれ。
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:25:35.42 ID:T0DkXOH10
- >>312
いかにも「ちゅどーん」だね。
でもこれ、津波200m越えてない?
- 932 :931:2006/04/19(水) 20:26:50.60 ID:T0DkXOH10
- 自己訂正
今回とは別の例のCGか・・・。
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:27:03.54 ID:O+8ijUdX0
- >>906
隕石の痕跡だと言われてるのは、いくつもあるよ。
海に落ちたのは、跡が残らないし。
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:28:48.46 ID:g8N4Z1B50
- なんか、ワクワクしてきた。
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:29:17.05 ID:KAjUbx8H0
- 本当に隕石が落ちれば、すべてが死に絶える・・・
運の良い者、選ばれた人間のみが生き残るのだ・・・・さぁ、新世界の始まりだ!
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:29:47.68 ID:/jLlUpE+0
- これはもう月の引力を利用して隕石に回りこんで着陸して
削岩機で隕石を掘り進んで、地中深くで核爆弾を爆発させ分裂させることで軌道をそらせばいいんじゃね
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:29:57.11 ID:hY0Qg9qs0
- >>906
風雨に晒されまくって痕跡が消えたから
月は保存状態がいい
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:30:10.65 ID:p3S0++qO0
- airの挿入歌の歌詞ってどんなだったっけ?
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:30:10.80 ID:g8N4Z1B50
- >>935
始まりだっ!!
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:31:10.53 ID:l34eU1qx0
- 10年前、シューメーカーレビー第9彗星が木星にぶつかったときは、
地球よりも大きい爆発後があったんだっけか。
さて今回はどうなる事やら
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:31:41.13 ID:L3UYUQlwO
- 死ぬ前に本場のまさみ丼を食べたい…
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:31:57.65 ID:bj6bcCiT0
- >>930
ねーよ
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:32:48.11 ID:dLBjvlgB0
- >>941
本場じゃないやつ食ったことあんの?
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:32:53.07 ID:g8N4Z1B50
- >>940
あぁそう言えば、なんかドーンって鳴ってたね。
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:33:04.37 ID:p3S0++qO0
- >>942
ねーよ、よ、ヨット
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:33:28.27 ID:wgTAPohS0
- >>312のCGが度々レスで出てた直径400kmの隕石かな?
凄まじいな
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:35:06.58 ID:4m3t7uPS0
- >>939
「アイ ノウーゥ・・」ではじまるやつ?
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:35:49.01 ID:jsaXAvBgO
- >>942
あるよ
- 949 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:36:04.85 ID:chPfjjJa0
- このスレ見てたら、なんとなく覚悟ができてきたぞ。
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:36:25.79 ID:L3UYUQlwO
- 甘き死よ来たれか
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:36:42.55 ID:4m3t7uPS0
- >>947間違えた
>>938です・・・
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:36:55.40 ID:cYcwu1um0
- 分裂に分裂を重ねて最後に残った一欠片が
地上に届いて歩いていたオイラのチンコを直撃して脂肪。
・・・こんな死に方だけはしたくない。
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:37:10.78 ID:QnHGk5yB0
- >>946
20キロじゃね?400キロの隕石なんてあったら地球のマントル宇宙空間に抉り取られるだろwww
ユカタン半島にあるクレーターを作った隕石もそれぐらい
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:37:47.42 ID:VTnA7o9P0
- その時、イデが
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:38:02.90 ID:SAoLmXMo0
- 馬鹿ばっか。
- 956 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/19(水) 20:38:21.68 ID:cZNUrMZC0
- 津名魅もとい津波か
サーフィンだな、それで解決だ
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:38:47.45 ID:7lM1/BO/0
- マンホームがなくてもネオヴィネチアがあるじゃない
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:38:50.68 ID:VTnA7o9P0
- ふざけるな!たかが石ころひとつ!ガンダムで押し出してやる!
- 959 :938:2006/04/19(水) 20:39:42.89 ID:p3S0++qO0
- >>947
それそれ
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:39:57.47 ID:T0DkXOH10
- 正直な話、隕石よりも怖いものは一杯あるから
別に怖くないという発想。
ガンは苦しんで死ぬ、自動車が自分の体に
クリーンヒットする可能性のほうが数倍高いし痛い。
ちょっと昔までは空から爆弾があられのように降ってきたらしいですし。
- 961 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/19(水) 20:40:14.55 ID:cZNUrMZC0
- >>906
中米の諸島があるけど、あれはクレーターの輪郭らしい(マジで)
あとロシアの内陸にもクレーターの痕跡があるとか
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:40:16.33 ID:chPfjjJa0
- 昔、地球が大きなグッピーに食べられてしまう話を読んだ。
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:41:16.89 ID:pOwenlM/O
- これってネタだと思ってました。
- 964 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:41:21.32 ID:WSyLBvgp0
- >>953
ナレーションで「隕石の大きさは本州の幅を超えます」って言ってるぞ。
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:41:32.67 ID:SAoLmXMo0
- 隕石くらいで滅亡とかアホだろ?
地球がどれくらい大きいか知ってる?
仮に直径400キロの隕石でも、手前らのショボイものさしから図れば超デカだろうが
地球の大きさからみれば、全然大したことないんだよ。
それこそ比率的には、サッカーボールにコンペイトウがぶつかる様なモン。
サッカーボールはなんともない。
中学生さえ卒業してない馬鹿ばっかりか???ここは。
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:41:40.44 ID:SYOvc8MW0
- 数世紀に1回東京都丸焼きするくらいの隕石降ってきてるんでしょ?
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:41:48.41 ID:4m3t7uPS0
- >>959
>>950さんタイトル書いてくれてるから
ヤフーで探してみ?
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:43:42.41 ID:p3S0++qO0
- >>967
ありまとw
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:44:15.36 ID:chPfjjJa0
- >>965
以前テレビで見たよ。
直径400キロ級の隕石が地球に落ちたら、熱で海洋が蒸発してしまうんだって。
大海洋蒸発だったかな?
このスレにうぷされているのもそのときの映像だろ。
でも安心しる。
1,000m程地下にいる微生物は生き残れる可能性が有るらしい。
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:44:26.61 ID:bj6bcCiT0
- >>966
我々の文明は隕石で滅んだ前文明の遺産で成り立っているのだ!
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:44:54.04 ID:KAjUbx8H0
- な・・・・なんだってー!!!(AA略
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:45:04.34 ID:WSyLBvgp0
- 2分52秒あたりで、
「宇宙から見るとクレーターの中に異変の主役が現れます。」
って言うところからの音楽が神がかってる件について。
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:45:11.39 ID:yjykl0SGO
- >>906
アリゾナにあるだろ
ほかには何にも無いけど一応観光地だぞ
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:45:46.86 ID:SAoLmXMo0
- >>969
隕石くらいで
海が蒸発するなんてありえない。
一体どれだけ海には水があると思ってる?
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:45:49.10 ID:VTnA7o9P0
- SFで滅んだ前時代の技術とかよくあるけど
地球にも?
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:46:38.65 ID:WSyLBvgp0
- >>974
黙って>>312のCG見ろ。
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:46:43.35 ID:chPfjjJa0
- >>974
有り得なければそれにこしたことは無い。
テレビでは断言していた。
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:46:48.97 ID:SYOvc8MW0
- でかい隕石降ってくると
地上の温度1000度超えるんだろ確か。
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:47:14.44 ID:bj6bcCiT0
- >>974
地表面の約90%ってどれくらいの水?
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:47:24.48 ID:TwaGWEsA0
- で、いつまでやってるの?このスレ。
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:47:41.94 ID:/7zDZMv50
- >>974
>>312でも見てろ
- 982 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:47:50.57 ID:dDkaKX5F0
- 隕石降ってくるとやっぱウッサイのかな。ゴゴゴゴッとかって。ヤダな。
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:47:51.91 ID:+VkeveX4O
-
まだやってるわけですが、このスレはネタです。ソースが宇宙人です
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:48:12.56 ID:VTnA7o9P0
-
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 仙 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 道 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 道 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゛, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:48:24.80 ID:Z7UrFXQI0
- >>974
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:48:30.62 ID:g8N4Z1B50
- じゃあ、もうみんなで隕石音頭とか踊ろうよ。
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:48:31.50 ID:A1G7qcrI0
- そうかもぐればいいんだよ。地表はやばいって。
で、何世紀か後に「地底人はいた!」に出演!
ひゃっほぅー
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:48:46.15 ID:O9TasDBl0
- ま、衝突するのは彗星じゃなくてその破片なんだけどな
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:48:58.01 ID:SAoLmXMo0
- 風呂場に焼け石を入れて、風呂場の水が全部蒸発するなんてことあるか?
そういうことだ。
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:48:58.13 ID:b0RtQ4yX0
- 射精
- 991 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:49:22.35 ID:XX5G2/Zt0
- おい彗星
来たくなくても来い
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:49:44.17 ID:3f365AzD0
- http://www.youtube.com/watch?v=eD-QnVjbmFI&search=aerosmith%20miss
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:49:56.33 ID:WSyLBvgp0
- >>987
ヒント:>>312の5分02秒
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:49:58.69 ID:K/7syD7k0
- とりあえずググれば助かるんじゃね?
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:50:12.37 ID:wgTAPohS0
- >>969
そうだよな、直径20km程度であそこまでは行かないよな
恐竜滅亡説ので10km以上位だったよね
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:50:22.87 ID:uesVBOcP0
- >>986
お〜れはメ〜テオだ〜ぞ〜
- 997 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:50:28.25 ID:symgdCIp0
- >>974
ID:SAoLmXMo0
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:50:30.86 ID:g8N4Z1B50
- >>989
じゃあ、そこに味噌を入れたらどうなる!
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:50:31.05 ID:XX5G2/Zt0
- 1000なら巨大な破片が地球を直撃、人類滅亡
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/19(水) 20:50:35.78 ID:O9TasDBl0
- >>989
その焼け石が数万度なら全部蒸発するだろ?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★