■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クリント・イーストウッドが「南京大虐殺」を映画化?
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:45:13.94 ID:xpfXgZpY0 ?#
- 〜悪質なデマの陰にちらつく反日謀略組織〜
日本軍の南京大虐殺がハリウッド映画に!?
「クリント・イーストウッド監督兼主演、メリル・ストリープ共演で日本軍の南京大虐殺を
ハリウッド映画化し、2007年12月の南京事件70周年記念に全世界で同時公開する」
こんな情報を聞けば、普通の日本人ならばなんともいえない嫌悪感を覚えるだろう。
また日本人性悪説が中国を発信源として、アメリカ映画界により迫真のドラマ化され、
全世界に流されることになるからだ。
ただし日本の一部にはこの種の日本の「悪」が広まることをなぜか歓迎する向きもある。
この情報に日本側は翻弄された。だが結論を先にいえば、この情報は虚構だった。
続きはコチラ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/i/21/
関連スレ
【硫黄島からの手紙】 Red Sun, Black Sand 【イーストウッド】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1142589357/
- 2 :http://tegoshiyuya.blog57.fc2.com/blog-entry-77.html:2006/04/23(日) 11:45:36.75 ID:7xinv9a80
- NET版わらしべ長者
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:45:58.06 ID:eisn+2P60
- ↑NET版わらしべ長者
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:46:11.20 ID:0e4DtCy30
- でじゃぶ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:46:16.36 ID:qOQ9+PlH0
- いつの話だよ、くそが
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:46:17.26 ID:3oiO35/B0 ?
- アジア人の話なのになんでクリントが主演するんだっていう('A`)
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:46:25.05 ID:wjNcwX1P0
- 【売国】特定アジアの黒い政治意図。片棒をかついだのは朝日新聞【無罪】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145752817/l50
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:47:19.27 ID:mWmpJbA50
- 忙しいおまえらのために>>1を要約
南京大虐殺は虚構だった。
- 9 :(゚ε゚):2006/04/23(日) 11:47:34.52 ID:ofnHUWk70
- いくらウォンをもらったんだこの毛唐は
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:47:56.64 ID:2uAqDmed0
- 前あったな。
逆に、日本の一部団体が中華人民共和国のチベット侵略に関する映画を作ると言ったら中国政府がどう反応するか興味深い。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:48:00.78 ID:XwMqiTi80
- 戦時中、大日本帝国の皇軍兵はアジア諸国の人々に対してマジで酷い事したよね(´・ω・`)
南京で9000万人もの罪無き人々を殺しまくったよね(´・ω・`)
日本人は土下座してごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:49:00.52 ID:fEBqBjGV0
- ただし日本の一部にはこの種の日本の「悪」が広まることをなぜか歓迎する向きもある
この為の記事か
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:49:16.89 ID:7k0l87wD0
- 日本(・ー・)オワッタナ・・・
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:49:21.77 ID:CqAT73vB0
- 何回立ってんだよこのガセスレ
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:49:37.10 ID:7dtIKkqT0
- いつの話だよ。
だいぶ昔に既出だろ。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:50:08.62 ID:uvSdllQP0
- クリントイーストウッドは反日
自分が監督したミリオンダラーベイビーの
日本公演にも出席せず。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:51:21.20 ID:NwfnDWV80
- それだけで反日かよ。
ゆとり教育もここまで来たのか。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:52:19.58 ID:XZtzb3lt0
-
日経に何が
- 19 :からけ:2006/04/23(日) 11:52:31.09 ID:96WlssQA0
- 泣ぁけるぜ
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:52:48.50 ID:G277vzKX0
- 話自体は超絶既出じゃねえか
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:53:09.67 ID:XwMqiTi80
- 戦時中、大日本帝国の皇軍兵はアジア諸国の人々に対してマジで酷い事したよね(´・ω・`)
南京で1億人もの罪無き人々を殺しまくったよね(´・ω・`)
日本人は土下座してごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:53:18.05 ID:Wz36WDqt0 ?
- 泣けるぜ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:54:24.83 ID:uKtjZYzn0
- まあ、たとえ本気で作ろうと思ったヤツがいたとしても
ちょっと調べれば、30万40万人が虐殺されたっていう南京の
人口が20万人だったって分かるワケだから、
その時点で普通は「だめだこりゃw」で終わりだろうな。
しかしこの話をまことしやかに伝えてた日本の一部マスコミはどう責任取るんだよ?
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:57:38.46 ID:2N3KBD4d0
- >>23
>その時点で普通は「だめだこりゃw」で終わりだろうな。
終わるわけ無い。
今までの反日ハリウッド映画の滅茶苦茶さを考えれば
「ま、いいか」って感じで適当に作りそう。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 11:59:07.60 ID:XZtzb3lt0
- >>23
責任取るつもりなんて共犯だから最初からありません
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 12:04:43.35 ID:2uAqDmed0
- 戦時中、大日本帝国の皇軍兵はアジア諸国の人々に対してマジで酷い事したよね(´・ω・`)
南京で1億450万人もの罪無き人々を殺しまくったよね(´・ω・`)
日本人は土下座してごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 12:06:23.75 ID:+DOjgt5UO
- 主人公は中国に赴くことになったアメリカ人
↓
日本軍が強すぎて退く、で虐殺
↓
現地の生き残り女と恋
↓
セックル
↓
なんとか日本軍を撤退させる
↓
アメリカマンセー
どうせこういう流れだろ?
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 12:08:08.33 ID:Y/Z1SQQ80
- ( ⌒ )
l | /
∧_∧
⊂(#@∀@) <スポンサーになろうと思ってたのに!!
/ ノ∪
し―-J|l| |
、;.o:。 ペシャッ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 12:09:24.62 ID:d+TbiKvp0
- イーストウッドは反日だからな
っていうか日本コンプ
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 12:10:22.40 ID:gb6Z/hZl0
- 戦時中、大日本帝国の皇軍兵はアジア諸国の人々に対してマジで酷い事したよね(´・ω・`)
南京で2億4000万人もの罪無き人々を殺しまくったよね(´・ω・`)
日本人は土下座してごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/23(日) 12:12:08.48 ID:JD8ZB5gL0
- はいはい、定期的に立つNE
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★