■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公園で犬を野放しにさせろと主張する人
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:15:35.67 ID:CqlP1fRR0 ?#
- http://plaza.rakuten.co.jp/aikentosanpo/
子供の二・三人かみ殺されるくらいの事件でも起こらないとわからないんでしょうか?
なんか行政にも噛み付いてるようですが、お役人さんも基地外の相手、大変ですねえ。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:17:46.68 ID:CqlP1fRR0 ?#
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:18:36.08 ID:r3lbpjmj0
- 犬に人権がないのって差別じゃね?
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:18:48.57 ID:19e/P1g90
- コロ兄さんさん
アリャマ!^^?現時点で本日のヒット数614だって、皆さん何処からいらっしゃったのでしょう?どなたか、教えてくださいマセm(__)m(2006年04月27日 21時58分14秒)
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:19:44.94 ID:uXVXH2TI0
- 犬嫌いバカ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:20:08.96 ID:0AZQK2Us0
- うーん、うちの超小型犬じゃ、踏み潰されるから
怖くて野放しにはできねーよ
- 7 : 【news:1】 :2006/04/27(木) 22:20:38.65 株 ID:IyuM1Ut80 ?#
- ( ´D`)ノ< 犬による♪
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:20:49.13 ID:6k+fsLMf0
- ん?このプロ市民どもの掲示板荒らせってか?
VIPでやれ
- 9 :番組の途中ですが名無ιです:2006/04/27(木) 22:21:29.15 ID:3Dojh/r40 ?#
- 最近野生の野良チワワが増えた気がする
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:21:38.61 ID:CqlP1fRR0 ?#
- >「ノ−リ−ド禁止の法的根拠を示せ!小役人・・・
リードが必要なのはおまえかもな
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:22:00.00 ID:lBjt3jYv0
- いつ豹変するかわからんから怖いな。
子犬が飛び掛ってくるとうちの犬が噛み殺してしまうかもしれんし
大型犬だとうちの犬が殺されてしまうかもしれん。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:22:18.59 ID:ELZckOL+0
- 飼い犬が人を噛んだら飼い主の責任
ということすら知らない飼い主が大半なのだそうだよ。危険だね^^
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:22:39.29 ID:aYqyKLj50
- 犬の命は人間と同じ
犬にも人権があり権利がある
俺は一定額以上の税金を納める犬に参政権を与えるべきだと考えている
だが在日参政権はだめ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:22:44.30 ID:qHK4PKZQ0
- 自分で2げっとてどうなん
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:23:25.03 ID:iB2k86sJ0 ?
- ノードリード禁止は困る
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:23:37.31 ID:vcnCfWbw0
- うちの子に限って
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:23:40.85 ID:tubqZz2S0
- うちのダンケちゃんだけは
と〜ってもおりこうさんなの
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:24:01.63 ID:/77PhlPq0
- >>11
公園に大型犬がいたら、散歩場所変える
何されるかわからんし
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:24:15.07 ID:CqlP1fRR0 ?#
- 嫌犬権を認めろ
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:24:15.35 ID:lBjt3jYv0
- スレ立て魔か?
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:24:26.73 ID:Q+e/JtHNO
- 他人が見ればただの獣でしかないことが分からない、理解しない飼い主がいるよね
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:24:36.25 ID:vXgDoQKN0
- そういうことは自分の私有地でやれボケ
と誰か言っておいてくれ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:24:36.90 ID:wCyQZz1f0
- いるよな
しつけすらなってないのにノーリードで散歩してる馬鹿
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:25:07.43 ID:iPvfPCyM0
- >>1、
みんなホリエモンに夢中だよ
たてる時期を間違えたな
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:25:46.03 ID:9SuYdh9i0
- 私は小さい頃追いまわされたことがある。しかも飼い主は笑ってみてやがった
- 26 :ヽ(・∀・ )ノ:2006/04/27(木) 22:26:18.01 ID:co/I3PZE0
- そういった飼い主に限って
糞を持ち帰らないんだよな
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:26:52.33 ID:CqlP1fRR0 ?#
- やっぱ「ウチの子に限って」って考えなのかね
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:27:16.99 ID:aYqyKLj50
- かわいいですね〜ワンちゃん
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:27:22.71 ID:VNSShHxI0
- ( ´D`)ノ< 犬の人権を主張するなら税金や国保の均等割りを
犬の分まできっちり払ってもらうのれす
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:27:47.69 ID:BgraSQWu0
- 「ゴルフ禁止」って看板あるのに勇猛果敢に打ち続ける人もいる
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:27:50.70 ID:0+yHPkkgO
- 海外じゃあるみゃー
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:28:30.32 ID:rRbhJxvS0
- コメント欄に貼ったの誰?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:28:55.12 ID:wCyQZz1f0
- プロフィール
犬との生活を通じて身近な問題から行政と交渉しながら
一市民の力と納豆パワーで戦っています
その他
神奈川県 男性 3月8日生
- 34 :本物のプロ市民だった:2006/04/27(木) 22:28:56.42 ID:iPvfPCyM0
- コロ兄さんさんの年表2006.03.01
近所の雇用促進住宅の敷地内は犬の通行や散歩は禁止でしたが、独立行政法人の下部組織の協会と交渉し、更に雇用促進住宅の自治会長とも交渉の末、犬の通行&散歩禁止を解除させました^^ここは国有地です。
2006、03,15
三笠公園への犬の入園禁止を市役所の公園管理課
と交渉して、解除させました^^
2006,03、22
観音崎公園内の休憩所『森のロッジ』の犬禁止を交渉して解除させました^^管理している神奈川県土木事務所と交渉しました。
2006,03、24
現在交渉中☆長い海の手公園・『ソレイユの丘』の犬禁止の解除のため横須賀市土木みどり部 緑地管理課と交渉開始・現在交渉中なぜか抵抗が強い…総事業費
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:29:44.32 ID:Q+e/JtHNO
- スイスには犬のしつけ学校があったはず
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:30:12.39 ID:CqlP1fRR0 ?#
- >近所の雇用促進住宅の敷地内は犬の通行や散歩は禁止でしたが、独立行政法人の下部組織の協会と交渉し、更に雇用促進住宅の自治会長とも交渉の末、犬の通行&散歩禁止を解除させました^^ここは国有地です。
・・・こいつはいったい
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:30:32.86 ID:nxX8Ek/Z0
- ヒモつけてない&ヒモを長くしてる奴死ね あんなこと池沼でもしねーよ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:30:38.90 ID:3bKBZRRQO
- まあ少し考えてやろうよ。
腹を空かせた土佐犬100匹とピットブル100匹を放した
6畳間で24時間過ごした奴だけに権利与えてやろうぜ!
- 39 :チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/04/27(木) 22:30:48.11 ID:qDnXMhul0
- 所詮
ねこ>>>>>>>>>>>>>>いぬ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:31:26.55 ID:VNSShHxI0
- / 犬\
( ´D`)ノ< 犬にも児童手当てや助産葬祭費を支給するのれす
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:31:31.65 ID:ZYNvkhVj0
- 鼻の長い犬のビローンとした座り方に萌えてしまったじゃないか
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:31:47.12 ID:tet2lbbQ0
- 事件が起きてもわからんだろ、この基地外。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:31:55.44 ID:XUmwlrx/0
- >>34
何者なんだコイツは
- 44 : 【news:1】 :2006/04/27(木) 22:32:46.42 株 ID:IyuM1Ut80 ?#
- ____________
/
| こういうのを見ると急にイライラしてくる
\__ _________
∨ ____
// ̄ ̄ ̄ ̄`
// ,ィ:ニ==― 、
, =====、、 |:レ':∠ ――‐. 、
/ / ̄ ̄ :ヽ| |: : : : : : : : : : :ヽ `::.. 、
/ /: : : / ⌒ヽ: : / ⌒ヽ: : : : : : :ヽ: : : ヽ
//: : / : : : : : : : : : : : : : ヽ::: : : : : :',Y⌒Yヽ
//: : /: :/: : : : : /: : : : : : : : : ',::::: : : : : ト、_人ノ、
//: : /: :/: : : /: / /!:::: l:: : l::::::: l: : : : : : :l: : : ヽ : ヽ
l l : : l:::: l : : /l: :! !:! !:::: l:::: :l:: : : l : l: : : : :!:::: : : l : : l
| |: : :|: : |:::::::l ! :| |:| ヽ: :ト、: l 、: :::!: :!: : : : ト、: : : | : /
l l : : l:::: ト、: :| ヽ! !:!ヽ_ヽ!__ヽヽ\!: l::::::: : l:::::ヽ∧/
ヽ\: \lーヽl ̄ヽヽ ヽ _ヽ` |/::::: : : :!-、:::/
\: :k てぇヽ ´て テrヽ!:: : :/ / //
/: : :ハ ゝ- ' , ゝー ' !:: :/ /__//
l |: : !:ム ヽ ,、 /::/ /: : /
| !: ::!:|人 ゝニイ / ィィ////
! \l ト、! ` 、 ィ/ | |:|
ヽ ! ヽ ゙ ┬ ' ――‐| |:|
! /  ̄ !! /〃 ̄\
ヽ/ | / 〃 //\
∧ \\ l / 〆 // \
/ \ \ヽ ! / // ヽ
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:33:15.28 ID:CqlP1fRR0 ?#
- http://plaza.rakuten.co.jp/gontatoissyo/2007
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:33:24.86 ID:tubqZz2S0
- 本当は野放しにされた犬を食うつもりなのか?
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:33:40.03 ID:YHKiAyqe0
- ヒモ付けてるのに人の家の玄関にシッコさせているDQNは氏ね
特にニヤニヤしてわざとらしい奴
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:34:51.32 ID:WpVG+z3f0
- どんな犬かと思ったら、オオアリクイみたいなデカい犬じゃないか!
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:35:01.03 ID:k7UHhh6P0
- 犬種や顔立ち見たけどこれはりっぱに訓練されてる犬だよ
お前らみたいに万年発情期で交尾ばっかり考えてる野良犬のような犬種じゃないから
子供なんて襲わないから安心汁、てかつまらんから他所でやりなよ
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:35:38.20 ID:CqlP1fRR0 ?#
- ><ヽ`∀´><リードにつながれてない犬は、ウリたちがいただくニダ
誰だこれ貼ったのw?
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:35:53.24 ID:aYqyKLj50
- 犬を他の家畜と同じに扱うなんて
おまえらは朝鮮人とかわらない!!!!!
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:36:21.09 ID:iPvfPCyM0
- >>49 本人降臨?
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:36:45.87 ID:UHtZzfrk0
- こいつきめええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:36:58.68 ID:CqlP1fRR0 ?#
- >>49
根拠をプリーズ
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:38:00.88 ID:vXgDoQKN0
- >>49
日本語でおk
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:38:05.99 ID:WpVG+z3f0
- まあ、プレジデントマンなら
シェパードでも手なずけるがな。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:38:14.73 ID:/65Mo+T60
- 確か前にもこんな基地外が居たな。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:38:29.97 ID:wCyQZz1f0
- >>49
コイツが野放しを許可させようとしてるのは、お前が言ってる様な犬だけじゃないだろ
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:38:44.75 ID:lBjt3jYv0
- これは天羽君の犬かな
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:38:47.88 ID:pQVLvFOm0
- お、こいつウチの近所だ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
- 61 : 【news:1】 :2006/04/27(木) 22:39:05.42 株 ID:IyuM1Ut80 ?#
- 犬禁止解除された公園に行って、犬が居たので怖くて、安心して公園に居られないと、役所に訴えて、禁止させろ!
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:39:25.73 ID:CqlP1fRR0 ?#
- ブログに本人光臨
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:39:41.86 ID:AMDWFJUR0
- >>49
さっさと死ね。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:39:50.66 ID:NXY8zKaQ0
- うちの犬じゃ無理だな、女好きですぐぶっ飛んでくから困る。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:40:18.31 ID:YHKiAyqe0
- >>56
チャック・ノリスキター
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:40:35.56 ID:9qw41V9e0
- 犬だけの国、つまりバンワン王国を作ればいいんだ!
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:41:08.70 ID:SHPGz+7K0
- 束縛する時点で命を奪ったも同然
ペットを愛してるなんて笑わせてくれる
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:41:14.85 ID:WDBNAqm+O
- >>57
愛犬と登山Mt.Dogのことか?
犬猫板にまだあるんじゃ?
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:41:37.07 ID:TKU4ZtpY0
- >もし、ノーリードにしていた時
私の場合は、リードの有無に関係なく、他人に損害を与えたりした場合は、飼い主の自分が損害を全て負います(昔からそうしています)保険にも入っていますヨ^^
刑事事件になった時には罪が重くなるかもしれませんが、その時は司法の判断に従います。
こっ、こえええええええええええええええええええええ
- 70 :& ◆tbp9BwwyTE :2006/04/27(木) 22:41:57.57 ID:K3lPlMeI0
- 写真の中に馬がいるお?
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:42:00.27 ID:9SuYdh9i0
- ほんとにひどい飼い主はいるからね。野放しって馬鹿じゃないの
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:42:00.03 ID:rRbhJxvS0
- 番組の途中ですが名無しですさん
>公園で犬を野放しにさせろと主張する人
>http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146143735/
-----
番組の途中ですが名無しですさん^^ありがとうございましたm(__)m 知らないところで見世物にされるのは、心外なので教えていただき感謝感謝です(*^。^*)私も後でゆっくり見にいってみます^^(2006年04月27日 22時36分57秒)
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:42:08.65 ID:WpVG+z3f0
- >>65
ttp://www.geocities.jp/cedar0079/pre2.html
(^ω^)
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:42:39.78 ID:w7s4lVXe0
- Case1
ノーリードの犬が公園で遊んでいた娘に寄ってきた。娘は極度の
犬恐怖症で泣き出しました。犬が面白がってじゃれ付くので
蹴りを入れたら氏にますた。
ところが飼い主は慰謝料を請求してきました。
こういう場合どうする?
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:42:43.17 ID:aYqyKLj50
- 犬というのは知能がずばぬけて高い
悪人と善人を見分ける能力も当然備える
犬に噛まれるヤツは悪人
噛まれたヤツは近い将来犯罪を犯すであろう
俺は善人なので
凶暴な犬だろうが噛まれたことはない
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:42:51.87 ID:CqlP1fRR0 ?#
- >>69
珍走がまったく同じこと言ったら納得すんのかコイツは
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:43:13.11 ID:DeW59LT+0
- 1の飼ってる犬は、しつけもされていて、飼い主自身も責任持って糞を持ち帰ったりするんだろうけど
そういう飼い主&犬ばかりじゃないから犬禁止なんだろ
それに、犬が怖いって人もいるし
ドッグラン以外でノーリードは非常識
- 78 :炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/04/27(木) 22:43:48.06 ID:TfWhBI5vO
- リードつけないで散歩させてる飼い主氏ね!
特にババァだ!
散歩中に他の飼い犬のウンコ踏め!
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:44:28.68 ID:l0Y/Yv730
- 小学校2年位の時、公園で大型のシェパードに突然
後ろから抱きつかれて、おもいっきり腰振られた事あるな。
その後飼い主さんがもの凄い勢いで駆け寄ってきて、犬を
叱りつけ、平謝りだった。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:44:51.41 ID:tNm8yn5+P
- >>61
コイツが認可取った公園をリストアップしてくれ、抗議してみる
うちの子供に万が一の事が有ったらオタク責任取ってもらえます?
って聞いてみるよ
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:45:14.57 ID:oidD2JmH0
- >>56
心も優しいからな
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:45:18.97 ID:DeW59LT+0
- >>69
>他人に損害を与えたりした場合は、飼い主の自分が損害を全て負います
跡が残るような傷負わせたら、金払ってすむ問題じゃなくなるだろうに。。。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:45:44.98 ID:ZYNvkhVj0
- >>80
「うちの子は絶対人を噛みませんからありえない事です」とかいうんじゃないの?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:46:03.88 ID:vXgDoQKN0
- >>82
想像力の無いアホなんだよコイツ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:46:08.35 ID:rRbhJxvS0
- >>80
なんでオタクが責任取らなければならないんですか><
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:46:12.53 ID:T4Lj6HR30
- なにこの痛いブログ。
またあのジャーナリストのブログみたいに炎上しちゃうのかな?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:46:14.41 ID:XbRM/aWv0
- ヒモ付けていてもさ
思いっきり長いヒモで道一杯使って歩いて通行の邪魔になろうが関係ない
ホーンでもならそうものなら逆ギレするもんな
他人の犬は嫌うくせに自分の犬糞尿はそこら中まき散らし
愛犬家=基地害としかいいようがない
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:46:54.57 ID:JfzDQYdX0
- >>69
「噛んだら責任取るよ!
責任取るっつってんだから別に何しようがいいだろ!
きちんと法にのっとってるわけだが、なんか文句あんの?」
↑こういう屁理屈言うキチガイがリアルで居るとは・・・。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:47:31.54 ID:aYqyKLj50
- >>79
それはあんたが魅力的な男性になることを犬が予見していたんだよ
まったくうらやましいイケメンだぜ
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:48:10.64 ID:6k+fsLMf0
- 犬のリードつけない公園の場所っていうのはまあいいとして
そこだけ策で囲って隔離するとかちゃんとフォロー入れてんだろうな?
この自己中犬愛護主義者どもは
犬を家族と一緒とか思ってる奴マジきもいんですけど・・・
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:48:12.33 ID:gJTUvHRX0
- 横浜市都筑区中川にキチガイがいるんだけど
放し飼いにしてたら怒られるぞ。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:48:15.03 ID:tubqZz2S0
- 実際に土佐犬に噛み殺される事件が発生しているのに
仮に「飼い犬に噛まれる」その時はどう判断するんでしょうね
やっぱり「うちのコだけは特別に優秀」なんでしょうかね
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:48:15.74 ID:VNSShHxI0
- ( ´D`)ノ< 対抗して良く訓練された犬好きのニダーを野放しにするのれす。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:48:29.31 ID:owH/Ub880 ?
- 去年の夏ごろに祭りあったな
これも晒しとく
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/?
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:49:10.01 ID:tNm8yn5+P
- >>83
役所に抗議するんだよ
この脳味噌腐ってる奴に言っても無駄だろ
>>85
許可を出さなきゃそういう事故が起きないよね?
シカトこいて散歩させてる奴らは別だけど
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:49:13.17 ID:CqlP1fRR0 ?#
- >>80
三笠公園
観音崎公園内の休憩所『森のロッジ』
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:49:19.62 ID:k7UHhh6P0
- >>69これは本物だなw捕まるのも恐れてないようだし
お前らの中からこいつの飼い犬に襲われる人柱を募るしかない
犬煽りまくって襲わせて賠償金たっぷりせしめろ
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:49:21.57 ID:CX8ditmo0
- 別に公園に犬連れてってもいいけど、
ちゃんと飼い主がリード繋いでおいてくれと思う
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:49:24.42 ID:OEAoi6WE0
- 俺は犬好きだからブログ主の主張が通っても別に構わないが
世の中には犬嫌や犬に恐怖を抱く人もいるだろうから
ある程度の規制はしかたがないのかもね
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:49:31.19 ID:nW57kf+p0
- ちわわなら許すけど大型犬はダメだろ。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:49:51.56 ID:qGYa1fsm0
- http://www.dogside.org/html/news.html
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:50:55.84 ID:WpVG+z3f0
- 犬vs犬になって、片方が相手を噛み殺したらどーすんだろ?
「白い牙」みたいにブルドッグが最強なんだろうか?
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:51:11.20 ID:CX8ditmo0
- ブログ突撃するのもいいけど、あまり感情的にならずに冷静に書いた方がいいよ
あと、ニュー速からきましたとか書かない方がいい。
また世間で2chの印象が悪くなるから。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:51:14.29 ID:T4Lj6HR30
- あ〜
祭りの予感w
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:51:19.73 ID:Phe0Lasi0
- うちのシェパード放してやるか。
ちゃんと警察犬訓練所入れてたから言うことよく聞くぞ。
ちゃんと犯人に噛み付く訓練もしてあるw
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:52:17.97 ID:19e/P1g90
- >>94
>愛犬の涙やけが鶏の手羽先食餌で治った!!
何かインチキ健康食品のにほひを感じます><
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:53:21.19 ID:owH/Ub880 ?
- うちのクマーも公園で野放しにするかな
しつけしてあるから大丈夫
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:53:38.44 ID:25OGUL3h0
- 電凸ですべてひっくりかえるww
横須賀市と公園管理局
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:53:46.33 ID:CqlP1fRR0 ?#
- 誰かと同じ臭いがすると思ったら清水国明と同じ臭いだ
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:53:52.01 ID:tNm8yn5+P
- >>96
d
行った事すら無いけど電話してみるわw
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:54:05.21 ID:cbVaZGsA0
- >>49
お前馬鹿か?ウチにも大型犬が2匹いる(内一匹は警察犬血統登録)
委託訓練(6ヶ月)にも当然出したし保険も加入してる・・だがな
ノ-リ-ドには絶対にしない(専用施設に行けばするが)お前らのそういう
考えが一般の人達から敬遠される一因なんだよ。
犬が好きな人もいれば嫌いな人もいるんだよ、飼い主がそのことを
認識して共存する意識がないから犬達が邪魔者扱いされるんだ。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:54:11.73 ID:rGa74/7v0
- 小1の時、公園でノーリードの犬に追いかけられた
こっちは半ベソかきながら必死に逃げてたのに飼い主は笑って見ていただけだった
動物飼ってる奴と飼ってない奴の価値観の差は異常
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:54:42.20 ID:6ogtiP7B0
- おれも明日メール視よ
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:54:45.56 ID:aYqyKLj50
- 犬が噛みつくのは己の生命の危険を感じたとき
噛まれるヤツは決まって悪のオーラをだしているのさ
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:55:04.63 ID:NHeuh7ip0
- っていうか犬嫌いの人に小型犬が飛びつく→恐怖で転倒→頭部を強く打って死亡
も普通に有り得る。「うちの子は絶対に噛まない」から問題が起こらない訳ではない。
うちも犬は飼ってるし、絶対に知らない人に噛み付いたりはしないとも思ってるけどドッグラン以外で紐を外す気はまったく無い。
まぁ、犬オッケーを売りにしているような公園なら離したくなる気も分からなくは無いが、犬禁止の公園に行政的なアプローチをするってのは正気じゃないな。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:55:40.10 ID:rm+cOkwQ0
- 周囲に人が全くいないってことを確認した上で
それでも万が一何かあったときは自己責任って覚悟あるんなら放してもいいんでない?
俺は実家に柴いてそいつの散歩は紐なしでやってるね。
紐つけるのは他の犬が見えたときのみ。
まー、実家はけっこうな田舎だから散歩コースに人少ないし、
うちの犬は人から珍しがられるくらい人に対して吼えたり危害くわえようとしたりしないし、
言うこと聞くからね。対犬のときは少し違うから困るんだが。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:56:11.30 ID:EgdbYH1C0
- 世間で2chの印象なんてど〜〜〜〜〜〜〜
でもいい。
クソ犬め。イヌは蹴るもの。
ケコロだ!!!!!
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:56:18.04 ID:tubqZz2S0
- >>111
立派な飼い主だね
だからあなたがたの鬱憤も理解できるよ
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:56:45.94 ID:vcnCfWbw0
- 結局自分の欲求だけ満足できれば他の犬が迷惑かけようがどうでも良いってのが出てるな
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:56:48.30 ID:SyP7PeL40
- 近頃のDQN親達と似てますね。
善悪の判断が全く出来ず、じゃれて遊んでると思ってるんですよ。
相手の事なんか、これっぽっちも考え”られない”人達。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:56:48.14 ID:l0Y/Yv730
- >>89
全然イケメンじゃなくて、キモメry
当時は突然だったのでなにがなんだか判らず、その場で
大泣きしていたのを憶えているよ。大人になっても街で大型犬
をみると避けて通るようになる位トラウマ
- 122 :猫煎餅:2006/04/27(木) 22:57:06.27 ID:tuOvGO8m0 ?
- >>69
この人個人の覚悟としては、これでいいと当人は思ってるのかもしらんが、
保険なぞ入っておらず、ろくに躾もしていない飼い主のほうが圧倒的に多いという
現実をこの人は全く直視していない。自分はやることやってるからいいじゃんというレベル。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:57:31.39 ID:T4Lj6HR30
- >>114
以前、ウチの近所の子供(3歳)が路上を親と普通に歩いていたら、大型犬が突然噛み付いた。
即効救急車で運ばれた。
子供も親も犬に対して何にもしていないのにね。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:57:31.60 ID:rm+cOkwQ0
- >>115
俺は幼少のころ隣の家のシェパードに飛びつかれて上に乗られて顔なめまくられたのが
しばらくトラウマで犬嫌いでした^^
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:57:34.02 ID:WpVG+z3f0
- ttp://www.dogfan.jp/zukan/hound/Borzoi/index.html
1のブログに載ってる犬って、ロシアの狼狩り用の犬なんだな。
そんな犬を公園に放すなよ。
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:57:42.81 ID:wCyQZz1f0
- >>114
↓は79のおばあちゃんが悪のオーラを出してたの??
【熊本】犬にかまれ女性死亡
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145266600/
1 いぬ派記者φ ★ 2006/04/17(月) 18:36:40.78 ID:???0 BE:?-
17日午後2時10分ころ、熊本市内田町の路上で、近くの無職永井ヤス子さん(79)
が犬に首をかまれ、搬送先の病院で間もなく死亡した。犬は居合わせた住民が捕獲した。
熊本南署によると、かみついたのは土佐犬の雌で体長約1・5メートル。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006041701001951
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:58:00.82 ID:ZYNvkhVj0
- 反対に人間がこういう犬に危害を加えた場合は別に責任取らなくてもいいんでない?
「恐怖を感じたからナイフで斬りつけた」とかいえば。
実際大人しい犬よりも人間のほうがアブナイ人多いと思うし
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:58:14.68 ID:8ploCT5l0
- そんなことより犬を飼うのは免許制にしてください。
うちの門の前でよく犬のクソを放置する馬鹿が憎らしくてたまりません。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:58:15.09 ID:lpfPK9IC0
- コロ兄さんがんばってください
公園がノーリード開放されたら、うちのドーベルマン3匹つれて行きたいと思います。
でも、あんまり訓練していないからコロ兄さんの犬をかみ殺すかもしれませんが責任もって金で解決させていただきます(犬を殺しても器物破損ですまされるんですよね)。
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:58:47.54 ID:TRdRR2jL0
- 夕方一番散歩したい時に、犬が数匹躍動感溢れる走りしてるからな。
追いかけられる・近寄られる・なめられる
これはもう最悪。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:58:57.14 ID:XbRM/aWv0
- 昔、犬飼っていて犬好きだけど
今の飼い主の大半はマナー以前の問題
自分の手に負えないようなデカイ犬飼うな
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:59:06.96 ID:SyP7PeL40
- 所詮、犬畜生だしなぁ・・・
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:59:16.17 ID:tLi0cVg80
- ムツゴロウさんでさえライオンに指を食いちぎられることもある
動物に絶対安全なんてない
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:59:24.18 ID:9bF/lKGZ0
- 犬連れて公園入るな
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:59:24.55 ID:skANK+jG0
- とりあえず犬が自分の真横以上前で歩かれる人は、紐つけてろよ、な
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:59:52.24 ID:25OGUL3h0
- 犬に飛びつかれたら蹴ってもいいの?
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:00:08.72 ID:9ToSXIV20
- リードはずして公園の芝生独占・・・・・か
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:00:26.29 ID:k7UHhh6P0
- とりあえず>>1のキチガイが散歩する公園は当面犬禁止なんだから無問題だろ?
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:00:32.08 ID:vXgDoQKN0
- >>136
ぶっ殺していいよ
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:00:48.98 ID:jmWxEqQs0
- あのでかい犬の性格は穏やかなの?
犬を知らなくて、犬が嫌いな人にとって
あのサイズの犬がリードなしで歩いているだけで恐怖だと思うぞ
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:01:27.47 ID:lpfPK9IC0
- >>136
「飛びかかられて噛みつかれると思った」って言えば無問題
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:01:50.18 ID:SyP7PeL40
- 公園で犬が群れてたりすると、鳴き声だってウルセーしなぁ。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:01:50.13 ID:9kuOQ18eO
- 俺もゴールデンを飼ってるけどリードをとったらそのまま帰ってこなさそうだぜ!?
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:02:11.01 ID:HrUldjY50
- これは飼い主をリードで繋いだ方が早いな
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:02:20.20 ID:GcQg0H830
- 事故が起こったら悪いのは犬じゃない、飼い主だ
それで犬が処分されるのはおかしい
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:02:23.38 ID:2yL3WDNY0
- 日本の飼い犬は躾がなってないからだめぽ
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:03:07.28 ID:rm+cOkwQ0
- >>143
絶対とるなよ!絶対だぞ!
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:03:06.00 ID:vcnCfWbw0
- >>146
×飼い犬
○飼い主
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:03:18.65 ID:25OGUL3h0
- 合法ですよねww
正当防衛に当たるわけでww
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:03:20.14 ID:aYqyKLj50
- 犬を購入して死ぬまでにどんだけ金がかかるのか知ってるのか?
子供育てるより金かかるんだぞ
それを制限しまくるのは問題だわな
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:03:42.81 ID:SiZHuAVU0
- >>112
俺は成人してから公園で腹にバックリ噛みつかれたぞ。
数年跡残るぐらいな。
飼い主は「噛み付いたこと無いのに!」だとさ。
俺に取っちゃ「今噛み付いたよ、今。正にnow」って感じ。
それ以来ノーリードの犬が近づいて来たら、
殺す勢いで殴る蹴るしてやることにしてる。
制裁じゃなく、俺にとってはホント生死を分ける思いだ。
犬が怖い人間にしてみればライオンが近づいて来るのも、
犬が近づいてくるのも同じ程度の恐怖感なんだがな。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:03:47.22 ID:EgdbYH1C0
- わんころビッチ。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:03:48.25 ID:WpVG+z3f0
- 上野公園でセントバーナードに出会ったけど、
熊と同じくらいのデカさで怖かった。
体重も70kgくらいありそうだったし。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:04:11.33 ID:O1V9KGTy0
- 来週からどの公園も管理が厳しくなる予感w
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:04:17.19 ID:hHjmmZOO0
- 猫の放し飼いをやめさせろ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:04:18.35 ID:lpfPK9IC0
- >>150
嘘をつけ
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:04:19.89 ID:H/mdI+ln0
- 犬は悪くない
おいしそうな足が悪い
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:04:21.82 ID:SyP7PeL40
- >150
は?そんな理屈なら、
車を購入して乗り潰すまでにどんだけ金がかかるのか知ってるのか?
子供育てるより金かかるんだぞ
それを制限しまくるのは問題だわな
って事になるぞw
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:04:32.29 ID:sGSEx8Z90
- 野放しの猫はよく捕まえて保健所に連れて行って処理してもらうな
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:04:46.39 ID:25OGUL3h0
- >>143
お前の犬PS2枕にしちゃうだろ?
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:04:54.39 ID:9ToSXIV20
- コロ兄さんさんの年表2006.03.01
近所の雇用促進住宅の敷地内は犬の通行や散歩は禁止でしたが、独立行政法人の下部組織の協会と交渉し、更に雇用促進住宅の自治会長とも交渉の末、犬の通行&散歩禁止を解除させました^^ここは国有地です。
2006、03,15
三笠公園への犬の入園禁止を市役所の公園管理課
と交渉して、解除させました^^
2006,03、22
観音崎公園内の休憩所『森のロッジ』の犬禁止を交渉して解除させました^^管理している神奈川県土木事務所と交渉しました。
2006,03、24
現在交渉中☆長い海の手公園・『ソレイユの丘』の犬禁止の解除のため横須賀市土木みどり部 緑地管理課と交渉開始・現在交渉中なぜか抵抗が強い…総事業費76億円で利権が…?
- 162 :めかる ◆DzhWnUSADA :2006/04/27(木) 23:05:06.16 ID:28k1Vivc0 ?
- 犬の放し飼いを売りにしてるクリーニング屋が近所にある
入り口のドアガラスに犬の顔のカッティングシートを貼っている
二匹いて俺に対しては寄ってきてもたれかかるくらい警戒しないが
道をはさんで反対側を普通に歩いてる通行人に向かって
狩猟の速度で走っていってギャンギャン(notワンワン)と
1m以内まで寄って吼える吼える店主はいない
通行人は大人とは限らないし男性とも限らないし若者とも限りません
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:05:40.70 ID:Svz6tVyE0
- >>151
その殺気で犬が噛み付いてくるんじゃないのか?
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:06:29.04 ID:25OGUL3h0
- >>151
いくらもらった?
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:06:34.34 ID:CqlP1fRR0 ?#
- 横須賀の行政も弱いなしかし
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:06:40.36 ID:NuM4SSPn0
- 腕を一本捨てる覚悟で戦えばドーベルマンにも勝てる…かも
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:07:54.20 ID:SyP7PeL40
- >165
行政側は穏便な返事しただけで、基地外(=コロ助)がそう思ってるだけかも?よ。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:08:29.92 ID:HrUldjY50
- >>150
お前んちの犬は医学部でも行くのか?
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:09:01.04 ID:vXgDoQKN0
- コイツ自身がノーリードの犬に噛まれて大怪我するか
死ぬかしないかなぁ
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:09:03.30 ID:lpfPK9IC0
- >>151
噛みつかれたら、飼い主は保健所に報告する義務がある
もししていなかったら、飼う資格がないと判断されて犬は抹殺される
って聞いたけどほんと?
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:09:43.41 ID:oxrJrICn0
- 犬の放し飼いって立派な狂犬病予防法違反なんだがなぁ・・・・・・・。
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:09:45.01 ID:HrkxDEjS0
- >>166
腕一本捨ててなおかつ、痛みに耐えて、冷静な判断がくだせれば、だ
あと、素手じゃまず勝てない。武器がいる小枝(お菓子じゃないぜ?)
でもなんでも。表皮を貫通できなきゃならん
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:09:45.50 ID:/77PhlPq0
- ノーリードで犬噛み付いて保険下りるの?
おかしくね?
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:10:25.55 ID:TRdRR2jL0
- 犬、放し飼いて法律的にどうなの?
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:10:33.32 ID:vcnCfWbw0
- 及川先生みたく逆ギレしたら面白いのに
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:10:47.98 ID:T4Lj6HR30
- こっちにもスレ立っているじゃん。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146144846/l50
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:11:02.12 ID:ZYNvkhVj0
- うちの実家で飼ってたスーパーバカ犬は本当にバカだったのを自覚してたから
庭でオリに入れていたんだが、見た目が小さくてかわいかったもんだから
わざわざ触りに庭に入ってきて噛まれた人にまで賠償させられた事があったよ
ちゃんと「危険 触るな」って札まで貼ってたのにさ。
まぁ軽いケガだったから3万くらいだったけど・・・
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:11:23.38 ID:uW2alY5x0
- 犬の放し飼いフリーゾーンにして
犬猟もフリーゾーンにして、
放し飼いをしてる人間もどきも狩猟OKにしてくれると
ストレス発散できるよねw
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:11:38.22 ID:jmWxEqQs0
- >>161
雇用促進住宅ってところは自分の住んでるとこじゃないよな
部外者が敷地内に入っていいのかな?
しかし「解除させました^^」か
解除していただきました、じゃないのか
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:11:40.72 ID:8ploCT5l0
- 犬のリードを放させろなんて言ってる奴らは
一度、動物愛護センターに行って迷い犬がどういう殺され方するのか見てこい馬鹿野郎!!
それと交通事故にあって道路の路肩に埋められる哀れな犬の姿をよく見ておけ!!
あの悲惨な現状を見たらどんなに訓練した犬だって何かのきっかけで迷い犬になるかもしれないんだから
絶対に自分の犬のリードを放そうなんて思わないから。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:11:57.53 ID:T4Lj6HR30
- >>175
及川先生バロスwwww
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:12:03.79 ID:97L8s/jt0
- 今思ったんだが犬に突然かまれたりしたら警察に通報していいのか?
病院いってる間に飼い主とか逃げちゃうじゃん?
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:12:30.30 ID:SiZHuAVU0
- >>163
その反対。
犬を怖がってる=(犬的に)俺の方が強い
と思うらしく今まで総計3回かまれてる。
スーツで営業に言った先で、
飼い主と和やかにしゃべっててもアキレス腱に行かれた。※出血あり
>>151
飼い主がかわいいおねーちゃんだったんで、
(とか言ってリードつけた後も怖くて側に居たくなかったってのが本心)
何も要求しなかったが、
キズの手当てとビリビリになったTシャツの替えを、
買ってもらった。
首筋狙ってきたからね、その犬。
本気だったんだろうな。 今でも思い出すと怖いよ。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:12:49.76 ID:aYqyKLj50
- >>168
俺の犬は去年死んだ
俺の犬は大型犬だったから散歩させるのに
自動車で走ってその後ろを犬が追いかけてるって感じだった
散歩が大好きで足から血を流しながら楽しそうに走ってたよ
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:12:49.88 ID:wCyQZz1f0
- バンド フロム 秘蔵!世界禁断映像
ってDVD持ってるんだけど、それに犬vs保健所の女職員の対決映像が入ってる
すげーよ、何度振り払っても噛み付く犬の姿に唖然とした
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:13:15.12 ID:lpfPK9IC0
- >>182 多分逃げたら傷害罪適用じゃないのか?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:13:19.34 ID:r3PFxCWU0
- >>151
俺も郵便局のバイトで鎖繋いで無い犬に噛み付かれてジーパン引きちぎられたよ。
飼い主が出てきて謝るのかと思いきや、破れたジーパンを見て「そのくらいなら大丈夫ですね」
「逃げるから噛むんですよ」とか言いやがった。最初は俺も仕事中だったので我慢していたが全然謝らないのでキレたよ。
横浜市のあの家の飼い主は犬に噛まれて氏ねや。
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:13:24.67 ID:6k+fsLMf0
- http://plaza.rakuten.co.jp/aikentosanpo/diary/200604210000/#comment
ここのコメント欄が管理人のアホさが一番現れてるな
ノーリード運動に対する批判あげても
>犬は噛む動物ではなく、可愛い動物だと思っています^^
愛犬には人も、犬も怖いものでは無いことを教えるようにすると良いのでは?
しかも管理人の犬が障害沙汰を起こしても
>私の場合は、リードの有無に関係なく、他人に損害を与えたりした場合は、飼い主の自分が損害を全て負います(昔からそうしています)保険にも入っていますヨ^^
刑事事件になった時には罪が重くなるかもしれませんが、その時は司法の判断に従います。
全て事後処理すればいいじゃん的考え
あげく
>でわ人間はどうでしょう?
犬と人間とどちらが危険な動物ですかね〜?
私は人間の方が、遥かに危険で残酷だと思います。
犬のノーリードなんて、些細な事です。目くじら立てる事は無いと思います。微笑ましい位です^^v
痛すぎるぞこいつ。最後の批判にはそういう意見もありますね^^でスルーしてるし
絶対こいつの飼い犬アホ犬だろ・・・
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:13:38.65 ID:/yBhHbZB0
- 犬猫板から来ました
【自己厨】ノーリード馬鹿飼い主 17【逆ギレ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1146140208/
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:13:38.76 ID:tA8FugK70
- コロ兄さんさんの特徴
好きな映画 (他の人は?)
セガールの沈黙シリーズ、SF物、アクション物
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:13:56.39 ID:vXgDoQKN0
- >>184
ついでにお前も死ねばよかったですね^^
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:13:58.78 ID:sEMKiNdx0
- 犬から年金取ったら自由に主張してもいいぜ
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:14:42.68 ID:HrkxDEjS0
- >>180
むしろ、チェーンと手錠で繋いどいて欲しいくらいだ^^
どいつもこいつも、盛ってくるんだからな!!!特に大型犬のオス!
orzこれがおにゃのこならって、飼い主の目の前で妄想するのも辛いんだぞ、と
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:14:48.90 ID:Svz6tVyE0
- ノーリードで元気に駆け回る楽しい犬はいいよな
うちのなんて放したら散歩中断して勝手に家に帰るんだぜ
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:15:04.44 ID:6sx7u0ZE0
- コメント重複大杉w
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:15:21.46 ID:DeW59LT+0
- 昔、リードつけて犬散歩させてたら
ノーリードの犬が喧嘩売ってきて、ウチの犬と大喧嘩し始めて困ったことがあるよ
相手の犬は、俺の犬に噛まれてぐったりしてるし、飼い主さんは放心状態だし。。。。。
リードがあれば喧嘩しようとしたら引っ張って止めさせることができるけど、なきゃ無理だし
結局喧嘩してる犬の体を直接つかんで引き離したけどむちゃくちゃ怖かったよ・・
相手の犬は血だらけでぐったりしてたけど
飼い主が「ウチがリードつけてなかったのが悪かったので」って言って特に文句つけてこなかったからよかった・・
これが>>1みたいな人だったら (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:15:52.04 ID:lpfPK9IC0
- >>184
意味がよく分からないのだが、散歩をする時、
あなたが自動車運転して犬が後からノーリードで付いていくって事?
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:16:41.06 ID:cP6jf8OwO
- 犬っころは人通らないとこ散歩させろよ。歩道通られるとマジで迷惑
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:17:09.38 ID:vcnCfWbw0
- つーか犬に人権はねーよw
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:17:12.08 ID:H/mdI+ln0
- 犬や熊は一度人間の味を覚えると以後何度も人を襲う。
責任をとるって飼ってる犬を殺すことだよね。
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:17:38.64 ID:aYqyKLj50
- >>192
そうだな
ペットに高額の税金かけて
そのかわりに各種の権利を主張できるようにするのがベストだな
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:18:18.56 ID:vXgDoQKN0
- >>200
そこは最低ラインだろ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:18:30.66 ID:SiZHuAVU0
- >>「逃げるから噛むんですよ」
あー言う言う。
俺も噛み付いてやろうかと思う。
っつーか言われたらその瞬間に、
その犬飼い主の目の前で蹴り殺す勢いで行く。
訓練されてない飼い犬はこっちが死にもの狂いで行くと、
さすがに引くことは、悲しいかな経験上わかってるし。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:18:44.26 ID:T4Lj6HR30
- 教習所の先生が言っていたけど人と犬が同時に路上にいてどっちかを避けるしかない場合は犬を殺せって言っていたぉ
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:19:17.76 ID:9ToSXIV20
- 横須賀の雇用促進住宅と他のノーリードにした施設と写真みくらべたらこの人の行動半径が全部特定されそうな予感
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:19:21.62 ID:f59+//fY0
- 本人まだかね?
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:19:32.68 ID:WpVG+z3f0
- ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/dogs/dogs.html
犬が吠えたり、攻撃してきそうなら、身を守る用意をしておかなければならない。
まず喉と鼠けい部をガードすべきだ。左手の袖やズボンの裾を差し出し、
犬がその辺りに咬み付いても構わず、鼻を強く殴る。
また、爪で目を傷つけたり、手刀の一撃や蹴りで犬の足を折ることも出来る。
犬の胸の下部も極めて弱いところである。
腎臓も打撃によるショックや、強い圧迫を与えると効果的である。
西側のスパイがソ連から逃亡する際に警備犬に追われたが、彼は左腕にセーターを巻いて身構え、
犬がそれめがけて突進して来るや、ナイフで犬の胸を刺したと言う。
また武器(こん棒など)を両手に持っていれば、片腕を犠牲にしなくてもすむ(How to Kill vol.1)
しかし判断を誤って腕に噛みつかれたりすると、
その激痛で戦意を喪失してしまうだろう。
ドーベルマンなどの軍用犬はあっさりと人の腕の骨を噛み折ってしまう。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:19:36.14 ID:6OmUIFzK0
- うーん・・・ノーリードってこのスレ内を
見る限りだとまだあまり認められてないのかなぁ・・・
ロスに出張したときはヨセミテ公園ではほとんど放し飼いだったし・・・
別にニュー速民を田舎者とか世間知らずと馬鹿にするつもりはないけど一度近くの公園行ってみたら?
大抵はノーリードで子供達も楽しそうに寄ってきて遊んでいってくれるし
正直吠えられる噛まれるとか言ってる人ってただの被害妄想で車見ただけでも轢かれる〜とか言ってそうで何か怖い
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:20:06.21 ID:bPbhGL0r0 ?
- 野放しにしたらウンチし放題だからやめれ
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:20:08.14 ID:HrkxDEjS0
- >>201
犬税
・重量税
・噛力税
・おしっこ税
あとは、毎年、犬検だね^^
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:20:29.41 ID:vXgDoQKN0
- >>204
事故起こす恐れああるので犬猫はひき殺せ
こないだ九州かどっかで犬避けようとして6人死傷する事故あったよな
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:20:43.65 ID:6sx7u0ZE0
- つーか、普通に考えれば
「ノーリードで野放しにする無責任な馬鹿がいるから禁止になった」
んだろ。
極めて当然の思考力すらないんだな。
よっぽど頭おかしな人なのかね。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:20:49.41 ID:yzlg8rvC0
- 走ってる時ついてこないで(>_<)
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:20:52.78 ID:aYqyKLj50
- >>197
そうだよ
田舎の道なんて国道以外なら通行量なんて皆無だからね
60キロくらいで走行しても併走してくるんだ
まあ途中で犬がバテて速度落とすけど
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:21:10.68 ID:L8HsEJ9o0
- >>208
出たよ、欧米かぶれの日本叩き厨がwww
- 216 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 23:21:22.80 ID:fANBtXUN0
- >>211
ありゃあ猫じゃなかったかね
犬は結構逃げるんだが、猫は立ちすくむことが多い
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:21:59.10 ID:bPbhGL0r0 ?
- ネコは許されると思ってる奴も間違ってる
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:22:06.09 ID:25OGUL3h0
- アメリカはアメリカだぜ
ここは日本
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:22:14.78 ID:6k+fsLMf0
- >>208
被害妄想ですませる君のほうが怖いよ
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:22:17.08 ID:CqlP1fRR0 ?#
- >>205
つかこんな珍犬飼ってるやつそうはいないだろ
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:22:26.84 ID:H/mdI+ln0
- 土佐犬にかまれ女性死亡
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060417/20060417_060.shtml
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:22:34.62 ID:oxrJrICn0
- >>208
釣れますか?
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:22:43.55 ID:6sx7u0ZE0
- >>208
これは釣りだよね
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:22:44.40 ID:huKhawOD0
- また荒らし依頼か
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:23:30.83 ID:vXgDoQKN0
- 荒氏うんぬんより
アホの飼い主に純粋にむかついた
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:23:38.21 ID:BuO0TESq0
- 犬の散歩してる時に触ろうとしてくるガキやオバハンどもに言いたい。
お前噛まれたらどうするつもりなんだ。犬の気持ちがわかるのか?
かわいい顔してるけど、大人しそうにしてるけど実はすっげー機嫌
悪いかもしれないんだぞ。よく知りもしない犬に気安く触ろうとすんな。
何かあったらこっちが迷惑なんだよ。
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:23:49.18 ID:8ploCT5l0
- >>204
その通り、人間ひき殺したり自分や同乗者殺すくらいなら犬さんの方に死んでもらうしかない。
ただ野良犬や野良猫轢いちゃったら放置しないでせめて埋めてあげようね
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:23:54.49 ID:SiZHuAVU0
- >吠えられる噛まれるとか言ってる人ってただの被害妄想
現実噛まれて出血して傷跡残った俺のそれも妄想ですかそうですか。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:23:58.11 ID:aYqyKLj50
- まあ、人間が密集している地域では
動物を飼うこと自体がナンセンスなのはわかる
そんなに犬が好きなら犬の環境を考えて引っ越しでもしろってこった
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:24:19.98 ID:NHeuh7ip0
- >>208
で、お前はその微笑ましい光景が見たいが為に犬禁止の公園に怒鳴り込みをかけるのか?
- 231 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 23:24:23.51 ID:fANBtXUN0
- まああれだ。
野放しにしてもいい代わりに、その犬を誰かが殴り殺しても
文句言うんじゃねーぞ。
野犬かと思って怖くなってやった、首輪が見えなかったといわれたら
しまいだからな。
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:24:39.62 ID:T4Lj6HR30
- >>226
だったらつれて歩くなYO!ヘイヘイホー!
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:25:24.60 ID:9ToSXIV20
- ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1146140208/9/
<コメント欄より抜粋>
コロがサルーキに怪我をさせたのは事実です。
〜中略〜
コロが他にも噛んだと言うのは、喧嘩をしたことですよね。挑戦されるとそういう事も有りました。
その都度解決している積りですが?
〜中略〜
犬同士の喧嘩で怪我をすることは有ります。
犬が噛み付く事故は公園よりも、住宅地のほうが多いですよ。
すでに噛み犬www
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:25:38.38 ID:BuO0TESq0
- >>232
頭わりー事抜かしてんじゃねーよクソカス
干乾びて死ね
- 235 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 23:25:47.85 ID:fANBtXUN0
- >>226
俺は散歩してる時に犬が擦り寄ってきたら「もふもふしていいですか」
と聞いてから触るようにしている。
大抵、声をかける前に「すみません!」と、擦り寄ってきた犬を引っ張って
足早に去られるが。
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:26:21.24 ID:GcQg0H830
- ペットに関する法整備とかは日本は遅れてるよなぁ
日本も免許制にすればいいのに
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:26:28.47 ID:aq+oQxLP0
- 犬には、ちゃんとリードが必要だろう〜〜!
ま〜〜人間にも、首輪をつけなければいけないのもいるが・・・・
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:27:12.54 ID:37wdZBix0
- オイラは公園を散歩する時は首輪と紐を付けられてるよ
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:27:20.17 ID:HETd/rQP0
- とりあえず綱つけてない犬は何されてもいいってことにしてくれ
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:27:33.77 ID:T4Lj6HR30
- >>234
本人でつか?
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:27:43.99 ID:HrkxDEjS0
- >>237
いや、今こそ日本の女性にはネコミミを義務化すべきかと存ぜんモン
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:27:45.33 ID:C59YE+fQ0
- 犬並みの人間が犬飼っちゃまずいよなぁ
まあ喰うのとどっちがいいかって話だが。
犬コロ兄さんは自分の飼い犬に噛まれてチンポ切ってろ^^バーカ
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:27:48.68 ID:LrGoggNU0
- 沢山の獣がキバを剥いてエサを物色してるんだぜ?
そんなところでくつろげるわけないだろ
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:28:19.56 ID:NXY8zKaQ0
- >>208
お前の想像力の無さが恐ろしいよw
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:28:28.31 ID:BuO0TESq0
- >>240
あまりの頭の悪さに開いた口が塞がらないよ
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:28:53.80 ID:8ploCT5l0
- >>236
そそ、そんでアニマルポリスを創設してくれ
人員はパチンコ企業へ天下る警官を強制就職させて
パチンコ利権を撲滅させるw
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:29:40.60 ID:CqlP1fRR0 ?#
- 海の近くなら放してもいいんじゃないかな
湾口だけに
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:29:42.66 ID:vXgDoQKN0
- 犬を合法的に殺す事ができればいいのにな
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:29:45.71 ID:6OmUIFzK0
- まあ日本はろくに躾がなっていない飼い主ばかりだから
欧米ではノーリードが主流だけど日本ではまだ受け入れられてないほうがいいかもね
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:29:50.11 ID:NHeuh7ip0
- そもそも複数匹を放し飼いにしていて糞の回収が出来る筈が無い。
その時点で良い迷惑。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:29:58.21 ID:MZR7rIoy0
- 人を噛む可能性がある犬かそうでないかってのは
普通に犬の事を理解してる飼い主なら分かるし、
噛まない犬は放してもいいと思うけど、
中にはそういうのが分からない飼い主もいるからな。
ま、いい歳して犬との接し方も知らずに怖がってる人なんか
欧米では社会不適合者あつかいだけど、そういう人もいれば、
自分の犬の事も理解してない飼い主もいるしね。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:29:58.88 ID:T4Lj6HR30
- >>245
だったらそのまま口開けとけよ バーカw
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:30:21.33 ID:zeRwrGqrO
- オレは柴を飼っている。喧嘩を自分から仕掛ける事はないのだが、放し飼いされてる小型犬がフッかけてくる。
もうさ、放し飼いもOKにしようぜ。だけど、怪我しようが死のうが放した飼い主の責任な
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:30:39.94 ID:P33f4kNa0
- また猫ヲタか?
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:31:07.92 ID:TRdRR2jL0
- 舐められるのも苦痛です><
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:31:36.26 ID:6sx7u0ZE0
- 欧米では(笑)
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:31:46.66 ID:C59YE+fQ0
- 実家でレトリバ成犬飼ってるけど、はっきり言って
無茶苦茶チカラあった。牽引力凄すぎ。
俺体重70ちょっとややピザで決してチカラ弱くは無いけど
すげー引っ張られた。
他人のいる場所で、あれをリード無しで放つ勇気は無い。マジな話。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:31:56.28 ID:HETd/rQP0
- >>251
犬との接し方なんて知るかアホ。ここは日本だ
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:32:24.15 ID:vXgDoQKN0
- 欧米ってどこの国よ
- 260 :111:2006/04/27(木) 23:32:41.79 ID:cbVaZGsA0
- なんか情けねぇな・・・・あんな馬鹿と一緒に思われてるなんて・・・・
嫁と「頑張ってお金貯めて犬達の専用の土地買おうねぇ田舎へ行けば
安いし、シャワ-とか準備してキャンプもできるようにして1000万あればなんとか
なるとねぇ・・・父さん頑張ろうねぇ」って言ってるウチの家族はなんなんだ?
涙が出てくるわ・・・・・・
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:05.46 ID:MZR7rIoy0
- >>256
犬の飼い方に関しては明らかに欧米の方が進んでるよ。
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:12.74 ID:C59YE+fQ0
- まさに欧米の犬
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:17.09 ID:Q+MMVAEE0
- 俺のノーシートベルトを認めてください!
自分のドライビングテクなら絶対に事故を起こしたりしないし
もし事故を起こしても、保険に入ってるから、相手にもちゃんと保障できます
公共の道路なのにおかしいです!
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:20.37 ID:vcnCfWbw0
- 自由の国と平和の国を一色単にすんなよw
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:24.24 ID:6k+fsLMf0
- >>251
はいはい欧米大好き欧米大好き さっさと国外出て行けば?
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:33.20 ID:T4Lj6HR30
- 欧米かよ!
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:40.52 ID:6sx7u0ZE0
- >>261
だからなんですか
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:45.35 ID:H/mdI+ln0
- 犬はかわいいけど人間は醜い下等な生き物なので犬が何しようと人間は逆らうな
くらい言って欲しい
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:55.76 ID:832+o6uq0
- >>253
人を噛んだらどうするんだよ?
散歩をするときにも放してる馬鹿がいるが
邪魔でしょうがねーし、車で轢いても良いか?
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:57.64 ID:q/5ubyHD0 ?#
- 紐で繋がってない犬猫は問答無用で駆除できるようにするべきだな
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:34:09.57 ID:MZR7rIoy0
- >>258
まぁ日本でも情けない存在には違いないよ。
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:34:35.34 ID:/77PhlPq0
- >>261
その欧米へ犬の勉強でもしに行ったの?
本見た程度ならあまり語らない方が良かれ
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:34:47.55 ID:NHeuh7ip0
- っていうか欧米では犬の糞なんか回収しないのが普通って国も数多くある。
欧米と日本は進んでる進んでないの問題じゃなくて方向性が違うんだよ。
その程度も理解できないのに欧米欧米語るな痴呆野郎。
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:35:13.25 ID:aq+oQxLP0
- 権利を主張する前に、犬を飼う事で生じる義務を先に果たせよ!
と思うが。
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:35:13.68 ID:832+o6uq0
- >>270
賛成だな。
てか今でも出来るよ。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:35:14.57 ID:T4Lj6HR30
- タカ&トシだからしょうがねぇべ
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:35:31.13 ID:WpVG+z3f0
- うちの爺さんが飼ってた秋田犬ですら馬鹿力で
背後をとってスリーパーかけてもすぐ吹っ飛ばされてたのに
ロシヤの猟犬を公園で放すのはどうかしてるぜ。
車で公園に突っ込むみたいなもんだ。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:35:33.24 ID:BuO0TESq0
- 欧米欧米と言うが
フランスなんかそこらじゅう犬の糞だらけだったが
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:35:40.77 ID:6sx7u0ZE0
- 欧米はユートピア
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:35:58.27 ID:f59+//fY0
- 人口密度
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:36:02.67 ID:YanD7JxG0
- この間銀行に犬連れてきてるおばはんがいた。
食べ物扱ってるところじゃないとはいえ
外につないでおけよ。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:36:03.99 ID:CqlP1fRR0 ?#
- 今度はフランスか
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:36:09.14 ID:6OmUIFzK0
- >>276みんなマジレスばかりで怖いです><
http://sasaki.cc/np/yose98/yoseframe.htm
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:36:13.82 ID:pyJr8iAw0
- 犯人はイヌ
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:36:40.72 ID:L6TpGvrf0
- >>261
米国と欧州を一緒にするな
それとマナーが良いとされる欧州にはもちろん東欧も入っているだろうな
- 286 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 23:36:48.44 ID:fANBtXUN0
- 動物愛護法でなんかみだりに野放しにしちゃいけなかったんじゃ
ないっけ?
散歩の時はヒモつけとけよって項目はなかったっけ。
単に、誰のペットか分かるようにしとけよ、だけだったかな…
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:36:51.49 ID:aYqyKLj50
- 人口過密地帯での犬猫の飼育は住民対立のもとになるので禁止
飼いたけりゃ地方にでも引っ越せってことでいいのではないか?
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:37:02.47 ID:DeW59LT+0
- >>251
ここは日本だから、欧米と同じ考え方や行動を求めるのは無理
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:37:36.00 ID:kZS1JMke0
- ttp://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/
ttp://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/hanasigaiphotos.htm
サイトの香具師狂犬病か?w
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:37:37.94 ID:6sx7u0ZE0
- >>278
欧米マニアは犬のウンコが大好きなんだよ
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:37:38.67 ID:8ploCT5l0
- しかし現代の日本人の傾向がよく現われているよな
正に自分良ければ全て良し、認めぬ者は全て悪の考えだものな。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:38:29.07 ID:MZR7rIoy0
- けど、犬が怖いって純粋に笑えるよな。
そんな恥ずかしい事人前では言い難いだろうし
2chで必死になるのも仕方ないかも。
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:38:49.46 ID:vcnCfWbw0
- 欧米好きは横柄な態度な人が多いですね
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:39:07.29 ID:cP6jf8OwO
- リードしてても犬のそば通るだけで嫌だわ。
急に吠えたり噛み付いたりしてくるし
- 295 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 23:39:11.03 ID:fANBtXUN0
- >>292
犬が本気で牙をむいてきたら無傷ではすまないよ。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:39:45.02 ID:L6TpGvrf0
- 欧米では犬は大事するが黒人は大事にしない
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:40:06.85 ID:fJPYGY2SO
- >292
怖いのは犬じゃなくて、おまえみたいな馬鹿な人間様だよ
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:40:13.67 ID:vcnCfWbw0
- >>292
まさに自分のことしか考えてない意見だなw
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:40:19.45 ID:aYqyKLj50
- 欧米の例だとニュー速民ではいまいちピンとこないので
我々に身近な隣国「韓国」の犬事情などを例にすると
わかりやすくていいと思うんです!!
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:40:21.83 ID:6sx7u0ZE0
- >>295
それなんてマスターキートン?
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:40:27.76 ID:6k+fsLMf0
- >>292
今度は人格攻撃かw
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:40:43.01 ID:NHeuh7ip0
- >>292
動物嫌いを嘲笑するってのも相当恥ずかしいよな。
勿論、欧米でだろうが日本でだろうが。
っていうかお前のIDで検索したら痛すぎwww
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:40:50.08 ID:dffHNPor0
- >>292
2〜3回 首筋でも咬まれてこい
それでも恐怖を感じ無ければ 頭が壊れてる
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:41:15.78 ID:8ploCT5l0
- >>278
元々馬糞だらけの国でその馬糞を避ける為に
ハイヒールが生まれたような町だからな。
衛生感覚が遅れているんだろ。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:41:29.07 ID:HETd/rQP0
- 煽りブタか。あんま相手にすんなよ。喜ぶから
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:41:34.51 ID:5XcJZ0I30
- イヌだけにワンダフルだな
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:41:35.64 ID:MZR7rIoy0
- 反応よすぎw
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:42:09.57 ID:PTZ4pCHg0 ?#
- 生まれて始めて役人の見方をしたくなりました
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:42:16.76 ID:NHeuh7ip0
- >>306
だれが上手いこと言えと(ry
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:42:17.45 ID:2Nm6BXIq0
- 信頼関係の無い犬は怖いに決まっているだろう。
馬鹿か。土佐犬にでも噛まれて死んでろ。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:43:04.07 ID:WpVG+z3f0
- ババァが飼ってるような室内犬ならフルネルソンから投げれば何とかなるけど
大型犬は流石に恐ろしい。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:43:20.03 ID:SHPGz+7K0
- ペットにした時点で愛犬家とは言えないな
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:43:56.74 ID:iPjG959Z0
- 【真実?】これが『愛犬と登山』だ!★1【妄想?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136047496/l50
- 314 :タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/04/27(木) 23:44:26.75 ID:vyudnDZWO
- 砂場でうんこすんな
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:44:43.07 ID:37wdZBix0
- >>261
欧米か!
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:44:48.13 ID:fQIGTnXP0
- <ヽ`∀´><リードにつながれてない犬は、ウリたちがいただくニダ
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:44:49.99 ID:BuO0TESq0
- それは猫に言え
- 318 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 23:45:05.72 ID:fANBtXUN0
- 最近は公園の砂場にペットの死体捨てる(本人は埋めたつもり)
バカもいるからなぁ
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:45:41.28 ID:SiZHuAVU0
- 犬が家族だって人は、
当然だが犬が賢いんじゃなくて、
飼い主が犬並みなんだってわかったわ。
以降はためらいなく行けるよ。
ありがとう。
犬になんかあったら告訴でも何でもしてくれ。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:45:54.41 ID:DApoTJJ40
- >>316
繋がれてても食うくせにw
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:46:55.79 ID:r3PFxCWU0
- 最近はマックとかの飲食店に犬を連れ込む馬鹿もいるからなあ。本当に常識が無いよ。
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:47:08.25 ID:XUmwlrx/0
- ノーリードの犬、轢いたって問題ないよね
方向音痴なのでたまに公園に入ってしまうんです><
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:47:13.89 ID:YanD7JxG0
- http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928229/
畜生なんて何するか分からんのだよ。
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:47:15.61 ID:PTZ4pCHg0 ?#
- これ放し飼いにしちゃまずい犬だろ
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:47:32.03 ID:SHPGz+7K0
- >>319
そいつにとって家族の価値が低いだけだな
近づきたくないよね
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:48:40.80 ID:6sx7u0ZE0
- >>321
欧米では常識です><
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:49:37.11 ID:C59YE+fQ0
- >>292
犬より猫のがマジで怖いぞ。本気出したら。
あの爪はヤバス
簡単に流血事態ですよ
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:49:43.66 ID:GcQg0H830
- 他人のペットを殺しても器物損害なんだよな、それが野良なら罪に問われない
ひどいよなぁこれ
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:49:45.14 ID:S9gXKzYq0
- http://www.youtube.com/watch?v=ivVRYYHLqJY
- 330 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 23:49:52.99 ID:fANBtXUN0
- ペット禁止の店に堂々とペットを持ち込んで「家族ですよ!」と
逆切れするバカ
ペットを抱きかかえて車を運転するバカ
動物病院で治療費が高い、動物なのに人間より高額と文句言うバカ
このあたりか…
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:50:13.23 ID:WpVG+z3f0
- >>323
チンパンジーの握力は花山薫を現実にしたような感じだからな。
キリンも蹴りでライオンをぶっ飛ばすし。
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:50:50.30 ID:6OmUIFzK0
- こいつらですらノーリードなんてしてないのに日本人ときたら・・・・
http://www.uploda.org/uporg374627.jpg
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:51:02.22 ID:nP50P0Xo0
- >>328
最近動物愛護法ってのができたはず。
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:51:13.61 ID:BuO0TESq0
- >動物病院で治療費が高い、動物なのに人間より高額と文句言うバカ
いや実にまっとうな意見だ
たけーよ
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:51:19.47 ID:SiZHuAVU0
- >325
価値も去るもの知能もね
価値っつたってペットショップでついてる程度だし
なんかやっちゃったら即座にペットショップに同行して
「これなんかお手ごろですねぇ〜」
って買い換えてやろう
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:51:50.67 ID:PTZ4pCHg0 ?#
- 条例ってこうゆうプロセスを経て作られていくんですね
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:52:34.35 ID:SHPGz+7K0
- >>335
そう考えると家族もペット感覚で変えられるのか
とんでもない人間だな
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:52:43.21 ID:9OAp7ehd0
- 凸ってるやつ少ないな。
VIPへ頼むか。
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:52:52.45 ID:8caEaPB20
- いとこの犬をうちが引き取ることになったんだが
散歩につれていってやらないといけないし
糞の始末はしないといけないしウザ過ぎる
正直山奥の木に縛り付けて捨ててきたい
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:52:52.94 ID:BuO0TESq0
- >>332
土人はこんなもん飼って何しようとしてんだろうか
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:53:14.08 ID:M39Rv3LBO
- >>330
お前は最近何してたんだよ
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:53:29.68 ID:C59YE+fQ0
- >>332
画像見ずにレス
ずばりヨハネスブルグの愉快なお散歩ペットたち
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:54:04.90 ID:/65Mo+T60
- >>342
正解
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:54:09.45 ID:XUmwlrx/0
- リードと首輪をセンサーか何かで繋いどいて
リードと首輪が5メートル以上離れたら
首輪が吹っ飛ぶようにしたらいいんでねーか
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:54:28.36 ID:HETd/rQP0
- >>340
観光客を襲うんだよ
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:54:29.35 ID:KNmnlORV0
- 犬って順位で生きてる動物だからな
飼い主を噛まないからといって他人を
噛まない保障はない
実家で飼ってた犬は俺が何をしようと
絶対に噛まなかったが、近所の犬好きの
おせっかいババァが内緒でエサをやろうとして
噛まれたって文句を言ってきたことがある
なんかパンを食ってる最中に小さくちぎってやろうと思って
そのパンを取ろうとしたらカプって噛まれたらしいw
てめーで飼い主に黙って勝手にエサやって
勝手に噛まれたんだからそんなの知るかよ
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:54:36.74 ID:SiZHuAVU0
- >愉快
っつーよりもろバイオレンスだ
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:54:48.97 ID:DApoTJJ40
- >>332
それ見ると関口弘思い出す
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:55:26.32 ID:L6TpGvrf0
- >>342
当たり、猿とかハイエナみたいなのがおもしろ黒人を散歩に連れってってやる写真
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:55:28.73 ID:r3PFxCWU0
- >>334
動物病院の診察って人間みたいになんかの保険とかあるのか?
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:56:22.41 ID:y/CKdcJY0
- リードとかかっこつけてんじゃねぇ
引き綱っていえカスども
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:56:45.53 ID:knG5bQ7I0
- 俺のうちの犬は家族の一員だよ
死んだらどれだけ泣くか想像も出来ない
末っ子の俺にとっては弟であり、息子
バカな奴は、犬とかの話以前にどんな時でも馬鹿なことやるだろ
まあこの話の場合、犬使って屁理屈言ってるのが面倒なところだけど
お役人さんもさらっと聞き流しちゃえばいいのよ
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:56:56.29 ID:SiZHuAVU0
- >350
最近民間の保険ができてきてる
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:57:55.79 ID:T4Lj6HR30
- 燃料が少ないな〜
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:58:51.28 ID:6OmUIFzK0
- >>354お前がなんか書けよ
このスレはマジレスしてくれる奴多いから
- 356 :342:2006/04/27(木) 23:59:00.81 ID:C59YE+fQ0
- つーか332は何がすごいって
後ろのマントヒヒ?
こんなもん4-5人でも押さえられないと思うけど
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:59:25.17 ID:T4Lj6HR30
- VIPにまた新しいスレが立った
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146149771/l50
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:00:09.03 ID:SiZHuAVU0
- >356
その更に後ろに野良マントヒヒもいるなw
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:01:23.57 ID:BuO0TESq0
- 黒人は野生生物に近いから意思の疎通が図れるのかもしれないな
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:01:34.77 ID:T991v96i0
- http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200603160000/#comment
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/21/0000002221/25/img96125348eyyndc.jpeg
こういった大型犬まで「繋がれているとかわいそうだから」の一言でノーリードかよ・・・
人が噛まれたら死ぬぞ。
飼い主は犬が可愛いいだろうからいいけど、怖くて近づけない人がいるということを
考えないのか・・・・?
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:01:44.02 ID:SiZHuAVU0
- >>332
よく見りゃ斑点柄の二匹って犬じゃないよな?
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:01:49.76 ID:XqSUYIWMO
- >>332
土人がハイエナに飼われてる
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:02:23.53 ID:vcnCfWbw0
- 本人が黙りだとつまらないな
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:02:47.44 ID:HETd/rQP0
- >>332
一番手前のハイエナは口縛られてんのかこれ。そこまでして飼うなよ
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:03:08.82 ID:bMjmXHW10
- ドイツ人の犬の躾は異常
ドイツで躾られた犬ならヒモ無しでもいいよ
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:03:23.45 ID:WpVG+z3f0
- そういや小学生の男子がカラスに帽子を取られたところ見たことあるけど
カラスも怖いな。
ヒットアンドアウェイでくるし、空からだから倒しようが無いし。
- 367 :R ◆4sIsAtQmPM :2006/04/28(金) 00:04:22.61 ID:1L/y3oHP0
- うちのビーグルだけは、別格
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:05:02.76 ID:OA4RCmnA0
- 近所の犬がうるさくて迷惑なんだけど何処に相談したらいいんだ?保健所?
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:05:34.79 ID:afd4FYOW0
- 本人
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:05:45.54 ID:R2124ZhY0
- >>368
引越しおばさんにでも頼めばいいんじゃね?
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:06:05.91 ID:1mVHv65l0
- 弁護士事務所
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:06:29.05 ID:T991v96i0
- http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200603160000/#comment
一部の犬嫌いの人の意見に多くの愛犬家が
肩身の狭い思いをしています。
犬を一生の間、リードを付けて飼えと言うのでしょうか?
それでは可愛そうな家畜(牛、豚、鶏等)と一緒です!
家庭犬は現在、家族や友人の様に飼われて居ます。
又、法律でもその様な趣旨が掲げられています!
犬禁止の公園は、法律違反です!!!
愛犬と登山の内容は実に正確で正しい物ですよ♪
Mt.Dogさんの、ホームページで勉強してから、質問してみましょう(^^)/ 禁止している側の身勝手な言い分だと、直ぐに分かりますよ!気軽に聞いてみる、それが一番です^^
私有地以外、つまり税金で運営している公園は
誰でも自由に利用出来るんですから!
↑自分のことしか考えない、まさに典型的な自己中心主義者。
喫煙者でさえ「自分が迷惑をかけている」ということを認識して喫煙場所で吸っているというのに、
ペット所持者は全員がDQNなのか?
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:06:29.68 ID:krWoxgWz0
- >>1
どんなヨハネスブルクなんだよwww
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:06:33.00 ID:dM09lw/s0
- かわいそうだと思うならそもそも飼わないで欲しい
それ自体虐待に近い
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:06:55.85 ID:2oyUMOHk0
- 欧米がやってるならそっちに行けばいいさ
犬の為とか言いながら自分の環境に合わせてるんだろ
お前が犬の環境に合った所に行ってこい
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:06:59.95 ID:jg5qVic7O
- カラスは動物にたいして攻撃するとき肛門や目球をねらう
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:07:01.06 ID:OA4RCmnA0
- >>369
やだよ
>>368
誰だよ
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:07:08.21 ID:r2uza+VS0
- 犬同志で喧嘩したり交尾したりは念頭にないのだろうか?
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:07:20.92 ID:6+0KS0zM0
- >>277
秋田犬も熊を狩るくらい強いんだよ。
回転して飛んで相手を切り裂いたりするし。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:07:28.61 ID:Ia0ekbdS0
- コロ兄さんさんの年表
2006.03.01
近所の雇用促進住宅の敷地内は犬の通行や散歩は禁止でしたが、独立行政法人の下部組織の協会と交渉し、更に雇用促進住宅の自治会長とも交渉の末、犬の通行&散歩禁止を解除させました^^ここは国有地です。
2006、03,15
三笠公園への犬の入園禁止を市役所の公園管理課
と交渉して、解除させました^^
2006,03、22
観音崎公園内の休憩所『森のロッジ』の犬禁止を交渉して解除させました^^管理している神奈川県土木事務所と交渉しました。
2006,03、24
現在交渉中☆長い海の手公園・『ソレイユの丘』の犬禁止の解除のため横須賀市土木みどり部 緑地管理課と交渉開始・現在交渉中なぜか抵抗が強い…総事業費76億円で利権が…?
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? この人、ただの理論厨で、犬禁止の所を解禁にして喜んでるだけじゃねーの?
- 381 :342:2006/04/28(金) 00:07:29.27 ID:6SlWMk+T0
- ハイエナだかサーベルタイガーだかって話もあるけど
よくわからん>>332
やっぱリアル北斗の拳だわ
しかしどんな名前付いてんだろこいつら。
- 382 :ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 00:07:50.47 ID:4Gcfcy/t0
- ガルフ様について語ってる奴が居ないのは心外
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:08:10.13 ID:R2124ZhY0
- >>379
流れ星銀を思い出した。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:08:38.31 ID:d3mAGOSp0
- バットーガ
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:08:56.49 ID:bSHgZwId0
- >>376
だから俺の目を攻撃してきたのかorz
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:09:56.67 ID:R2124ZhY0
- >>380
禁止解除厨だから仕方ないぉ
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:10:22.68 ID:Of442d2Y0
- 襲い掛かって来ようものならこちらも全力を持って殺しあう覚悟はあるぞ・・みたいな目で見れば
不思議と犬は吠え立ててこない
怖がってちゃ駄目だよ
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:11:08.10 ID:nr/RkJGN0
- >パナをテ−ブルの上に載せ、「この小犬が人の生命に危害を加えると言うのか」と、怒鳴った。
ポカーン
- 389 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 00:12:09.10 ID:S8PzjB+G0
- いやあ本当、犬を公園で野放しにするのって、ネオムギに
包丁持たせて公園に放り込むのと何が変わらないかって話ですよ…
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:12:20.71 ID:Ia0ekbdS0
- 掲示板も生きてるな
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentosanpo/bbs/
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:13:12.22 ID:krWoxgWz0
- http://www.uploda.org/uporg374654.jpg
これは犬じゃ無いよな。猿だよな?
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:13:30.16 ID:bSHgZwId0
- 同じ愛犬家ではあるがこういう厚顔無恥な馬鹿はさっさと死んで欲しい。
ノーリードで散歩させてるやつなんてわてくしは馬鹿ですよって歩いてるのと一緒。
こんな馬鹿なことする暇があるならドッグランでも作ってろ馬鹿が。
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:13:33.32 ID:R2124ZhY0
- ※ブログより
>横須賀市から、再回答がきました!
>回答は今までと変わらず、担当者の自論を書いているだけです。
あなたの返答も単なる自論じゃないんですかねぇ?
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:13:38.18 ID:UG+RDdEL0
- 子犬もいれば大型犬もいるしなぁ
口輪させて口が開かないようにしてあれば安心
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:13:46.65 ID:jAutgZD70
- >>388
脳内でドランクドラゴンの塚地に言わせてみた。
鼻水吹いた。
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:14:36.11 ID:aNCyW6h70
- でも公園でまわりに人がいなければいいんじゃない?
2チョンねらーはおこりすぎ
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:15:12.27 ID:Lhn8kOPx0
- >>379
猟犬てのは知ってたけど、飼いならされ目の前で大人しく寝そべっている秋田犬が
本当に強いのかと思って首を絞めたのが大間違いだった厨房の頃。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:15:22.61 ID:9twSkNRt0
- >>387
http://www.youtube.com/watch?v=ivVRYYHLqJY
- 399 :342:2006/04/28(金) 00:15:28.64 ID:6SlWMk+T0
- >>391
毛足長めなだけじゃね?
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:16:30.11 ID:9twSkNRt0
- >>391
そもそも手前も犬じゃなくてブチハイエナです><
ヨハネスブルグなんです><
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:17:17.52 ID:P5Bq5R/t0
- >>396
大型犬が居ることによって公園に入って来れない小さな子供やお年寄りだっているだろう。
もっと広い視野で考えろよ。
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:17:22.87 ID:l9ga10gB0
- http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200603160000/#comment
公園もどうかと思うけど
狂犬病の予防接種を拒否して
その金で鳥の肉でも買った方が喜ぶって考えはどうなのよ?
犬飼った事無いから分からないけど
普通の考えですか?
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:17:28.37 ID:T991v96i0
- http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200603160000/#comment
>狂犬病注射は日本では不要です。有害無益です。
>そのことがわかってない飼い主が多いですね。
>愛犬のパナも先代のパピヨンも一度もワクチン接種をしたことはありません。
>注射代で鶏の骨付きの肉(手羽先など)を愛犬に食べさせたほうが健康的で、愛犬も喜びますね。
>勿論、ノ−リ−ドには罰金はありませんので、禁止看板を無視して、
>愛犬をノ−リ−ドで遊ばせたらよいのです。警察も取締の対象にしていません。
>ノ−リ−ドにすると、愛犬だけでなく、飼い主も楽しく心が癒されますよ。
>その幸せを奪う権利は市役所の小役人にはないのです。小役人は一種の妖怪ですね。
>市民の楽しいことを邪魔して喜んでいる。税金を食って生き延びている奇妙な生き物です。
>殺すわけにもいかず、困ったものです。畑を荒らす山猿よりもタチが悪いです。
犬はノーリードで自由奔放に育てるべきで、狂犬病注射なんてとんでもない!ってことか。
犬を怖がる人に人権は無いようだ。。。
犬版の「日教組」みたいなこと言ってるな・・・
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:17:30.15 ID:jAutgZD70
- >>396
放した時に人がいなくても後から来た人の迷惑じゃん。
複数の大型犬が縦横無尽に走り回ってたら犬が嫌いじゃない人でも場所変えようと思う可能性が高い。
ましてや犬嫌いな人や御老人は真っ先に逃げるよ。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:18:01.13 ID:UG+RDdEL0
- >>379
それなんて銀牙?
- 406 :342:2006/04/28(金) 00:18:38.14 ID:6SlWMk+T0
- >>402
どうやら手遅れのような
コロ兄さんは犬狂病に罹患しておる
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:18:41.36 ID:U5Q/yiOb0
- >>398
飼い主にも噛み付いてないか?w
公共の場で放し飼いはやめて欲しい。
どうしても放し飼いしたかったら土地買ってその土地の中だけでやってくれ。
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:18:51.74 ID:afd4FYOW0
- >>398
つええええええええええ
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:19:03.40 ID:x6HfV/Ai0
- 放すんなら噛み付かれたら蹴り殺しても文句言わないんだろうな
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:19:19.25 ID:iWDBzxT20
- ここやブログのコメントでいくら忠告したところで、
この飼い主の自己中な考え方は変わらないだろうね
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentosanpo/diary/200604210000/#comment
> コロ兄さんの犬達は咬傷事故を
> 起こしていることは
> 皆さんはご存知ないと思います。
> コロ兄さんの犬がサルーキだったかな
> 咬みましたよね・・・・・。
> 大怪我を負わせましたよね・・・・・。
> その他にも
> 文章にかけないような
> 怪我をコロ兄さんの犬は
> 他人の犬にさせましたよね・・・・・・・・。
> 地元だから噂には聞いております。
> コロ兄さんの犬達は
> 何度か他の犬を噛んでいますよ・・・・・・。
> 事実です。
> 疑いようのない事実です。
> 一度だけではありません。
こんな事件があった後でも犬を公園で放して
コメントでは開き直ってる人だもん
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:19:21.84 ID:bMjmXHW10
- ドイツの犬はこんな感じだった
基本的にリード無し
吼えない、主人の側を離れない
他の犬、ネコに興味を示さない
街中でトイレしない
喫茶店、電車、商店、役所、ありとあらゆる場所に主人と共に入ってくるけど
伏せをしたままじっとしてる、撫でても、尻尾踏んでも、間違えて躓いても
特にに反応しない
これくらいできて初めてリード無しでいいと思えるね
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:19:31.54 ID:Of442d2Y0
- >>398
その軍用犬、牙に毒でも塗ってあるのか?かまれた直後からピクリとも動かなくなるw
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:19:59.58 ID:X8ilZav70
- ボルゾイすげー
走って逃げ出したらすげえ速さなんだろうな…
しかし鶏とか何匹も犬飼ってるみたいだし
何モンだ
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:20:11.00 ID:EGrOTkZK0
- >>372
誰でも自由に利用出来る、つまり税金で運営している公園だからこそ
リード付けて、ほかの人に迷惑かけない様に使おうね。って話だけど
それが素で通じないんだろうな。
「税金で運営している公園だから自由だ。何が悪い?」
みたいな感じでw
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:20:26.89 ID:cmlLQnIE0
- >>412 牙に毒塗ってあったら犬自体死んじゃうんじゃないか?
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:20:56.88 ID:R2124ZhY0
- 役所には文句言えてもここでは文句言えないみたいだねw
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:21:18.69 ID:Of442d2Y0
- >>415
久々にマジレスされてどうしていいかわからなくなった
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:21:43.98 ID:bSHgZwId0
- ノーリードの犬が怪我をさせたりした場合は場所、飼い主を問わずこの人が代わりに処罰を受ければいいんだよ。
100歩譲って自分たちの犬が安全でも全ての飼われている犬が安全ではない。
この人たちは自分たちのことしか考えてない馬鹿なのだ。
そんなに犬が大切なら島でも買ってそこへ全ての犬を放し飼いで飼ってやれよ。
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:21:45.45 ID:IFi3M1xG0
- 公園内は弱肉強食と言う事でオーケー?
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:22:05.21 ID:ka66vBKP0
- マジレスするけど社会適応能力というものが???だな
自分の飼ってる犬がきちんと躾されてるからって
ノーリードを認めたら躾されてない犬まで野放しになるということがわかってない
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:22:13.95 ID:afd4FYOW0
- >>409
勿論
犬が吠えてきただけでも、危険を感じたら撲殺して良いよ
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:22:14.85 ID:EmywN38Y0
- 三笠公園ってwww
うちの学校に隣接してるしwwww
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:23:02.28 ID:6+0KS0zM0
- >>415
毒蛇だって噛まないと毒出てこないようになってるんだし、
犬もそれくらい出来るんじゃねーの?
- 424 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 00:23:23.59 ID:S8PzjB+G0
- 自分に向かって敵意むき出しにして走ってくる犬がいたら
首輪してようがなかろうが、身を守るために反撃するよ
それでも文句言わないんだよね、この人は。
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:23:37.50 ID:bSHgZwId0
- >>423
おいwwww
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:23:42.50 ID:X8ilZav70
- >三笠公園の入り口には自転車禁止・スケボー禁止・つり禁止等々禁止の看板がコンナに有ります(^_^;)
>以前はココに犬禁止の看板も有り、知らずに入ると管理人にマイクで、『犬は入れませんから出て行ってください!』と
>悪いことをしているように注意されていました!
>まるで北朝鮮の将軍様がしていることと同じように市民が管理されていると思いませんか?
>公園とは市民の憩いの場所であり、癒される場所ではないかと思う、コロ兄さんです(>_<)
↑ジョンイルもこんなところで引き合いに出されるとは思わねーだろうなw
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:23:58.91 ID:jg5qVic7O
- おちつけ
横須賀市に電話メールしまくれば決着つくだろ
スネークはまだなのかww
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:24:41.73 ID:Zo/l6df30
- こいつ死ねよ自己中過ぎ噛んだらどうすんだよww
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:24:48.31 ID:UG+RDdEL0
- >>403
これはひどい
話の通じない人のようだ
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:24:59.28 ID:N6MgyNYz0
- ちょっと聞いてくれ。
昨日、ジャンケン大会があったんだ。どうしても景品が欲しくて
小さい女の子に、「グーだすからパーだしな負けてあげるから」と言って
本番では、チョキだした。
そしたら一緒に来てたツレが「お前とは縁を切る」とか言って怒り出した。
きっと景品がうらやましかったんだろうけど
これくらいの事で怒るとは心の狭い奴だよ。
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:25:27.68 ID:T991v96i0
- 1〜2m近くある大型犬なんか、リードしてあっても道路ですれ違うだけで怖いよ。
犬が暴れまわっても、絶対に飼い主じゃ止められないもんな。
チワワぐらいの大きさぐらいならノーリードでもかまわないが、
中型犬以上は必須だろ。子供・老人に噛み付いたら場合によっては死ぬぞ。
話の通じない相手なんだから、飼い主の主張する「ウチの犬は絶対に噛みません!」
なんて絶対の保証がない。
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:25:28.12 ID:XbvJEcE+0
- 駒沢公園が近いからどうでもいい
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:26:08.91 ID:R2124ZhY0
- >>422
横須賀学院かよw
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:26:27.61 ID:bSHgZwId0
- 万引きしたガキを捕まえて親を呼んだら
うちのこはそんなことしません!
ってわめき散らす親と変わらんなw
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:26:38.39 ID:srMxONF00
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061490192/
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:27:25.06 ID:tQeUEXDV0
- >>412
訓練
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:27:31.10 ID:M3V+0KOn0
- 改正動物愛護管理法の基準で、私有地や人に迷惑をかけない場所以外では
放し飼いにするなと書いてある。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/amend_law2/index.html
第4 犬の飼養及び保管に関する基準
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/nt_h140528_37.pdf
6月から施行されるから、役所は突っぱねられるだろ。
- 438 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 00:27:32.31 ID:S8PzjB+G0
- >>434
あの親と同じ臭いがする。
万引きして逃げて勝手に電車に轢かれて死んだガキで
裁判起こして、書店を廃業に追い込んだ親と
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:27:44.30 ID:P5Bq5R/t0
- >>427
横須賀市じゃなくてこの飼い主が問題だろ
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:27:50.64 ID:l9ga10gB0
- >>410
泉たんさん、こんにちは^^貴重なご意見ありがとうございました。今後の参考にさせて頂きますね^^
これが返答って…
公務員の返答よりひどいんじゃない?
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:27:53.36 ID:U5Q/yiOb0
- もう、犬飼うのも許可制にして欲しいね。
購入後、飼い主同伴で訓練を一定期間受けるのを義務化して欲しい。
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:28:16.41 ID:R2124ZhY0
- >>436
犬も訓練すれば牙から毒が出るようになるのかっ?
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:28:28.86 ID:ka66vBKP0
- うちの近所でも早朝大型犬をノーリードで散歩させてる人が結構いる
「眼を合わさない」「怖がって逃げない」「むやみに近寄らない」
とかわかってるから個人的なトラブルはないけど
子供とかが遭遇したらと思うとゾッとするよ…
実際トラブル起きてるし
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:29:05.97 ID:EmywN38Y0
- >>433
そうwww
この公園、ただでさえカップルで一杯なのに…
犬たちが入ってきたらカオスと化すなwww
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:29:32.84 ID:bSHgZwId0
- 盛りのついたドーベルマンをこの公園に放してやればいいんじゃね?w
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:29:39.40 ID:hhonUnQy0 ?
- >>441
ブリーダーを許可制・登録制にして、
産数などを徹底的に管理すべき。
このレベルから変えていかないと全然ダメ。
つーか、ボール遊びすら禁止の公園ばっかりなのに、
犬野放しってアホかと。
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:30:12.24 ID:Lhn8kOPx0
- ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/21/0000002221/25/img96125348eyyndc.jpeg
こんなのが襲いかかってきたら、公園が血まみれになるな。
金属バットでも持ってないと、勝てる気がしない。
- 448 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 00:30:30.47 ID:S8PzjB+G0
- >>445
×盛りのついたドーベルマン
○腹をすかせた韓国人
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:30:43.31 ID:r2uza+VS0
- このバ飼い主、狂犬病で頭イカれてるんじゃね?
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:31:34.77 ID:WJefed510
- >>445
クーラント漬けの犬のエサ置いておけば完璧
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:31:49.90 ID:Of442d2Y0
- >>442
ああそういうレスが好きだw
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:31:55.49 ID:UG+RDdEL0
- 犬飼ってる人全体の印象悪くするねこいつは
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:31:55.90 ID:vMOO1cki0
- >>332ってナイジェリアの大道芸人なんでしょ?
http://www.michaelstevenson.com/contemporary/exhibitions/hugo/nigeria.htm
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:32:14.04 ID:k8lgj4070
- 犬飼ってる奴はDQN近所迷惑
騒音おばさん見たく逮捕されろよ
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:32:34.13 ID:IFi3M1xG0
- 原宿には、B-BOY系のカッコしたデブが、
土佐犬みたいな犬をノーリードで連れて歩いてるけどな。
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:32:37.47 ID:R2124ZhY0
- 誰かこの犬の写真を三笠公園に「注意!この犬見かけたら逃げるべし」みたいな張り紙貼ってくれないかな
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:33:59.54 ID:jg5qVic7O
- 公園内で犬を放し飼いできないようにしたいんだろ
なら飼い主叩くより横須賀市に頼んだほうがはやいじゃん
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:34:06.51 ID:aPh5Lias0
- 物凄く伸びるリード付けて散歩してるのよく見るけどあれって付ける意味あるの?
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:34:17.15 ID:gp6KWWbW0
- 公園で犬を放す奴死ねよマジで。
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:34:43.53 ID:EmywN38Y0
- >>447
海風公園じゃんwこの犬たち見たことあるwww
別に飼い主達はフツーだったよ。
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:35:19.70 ID:IFi3M1xG0
- >>458
俺はあれにワザと引っ掛かるのが趣味なんだ。
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:35:51.84 ID:54B1Solj0
- 椎名誠も、犬にリードをつけるなんてかわいそうだ!って言うDQNですな。
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:36:01.32 ID:2oyUMOHk0
- >>458
5m位のあるねあんなんじゃ引っ張れないよな
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:36:49.76 ID:h/hSInG50
- ぶち殺すぞ糞犬
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:37:19.78 ID:ka66vBKP0
- >>458
あれに暗い夜道で引っ掛かって転けそうになったな
散歩させてたのが爺さんだったんでまあキレなかったけど
あっぶねえぞアレ
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:39:07.91 ID:csvs318V0
- この期に及んでチャンネルツーという奴はキチガイの素質あり
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:39:31.12 ID:ka66vBKP0
- >>462
あの人のエッセイは若い頃読むと痛快だけど
歳とってから読み返すと吐き気を覚える部分もあるな
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:39:31.19 ID:viC8SwEM0
- 横須賀ではDQN犬飼いが集まる公園として知られてます。
通称、犬風公園。
ノーリードを見かけたら警察に通報すればいいのかな。
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:40:03.65 ID:MOfZ7f+N0
- 日記更新キタコレ
きのうは、チャンネル2にスレがたちまして、色んな人の意見が見れました!
誰だかわからない人の無責任なメールを無視したら、
チャンネル2でスレを立てていたようです^^ 一応現時点までの書き込み&コメントは全部読みました。批判の中には参考になる書き込みもありましたよ!
何だか正月に見た電車男を思い出しました^^
99%は犬嫌いですか?(泣
こんなに犬嫌いばかりとはオドロキです!!
読むだけで書き込みには参加しませんので又後で読まなくっちゃ!
☆おかげでホリエモンのニュース見れなかったシ(>_<)
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:40:46.58 ID:jAutgZD70
- 俺は小型犬が好きなんでチャンネルツーの写真を見てもときめかない。
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:40:52.98 ID:GI0KWyAw0
- こういうキチガイ飼い主だけ集めた公園に俺の家の家族以外容赦なく噛み付く可愛いわんちゃんを
紐無しで放り込んでみたい
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:41:26.97 ID:h+cBN4DR0
- 仮に横須賀市が公園の犬禁止を解除したとしても
ノーリードまでおkとは絶対言わないだろ。
きっとこの基地外は、自分がノーリード常習者だということは
伏せて問い合わせしてると見た。
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:41:40.90 ID:dSP5aGcCO
- ところでなんで犬って散歩させないといけないの?
ストレス溜まって死んだりするんか?
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:43:18.72 ID:RkRA1Axa0
- 犬に噛まれるのは犬の扱いを知らない子ですよ
んでも、そういう子が噛まれても責任は扱いを知らない子にある訳じゃなく
当然犬の飼い主にある
子供の遊び場と犬の遊び場隔離すれば双方満足できるんじゃね?
公費で犬の遊び場作るのは馬鹿らしいから、民営で有料ね
それでもノーリードで犬遊ばせられるなら、多分利用するし
土地余ってる地方はあえて隔離しなくても平気なんだろうけど、都心部はそうも行かず
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:43:29.02 ID:2oyUMOHk0
- >>473
小型犬なんかは散歩しなくても室内で十分だそうで
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:43:32.13 ID:jAutgZD70
- >>473
引き篭もりと一緒で、出さなくても生きてはいけるが精神が荒む。
うちのワンコは散歩の時間になるとシッポを千切れそうなくらい振ってるよ。
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:44:08.17 ID:2iCUgthu0
- バカ犬を放し飼いさせて開き直る飼い主
サイト管理人の主張は大体こんな感じ。
・公園での放し飼いは合法だ!
・犬放し飼い禁止は法律違反!動物虐待だ!
・公園の水道から犬に直接水飲ませて何が悪い。汚い?ハァ?
・放し飼い禁止にする公園管理者は詐欺師!
・犬が嫌い?だから何?感情論じゃん。お前の家庭に問題があるんだよ。
・放し飼いは犬恐怖症の予防にもなるし治療にも効果があんだよ!
・犬による人身傷害事故は公園では発生してないじゃん?
・公園に連れて来られる犬はしつけが良いから問題無いの!
・砂場に糞?そのくらいの事で放し飼い禁止にすんのかオラ。
・砂場遊びの子供達を擁護したいなら他の方法でやれ!
・放し飼い禁止にしたがる奴は狂信的な思い込み野朗。
・愛犬に感謝しながら楽しく生活している人々に無礼だ!
ttp://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:44:09.74 ID:hhonUnQy0 ?
- 2006.03.01
近所の雇用促進住宅の敷地内は犬の通行や散歩は禁止でしたが、
独立行政法人の下部組織の協会と交渉し、
更に雇用促進住宅の自治会長とも交渉の末、
犬の通行&散歩禁止を解除させました^^ここは国有地です。
雇用促進住宅ってさ・・・改良住宅と共にあれのすくつじゃなかったっけ?
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:46:38.32 ID:bSHgZwId0
- 犬は好きだが周りの見えない馬鹿飼い主は死ねばいいと思う。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:46:51.58 ID:aPh5Lias0
- ペット業界の人間てクズばっかりだよな
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:46:52.12 ID:csvs318V0
- 私の場合は、飲酒の有無に関係なく、車で他人を轢いた場合は、
自分が損害を全て負います(昔からそうしています)保険にも入っていますヨ^^
大丈夫ですってウチの子に限って事故なんて起こさないですし^^
みたいな感じ
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:47:00.04 ID:g94QkJLM0
- >>478
雇用促進だけじゃなくて市営や県営住宅もね
確か入居時年収が200〜300万以下じゃないと住めないはず
俺んちの近くにも雇用促進と市営住宅があるけどあそこだけは治安が悪い
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:49:12.31 ID:9twSkNRt0
- >>437
これは重要な文章だな。
一発アウトだ。
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:49:52.79 ID:Y0Gg7wYG0
- 犬が悪いんじゃなくて飼い主が悪いんだけどね
この手の手合いには一生理解出来ないだろうけど
地元でも動物の管理に関する新しい条例がもうすぐ出来るんだけど
初めて罰則規定が盛り込まれた
自分で自分の首を絞めてるだけなんだけどね
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:50:09.78 ID:hhonUnQy0 ?
- >>482
童話だと年収とか関係ないんだよね。
だから、エルグランドとか止まってるwwwww
そんなとこの自治会長と交渉ってwwww
ちょwwwwおまっwwww死ぬぞwwww
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:51:55.84 ID:tVshS4dn0
- 飼い主にもリード付けろよ
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:52:11.66 ID:MVY+u/td0
- 普通に馬鹿い主でしょコイツ
自分の欲求を犬を触媒にして垂れ流す頭の不自由な人種
こういう人間は本当の意味でペットを愛してはいないよ
愛しているんじゃなくて自分の欲を解消する道具扱い
責任を持たず好きという感情だけならロボット犬にでも向けられるしね
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:53:32.50 ID:EGrOTkZK0
- >>469
自分を批判する奴は、みんな犬嫌いだってかw
そんな駄文書いて逃げる暇が有ったら、出て来て反論しろw
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:54:28.92 ID:ka66vBKP0
- マナー守っている愛犬家まで迷惑するよな
規制が厳しくなるのは
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:55:25.32 ID:U5Q/yiOb0
- 事故に備えて保険に入ってるっていうけどさ、万が一相手が死亡したり一生消えないような怪我を顔など
目立つ場所に残したり、指を欠損させたりしたら謝罪するとか賠償金を払えば済むって問題じゃ無いと思うんだけど?
どうしてもノーリードで犬を飼いたかったら広い庭付きの家を買って自分の家の庭で飼えよって思う。
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:56:47.63 ID:bSHgZwId0
- とりあえずこの人のいうこともわからんでもない。どこがというと
ん〜と馬鹿な俺にはよく分からないけど・・・
でもね、皆もよく考えてほしいんだ。
もっと犬と人とが共存できる社会を。
なんで今までこういうことができる人がいなかったんだろうね。
いっぱい犬を飼ってきた歴史はあるのにね。
おとなの対応ってやつをすればいいと思うんだが。
さすがに何かあったら大変だけど
せめて愛犬家の気持ちをもう少しでいいから分かって欲しい。
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:57:40.08 ID:KFQUC/kQO
- ノーリードの犬が襲ってきたら、躊躇無く撲殺しても良いってことか
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:57:50.34 ID:U5Q/yiOb0
- >>491
誰がおさせなの?w
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:58:41.15 ID:ka66vBKP0
- >>491
「おさせ」ってなに?
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:58:43.31 ID:PcXErNMZ0
- >愛犬家の気持ちをもう少しでいいから分かって欲しい
じゃあ恐犬家の気持ちをもう少しでいいから分かって欲しい
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:58:52.66 ID:BhgNM6jm0 ?#
- >>491
おさせ?
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:59:26.33 ID:R2124ZhY0
- 新しい記事が更新されました。
こちらにコメントを書き込んであげましょう
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentosanpo/diary/200604280000/#comment
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:59:50.25 ID:8AViLtJL0
- 糞犬や糞猫を片っ端からぶっ殺せる法作れよ
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:59:56.02 ID:VXwswKOV0
- サイト更新されてる
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:00:03.58 ID:b6hFDrdb0
- 車が氾濫してるから駐車場が必要なように犬も氾濫してるから犬専用の公園が必要だ
そうすれば問題ナッシング。
犬に噛まれるのはいやだけど人間に噛まれるのはもっと嫌だ
犬の臭いのはいやだけど人間のくさいのは結構辛い
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:00:24.30 ID:p4bXUQ8P0 ?
- 満開の桜は溜息のでるほど美しく、朝も昼も、夕方も、夜も、大學の桜並木は、少しも衰えることなく咲き誇っていた。
今日も大學の桜は咲き誇るけれども、朕の傷痕はちっとも治りやしない。
再受験に失敗したときに、朕の人生はおわった。
空き時間に学食で身体を休めていると、窓から桜の花びらが舞い込んできて、お茶碗の中に入って濡れた。
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:00:29.20 ID:afd4FYOW0
- おさせ?
- 503 :http://plaza.rakuten.co.jp/aikentosanpo/:2006/04/28(金) 01:01:20.68 ID:x+/nc8/Z0
- きのうは、チャンネル2にスレがたちまして、色んな人の意見が見れました!
誰だかわからない人の無責任なメールを無視したら、
チャンネル2でスレを立てていたようです^^ 一応現時点までの書き込み&コメントは全部読みました。批判の中には参考になる書き込みもありましたよ!
何だか正月に見た電車男を思い出しました^^
99%は犬嫌いですか?(泣
こんなに犬嫌いばかりとはオドロキです!!
読むだけで書き込みには参加しませんので又後で読まなくっちゃ!
☆おかげでホリエモンのニュース見れなかったシ(>_<)
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:01:25.69 ID:aNCyW6h70
- チャンネル2の2チョンねらーは寛容の心を持てよ
某民族みたいに、すぐカッカしちゃって
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:02:44.61 ID:r3UYKygZ0
- >>504
春はアケボノ
まで読んだ
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:03:00.43 ID:r2uza+VS0
- >>493
西川史○
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:03:09.31 ID:vq8gEuZ1O
- 犬は野放しにするものでは無い
食すものだ
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:03:18.67 ID:MVY+u/td0
- >>497
典型的なプロ市民型思考だね(´Д`;)
反論者は99%犬嫌い?なんだそれ
うちでも犬飼ってるっちゅーねん
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:03:20.06 ID:A6w7A5dr0
- 田代砲の出番がきたようだな
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:03:45.51 ID:BhgNM6jm0
- >>504
ボブは笑いながら
まで読んだ。
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:04:12.34 ID:viC8SwEM0
- 苦情はこちらまで
土木みどり部公園建設課
電 話 046-822-9562
F A X 046-821-1523
e-Mail pac-ep@city.yokosuka.kanagawa.jp
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:04:16.28 ID:b6hFDrdb0
- 皆さん聞いてください 世の中はバランスなのです ガラパゴスはなぜ美しいか
それは人が規制されていて動物は自由だからです
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:04:40.02 ID:Ai0CPGTh0
- いまきたけど
がぶり!かみついちゃっていいかな〜
か
ピカデリーって書いてるやつが10レスはあると思う
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:05:16.90 ID:lTNp1r3uO
- 野良犬だから捕まえて飼ってしまえ
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:05:30.19 ID:afd4FYOW0
- >>512
ではまずあなたの生活から規制してみてください
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:05:35.56 ID:h+cBN4DR0
- 公共の場でノーリードにする奴は、ドッグランがあっても利用しないんだよね。
お金がかかるとか遠いとか何かしら(自分勝手な)理由つけて。
要するに近場でただでやりたい放題したいだけ。
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:05:44.70 ID:A6w7A5dr0
- あ、ここ攻撃しても楽天全体が重くなるだけか・・・スマン
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:06:06.67 ID:viC8SwEM0
- ノーリードの犬は、捕縛して保健所に持っていきましょう。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:06:07.35 ID:viWOwtfA0
- 犬にウンコやションベンをさせた後、ちゃんと雑巾で掃除するのならいいけどね。
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:06:31.38 ID:8AClR1Tq0
- ここが有名なチャンネル2ですか
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:06:23.47 ID:bSHgZwId0
- >>515
いや>>512は皮肉でしょ?w
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:07:39.73 ID:afd4FYOW0
- >>518
法律的にOKなの?
教えてエロイ人
あと、殺していい境目なんかも
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:07:58.87 ID:BhgNM6jm0
- ころ兄仲間ハッケソ
つhttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200604050000/
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:08:47.45 ID:afd4FYOW0 ?
- >>521
いや、言ってみたかっただけ
エネルギー系の教授の受け売り
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:09:10.95 ID:b6hFDrdb0
- 皆さん警告します 動物をいじめる事は自分をいじめる事と同じです
それは法則なのです 私は愛犬家でもなんでもありません
詳しくはムー大陸はなぜ滅んだか モアイはなぜモアイを捨てて島をでたか
をお調べください
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:09:12.63 ID:MVY+u/td0
- >>516
それが馬鹿い主の馬鹿い主たる所以
結局、自分の都合だけが先行して犬の事は二の次どころか考えてすらいないわけだよ
そしてそういう思考回路こそがハッキリと犬を愛していない事の証明になっとる
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:09:21.30 ID:BKRuIKwP0
- >>500
それをやると犬を飼ってない&犬嫌い納税者がキレそうだな
犬その他専用公園なんて作られると決まったときは
動物愛護団体と補助金やらなんやらでジャブジャブなんだろうな
新世代部落か?
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:10:08.30 ID:BhgNM6jm0
- ヤフーのころ兄
http://blogs.yahoo.co.jp/aikentosanpo/MYBLOG/profile.html
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:10:33.99 ID:ka66vBKP0
- >>522
無闇にアボンさせたらいけません
動物に罪はありません
あと襲い掛かってきたら当然正当防衛ですので
撲殺するなら証人となる目撃者がいたほうが後々面倒がないでしょうね
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:10:39.58 ID:PnMwvtlt0
- こんなの常識だろ
公園は犬が遊ぶための場所
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:10:43.56 ID:YCOQiNYo0
- 行動力のあるヴァカが一番迷惑
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:11:53.99 ID:afd4FYOW0
- >>529
d
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:12:48.41 ID:EiKKoP3H0
- ドッグランあったけど大型犬が小型犬のちんこ噛み千切って閉鎖された
犬が多すぎちゃって馬鹿犬もいっぱいいるからドッグランもあぶねえ
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:13:22.29 ID:jAutgZD70
- 掲示板のIZAって奴の書き込みに反応するようならコロ兄いじりがいがあるんだけどな・・・
なんか普通にスルーしそう。( ・_ゝ・)ツマンネ。
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:13:25.54 ID:b6hFDrdb0
- 皆さんにお知らせします 世の中が人間だけになってしまったら
カニバリヅムになるのです バランスです何事もバランスです
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:14:13.77 ID:r3UYKygZ0
- モアイはなぜモアイを捨てて島をでたかに該当するページが見つかりませんでした。
検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:15:27.12 ID:bSHgZwId0
- >>535
10代の女の子とそのお母さんがビデオ屋でハンニバルを借りようと探していたら
お母さんがカンニバルを見つけてきたのを思い出したw
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:18:12.91 ID:A6w7A5dr0
- 俺が子供のころの話だが、野良犬が何匹も(全体で30匹以上はいたと記憶してる)
いる公園で犬追いかけ回して遊んでた。
近くに落ちてた棒で犬追いかけ回して叩いたり突付いたり、
後ろ足に縄つけて引きずり回したり振り回したり、
その公園にあったかなり広い池に追いやって、泳いでる犬に石ぶつけて遊んでました。
学校終わって帰宅後すぐに「今日も犬の公園行こうや」
って友人誘って毎日のようにいってたなぁ。
もう、20年前の話です。10年くらい前に久々に行った時は処分されたのか
もう犬一匹もいなかった。
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:19:04.92 ID:PnMwvtlt0
- 犬をいじめるのはかの国の人たちだけで十分です
犬は大切にしましょう
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:19:23.20 ID:81uCgKYG0
- >>533
それでブリーダーの高級小型ワンちゃんをタダで貰えた
オスなのに根元からチンコありませんwwwwwwwwwwwwwwww
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:19:57.30 ID:bSHgZwId0
- >>538
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:20:35.38 ID:R2124ZhY0
- 俺、犬大好き。
でも、こないだリードつけていない犬に襲われました。
海に投げました。
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:21:21.72 ID:h+cBN4DR0
- コロ兄はMt.Dogの信者だから都合の悪い米はスルーだよ。
冷静な意見もただの煽りも関係ない。
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:22:35.37 ID:R2124ZhY0
- >>543
でもこういう奴に限ってタイマンで喋ると結構あっさり落ちるもんだ。
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:23:20.88 ID:tR305Rz80 ?
- ドッグランとして作られた場所ならいいんですがね。
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:23:39.47 ID:b6hFDrdb0
- 皆さん法則は発動しています 警告します
川を汚さないように暮しましょう バランスの良い食生活を送りましょう
ゴミくずを落とさないようにしましょう 喩え小さな小山でも「お邪魔します」と唱えなければなりません 大きな山だと一礼しなければなりません
私が今皆さんに言えることはこれぐらいです さようなら
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:24:26.16 ID:76gFyKCI0
- リード無しででかい犬3匹を散歩させてたじいちゃんが居たが、
案の定その犬が人に襲い掛かってしまい傷害罪で逮捕されてたな。
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:24:37.37 ID:ydLFV0kj0
- よし。生野区在住のオレが「犬ありマス」ってビラを作って電信柱に・・・・
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:25:21.15 ID:tR305Rz80 ?
- ちょうせんじんにたべられてしまうぞ!
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:26:08.43 ID:aNCyW6h70
- ブログで「俺達2ちゃんねらーをなめるな」と言ってる人はイタイです><
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:26:47.21 ID:DfF7mrZk0
- こいつの犬に毒餌やってぶち殺したいな。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:27:48.93 ID:A6w7A5dr0
- お前らもここでしゃべってるより
向こうで発言しろよ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentosanpo/bbs/
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:29:43.99 ID:R2124ZhY0
- >>552
及川先生のブログはコメントに猛爆撃されてご臨終となりました。
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:30:47.31 ID:ka66vBKP0
- >>551
だから犬には罪はないんだって
ボルゾイはホンッとに気品があって素敵なんだお
この飼い主がアレなだけ
まあ、犬猫嫌いなのが身内にもいるから気持ちはわからんでもないが…
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:31:52.51 ID:ydLFV0kj0
- オレにかかればこんな犬、25秒で嬉ションだ
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:32:15.40 ID:afd4FYOW0
- 犬は大好きだけど、馬鹿な飼い主を持つ犬は殺したい
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:32:25.19 ID:ka66vBKP0
- >>553
某板でまだ炎上中だったのね…
久々に思い出したわw
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:32:41.66 ID:b6hFDrdb0
- 人間も犬も自然のものつまりは神の作られた作品です
傷つけること炒める事命を取る事 それらをした人つまりはパンドラの箱を
空けた人はおわかりですね 魑魅魍魎に取り付かれて終わりますとあります。
先人達が教えてくれてるのですね、よく見て見ましょう考えましょう想像しましょう
まづは40代の自分の顔テキスタイル 次に60代 どうですか?お分かりですね
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:32:46.39 ID:EGrOTkZK0
- こいつあれだな。いいタイミングで更新して自分で燃料投下してるし
アホだろ。
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:34:16.62 ID:UG+RDdEL0
- ID:b6hFDrdb0
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:34:25.65 ID:viC8SwEM0
- 当面は、うみかぜ公園でノーリードを見かけたら警察に通報、ですね。
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:34:29.76 ID:WJefed510
- >>551
>>450
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:34:36.52 ID:R2124ZhY0
- >>559
まぁ、アホだからこんな発言しているんだろ。
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:34:52.12 ID:Y0Gg7wYG0
- 49歳かよ
こりゃ更生は無理だ
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:36:53.45 ID:u7xpReht0
- 殺兄・・・49歳とはw
殺爺に改名だな。
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:37:06.26 ID:afd4FYOW0
- >>564
まあ、想像通りというか・・・
俺の母親も含めて、おばさんってこういうバカばっかりだよ
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:37:56.70 ID:b6hFDrdb0
- 自分以外のものを傷つけたい方は絵本を読みましょう しばらく自炊をしてみてください
つづく
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:38:28.96 ID:WJefed510
- 49のおっさんが↓書いてるのかよ、気持ち悪いです><
☆おかげでホリエモンのニュース見れなかったシ(>_<)
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:38:43.78 ID:YCOQiNYo0
- 木村といい、自分で○○兄とつける奴は・・・
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:40:19.00 ID:Zo/l6df30
- 自己愛と勘違いに満ちた人間だなこの飼い主ww
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:41:14.79 ID:h+cBN4DR0
- 参考に貼っておきますね
http://www.geocities.jp/yuu_999jp/
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:41:19.60 ID:NwdtxxUS0
- こいつの犬のそばでタバコを吸って
「私税金払ってますが、何か?」
とか言ってやれ
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:42:18.26 ID:Kc7zxUoO0
- 1、法改正の背景・・・・ペットは単なる哀願動物でなく、家族の一員、人生の伴侶との認識が高まっています。
2、改正法の概要・・・・(1)動物が命あるものであること・人と動物の共生に配慮する事と書いてあります。
愛犬家はこの2枚の書類を常に持ち歩くべきです^^
・・・・・哀願動物( ゜д゜)
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:42:51.25 ID:vmWaRqYP0
- ドッグランをドラッケンと読んでた
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:43:10.03 ID:NwdtxxUS0
- こいつの犬のそばでバットの素振りをして
「私税金払ってますが、何か?」
とか言ってやれ
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:43:26.82 ID:b6hFDrdb0
- 優しい気持ちを持つと言うのは恥ずかしいことでなく欺瞞でもなく
とてつもなく重要です まづはあらゆる国を見て見ましょう
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:44:35.32 ID:YCOQiNYo0
- こいつの周りを10人くらいで囲んでハンマー投げの練習をするオフ
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:44:48.11 ID:ROhDXSrA0
- 昔BSの犬番組で、
本場ロシア・モスクワのボルゾイブリーダーが出てたが、
思いっきり田舎の原っぱまで車で行ってから
思いっきり走らせてた。
結論 : 公園でノーリードはどの国でもNG。
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:44:54.05 ID:BhgNM6jm0
- >>573
ワロタw
本人は哀願(哀れな願いをする)動物
犬は愛玩(大切な)動物
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:45:05.08 ID:ql/NX52e0
- 公園は公共物
周りに住む皆が使う権利のある場所
そんな中で飼い犬をノーリードで放そうなどというバカは
公共物を私物化する低脳
そんなにノーリードで放したければ
自分で土地買ってそこでやれ
そうすれば誰も文句は言わない
でも犬が越えられない柵は付けろよ
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:45:30.86 ID:u7xpReht0
- >>577
わろたww
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:45:44.28 ID:b6hFDrdb0
- 河原でゴルファーも規制されつつありますが ねばってやっておられます
全ては人がらみ
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:46:02.26 ID:6bCoARzT0
- 小型犬をおもちゃと思う大型犬がいるからね。
ラブなら性格もやさしいから大丈夫だろうと思っても
駄目。
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:46:28.92 ID:ydLFV0kj0
- 妖怪かと思ったw
http://blog.borzois.jp/images/s0501012-1433.jpg
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:46:47.55 ID:qZlcRDFK0
- この手の思い込みで発言・行動する永田タイプは
別の選択肢が無いから会話が噛み合わない
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:46:55.15 ID:xTxyRJ6h0
- 犬が嫌いで仕方ない。
ヒモで繋がれていれば、ヒモの長さより遠くを通ればいいけどね。
介助犬とかは、きっちりしつけられてるからいいけどね。
やっぱ狂犬病の予防接種はしておかないと駄目かね。
高いんだよな、あれ。
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:47:03.44 ID:axqd8Cbg0
- アフリカでは犬なんてみんな放し飼いだよ。
変わった犬がいるな〜なんて近づいたらハイエナだったよ。
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:47:33.64 ID:sPPuORJx0
- そのままどん突きの〜♪三笠公園でぇ〜♪
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:48:20.92 ID:iWDBzxT20
- こいつの飼い犬が他の犬を噛んで大怪我させたことがあるって書かれたら
> 犬同士の喧嘩で怪我をすることは有ります。
> 犬が噛み付く事故は公園よりも、住宅地のほうが多いですよ。
って返事してるし・・・
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:48:23.58 ID:afd4FYOW0
- 人はみな自己中なんですよ
踏みとどまらせるのは社会
日本では、世間体といわれるもの
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:48:57.06 ID:YCOQiNYo0
- >>587
ヨハネスブルク市民乙
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:49:09.68 ID:afd4FYOW0 ?
- >>584
こえええええええええええええええええw
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:49:30.47 ID:ka66vBKP0
- >>577
飲んでた甲類焼酎の水道水割り吹いたwww
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:49:36.53 ID:NwdtxxUS0
- >>585
議論にならないからね
公園を利用する権利と同時に他人に迷惑をかけないという
義務も発生してることを根本から理解してないから
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:50:42.11 ID:b6hFDrdb0
- 河原でゴルファーも犬の放し飼いも全ては人間が原因なのです
人間はお金に弱いのです 河原でゴルファーもお金が惜しいのです
放し飼い人間もお金が惜しいのです
みなさんお金に心を囚われないようにしてください
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:50:50.87 ID:ydLFV0kj0
- http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/domestic.html
これ読めば普通はノーリードなんてしないんだけどね・・・脳死してるのかしら
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:51:26.65 ID:ka66vBKP0
- ここは横須賀だけに横山犬さんに裁いてもらうしかないな
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:52:36.00 ID:afd4FYOW0
- >>596
犬飼ってるけどよまねえよwwww
基準といえるものは、いかに人様に迷惑をかけないか
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:53:09.86 ID:b6hFDrdb0
- >>590あなたにはげどうです。放し飼い人間でもなく河原でゴルファー人間でもなくたとえ家でじっと引きこもっていても汚染されるのです
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:53:49.40 ID:afd4FYOW0
- >>599
お前に同意されたくないwwww
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:54:34.57 ID:Ai0CPGTh0
- 犬アレルギーの人がかわいそうです
犬>>>>>>人になっちゃうよ〜
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:54:58.78 ID:gyGW3efs0
- 当然こういう犬も放し飼いにして良いんだよね?
http://www.tosainu.jp/cgi-bin/img-box/img20051205232910.jpg
http://www.tosainu.jp/cgi-bin/img-box/img20060301140634.jpg
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:55:12.21 ID:b6hFDrdb0
- >>599
汚染されるのは地球です 人間は誰でも汚しながら死んでいくのです
だからこそ過剰に汚すことはあの方が許されないようです
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:56:48.20 ID:ydLFV0kj0
- >>598
そう。動物愛護は飼い主と動物がより良く共存する為に
ではなく、人と動物がより良く共存する為にはって事なんだけどね・・・
オレはよく嬉ションを食らわされるんだよ。ちゃんと躾てくれないと困るのよ
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:59:08.46 ID:iWDBzxT20
- >>602
下の犬顔でかすぎじゃね?
コラかと思った
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:00:22.73 ID:b6hFDrdb0
- 犬は汚いと嫌う人がおられますが、私達が無くてはならない水はどうでしょうか?
誰に苦情を言えばいいのでしょうか?
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:01:34.74 ID:BhgNM6jm0
- なんか香ばしいヤシが沸いてるな。
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:03:07.72 ID:mtyXD99E0
- >>606
お前が生きてて汚すからだろ、死ね
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:03:11.33 ID:b6hFDrdb0
- 皆さん目に見えるものには過剰に反応するようですが水にも目を留めてみてください。高度経済成長の影で日本の美しい景色は大そう奪われてしまし
ましたが日本人は賢いので環境に配慮するという知恵を新たに加えた事で
発動もいくらか食い止められているようです っほー
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:04:11.85 ID:R2124ZhY0
- ID:b6hFDrdb0
ID:b6hFDrdb0
ID:b6hFDrdb0
ID:b6hFDrdb0
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:04:34.00 ID:b6hFDrdb0
- >>608実は死んでたとしたどうします?
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:05:41.97 ID:ydLFV0kj0
- >>607
指定されたエサ以外は与えないで下さい。お腹を壊してしまう事があります
又、大きな音をたてて驚かさないで下さい。ショックで死んでしまう事もあります
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:06:52.52 ID:IdmGoQKU0
- うーんと>>1の人達が求めるべきことは公園でのノーリードを認めることじゃなくて、
ノーリードでもおkの犬+飼い主専用公園の設置じゃね?
いまの公園は子供やお年寄りが主な利用者なんだから、その人達の安全が第一でしょう。
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:07:16.82 ID:qZlcRDFK0
- もう行ったかな?
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:07:55.21 ID:R2124ZhY0
- ID→IP変換サイト
http://hp-sv.facty.net/index.php
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:08:39.44 ID:mtyXD99E0
- >>613
>>1の奴はアホだからわかんねーのよ
自分の思う公共が、全て正しい公共のありかただと思ってるマジキチガイ
正直コイツには死んで欲しい
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:09:04.98 ID:afd4FYOW0
- >>613
なんか話の分かりそうなエロイ人登場
俺は、1読んでない上に、酔っ払ってるからよく分からんけどw
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:09:14.69 ID:ka66vBKP0
- >>613
そうなんです
でもそういうのは民間であるわけだから
そっちでやってくれって話
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:09:16.21 ID:4LlFN5Aa0
- 放し飼いにしてた大型犬に咬まれた事の在るので絶対反対。
つか、7針縫う怪我だった訳だが。
首を咬まれていたら、今頃このスレで書き込んですらいなかった訳ですが・・・ね (((( ;゚Д゚)))
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:09:49.21 ID:yPXYZwvzO
- ドッグラン作ればー?
もちろん自費でー。
税金じゃないのかってー?
だって犬飼って無い奴が金払う意味なんてないじゃーん。
嫌なら大人しく紐付けたらー?
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:09:52.12 ID:EGrOTkZK0
- この手の勘違いした自己中が居るから、世の中どんどん窮屈になる。
>>1の基地外の事例でも、本当は駄目なんだけど朝早くとかに公園に行って
周りに人が居ないの確認して、ちょっと離して遊ばせるみたいな。
そういう最低限の気配りが出来たら、叩かれる事も否定される事も無く
ホントは駄目だけど・・・まあいいや。ってな感じで容認される範囲だ。
それなのに、「ノーリードで離すのは当然の権利だ!!」みたいな事言って
電波飛ばすから駄目なんだ。否定されるのも非難されるのも当然だ。
おい、一応マジレスしたぞ。「99%は犬嫌いですか?(泣」とか言って
逃げるなよ。
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:09:53.97 ID:S3ptYXoZ0
- 楽天に移動する前、ヤフーの「ころ兄さん」、性別:男、年齢:49歳、メアドの記載あり
http://blogs.yahoo.co.jp/aikentosanpo/MYBLOG/profile.html
(ミラー)
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0295.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0296.jpg
ころ兄(♂:49歳)の飼っている犬、この牙で噛んだ履歴あり
http://blogs.yahoo.co.jp/aikentosanpo/archive/2006/03/19
(ミラー)
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0297.jpg
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:10:17.89 ID:R2124ZhY0
- ブログを運営しているコロ兄のプロバイダはビッグローブです。
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:11:51.66 ID:IBYxIn710
- 家庭動物等の飼養及び保管に関する基準(環境省の動物愛護管理法より)
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/domestic.html
第5 犬の飼養及び保管に関する基準
1. 犬の所有者等は、さく等で囲まれた自己の所有地、屋内その他の人の生命、身体及び財産に危害を加え、並びに人に迷惑を及ぼすことのない場所において飼養及び保管する場合を除き、犬の放し飼いを行わないこと。
2. 犬の所有者等は、犬をけい留する場合には、けい留されている犬の行動範囲が道路又は通路に接しないように留意すること。
3. 犬の所有者等は、適当な時期に、飼養目的等に応じ、人の生命、身体及び財産に危害を加え、並びに人に迷惑を及ぼすことのないよう、適正な方法でしつけを行うとともに、特に所有者等の制止に従うよう訓練に努めること。
4. 犬の所有者等は、犬を道路等屋外で運動させる場合には、次の事項を遵守するよう努めること。
(1)犬を制御できる者が原則として引き運動により行うこと。
(2)犬の突発的な行動に対応できるよう引綱の点検及び調節等に配慮すること。
(3)運動場所、時刻等に十分配慮すること。
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:12:31.57 ID:ydLFV0kj0
- http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/81/5c/aikentosanpo/folder/267598/img_267598_891288_1?20060321220617.jpg
なんか見たことあると思ったら、うちのオカンにそっくりだ・・・
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:15:26.28 ID:mtyXD99E0
- >>624
5の1項から>>1のアホが違反しててワロタw
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:15:34.07 ID:Zo/l6df30
- 誰かこういう自己マンを排除してください><犬怖いんです><
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:16:13.91 ID:gbwTFxW80 ?#
- チャンネル2はひどいな
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:16:32.73 ID:0APvr5ho0
- >>1は足立区に行ってこいよ!
足立区 公園で犬を放し飼いにしている人がいます。公園では幼い子どもも遊んでいます。危ないので止めさせてください。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/023/d00400100.html
質問文
公園で犬を放し飼いにしている人がいます。公園では幼い子どもも遊んでいます。危ないので止めさせてください。
回答文
公園内での犬の放し飼いは、禁止しています。
区では飼い主に対して、公園内での放し飼いは絶対にしないことと引き綱を付けるようお願いしています。
これらについては、「東京都動物の保護及び管理に関する条例」および「足立区立公園条例」で飼い主の責務になっています。
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:17:32.68 ID:afd4FYOW0
- マスコミを動かせば良いんじゃね?
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:22:07.20 ID:g7oYMlWO0
- 「東京都動物の保護及び管理に関する条例」(http://jorei.cne.jp/Tokyo/jorei_h12.html)に
おいては条例において罰則付で犬の放し飼いは原則として認められていません。
> (犬の飼い主の遵守事項)
> 第9条 犬の飼い主は、次の各号に掲げる前項を遵守しなければならない。
>
> 一 犬を逸走させないため、犬をさく、おりその他の囲いの中で飼養し、又は人の生命若しくは身体に危害を加えるおそれのない場所において、固定した物に綱若しくは鎖で碓実につないで飼養すること。
罰則は以下の通りです。
> 第8章 罰則
>
> (罰則)
>
> 第54条 次の各号のいずれかに該当する者は、拘留又は科料に処する。
> 一 第9条第1号の規定に違反して、犬を飼養した者
つまり、愛玩犬であろうが人畜に危害を加えるおそれのない犬であろうが、放し飼いはダメです。そして言うまでもなくノーリードとは放し飼いです。
よって、ころ兄には罰則が下ります。
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:23:13.96 ID:xTxyRJ6h0
- 狂犬病は発病したら100%死ぬんだってさ。
>>1はどうかね。そろそろ水が怖くなって来たんじゃないのかね。
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:25:38.52 ID:tJwbzgnjO
- 公園でいきなり糞デカいゴールデン二匹に飛び掛かられたのにはマジびびった。
ジャレて来ただけだから良かったがアレは怖い
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:26:39.03 ID:h+cBN4DR0
- >>631
コロ兄は神奈川県民だよ
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:26:47.48 ID:M3V+0KOn0
- >>631
神奈川県民に都条例は無理だろ。
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:27:21.85 ID:GI0KWyAw0
- >チャンネル2はキチガイです。
その言動はどうかと・・・。
まあ、揚げ足とっても仕方ないのでチャンネル2について・・・2005年のyahoo!人気検索ワード1位は
「2ちゃんねる」ですよ。
今や社会をも動かす影響力ですよ?
2ちゃんねる=キ○ガイ、ニート呼ばわりは正にあなたの自己中心的な性格を現していますね。(2006年04月28日 01時16分31秒)
2ちゃんねるの世の中への影響力を知らないとは…
ネット初心者ですかね?
あなたのような自己中発言によって幾つものブログが消されたか…
知らないとは恐ろしいものよ。
(2006年04月28日 01時19分16秒)
とりあえずこのカス共も一緒に火葬しろよお前ら
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:29:26.46 ID:mtyXD99E0
- >>636
カスはほっとけよ
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:29:41.73 ID:jAutgZD70
- >>636
あ〜確かに痛いねこいつら。
基地外兄やんがこのコメントに目をつけて2ちゃん絡みのコメント全てをシカトする可能性大。
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:30:48.01 ID:ydLFV0kj0
- 神奈川でもダメみたいよ?公園愛護会なるものがあるそうだ。
そこに通報してみてはどうだろう?
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/park/parkfaq/faqrule-6.html
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:31:17.74 ID:s6TZPlOk0
- ノーリードを行う非常識なころ兄(♂、49歳)に対する現実的な対処方法についてのまとめ
http://www.geocities.jp/yuu_999jp/004.htm
1.条例違反あるいは法律違反である条文を特定する
2.ノーリードで犬を放し飼いしている証拠を写真や映像で2週間記録する(証拠固め)
3.氏名年齢住所を特定し、「2」の証拠をコピーして保存しておく
4.準備完了後、ノーリードしているのを肉眼で確認し、すぐに警察へ110して通報
5.さらに何度も通報後、「2」の証拠を持って警察署の生活安全課に正式に口頭で告発しに行く
6.新しい証拠が追加されたらさらに「5」を繰り返す
7.警察がノーリードを行う人物を悪質なケースとして書類送検してくれるようになる
8.刑法による「拘留」が課される、何度でも課される、一度警察に目を付けられればおしまい
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:32:14.99 ID:h+cBN4DR0
- 楽天広場にログインして書き込んでないコメントは全部スルーだよ。
ログインであっても反対意見ならスルー。
それが教祖の教えだからね。
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:33:17.05 ID:YCOQiNYo0
- ノーリードを行う非常識なころ兄(♂、49歳)に対する現実的な対処方法についてのまとめ
http://www.geocities.jp/yuu_999jp/004.htm
1.条例違反あるいは法律違反である条文を特定する
2.ノーリードで犬を放し飼いしている証拠を写真や映像で2週間記録する(証拠固め)
3.氏名年齢住所を特定し、「2」の証拠をコピーして保存しておく
4.準備完了後、ノーリードしているのを肉眼で確認し、すぐに警察へ110して通報
5.さらに何度も通報後、「2」の証拠を持って警察署の生活安全課に正式に口頭で告発しに行く
6.新しい証拠が追加されたらさらに「5」を繰り返す
7.警察がノーリードを行う人物を悪質なケースとして書類送検してくれるようになる
8.刑法による「拘留」が課される、何度でも課される、一度警察に目を付けられればおしまい
9.以上の任務は>>645が行うものとする
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:33:52.23 ID:h+cBN4DR0
- >>639
横浜市じゃダメじゃんw
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:34:11.95 ID:AerGWYqm0
- >>641
いくらスルーしても見に来た人は読むおw
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:34:52.02 ID:0ue30Auy0
- >>642
任せろ。明日から2週間後を楽しみにしておいてくれ。
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:35:00.45 ID:bSHgZwId0
- >>641
ノーリードだけにかぁぁぁぁ!
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:35:51.29 ID:mtyXD99E0
- >>639
かなりいい通報先だな、そこw
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:36:17.32 ID:uH07a3NU0
- 神奈川県動物保護管理条例
http://jorei.cne.jp/kanagawa/jorei.html
第18条 犬の飼養者は、飼い犬を係留しておかなければならない。ただし、次に掲げる場合は、この限りではない。
(2) 人の生命、身体又は財産に対し階を加えるおそれのない場所又は方法で飼い犬を訓練し、又は移動させるとき。
(3) 飼い犬を制御できる者が、飼い犬を丈夫な綱、鎖等でつないで運動させるとき。
こんなのあったけど微妙?
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:36:37.24 ID:B/CR6xpy0
- >>646
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:36:39.31 ID:C+rROV5T0
- 室内犬を放している集団がいた。広い公園だ。サッカーコート2枚分の芝生が広がる。
私はいらだっていた。紐をはずすことを禁ずる看板が立てられているのに、笑顔で放し飼いにしている。
私のわんこは柴犬だ。いのししを殺す柴犬だ。
私も少し彼らと仲良くなっていった。そして、ある日私の犬も笑顔で放し飼いにすることにした。お互い違反をするという意味でもなかなか仲良くなったものだ。
そして、その後、狩りが始まった。
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:37:28.27 ID:ydLFV0kj0
- また狙ってたかのようなニューススレ建てたなオイw
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146158786/
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:38:30.51 ID:Ck2GQI9h0
- チャンネル2わろす
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:43:14.48 ID:M3V+0KOn0
- >>648
第18条の罰則規定はないね。
ちゃんと繋げとけと言うことしかできない。
第6章 措置命令
第25条
4 知事は、犬の飼養者が第18条の規定に違反していると認めるときは、
当該飼養者に対し、当該飼い犬の係留を命ずることができる。
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:44:55.28 ID:C+rROV5T0
- 熊を放し飼いにすれば、いいんじゃない?
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:45:14.67 ID:5AZH2iTH0
- この人Bじゃないの?
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:53:09.83 ID:ROBm9aV10
- 狂犬病の注射ってちゃんとやってんの?
万が一噛み付かれたら、飼い主ごと殺して財布から治療費取ってもいいよね。
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:55:18.35 ID:ROhDXSrA0
- 今更ながら、>>622の真中の画像
「竹原慎二のボコボコ相談室」ワロタw
手抜かりの無い職人技乙。
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:57:25.20 ID:/lmWYNtf0
- うちは六甲に住んでるが散歩中にいのししとかいて犬がおもいっきり吠えてむこうが逃げるからいいが
こっちは突っ込んでくるかドキドキして怖い。とても放すとかできない。
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:00:00.34 ID:uH07a3NU0
- こっちの方がいいのかな
神奈川県動物の愛護及び管理に関する条例
http://k-base03.pref.kanagawa.jp/d1w_savvy/HTML_TMP/svhtml757183032.0.Yougo.0.0.DATA.html
第9条 犬の飼養者は、前条各号に掲げる事項のほか、次の各号に掲げる事項を遵守しなければならない。
(1) 犬を逸走させないため、適正な方法で係留すること。ただし、次に掲げる場合はこの限りでない。
イ 人の生命、身体又は財産に対し、害を加えるおそれのない場所又は方法で飼い犬を訓練し、又は移動させるとき。
ウ 飼い犬を制御できる者が飼い犬を丈夫な綱、鎖等につないで運動させるとき。
第38条
2 知事は、犬の飼養者が第9条第1号の規定に違反していると認めるときは、
当該飼養者に対し、期限を定めて、当該飼い犬の係留を勧告することができる。
やっぱ勧告までだけど
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:02:41.50 ID:BPAyS5m90
- うちの犬は人を噛みません
ドーベルマンだけど
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:06:43.90 ID:U5Q/yiOb0
- 『女房はドーベルマン』by野村克也
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:10:49.72 ID:EGrOTkZK0
- 免許制ってかあれだ。刀と同じ感じで登録制にした方がいいかもな。
日本刀とかあれだろ?登録するんだろ?確か。
あんな感じで。登録制にして戸籍みたいなの作って。
簡単に飼えない。捨てられない。ってな方向で。
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:15:13.71 ID:QGcfuBcu0
- >>657
いみわかんない
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:45:19.96 ID:H+SVOQD40
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ 公園で阿部高和を野放しにさせろと主張して
ト.i ,__''_ ! や ら な い か
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:48:23.66 ID:1pp9FtK40
- 犬が我が物顔で公園を占拠しているのを見ると
在日が駅前を不法占拠しているのと同じに見えるよ
東京にドッグラン専用みたいになった公園あるらしいね
日本の行政はもうだめだ
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:52:21.87 ID:NwdtxxUS0
- 1ちょっと見たが、犬ってボルゾイじゃねーか
あんなでかくてパワーと瞬発力ある上に頭悪い犬公園に放されたらたまったもんじゃない
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:53:22.60 ID:xazkOg/bO
- >>662
簡単に飼えない、捨てられないは大事だよな。
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:54:15.50 ID:1dnJQW2f0
- > 公園で犬を野放しにさせろ
自宅に広い庭を持てばいいじゃないか。
単に願望と財力が釣り合ってないだけだ。
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:54:23.61 ID:C7SjXmgQO
- どこでウンコするか把握できないじゃん、
もしかしてウンコ放置してくつもりか?
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:55:46.69 ID:03fiXXPYO
- 専用のところで我慢汁
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:58:03.71 ID:NQlOi0CC0
- 犬が不幸になることを考えれないのに愛犬家とは笑わせてくれる
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:02:10.94 ID:C7SjXmgQO
- 犬が拉致されない為の規制なのにな
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:05:42.91 ID:OQykhmn80
- >>662
既に登録制です。
しかし、法律を守らない飼い主が多いと言うことだ。
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:09:05.46 ID:qaCt67220
- 公園って規則だらけで利用する気にならねー
学校じゃねーんだからバカじゃね?って感じ
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:10:02.68 ID:B9OTpKA+0
- 公園で犬を野放しにできるようになりました!
公園で野放しにされてる犬を殺せるようになりました!
これでおk
- 676 :ドンタコス:2006/04/28(金) 04:11:39.50 ID:VKsQ7a350 ?
- 今日も犬に襲われそうになる夢見ちまったw
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:11:44.61 ID:PZvC1ADA0
- >>674
真性キタワァ
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:13:33.47 ID:TmMdAsGYO
- 公園じゃなくて河川敷でいいからドッグラン作ってくれ
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:14:37.43 ID:Ne9RtTWk0
- ま〜あれだ、こいつが放し飼いしてる所に行って、
犬煽って態と噛み付かれて、損害賠償請求でもすれば懲りるんだろ?
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:16:03.56 ID:YNdHIe9n0
- こんなキチガイが野放しなのが怖い
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:19:07.58 ID:QNvUo2C80
- 愛犬家ってクソばっか
縄つけないで散歩させてるクズもよく見るしな
そういうやつは決まって「うちの○○は人を噛みません」とかぬかしやがる
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:19:48.25 ID:B9OTpKA+0
- ペットじゃありません!家族です!
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:23:05.37 ID:e4p1EqiPO
- 治安くて有名な県だけど、そういやノーリードは見たことないな。
それどころか通行人が来たら、やりすぎなくらい犬を端に寄せる人が多い。
ああ、食われるかも知れないからか。
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:23:42.43 ID:8DHEmqCn0 ?#
- こういう連中の飼ってる犬って物凄い馬鹿ばかりだよなw
人見るたびにやたら吠えるし、飼い主はおりこうで人懐っこいとか
言ってるしw
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:24:34.85 ID:gDBdOs5N0
- 何も人間様の公園使わせろじゃなくて
ちゃんとドックランを作れってくれって運動をすればいいのに
しかし日本は土地がないからちゃんと利用者から金取っても成り立たないか
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:26:02.40 ID:qgyxGiUl0
- 多摩川の土手の散歩コース、犬のうんこ多いぞ。片付けろ。
公園じゃなきゃ片付けなくてもいいと思ってるなら大間違いだ。
大抵踏んだ靴跡がある。悲惨。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:38:00.90 ID:LgJWdvko0
- ちょw 犬の縄がめちゃめちゃ長い人がけっこういるんだけど、
野放しと変わらんじゃんあれw
怖いんだけどw
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:39:00.03 ID:SEiyInJc0 ?
- この飼い主にも首輪つけとけ
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:44:43.44 ID:VwyJpU8i0
- 放りっぱなしのうんこって、犬飼ってる人間にとっても迷惑。
だってそこ散歩したらうんこ踏むかもしれないじゃん。
散歩に良さそうなところに限って地雷だらけになる。
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:51:32.50 ID:GlBTPvxR0
- >>636
自分のブログが攻撃されたら
自演でこういうコメントを埋め尽くせばすぐ鎮火しそうだなw
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:25:30.55 ID:MF3y1EVC0
- 猫は部屋飼いか紐をつけて外を散歩させるべき。
外猫は保健所がさっさと捕獲しろ。
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:28:36.85 ID:VsXdTyMd0
- あれ?殺兄のとこコメント欄閉鎖???????
さ、さいてー・・・
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:29:56.77 ID:pJC6OSrM0
- 現に野放しにしてる奴の多いこと
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:38:02.55 ID:jAJASeoN0
- 同じ犬飼いから見てもノーリードの飼い主には腹が立つ。
周りに対しての迷惑もそうだけど、リードを付けておくっていうのは飼い主として犬を守ってあげる当然の義務なのに。
そのまま放しておいて道路のほうへ出て車にひかれたり、何があるか分からない。
現に近所の公園で知ってる犬だけでも2匹ひかれて死んだ。
あと暗くなってから散歩させてて自転車にひかれて即死のチワワも知ってる。
夜はチカチカ光るのを付けて散歩させないと!
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:43:13.40 ID:EJZ1Fcdw0
- 犬が嫌いなわけじゃない。
愛犬家は氏ね。
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:43:49.94 ID:kbxVkCSh0
- オレも以前犬を飼ってたがこれはダメだな。
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:45:19.49 ID:pgAAklzQ0
- 河川敷ゴルファーがいる場所だったらいいよ
土佐犬だろうがドーベルマンだろうが放してくれ
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:47:22.49 ID:bplequkO0
- 天羽セロニアス時貞みたいにボルゾイを引き連れて歩きたい
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:47:45.30 ID:AGGubEA50
- コボちゃんであったけど巻き尺でつないでおけばおk
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:48:47.74 ID:+KZBPr3+0
- 毎日朝目覚める寸前に犬にほえられて、私は犬がだいっきらいなので、
とうとう、犬がほえる寸前に自分で気分がわるくなる体になってしまいました。
今はメンヘルでございます。
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:51:07.47 ID:xfqwytTd0 ?#
- チャンネル2
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:54:18.23 ID:ljXhVeEV0
- 公園で犬が姪追いかけてたんで蹴った覚えがあるな
あれ犯罪なんだろうか
- 703 : ◆l8A/No6666 :2006/04/28(金) 07:55:05.79 ID:q9D6eI5l0 ?#
- この飼い主は猟友会の餌食になればいい。
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:56:48.21 ID:Ia0ekbdS0
- 殺兄、掲示板もコメントも削除しやがったか。
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:58:06.87 ID:Yh3YVZAP0
- 免許制にすりゃ良いじゃん。
ちゃんとしつけが行き届いてるか試験して、
免許みたいなの付与した飼い主と犬なら
特定の場所で離してもおkにすればいい。
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:58:57.18 ID:R2124ZhY0
- 今、ブログ見たら掲示板もコメントも削除。
結局臭いものには蓋なんだなw
消すって事は何かしら後ろめたい気持ちが現れたからで…
- 707 : ◆l8A/No6666 :2006/04/28(金) 07:59:45.38 ID:q9D6eI5l0 ?#
- >犬との生活を通じて身近な問題から行政と交渉しながら
>一市民の力と納豆パワーで戦っています
( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:59:55.32 ID:kHwEapQ90
- 飼い主はルールを守れと言いたい。
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:01:34.93 ID:psNr8E7r0
- 犬尿させるなって書き込んだんだけど
見れねぇw
流石キチガイだなw
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:03:45.75 ID:PvbUUCeT0
- こいつ中学生ぐらいのやつ?
まさか、いい年こいたおっさんじゃないよな?
公園で犬を放したりしてはいけません!!
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:04:25.73 ID:xfqwytTd0 ?#
- お約束の展開になってきますた
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:08:21.23 ID:R2124ZhY0
- しかしコメント欄や掲示板が削除されちまったら幾らここで騒いでも意味ないべ。
なにか、もっと自分の間違いを気づかさせてあげる方法は無いのかのぉ
例えばみんなでメールを送ってあげるとかw
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:08:50.63 ID:w3xbr4WC0
- >>702
正当防衛。
それで無きゃ緊急避難。
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:08:56.18 ID:Ia0ekbdS0
- 殺兄はここに感化されてるんだな。
http://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/index.htm
法律で禁止してなければ、何をやってもおkと言う理論ですな。
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:09:14.02 ID:sTIHjyz/0
- 子供は犬が怖い子も多いのに、子供が遊びたくても遊べないじゃん。
大体犬なんて飼う必要性はどこにも無いんだから偉そうにするなよ
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:09:42.03 ID:R2124ZhY0
- 一応だが、コロ兄へのメールフォーム
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentosanpo/mailboxform/
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:09:46.05 ID:MhDaP6Jm0
- 犬は好きだが中型以上は散歩するなら繋いどけと
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:10:50.24 ID:RWi93uLI0
- 何か腹立つページだな。
お約束の展開キボン
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:10:55.18 ID:R2124ZhY0
- >>714
なにこの素人丸出しの糞サイトww
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:10:59.22 ID:suKYXfzv0 ?
- 掲示板みれねーよ?
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:11:40.23 ID:Ia0ekbdS0
- http://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/index.htm
ここの掲示板はまだ生きている。
http://8310.teacup.com/2217/bbs
議論するならこの掲示板だな。
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:14:18.62 ID:xfqwytTd0 ?#
- 犬に狂犬病ワクチンを注射する必要はないが、コロ兄さんには駐車すべきだと思う
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:15:12.53 ID:qZlcRDFK0
- >>710
49才のオッサン
さて、人物特定できる材料が多い中
兄さんは逃げ切れることができるのか?
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:15:45.28 ID:xfqwytTd0 ?#
- 住所氏名の特定まだー
- 725 : ◆l8A/No6666 :2006/04/28(金) 08:16:36.26 ID:q9D6eI5l0 ?#
- こういう連中は犬が人を噛んで怪我をさせても人が悪いってタイプだろう。
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:19:06.33 ID:suKYXfzv0 ?
- >>721
なんだこのMt.Dogって奴
こんな奴ばっかだから犬も犬ヲタも大嫌いなんだ俺は
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:19:35.57 ID:l3Gye1nj0
- ここだけの話実は公園内でのホームレス死亡事故の8割は犬による殺害
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:19:40.95 ID:RWi93uLI0
- じゃあ犬がこっちに向かってきたら全力で蹴っ飛ばす方向で。
「かまれると思ったんで必死に蹴り飛ばしました」
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:20:37.31 ID:QNvUo2C80
- え?何?
コメント欄や掲示板はきっちり閉鎖して野放しにしないくせに
犬畜生は野放しにさせろってぬかしてるのかこいつ
無防備マンみたいだ
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:23:00.90 ID:sTIHjyz/0
- こいつらが放し飼いにしているところでは訓練された土佐犬を放し飼いにしてもいいんだよな。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:23:33.44 ID:OveZE9P10
- そんなに犬が好きなら公園買い取るくらいの根性見せろ、と思う
ムツゴロウさんみたいに王国でも作ればいいんじゃね?
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:23:53.53 ID:u7xpReht0
- これだけ多くの書きこみがありながら、しかも
横須賀在住で出没スポットや特徴(殺兄年齢、犬種)も分かっているのに
近郊に住んでいて実際にお説教しに行く椰子はいないのか?
俺が近郊に住んでいたら間違いなく行くよ。
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:24:37.31 ID:R2124ZhY0
- 人物特定は出来ないがちょっとしたプロフィール
http://profiles.yahoo.co.jp/aikentosanpo
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:26:08.45 ID:xfqwytTd0 ?#
- >公園管理の不正行為を正すために活躍中^^ 犬に対する不公平・偏見を無くすんだァ〜! それとね犬に関する間違った常識も勉強中です!!
これが49の文章かよ 犬に対する不公平って何と同列に論じてるのかな?
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:26:41.13 ID:X8+Zfzu2O
- 職業:学校
共産の方ですか?
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:29:28.50 ID:Ia0ekbdS0
- >>733
メルアドが載ってるな。
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:30:33.33 ID:RkRA1Axa0
- 犬の飼い主として一言
リードついててちゃんと管理されてる犬蹴らんでくれよ
正当防衛じゃなきゃただの器物破損だからナ
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:32:19.50 ID:R2124ZhY0
- コロ兄の勤め先。
http://blogs.yahoo.co.jp/aikentosanpo/1305968.html?p=1&t=2
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:32:38.18 ID:YNdHIe9n0
- 49にして頭悪そうだな
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:33:45.50 ID:Ia0ekbdS0
- ハッキリ言って解釈の違いですよ。法的問題はなくとも、モラルやマナー違反で管理者が駄目ですよと
言ったら駄目。犬と犬の飼い主には良くても他に迷惑している人沢山いますね。少なくとも私は迷惑です
ね。糞はそのまま放置、犬を連れた連中が長時間たむろし井戸端会議。泣き喚きせっかくの雰囲気が五月蝿
すぎて台無し。世の中犬と飼い主中心に世界は回っているのではないのです。貴方は犬が好きで良いかもし
れませんが、犬が特に好きではない人、嫌いな人にとってこれほど不愉快な事はありません。
2006/4/23(日) 午後 5:35
そうですか。勉強になります^^たとえば巨額の税金を投入して作った保養施設が、赤字になって2足三
文で売却して国に大損害を与えても、誰も責任を取らないような役人や、公益法人が管理して居ても、管理
者の云う事は聞くわけですね。 このブログに関しては管理人は自分です。税金で運用していませんから私
の記事は自由に自分で書いています。ごらんになるのは自由ですが悪意の有るコメントは歓迎していません!
2006/4/24(月) 午後 8:31 [aikentosanpo ]
理論すり替えてるし、自己中だし・・・
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:34:04.49 ID:tvVeL9yU0
- 大型犬のおしっこって木とか草枯れたりするよ
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:34:06.52 ID:R2124ZhY0
- コロ兄家の車のナンバー
http://blogs.yahoo.co.jp/aikentosanpo/1333223.html?p=1&t=2
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:35:43.62 ID:xfqwytTd0 ?#
- http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/81/5c/aikentosanpo/folder/272908/img_272908_1333223_0?20060329100342
いいうち住んでんな
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:35:55.57 ID:1kkqiCn5O
- >>737
リード付いてれば蹴らないから安心しる
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:37:28.43 ID:R2124ZhY0
- >>743
横須賀だとこの程度の家で新築でも3000万しないよ。
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:37:34.53 ID:u7xpReht0
- ノーリードとは関係ないが
>日本はベジタリアン後進国なんですウ〜(^_^;)
だとよ。
ノーリードもお決まりの台詞、日本はペット後進国。欧米諸国を見習ってってか?
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:38:24.32 ID:w1c/SGf90
- >>694
禿胴
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:38:30.46 ID:YNdHIe9n0
- >>738
地図でみると神奈川県青少年センターあたりだな
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:39:29.13 ID:sTIHjyz/0
- 犬轢いたら轢いたほうもショックを受けるんだから放し飼いはやめろ
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:39:29.96 ID:u7xpReht0
- 車のナンバーむき出しじゃんwww
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:40:59.32 ID:ARBNElI00
- >>743
あらら〜ナンバーばっちりじゃんw
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:41:04.77 ID:tJ/JYSwV0
- >>746
そんなに欧米がよくて日本がダメだっていうなら
そいつが欧米に移住すれば解決じゃね?
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:42:03.66 ID:R2124ZhY0
- コロ兄の顔か?
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/81/5c/aikentosanpo/folder/272908/img_272908_2099069_2?20060408205937.jpg
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:43:28.74 ID:R2124ZhY0
- 同じく
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/81/5c/aikentosanpo/folder/272908/img_272908_1958120_13?20060408101530.jpg
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:43:46.34 ID:u7xpReht0
- >>753
殺兄、シャクレっぽいな
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:44:49.31 ID:xfqwytTd0 ?#
- もいきー
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:45:09.89 ID:5QuGYkd60
- >>753
横浜+そのヘアスタイル・・・一筋縄では逝かない相手だなw
愛犬家の気持ちもわかるが、やはりエゴでしかないんだよねぇ。
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:46:49.07 ID:wKNARa4+0
- 俺子供の頃公園で放し飼いの犬に噛まれて10針縫った事がある。
今は自分の子供と公園で遊んでいる時、放し飼いの犬がいたら速攻引き上げる。
マジでこういう馬鹿は死んで欲しいと本当に心から思う。
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:47:14.57 ID:GGmtuNtL0
- 殺介、消すの忘れてるみたいだけど多分全部消してくると思うから誰か保存頼む
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:47:52.82 ID:YNdHIe9n0
- ナンバー丸写り画像だけは保存した
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:49:19.29 ID:wwXUY+Sw0 ?
- だったらまわりに人間がいないところに犬と住めばいいよ
そこで人間社会に居座ろうなんてどこまで甘えてるんだ
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:50:11.00 ID:ARBNElI00
- ひょっとしてナンバーって「ころにいさん」・・・?
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:53:15.57 ID:R2124ZhY0
- 海風公園に歩いて行ける範囲で尚且つ、写真のように高台といったら…
田戸台、深田台あたりかな。
俺は横須賀在住だがあの写真だけでは特定できない。
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:53:26.63 ID:puDdjPA00
- その写真、公郷六丁目の事業団のとこの公園だな。
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:54:02.32 ID:Ia0ekbdS0
- 殺兄の理論なら「法律がなければ何をしてもおk」
ネット関係は法律がまだ未整備だからな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:54:24.65 ID:R2124ZhY0
- >>764
その写真って?
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:55:34.44 ID:GGmtuNtL0
- しかもベジタリアンか・・・真性だ
>>762
俺もそれ思った
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:57:43.02 ID:w3xbr4WC0
- 狂犬病の予防接種受けて無いらしいから市役所にでも連絡すればいいのかね?
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:58:02.11 ID:puDdjPA00
- 犬と車と右にブランコある写真
- 770 : ◆l8A/No6666 :2006/04/28(金) 08:58:10.56 ID:q9D6eI5l0 ?#
- 犬好きだけどこういう飼い主は本当に大嫌いだ。
轢かれて犬が新でも文句言うなよ。
>愛犬家を騙す、おもな人々は↓
・犬用のおやつやフードの会社
・動物病院
・公園管理している人々(行政含む)
・犬の繁殖&販売
・狂犬病ワクチン
・混合ワクチン
犬は飼い主のあなたに全て依存しています。食べ物も。健康も、病院も、運動・
散歩もです!
お前もな。
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:58:45.86 ID:+KZBPr3+0
- 犬こわいよ〜
- 772 : ◆l8A/No6666 :2006/04/28(金) 08:59:05.61 ID:q9D6eI5l0 ?#
- ×新でも
○死んでも
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:59:54.34 ID:Ia0ekbdS0
- >>770
>愛犬家を騙す、おもな人々は↓
> ・犬用のおやつやフードの会社
> ・犬の繁殖&販売
この辺は賛成する。
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:02:43.66 ID:iweALRXq0
- 犬の検査機関を設ければ良いと思う。検査の結果は、
(1)リード無しにどこにでも行けます。スーパーも電車の中も(紫の首輪)
(2)リード無しに屋外ならどこにでも行けます。(赤の首輪)
(3)リードがあるならどこにでも行けます。(青の首輪)
(4)リードがあるなら屋外ならどこにでも行けます。(黒の首輪)
(5)飼い主の敷地から出しては行けません。(白の首輪)
こうすると犬の学校も増えて、先生の需用も増え、雇用増設になると思うよ。
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:03:05.79 ID:10G2lx+SO
- ころ兄も愛犬家を騙す人間のひとり
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:03:44.03 ID:GGmtuNtL0
- ttp://blogs.yahoo.co.jp/aikentosanpo/1677826.html
ベジタリアンだからここら辺の主張はわかるとしてもその数日後に犬用のドッグフードは宅配させてる・・
自分が食べなければ全然オッケーなの?
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:04:01.35 ID:ydLFV0kj0
- ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200604200000/#comment
こっちの方が削除で対応してくれるから楽しいかもねw
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:05:25.13 ID:w3xbr4WC0
- 今頃ガクブルきてるかもな
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:07:41.93 ID:/C4NQADh0
- ヌコ飼えっての!!
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:08:33.78 ID:RkRA1Axa0
- 反論いっぱい来てもHP畳む事ありませんのに、ね
しかし、車のナンバーとか顔とか個人特定できる情報はネットには出さないのが
一種のマナーなのではないかなと私は思うのですよ
余計なトラブルを増やすだけですん
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:09:30.43 ID:Ia0ekbdS0
- >>780
個人情報を出してはいけないという法的根拠がないので
写真を出しています。(by殺兄)
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:10:54.84 ID:e4p1EqiPO
- こいつの家の周りで土佐犬を散歩させるオフ。
リードは巻尺。
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:11:16.61 ID:wwXUY+Sw0 ?
- こういう手合いは「犬は俺のことをわかっている」つもりなんだろうけど
犬のほうでは「うぜえwww」って思ってるにちがいない
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:12:37.19 ID:R2124ZhY0
- >>780
いや、個人を特定できるものをネットに出すのは自分さえよければいいんだが
一番マズイのが個人的な意見を主張するかの如くブログやHPに書き込んでしまう事。
主張は多かれ少なかれ反対する者もいる。
そうした相手にとって個人を特定できる材料は格好のエサになる。
そうした事が分かっていない奴が例の及川先生みたいな状態になる。
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:13:00.82 ID:+KZBPr3+0
- 犬よりもっとキチガイで犬の天敵動物、バイテクでつくってほしい
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:13:17.83 ID:sTIHjyz/0
- 子供がサッカーや野球やってるのが犬の散歩に邪魔だといってうちの近くの公園で球技が禁止になった。
犬のほうが邪魔
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:14:36.54 ID:R2124ZhY0
- 訂正
個人を特定できるものではなく、自分を特定できるのをネットに出すのは自分さえ了解していればokって事です
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:15:13.70 ID:RkRA1Axa0
- >>784
主張するからには、反論の覚悟は必要ですね
顔を出して主張するって本来立派な事です
でもリスクが伴います
リスクを受け入れる覚悟無しにやってしまうのは危うい……
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:16:40.46 ID:R2124ZhY0
- >>788
まさにそういう事ですね。
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:16:47.13 ID:psNr8E7r0
- 公園とかに犬入れると、汚くてどこにも座れなくなる
バカが糞糞尿をする。ティッシュでとっても
地面にはクソがついてる。そこに座ればズボンにクソがつく。
尿なんてしっぱなし。10分に5回以上するからなぁ
マーキングとかもするし。
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:19:00.15 ID:R2124ZhY0
- このアホコロ兄は自分を中心に地球が回っているとでも思っているのかねぇ
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:25:34.87 ID:KJfysXV2O
- 犬より人間の方が恐いがな。毎日、人殺しする。おりは外にでたくね〜
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:27:43.10 ID:/C4NQADh0
- だからヌコですよ・・・・・
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:31:30.53 ID:LzMaSEklO
- >>793
(*´∀`)ノシ
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:33:43.23 ID:kYD0hI+2O
- 猫好きに悪い奴はいねえよな
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:35:22.41 ID:JvEDoebJ0
- なんだお前ら
犬はダメで猫はいいのか
ふざけんな
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:37:41.58 ID:tNnCcfBWO
- 噛まないし
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:38:02.62 ID:ARBNElI00
- 猫派だけど猫を外飼いするのはノーリードの犬飼いよりも抵抗ある
でも外でのんびり散歩したりゴロゴロする猫を見るのも好きなんだが
やっぱり今の時代は猫の外飼い・犬のノーリードはしちゃいけないよなぁ。
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:38:09.47 ID:R2124ZhY0
- >>796
外に出さないヌコはいいんじゃね?
野良猫は、いらないが。
ウチではお客さんが来る時は必ず猫を1畳ほどのオリにしまいます。
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:40:51.16 ID:/C4NQADh0
- ヌコは家飼いに決まってるから お散歩もクソも問題ない・・・・・・
お外に出かけると 病気とかソッチの問題が心配・・・・・・
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:41:19.20 ID:y7hFEElV0
- また愛犬バカのマイルール炸裂かw
横須賀市負けるなよ
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:41:32.53 ID:KJfysXV2O
- 猫も噛むし爪は脅威だべ。なんだ〜。犬も猫も飼ったことないヤツばっかやん!
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:43:18.95 ID:a79GO1y40
- おまえら早く特定しろよ
おまえらならできる
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:43:44.50 ID:w3xbr4WC0
- スネークはおらんのか〜?
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:45:43.38 ID:R2124ZhY0
- この情報だけでは特定は難しい。
BY横須賀在住人
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:46:08.06 ID:RJ8TkxRi0
- 欧米ではほんとうにこんな無責任に放し飼いできるの?
ひょっとして日頃の管理責任や迷惑かけた場合の罰則も厳しくできてるんじゃね?
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:47:14.03 ID:wwXUY+Sw0 ?
- スタンドバイミーの映画で狂った犬がいたな
ああいうのを放し飼いにされたらたまったもんじゃないな
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:48:33.91 ID:QNvUo2C80
- でも狂った犬より狂ってる飼い主の方がタチ悪いよね
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:49:11.23 ID:ARBNElI00
- >>802
うちの猫はみんな爪切ってるし、噛むのは甘噛み(穴はあくけど)だよ
お前猫に嫌われてるだろw
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:49:27.97 ID:R2124ZhY0
- 横須賀にはかの有名な酒鬼薔薇聖斗もいるっていう噂もあるし怖いよ。
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:51:44.19 ID:LuzZuZ1u0
- Cujoも怖かったな
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:54:30.89 ID:G8YKmjaQ0
- でかい犬の飼い主ほどリード外してる。
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:03:51.42 ID:cUbt/HPV0
- 車のナンバーから住所は特定できるお
ナンバーひかえて、陸事いって、手続きしたら
車検証の再発行できるから
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:04:30.26 ID:GVaO0cm+O
- >>806
ドイツは紐無しで散歩させてるかわりに
みんなしつけられて人なつっこい
凶暴なのはそもそも人前出さないんだろう
(日本の馬鹿はここが抜けている)
フランスはどの街行っても
公園が犬のうんこ臭い、世界遺産だろうがうんこ片付けない
無料でうんこ入れる袋配ってても使わない
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:13:42.29 ID:vDMSq1B/O
- 海外の事例を出すヤツは、海外いけ。
環境や人の考えが違うから、日本が真似をするのはむり。
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:19:36.20 ID:/31c1qGi0 ?
- うちの近所の公園にも
「犬を放すな」とかいてあるのに
リードなしで散歩してる馬鹿がいる。
浦和競馬場。
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:19:50.06 ID:KUbu9M3k0
- >815
と、無責任飼い主が責任放棄してまつw
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:22:00.94 ID:KUbu9M3k0
- >816
馬に踏み潰して貰えw
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:23:14.17 ID:WdUW5ydK0
- http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200603160000/#comment
狂犬病予防法の廃止は簡単ですよ。
日本国中の愛犬家皆がワクチン接種を受けなければよいだけのことです。実質的に廃止になります。
愛犬のパナも先代のパピヨンも一度もワクチン接種をしたことはありません。有害無益な毒を愛犬に注射するほどお人好しではないのです。ハイ。
愛犬が健康を害したり、死んではかわいそうですからね。ハイ。
こいつ等の犬、予防接種も受けてないぞ
もし、こいつ等の犬に噛まれたりしたら
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:23:37.43 ID:ErFPIvo50
- タイーーーホ!?
【補選】 「キャバ嬢、議員に向いてる」「私たちもなれるかも」…民主・太田氏にキャバクラ業界からエール★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145978467/614
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:25:49.52 ID:KUbu9M3k0
- >819
飼い主が狂犬病に侵されてるなw
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:26:16.06 ID:6yYCebKv0
- >>774
偽造が出まわる悪寒
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:38:06.79 ID:oZu9C9bJ0
- 花園ラグビー場横の中央公園のさらに横の緊急時に貯水池になるとこ。
ドッグランがあるにも関わらず放し飼いの馬鹿多し。
嫌がる人に向かっていっても「大丈夫大丈夫w」などと言ってる老夫婦。
真中の芝生辺りで黒と白の犬2匹放し飼いのまま寝転んでる男など目撃。
注意書きはあるし、注意しても無駄っぽい。
もはや、カメラで撮って晒すしかない。
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:43:52.33 ID:lvysGwmiO
- ウチのシーズーは狂暴
なんせ硬い骨の餌をガジガジして骨に歯形が残ってるんだから
こんな狂暴な犬だから散歩行くときなんか人がいないとこ通らないと、いつ人を噛み殺すかわからない…
さらにこの犬、障子を突き破るほどパワーがあるから散歩のときは中型犬用のぶっとい紐なんだよ
これほど最強な犬はいないだろうな
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:45:02.19 ID:iweALRXq0
- >>823
利口なワンちゃんを持つ身から見ると、そのへんのガキの方が恐くて危険。
ぜひリードをつけて外に出して欲しい。
利口なワンちゃんの自由を奪い束縛する注意書きは市民生活の侵害にしか見えん。
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:47:20.46 ID:JdQ7bX/20
- かわいい犬にかみつかれる方が悪い。
犬のストレスをどこで解消させるんだい?
自然を解放しろよ!
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:47:35.27 ID:UYC1hqRd0
- 逆にノーリードをしないと言っている人々
ttp://page.freett.com/Scotish/index.html
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:48:42.08 ID:OAU1Mctw0
- リードもつけずに散歩させてるアホも多いな
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:49:43.64 ID:2oyUMOHk0
- >>826
犬に合った環境に引っ越せば?
犬があなたの生活に合わせなくてもいいじゃない
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:50:58.93 ID:dSP5aGcCO
- なにがワンちゃんだボケ
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:51:36.20 ID:BL7PhtEz0 ?#
- >>825
犬なんていくら利口でも所詮は畜生じゃん
歯と爪抜くなら野放しもありだな
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:57:04.92 ID:/31c1qGi0 ?
- ズボンに肉汁しみこませて
わざと噛まれて慰謝料請求てのはどうだろう?
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:58:11.32 ID:6yYCebKv0
- 噛まなきゃいいってもんじゃねーだろ
小さい子がいれば親の立場からしたら万が一があったら怖いし、気が気じゃない
当然、犬嫌いの人もいる
足にまとわり付いてきたら汚れるのが嫌な人もいる
何が犬の自由だよ
そんなに犬に自由を与えたいならアメリカでも何処でも移住しろよ
自分の生活に犬を無理やり合わせて可哀想なこった
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:58:41.23 ID:XKJAltmr0
- なにがワンちゃんだボケ
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:59:48.46 ID:fj4hTVSj0
- 犬を放せる場所みたいなところ、あるよな?
ドッグランだっけ?
そこに行けない貧乏人なだけだろ
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:00:13.84 ID:NwdtxxUS0
- 大きな庭付きの家も買えん貧乏人が
大型犬なんか飼うな
犬も不幸だ
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:00:41.46 ID:QdDM/EXQ0
- 生きる目的以外で殺す(快楽・怨恨・戦争など)人間にいわれたきゃねぇよなあ。
あらゆる生き物のなかでもっとも人間が低俗だってこと位は最低限自覚しとかんとなぁ。
目先の欲望のために隣の同族を傷つけ、ひいいては自分の住んでる星を破壊しつくそうとしてる
本とおれたちゃ憐れな生き物だよなあ。
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:01:31.68 ID:XKJAltmr0
- つまんね
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:07:08.48 ID:69PSqshZO
- >>837
それとノーリードが何の関係があるんだよ。人のいるところで犬を繋いで歩かないのは法律以前に犬飼いとしてのマナーだろうが。
オレの祖母も母も犬を飼っているがちゃんとマナーを守ってるぞ。お前みたいなのがいるから愛誤が嫌われるんだ。消え去れ。
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:11:41.42 ID:BL7PhtEz0 ?#
- >>837
本当だよな快楽の為に犬を飼うなんて拉致監禁だよな
今すぐ快楽の為に飼われてる動物達を解放すべきだ
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:12:58.85 ID:QdDM/EXQ0
- >>839
ばーかどっちもどっちっつってんだよwww
犬を放すなつってるやつの中には犬畜生は殺してもかまわんとか思ってる本との畜生もいるし、
犬を放して飼いたいと思ってるやつの中にはTPOも守れず犬とちゃんとコミニュケーションも取れてない
飼う資格のないやつもいる。
常識にいちいち反応すんな。ただのつりだばか。
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:15:03.50 ID:/Nr88zIc0
- 俺も犬猫大好きだけど、このブログ主は別の意味で頭弱いな つか基地外
自由には自己責任が伴う
普通の公園では様々な人がいて(犬嫌い・怖がる子供)それぞれが楽しむ為の施設、
リード付けて管理の下でも公園入るなってのはちょっと厳しい話だけど、リード無しで
散歩させたいなんかはも自己中もいいとこだよな
散歩専用の公園でも無いかぎりさせるなっつーの
内の犬は人を噛まないとかそんな問題じゃないっつーの
こんな基地外が犬猫のペットとしての存在を狭くさせてるって気がついてないのかね?
このブログ主氏ね
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:15:50.82 ID:cUbt/HPV0
- 29 番組の途中ですが名無しです sage New! 2006/04/28(金) 07:48:32.98 ID:7/kEQKZP0
この前、道歩いてたら、いきなりノーリードのポメラニアンが
飛び出してきて、オレの足元で、狂ったように牙を剥き出しにして
吠えてきやがったんで、思いっきり蹴り上げてやったよ
そしたら、そのクソ犬、2〜3m程の高さから、背中で着地して
打ち所が悪かったのか、立てずに横になったまま
トリッキーな動きをしてたよ。痙攣してたのかなwww
その後、飼い主のババアが出てきて、
「ピーちゃん?ピーちゃん〜!!!」
って叫びまくってた。久しぶりに腹がよじれるほど、大笑いしてしまった
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:16:48.03 ID:yeui23XC0
- >>843
ワロタ
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:18:36.05 ID:m4ckHcja0
- ちょっと前、奈良の二上山の辺りだったかな。
ちょっとしたハイキングコースあるんだけど所々に張り紙か何かしてあるんだよな。
「犬が逃げたので見つけた方・・・」とか。住所も書いてあったかな。
馬鹿晒しw
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:20:20.75 ID:QdDM/EXQ0
- な、冗談のつもりでも異常者を刺激してしまうかもしれんとゆーことがわからんクズが
軽はずみなレスつけてるだろーがwww
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:21:29.24 ID:/Nr88zIc0
-
そういや思い出した
俺の友人がすごい犬嫌いで、公園でリード付けずに走り回ってた犬がいて
その犬が友人に飛びついてきたとき(じゃれて)、その友人は躊躇無く犬の
顔におもいっきり蹴りいれてた。
ラブラドールだったけど、ギャウンッギャウンって悲鳴あげてたら飼い主が
怒って「何するんですか?」と怒鳴ってきたことに対して友人はこれも躊躇
なく「こっちのセリフじゃヴォケ 俺は犬嫌いなんじゃ!紐も付けずに散歩
させるな 殺すぞ」と怒鳴り返してもう一度犬の腹に蹴り入れた・・・
まあ、どっちもどっちだな
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:21:47.84 ID:ofkB570R0
- 論理的な批判1コもねぇな
ショボすぎ
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:24:35.92 ID:QdDM/EXQ0
- 結局放し飼いしたいやつとさせたくないやつ・人間同士のモラルの問題。
犬はいい迷惑。
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:26:44.83 ID:tKZMsWrJ0
- 論理だの批判だのとかどうとか関係無くね?
最初から悪だって事は決まってるから態々あたりまえの事言わない、そりゃ文句しかでねーよ。
それが酷い話か面白話かってだけ。
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:33:03.69 ID:D/Dfn7gM0
- こういうキチガイは死ねよ
俺も犬好きだし家「にも居るけど、こいつらのせいで、元々犬嫌いの人がますます犬嫌いになるんだよ。
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:34:39.42 ID:SqMSGDIe0
- >>847
そうでもないよ。
うんこ好きで全く平気な人がうんこ投げてきて「大丈夫だよ、汚くないから」
なんて言って来たらどうよ。
相手のうんこバケツ蹴飛ばしてもおかしくない。
嫌いなものだったら生き物かどうかなんて関係なく近くに存在して欲しくない。
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:34:50.11 ID:rCiZU2iJ0
- こいつも同類
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gogodaichan/diary/200603300002/
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:39:29.48 ID:QNvUo2C80
- ノーリードの犬が近づいて来ただけで蹴っ飛ばしたら器物破損なのかなぁ
それとも正当防衛になるのかな?
もちろん身の危険を感じたってことにするけど
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:42:46.21 ID:D/Dfn7gM0
- どのブログも読めば読むほど腹が立ってくるなぁ。
回りに人が居ないからって言ってもさぁ、犬が居るから寄ってこないとか考えないのかね。
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:44:02.97 ID:6yYCebKv0
- こういう時に法的根拠とか言う奴はバカなの?
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:44:30.58 ID:QdDM/EXQ0
- >>854同じ理由で蹴っ飛ばされてみればわかるんじゃね?
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:45:06.05 ID:Hymw9qQD0
- 去年、公園でドーベルマンみたいな犬に襲われそうになった。飼い主があわてて
やってきて「かかってきたら蹴っ飛ばしてください!」って俺に必死に叫んでるん
だけど、犬が興奮していてどうにも手がつけられない。5分ぐらいのにらみ合いの末、
俺の眼力が勝利して事なきを得たけど、久しぶりに心臓バクバクした。
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:46:06.23 ID:qUDNkANcO
- 嫌いじゃないけど怖い
写真で見たり遠くから見てるぶんには可愛いなと思うけど
野放し犬を見ると解き放たれた野獣のように感じる
野放し犬と目が合ったりするとヤバイ!殺られる!助けて!て思う
とにかく怖い
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:48:44.40 ID:6yYCebKv0
- こういう奴らの考えでは
公園の決まりで球技やエアガンや花火が禁止されてても
法的根拠がないから関係ないでおkなのか?
それならノーリードの犬にめがけて
硬式ボール投げたりエアガン打ったり花火飛ばしてもいいって事か?
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:49:03.22 ID:EgrrFKR/0
- 人様に迷惑かけないように犬の散歩とかは指定場所だけにしておけよ。
道路とかで散歩させてていきなり飛び出してきたりすると轢くぞ馬鹿。
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:49:24.72 ID:89llrh210
- 犬を放す広い庭も持てない癖に
飼うなよ貧乏人が
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:53:40.61 ID:NwdtxxUS0
- こいつの犬に向かってみんなで槍投げをするオフ
文句いわれたら
「税金払ってますからこの公園使う権利がありますが、何か?」
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:57:46.50 ID:wYxJZGDb0
- 掲示板と25日のコメント(チャンネル2ってやつ)消えてるじゃん。
いつ消えたの?
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:59:13.86 ID:/Nr88zIc0
- >>857
犬の牙=ナイフと考えて
ナイフを持った血気盛んな若者がハァハァ言いながら、こっちに走ってきても無抵抗でいろと?
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:03:20.56 ID:QdDM/EXQ0
- >>865ナイフや牙なら話は別だが 「>近づいて来ただけ」 て書いてんじゃん。
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:06:19.93 ID:OGWfSc+tO
- >>854
正当防衛ではなく、緊急避難だと思われ。
ただ要件が細かいから、どうだろうorz
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:08:59.10 ID:OibN6tIr0
- 公園の前に住めばわかるよ・・・
- 869 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 12:11:16.20 ID:XTg8FOPr0
- 近づいてきた、がどういう状況かにもよる。
走って近づいてきたなら「恐怖を感じた」と思われるから
反撃は十分緊急避難とか正当防衛になるだろうけど、
犬がフンフンしながら近づいてきたという場合は「逃げられる時間はあった」
という判断する人もいるから、そこで蹴ったりしたら過失?だか過剰防衛
だか何か罪は幾分問われるだろうねぇ
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:11:26.97 ID:R2124ZhY0
- >>864
今朝っぽいね
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:15:13.56 ID:QNvUo2C80
- >>867
緊急避難なんだ
リードつけてない相手の過失もあるかなと思ったんだけどまぁ器物破損だと思うし
相手の方が被害でかいよね
>>869
なるほど
やっぱ状況によるんだね
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:15:41.65 ID:YlzJygGW0
- 犬擁護の書き込みしようとしたら
コメント欄閉鎖されてるじゃん
手加減しないと長く遊べないだろ
死ねよおまえら
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:16:11.83 ID:tQeUEXDV0
- 全部消えてる。コメント欄もなし。典型的な厨だな。
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:18:03.56 ID:F+bcHDBc0
- 喫煙者の意見そのものだな w
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:18:44.35 ID:UYC1hqRd0
- トラックバックがあるじゃない
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:20:46.89 ID:lTNp1r3uO
- あぁ〜昔、ノーリードの犬にうちのルミ(雌)が公園で犯された事を思い出したわ
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:20:58.57 ID:YNdHIe9n0
- 車のナンバー丸写し画像があるじゃない
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:23:22.28 ID:tQeUEXDV0
- >>877
dkdk
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:24:20.40 ID:KikzOCHhO
- コメント欄消えてやがる。逃げんなよコラ。お前もチョンか?
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:28:20.22 ID:mtyXD99E0
- >>826
俺もその自然で好き放題するけどいいの?
俺のストレス犬にぶちこむよ?
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:29:03.77 ID:/Nr88zIc0
- >>869
小さい時に犬に噛まれたトラウマある人とかだと、寄ってくるだけでも十分恐怖
つか嫌いじゃなくても大型犬が近寄って来たら怖いぞ
恐怖なんか人それぞれなんだから、それを見分ける事は不可能
それを予測してリードを付ける、専用の公園で遊ばせるってのがモラル&マナー&秩序
犬が考えてることなんか分らないんだから、尻尾振って寄ってきても臭いを嗅いだらたまたま
その犬が嫌いな臭いがして、突然牙をむいて噛み付くことだったあるかもしれない
なので尻尾振って寄ってきた犬を突然蹴飛ばしても過剰防衛とはならない気がする
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:29:53.76 ID:w1c/SGf90
- >>878
>>742
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:30:05.79 ID:kYD0hI+2O
- >>880
許可する
- 884 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 12:30:06.72 ID:XTg8FOPr0
- >>881
んだから、それを判断するのは被害者・加害者ではなくて、司法
だってこと。
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:30:12.38 ID:cQSQc4KS0
- 法律でノーリード禁止にすればいいんだよ
だからこんな馬鹿な連中が出てくる
この犬は絶対噛みませんからなんて言ってアホじゃねーの
所詮畜生の頭の中人間が完全に理解できるわけねーだろ
危険じゃないなら赤ん坊が噛み殺されたり
こどもの耳が食いちぎられたりしねーよ
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:32:36.88 ID:D/Dfn7gM0
- http://blogs.yahoo.co.jp/aikentosanpo/3149900.html
ハッキリ言って解釈の違いですよ。法的問題はなくとも、モラルやマナー違反で管理者が駄目ですよと言ったら駄目。
犬と犬の飼い主には良くても他に迷惑している人沢山いますね。少なくとも私は迷惑ですね。
糞はそのまま放置、犬を連れた連中が長時間たむろし井戸端会議。泣き喚きせっかくの雰囲気が五月蝿すぎて台無し。
世の中犬と飼い主中心に世界は回っているのではないのです。貴方は犬が好きで良いかもしれませんが、
犬が特に好きではない人、嫌いな人にとってこれほど不愉快な事はありません。
2006/4/23(日) 午後 5:35 [ a0355759999 ]
そうですか。勉強になります^^たとえば巨額の税金を投入して作った保養施設が、
赤字になって2足三文で売却して国に大損害を与えても、誰も責任を取らないような役人や、
公益法人が管理して居ても、管理者の云う事は聞くわけですね。 このブログに関しては管理人は自分です。
税金で運用していませんから私の記事は自由に自分で書いています。ごらんになるのは自由ですが
悪意の有るコメントは歓迎していません!
腹立つなぁ。人間として腐ってやがる。
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:33:06.37 ID:xVg19xni0
- 大型犬ノーリードで散歩させてる奴には何らかの罰則設けないといかんのジャマイカ?
戦闘能力皆無に等しい小型犬なんかはノーリードでいいと思うが
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:35:30.95 ID:k/i3IIzs0
- 防大に行った友人は野良犬見つけると持ち歩いてるナイフで横っ腹刺してたそうだ
公園紹介してやりたい
- 889 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 12:36:03.92 ID:XTg8FOPr0
- >>886
悪意のあるコメントじゃなくて耳の痛いコメントを聞き入れないだけだろうが…
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:39:35.73 ID:IXulwy0J0
- >>869
とはいえ
過失器物損壊なんて罪はないからな
けっきょく殺っちゃったもん勝ちなのさあああああああああ
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:41:01.37 ID:oVnLcaSI0
- 犬を蹴り飛ばすのが流行ってるのか
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:42:29.10 ID:oM/OAB+l0
- 無理やり理由付けして虐待を正当化しようとしてる奴がいて笑える
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:43:30.11 ID:rCiZU2iJ0
- やましいことはしていないから批判的なコメントでも消さない
とかレスしてたくせに、冷静な反論コメントも含めて全削除だもんなぁ。
所詮人の話に耳を傾けることができないただの自己中だったってことだよね。
そんな奴の思い通りになんかなってたまるかっての。
がんがれ横須賀市!かんがれ神奈川県!
いっそ腐れ馬鹿飼い主撲滅モデル地区目指してくれ。
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:43:56.00 ID:QdDM/EXQ0
- >826と>880が
犬にとって迷惑な人間の象徴の両極。
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:44:11.23 ID:QNvUo2C80
- >>890
法律のことはよくわからないんだけど
もしそうだとしたらノーリードの犬を手当たりしだい蹴っ飛ばして
狂犬家の方にリードで犬を守らざるを得ないようにしてやりたいね
狂犬家がノーリードは法律に触れないからOKって言うならこっちも同じやり方で行くしかない
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:45:32.94 ID:ofkB570R0
- >>886
腹が立つのは論破されてるからw
>>850
バカ?
- 897 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 12:45:53.16 ID:XTg8FOPr0
- >>895
まあそうだろうね。
上でも出てたけど、改正動物愛護法だと、ちゃんと犬は
外ではつないで歩けみたいなことになってるから、
勝手にそんなことしてれば飼い主の過失もあるし。
どうなっても文句言えない。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:46:32.63 ID:KFQUC/kQO
- 二年ほど前、どこかから逃げ出してきたであろう超大型犬(アフガン・ハウンド?)に追われたことがあります
途中で逃げきれなくなり、落ちてた棒で対抗すると逃げて行きました
あのときの恐怖は今でも忘れられません
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:49:59.13 ID:D/Dfn7gM0
- ブログのコメント250文字じゃ俺の言いたい事書ききれねぇな。
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:49:59.18 ID:QdDM/EXQ0
- クソもちゃんと持ち帰ろうな。
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:51:00.07 ID:S5pXAw7z0
- 犬は地下飼いが常識。
広大な土地所有者しか飼うべからず。貧乏人は飼うべきじゃない。
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:51:48.85 ID:3JdcSwGW0
- 殺傷力でエアガンをはるかに上回る大型犬を野放しなんてとんでもない!
所有自体を制限してほしい
- 903 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 12:52:37.56 ID:XTg8FOPr0
- おとなしくトリビアの種に協力でもしておいて下さい
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:52:43.26 ID:IXulwy0J0
- >>898
アフガンハウンドはこええなあ
よくセレブ気取った勘違い系のババアがノーリードで連れて歩いてるの見かけるな
でもアフガンハウンド連れてるやつってどいつもこいつもどうしてみんなノーリードなんだろ
ふしぎー
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:53:36.32 ID:mtyXD99E0
- >>894
極論言われりゃ極論で言い返すしかないだろw
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:53:56.26 ID:D/Dfn7gM0
- 自分の土地以外じゃ放し飼いはダメって事になってたよなぁ。
罰則とかはないんだっけ?
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:54:43.23 ID:R2124ZhY0
- >>892
動物を虐待したくてやっている訳じゃないだろ。
もし、そうなら理由なんてつけないでやっているんじゃない?
身の危険を感じてってかいてあるじゃん。
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:55:49.93 ID:Ex96bnhn0
- ID:ofkB570R0
- 909 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 12:56:54.59 ID:XTg8FOPr0
- >>906
それについてはないね。
主な罰則は、動物を正当な理由なく傷つけた者に対してとか、業者が適正な
販売のための施設を保っていない時もしくは是正命令を受け入れない時
くらいなかんじ
- 910 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:59:00.66 ID:D/Dfn7gM0
- >>909
そかぁ、俺には、罰則がなけりゃやってもいいじゃん って主張にしか感じられないよ・・
飼われてる犬が可哀想だ
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:01:22.66 ID:6yYCebKv0
- >>910
俺もそう感じる
歩きタバコするバカと同じだな
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:01:35.25 ID:s6oHp22s0
- 糞の後始末しない飼い主が多いからしかたないな
犬の散歩に来て手ぶらって、どういうことだよ
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:02:34.46 ID:R2124ZhY0
- そりゃそうだろ。
ペットなんて人間が飼う時点である程度そのペットの自由を奪っているんだから。
生活を保障されている事に関してはペット的にも安心しているだろうけどさ。
それなのにも関わらずストレスで病気になる動物は飼い主の異常な愛の注ぎ方じゃないかな?
生活は保障されているがある程度の自由は利かない。
動物的にはどちらがいいのだろう?
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:03:00.88 ID:oM/OAB+l0
- >>907
身の危険を感じて ってことにしてやってるだけだろ
クズとクズの罵りあいにしかみえねーよ
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:03:13.63 ID:KFQUC/kQO
- >>904
はい。それまでは犬は大好きだったのですが、今では大型犬には怖くて近づけなくなりました
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:03:37.77 ID:NDCMStko0
- 公園で犬を野放しにさせろと主張する人「ころ兄」
(2chから人殺到でコメント欄閉鎖中)
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentosanpo/
楽天に移動する前、ヤフーの「ころ兄さん」、性別:男、年齢:49歳、メアドの記載あり
http://blogs.yahoo.co.jp/aikentosanpo/MYBLOG/profile.html
(ミラー)
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0295.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0296.jpg
ころ兄(♂:49歳)の飼っている犬、この牙で噛んだ履歴あり
http://blogs.yahoo.co.jp/aikentosanpo/archive/2006/03/19
(ミラー)
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0297.jpg
ころ兄の自動車ナンバー
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0299.jpg
ころ兄の写真
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0300.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0301.jpg
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:04:06.10 ID:y7hFEElV0
- 横須賀は犬のうんこだらけだよ
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:04:40.12 ID:l1Ya2/NN0
- >>906,>>909
家庭動物等の飼養及び保管に関する基準(環境省の動物愛護管理法より)
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/domestic.html
第5 犬の飼養及び保管に関する基準
1. 犬の所有者等は、さく等で囲まれた自己の所有地、屋内その他の人の生命、身体及び財産に危害を加え、並びに人に迷惑を及ぼすことのない場所において飼養及び保管する場合を除き、犬の放し飼いを行わないこと。
2. 犬の所有者等は、犬をけい留する場合には、けい留されている犬の行動範囲が道路又は通路に接しないように留意すること。
3. 犬の所有者等は、適当な時期に、飼養目的等に応じ、人の生命、身体及び財産に危害を加え、並びに人に迷惑を及ぼすことのないよう、適正な方法でしつけを行うとともに、特に所有者等の制止に従うよう訓練に努めること。
4. 犬の所有者等は、犬を道路等屋外で運動させる場合には、次の事項を遵守するよう努めること。
(1)犬を制御できる者が原則として引き運動により行うこと。
(2)犬の突発的な行動に対応できるよう引綱の点検及び調節等に配慮すること。
(3)運動場所、時刻等に十分配慮すること。
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:04:44.27 ID:R2124ZhY0
- 俺も犬は好きだが大きい犬には恐怖を覚えるよ。
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:05:13.84 ID:4UHBC5JC0
- ノーリードを行う非常識なころ兄(♂、49歳)に対する現実的な対処方法についてのまとめ
http://www.geocities.jp/yuu_999jp/004.htm
1.条例違反あるいは法律違反である条文を特定する
2.ノーリードで犬を放し飼いしている証拠を写真や映像で2週間記録する(証拠固め)
3.氏名年齢住所を特定し、「2」の証拠をコピーして保存しておく
4.準備完了後、ノーリードしているのを肉眼で確認し、すぐに警察へ110して通報
5.さらに何度も通報後、「2」の証拠を持って警察署の生活安全課に正式に口頭で告発しに行く
6.新しい証拠が追加されたらさらに「5」を繰り返す
7.警察がノーリードを行う人物を悪質なケースとして書類送検してくれるようになる
8.刑法による「拘留」が課される、何度でも課される、一度警察に目を付けられればおしまい
- 921 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:06:50.95 ID:zivxhdDA0
- 犬は利口だが飼い主が馬鹿すぎる
- 922 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:06:51.14 ID:81+Zh4xS0
- ノーリードは法的に違法ではないと主張する人対策まとめ
これ参考になるよ
http://www.geocities.jp/yuu_999jp/
- 923 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:08:44.46 ID:QdDM/EXQ0
- 犬のクソなんて、小型・中型ならビニールひっくり返して手ぇ突っ込んだので、大型ならスコップで、
しそうになったらかまえてりゃ簡単に取れるんだけどな。
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:10:00.23 ID:IXulwy0J0
- >>916
こんな個人情報垂れ流しまくりんぐってVIPに流れたらえらいことになるな。
つーかこのオッサン、ボルゾイを放飼いにさせろってゴネてんのか。
狂ってる
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:10:41.57 ID:zivxhdDA0
- 猫の放し飼いもやめてほしい。
漏れ猫嫌いだから、野良猫見たらボコボコにしてる。たまに殺してるwww
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:10:45.44 ID:R2124ZhY0
- 氏名住所を特定するには車のナンバーからしか無いのか?
さっき横須賀の掲示板にもこの事書かれていたけど目撃情報が少なすぎ。
- 927 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:10:54.04 ID:NwdtxxUS0
- >>916
56・23
コロ兄さんか!
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:11:43.36 ID:rCiZU2iJ0
- >>924
夕べのうちにスレ建って落ちたおwwwwww
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:12:05.87 ID:ToJ28Sgx0
- 愛●家は信用できない
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:12:35.80 ID:lAK2kL0F0
- 規制を解除させることに生きがいを感じてるようだから強敵だよ
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:13:28.84 ID:R2124ZhY0
- vipにスレ立てるなら今夜の10時過ぎがいいな。
明日から連休入る奴も多いし2ちゃんねるにアクセスする奴も多くなるだろう。
- 932 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:13:34.49 ID:X8+Zfzu2O
- ええぃ民90の公序良俗違反ではだめなのか?
畜生は紐で繋げよ危ない
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:13:58.08 ID:b7MSZXxVO
- ハトに餌付けすんのおもしれー
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:14:11.29 ID:VG3ps2K30
- とりあえず、このキチガイが規制解除をねじ込んでる役所の担当者に
こいつがノーリード常習者だということを伝えておいた方がいいんジャマイカ?
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:14:50.72 ID:R2124ZhY0
- 俺はカナブンにリードつけて散歩させていましたが違法かな?
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:15:01.11 ID:/8j8cXAt0
- しかし市民運動家って信じられないレベルで
神経太いというかずうずうしい奴いるよな
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:15:34.78 ID:y7hFEElV0
- >>926
なんか車の写真からすると家も新しそうだし高台っぽいから湘○山手とかの新興住宅地のような気がする
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:16:34.94 ID:R2124ZhY0
- >>937
俺んち湘南山手なんだが…
たまに湘南山手の掲示板でノーリード問題が挙がっているけど、ひょっとして…
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:17:36.52 ID:R2124ZhY0
- >>937
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1142596871
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:18:04.08 ID:6yYCebKv0
- >>916
>犬に関する間違った常識も勉強中
バロスwwww
本当に間違った常識身につけてるwwww
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:18:28.05 ID:virIyy8b0
- 小学生の頃、噛み付かれたから殴りまくったの思い出した
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:23:29.68 ID:EOcsZljb0
- 犬にドッグフードちらつかせて、
食いついたら財産に危害を加えられたと
通報してみようと思う。
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:23:45.56 ID:R2124ZhY0
- 自宅からの近辺の写真。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/81/5c/aikentosanpo/folder/272908/img_272908_1548023_0?20060401101927.jpg
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:29:32.37 ID:NwdtxxUS0
- >>940
こういうのを「確信犯」っていうんだな
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:30:47.93 ID:J6u3q0Yg0
- *12月26日(火)*
それは、公園でのことなんですが、
去年、近所の県立四季の森公園で、マロンと犬のお友達が走って遊んでいたら、
公園の人に、怒鳴られたりしたことがあって、
いくら犬を放していたとは言え、とてもその言い方に腹がたったので、
横浜市のどこか忘れちゃったのですが、電話をしてそのことを話しましたが、
結局、犬が放れていると怖くて公園に行けない子供連れの人からの苦情が多いからとの説明を受けました。
それからは、あまり公園に行くのも気がひけて、行かなくなっていました。
そして最近、四季の森公園の中でも、さくらの谷という所は、
看板も立ってないし、ほとんど人が来ない所だから犬を走らせても大丈夫らしいことを聞いて、
忙しい合間をぬって、犬友達とそこに行くようになりました。
本当に、人はほとんどいない場所です。
でも、先日、天気も悪くて、さくらの谷には私と犬友達しかいなくて、
マロンとお友達の犬を放して遊ばせていた時、原付バイクに乗った公園のおじさんがやってきて、
「こらっ!犬を放すなっ!!」「犬をつなげっっっ!!!」とまた怒鳴られました。
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:31:13.96 ID:rCiZU2iJ0
- >>942
フードは銘柄や犬によって結構好き嫌いがある。
茹でた豚レバをポケットに忍ばせておく方が確実に寄って来るw
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:34:31.21 ID:ng5fcn+hO
- こいつの犬見つけたら拉致してくるわ
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:35:15.29 ID:R2124ZhY0
- 茹でた豚レバをポケットに
ズボンがダメになりそう
- 949 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:37:54.54 ID:QXTfSWOW0
- >>916
この年代のオッサンは自分勝手ワガママなのが大杉。
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:38:29.29 ID:EOcsZljb0
- >>942
情報ありがとう。
連休中にやってみるよ。
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:40:57.79 ID:R2124ZhY0
- http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136047496/
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:41:25.28 ID:rCiZU2iJ0
- >>948
ビニール袋にでも入れて、袋の口は開けっ放しにしておけば匂いを嗅ぎつけるよ。
犬に飛びつかれたら結局ダメになるだろうけどねw
手に持ってちらつかせてたら、指ごともっていかれる鴨w
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:41:39.90 ID:n/Lamnee0
- 公園に土佐犬を解き放て
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:42:56.34 ID:UYC1hqRd0
- >>949
バブル期に30代だったからとか
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:45:38.10 ID:R2124ZhY0
- >>954
新人類って言われていた時代か?
- 956 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:48:18.37 ID:u7xpReht0
- 去年だったか山口組の直系組長が飼い犬に狂犬病予防接種してなかったという理由で逮捕されたよ。
爺も殺兄も接種してないどころか、予防するなと広めてるんだからな。
逮捕されなきゃおかしいだろ。
殺兄の名前、住所は特定出来たことだし誰か文章力のある人、通報してくれんか?
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:50:17.32 ID:M3V+0KOn0
- こんな事していたら、逆に規制が強くなることに気が付かないのかね。
49にもなって、ジャイアン思考だもんな。
ワクチン接種時に1000円上乗せして、ドッグラン専用の公園整備費用にしようとか
方法なんかいくらでもありそうだけどな。
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:52:53.31 ID:cAF/E5kX0
- 車椅子の障害者が噛み殺されても別段何も無いからほんと放置したいんだろうな
- 959 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:54:39.37 ID:oM/OAB+l0
- ID:rCiZU2iJ0のような筑豊の当たり屋並のキチガイもいるし
リード無しの散歩はしちゃだめだな
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:55:24.55 ID:fxQLZmYD0
- うちには芝生の庭がありますから関係ないです
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:56:48.93 ID:Wbvp62lj0
- やっぱ時代はネコだな
犬飼野郎は氏にさらせ
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:59:29.54 ID:zG9IZhPb0
- バカ犬を放し飼いさせて開き直る飼い主
サイト管理人の主張は大体こんな感じ。
・公園での放し飼いは合法だ!
・犬放し飼い禁止は法律違反!動物虐待だ!
・公園の水道から犬に直接水飲ませて何が悪い。汚い?ハァ?
・放し飼い禁止にする公園管理者は詐欺師!
・犬が嫌い?だから何?感情論じゃん。お前の家庭に問題があるんだよ。
・放し飼いは犬恐怖症の予防にもなるし治療にも効果があんだよ!
・犬による人身傷害事故は公園では発生してないじゃん?
・公園に連れて来られる犬はしつけが良いから問題無いの!
・砂場に糞?そのくらいの事で放し飼い禁止にすんのかオラ。
・砂場遊びの子供達を擁護したいなら他の方法でやれ!
・放し飼い禁止にしたがる奴は狂信的な思い込み野朗。
・愛犬に感謝しながら楽しく生活している人々に無礼だ!
ttp://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:00:49.98 ID:R2124ZhY0
- 横須賀市にメールした奴いるのか?
- 964 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:02:07.86 ID:RSi8bPs9O
- これはヒドイきちがいですね
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:02:41.95 ID:Hymw9qQD0
- この人ある民族を連想させるな。ひょっとして在・・・
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:13:45.25 ID:/Nr88zIc0
- >>962
馬鹿&基地外丸出しだなこいつw
>>965 それは俺も頭によぎったけど(r
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:15:41.62 ID:SyI3SEcK0
- よし、本日時刻22:00になったらVIPに爆弾投下
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:15:46.59 ID:virIyy8b0
- >>965
あいつらなら食料にするだろ
- 969 :ストライダー馳夫 ◆TqQhOSBkrU :2006/04/28(金) 14:17:36.04 ID:qXkmnXd/0
- 同じ犬飼いとして見ても非常にキモイな。
そんなに放し飼いにしたけりゃ山奥にでも愛犬と篭れよ。
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:26:50.47 ID:w1c/SGf90
- >>962
>>犬の係留(リ−ド)を規定している法律はない。条例があるだけ。
笑うよな 憲法も法律も条例もひっくるめて罰則のある法令なのにw
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:29:49.89 ID:R2124ZhY0
- 例の三笠公園でペットを連れての進入がまた禁止になりました!
2ちゃんねらーのお陰ですねw
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:32:52.94 ID:u7xpReht0
- >ソレイユの駐車券をもらう時、犬は入れませんよ!というので、知っていますよと答える^^
公園に入ると支配人がまた来たので、千葉のマザー牧場の話をして市役所と検討しなさいと告げて散歩に
行きました。
きょうで3回目のソレイユin散歩です^^
1回目は人x1、犬x1
2回目は人x2、犬x2
3回目は人x3、犬x3…次は?
こうして、既成事実を作っていくのです^^
マジで死んで欲しい。
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:33:18.58 ID:NwdtxxUS0
- 犬原理主義だな
バランス感覚の欠如した原理主義ってのは
その思想にかかわらず迷惑なもんだ
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:35:53.42 ID:w1c/SGf90
- 掲示板に縦書き特攻したが書き込めなかった orz
だれか頼む
あるサイトからのリンクで辿り付きました
ほんとに参考になるHPですね。
でも世の中なかなかわかってくれる人が少ないですね(><)
すこし考えればわかるのにね。
からだに気をつけて頑張って下さい♪
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:37:48.47 ID:6yYCebKv0
- >>972
どこぞの国の実効支配と同じだな
死んで欲しい
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:55:17.45 ID:rCiZU2iJ0
- >>974
掲示板も米も書込み禁止にしてるからムリポ
今や電波垂れ流しのただのチラ裏と化してるからw
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:03:42.51 ID:R2124ZhY0
- 掲示板やコメントに書くよりも一番効果があるのはコロ兄が今までペット解除をしてきた公園等が再度ペット禁止になる事だな。
その為には横須賀市にメールを送るのが理想的かも。
すなわち、コロ兄がやった事がすべてアダになるって事だ。
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:05:35.16 ID:w1c/SGf90
- >>976
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/?
書けたwwwwwうえwwww
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:06:25.11 ID:6yYCebKv0
- >>977
それだな
「最近、犬がいて安心して子供を遊ばせれません」とか苦情すればいいのかな?
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:08:08.35 ID:w1c/SGf90
- 間違えた orz
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200604200000/
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:10:07.83 ID:R2124ZhY0
- >>979
そうだね。
内容よりそういった意見を大量に送る事が効果的かも。
- 982 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:11:08.79 ID:fwTf2O1A0
- そんな悪い飼い主の飼ってる犬は、朝鮮の人に
頼んで食べてもらいますよ!
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:14:55.87 ID:R2124ZhY0
- 苦情はこちらまで
土木みどり部公園建設課
電 話 046-822-9562
F A X 046-821-1523
e-Mail pac-ep@city.yokosuka.kanagawa.jp
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:23:12.55 ID:+KZBPr3+0
- http://www.youtube.com/watch?v=_SPuPBS-VXE
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:27:20.69 ID:wzAtzm9r0
- おれの知り合いが日本で飼っちゃいけない凶暴な犬を飼ってて
もう2匹小型犬食べちゃったよ。
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:36:57.27 ID:u7xpReht0
- 3年前だった。
飼い主の組長逮捕 愛犬に予防接種受けさせず
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030908ke124210.html
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:49:31.19 ID:VXwswKOV0
- >>962
主張もアレだが
>・公園に連れて来られる犬はしつけが良いから問題無いの!
というところがいかにも・・・〜の!とか。
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:58:13.54 ID:3JdcSwGW0
- 人間でさえしつけを守れるとは限らないのに
犬畜生をしつけが良いからなんて理由で野放しにされちゃかなわんな
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:01:10.03 ID:+KZBPr3+0
- 原子力はしつけがいいからこいつの家の横に建てようぜ☆
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:05:52.95 ID:QmD4Q6/10
- なんだこれ横須賀の話だったのか
前からこの公園は放し飼いで地元で評判悪いのに、横須賀市が許可出すわけねーだろ
アホ飼い主
- 991 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:13:01.16 ID:hq3Mo4vc0
- 消防の頃、野放しで散歩させてた奴の犬に襲われたことがある。
犬がワンワン吠えながら突っ込んできてビビった俺はこけて危うく走ってきた車に轢かれ
そうになった。
飼い主が飛んで来て、謝るのかと思いきや「犬は臆病な動物だから驚いて云々」と
延々と自己弁護に終始してこっちのケガはスルー。
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:19:58.87 ID:virIyy8b0
- 動物嫌いじゃないけどこういうのには容赦しないからな
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:23:12.04 ID:RwPNxrSB0
- 竹島に行けばおk
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:25:37.10 ID:HadxVMci0
- 結論:野良犬に噛まれるやつが悪い
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:35:41.81 ID:qs+d745o0
- 995なら頃オッサンと犬は死ぬ
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:36:26.81 ID:w1c/SGf90
- >>995
GJ wwwwww
- 997 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:37:21.85 ID:X0HIKOg70
- 3だったらハロワ行く
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:39:18.09 ID:tQeUEXDV0
- >>882
ちいせえ家だな
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:43:16.73 ID:z238IpMq0
- http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200604200000/#comment
縦読み気付いてねーwwwwwww
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:43:31.17 ID:3apJEyEo0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)