■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「アジアユーロを作ろう」・・・韓中日が貨幣統合の動き
- 1 :依頼@UNITE ◆DAI/alzz/U :2006/05/04(木) 17:38:54.95 ID:70hE03he0 ?#
- http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75393&servcode=300§code=300
--
韓国・中国・日本の3カ国は4日、アジア領域内で使われるユーロのような共同通貨の導入のため、
3カ国が政府レベルで共同研究を始めることに合意した。
韓悳洙(ハン・ドクス)副総理兼財政経済部(財経部)長官はこの日、インド・ハイデラバードで
開かれた第39回アジア開発銀行(ADB)年次総会で中国の金人慶財政相、日本の谷垣禎一
財務相と会見し、今後3カ国の長官が金融統合という長期ビジョンで共同通貨導入案を政府
レベルで研究していくことに合意した、と明らかにした。
3カ国の財務長官らは特に、アジア共同通貨に関する研究をASEAN(東南アジア諸国連合)
プラス3(韓中日)財務長官会談で始めることに合意した。
アジア共同通貨導入のため、まず韓中日3カ国は年内に政府官僚と国策・民間研究機関の
専門家らが参加するリサーチチームを構成し、ロードマップ作成に着手することにした。
3カ国長官らはまた、3カ国の今年の経済展望が肯定的という認識で一致したが、原油高の
継続や国際金融市場の利上げの動きが領域内経済の主要リスク要因になりうると指摘した。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:39:23.98 ID:V7fXzosn0 ?#
- 本日5/4の『渡る世間は鬼ばかり』にアイドル声優の菊地美香ちゃんが出演!!
http://e18ban.udap.jp/g/kikuchi_mika/k_m_07.jpg
. .| ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 丶、
│ | \
│ チ こ | !
│ . | . ,ノ
│ エ れ |, -‐'' ̄ ̄ヽ---、
│ | :,:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
│ ッ は |イ.:.:. !ヽ:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
│ . |、\:.:! \:.:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.l、
│ ク . 絶 |- 、 ヾ ヾ、lヽ;! !:.:.:.:.||
│ |-、 、 , ='ーヽ |:.:.:.〃
│ ッ 対 |'リ` , ァ,-、 /:.: /1
│ ! \ | , ヒソ/.:_/]{:|
「`! し ヽ, ヽ lー--、 '' ノソ'ノイ |::} __
/ l _」 .|ヽ ノ ´ // ̄`rГ `、
|ノ'゙ー、 ょ / ヽ、 l、_ , _ ィ'/_ , - ┘ |
| - 、_`_> / ィ=-、 ` l: ̄!‐-< ノヽ 、 /
/  ̄'丶、 !! '-j´ \ !,r‐| ::::::: ヽ::`、::`l ̄__ノ
\---、__ヽ ̄「:: ̄ ̄ ̄厂 ̄'、ノ`ヽ |' :::!::::::::::::::::::::::::::::|、_!=、
ヽ_ --┘ /: ::::: :::::::::ヽ〃 '、ノヽ、 |ヒ:}::::::::::::::::::::::::::::::: :l |
!:`- 、_/7: :::::::::::::::::::|} `ーイ,ノ-‐::::::::::::::::::::::::::::/ __/
` ̄l:::::_/- 、____,.-|| ヽ : ̄ ¬'´:::::::::::::::::::::::::::::::::/ / {::!
 ̄ || .` ̄´ \、__, :::::::::::.:/`フ l::
- 3 :(´Д`)ゝ梅谷三等兵 ◆Uzx.xIyP8g :2006/05/04(木) 17:39:35.23 ID:8qi+H9O10
- 日本が損するだけ
ばからしい
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:39:35.17 ID:tWYkRpXb0 ?
- 韓国と中国を排除したらつくってもいいんじゃないか?
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:39:35.63 ID:s18+EKjQ0
- 日本に何か得あるの?
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:39:35.81 ID:YqmdWJni0 ?#
- かってに仲間に入れるな
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:40:05.61 ID:G7jlRyOY0
- 韓国だけだろw
なんで糞ウォンと統合なんかw
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:40:22.71 ID:lvddFtVZ0 ?#
- 価値が下がるからどっかいけ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:40:33.53 ID:45dMA3Wp0
- 中韓でやってろよ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:40:36.14 ID:L7OR1zra0
- 円でいいだろ。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:40:56.56 ID:VleI2r1r0
- やる意味がねーよ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:40:56.78 ID:vomvh4/I0
- イラネ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:40:57.58 ID:CrHYGU6D0
- 円が通用するないままで通りでいいじゃん
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:41:21.90 ID:Q8ME9Az50 ?#
- 差がありすぎて無理
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:41:44.00 ID:G8hpF+DZ0 ?#
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:41:48.57 ID:5WcHkLkN0
- せめて香港ドルとシンガポールドルくらいまで成長してくれ。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:42:11.27 ID:dAFtrrIA0
- また谷垣か、無能め
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:42:21.27 ID:G7jlRyOY0
- 正直、そんな通貨つくるくらいなら
日英米でドルに統合したほうがw
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:42:31.63 ID:AFVM83x00
- 現実的に無理だろ
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:42:33.33 ID:CF6OGHWK0
- 日本にメリットないじゃん。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:42:37.38 ID:YC0W2Onf0
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:42:43.98 ID:vgYVzGNt0
- 谷垣いいいいいいいいいいい
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:42:44.89 ID:7u7qB3dW0
- ¥? $
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:43:07.69 ID:Rmhr7Ps60
- ぷ
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:43:13.22 ID:JZIRMFTA0
- 日本:円
韓国:ウォン(円の韓国発音)
中国:元(円の中国発音)
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:43:22.46 ID:idguSJFo0
- 無能省は氏ねよ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:43:35.75 ID:BWAaCD040
- 研究の結果が「現実的でない」となることに期待する
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:43:59.65 ID:xnZKUsO80
- はぁ?冗談じゃない、余計なことするな
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:44:06.97 ID:8AVKthp50
- 絶対にいや
誰だよ言いだしっぺは?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:44:07.90 ID:NhTpgGcF0
- ふざけんな
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:44:09.40 ID:7+XhEzBh0
- >>1
絶対に断る
確実に価値が下がる
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:44:10.73 ID:X+k+3+vL0
- バーボンかと思ったのに
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:44:22.86 ID:V45GuanH0
- 円が汚れるわい
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:44:28.90 ID:lKr/hQoA0
- 新しいのつくるより、ユーロにいれてもらえればいいじゃない?
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:44:29.39 ID:i9GvufGL0
- 日本が全く得しないな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:45:16.81 ID:IxoT+0to0
- なんで日本を巻き込むの?
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:45:20.73 ID:RFVUMdGv0
- 谷垣バカかw
姿勢だけとはいえ、この時期にこれはまずいだろw
9月以降の自民終わるぞ。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:45:39.50 ID:6ESvHv4E0 ?#
- 通貨価値に差がありすぎて無理なんじゃないの?
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:45:42.36 ID:yExGKoiv0
- ルピーでいいじゃん
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:46:09.01 ID:3E6nD7qq0
- 決まったらアメリカに移る
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:46:12.08 ID:3quD0O8/0
- 今のキチガイ中韓が改心しない限りやるだけ無駄
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:46:33.06 ID:OJwnWHwz0 ?#
- 日本の得にならねーならやんなや
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:46:49.12 ID:vgYVzGNt0
- そして偽造紙幣の嵐・・・
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:47:08.37 ID:7EUyQv8g0
- 韓国うぜぇ
- 45 :(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/04(木) 17:47:17.31 ID:V0TTyIBy0 ?#
- 都合のいいときだけ日本に寄生うざい。
日本は単独でEUやアメリカと渡り合ってきたんだよ!
朝鮮ヒトモドキは石の貨幣でも作ってろ!!
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:47:23.38 ID:0cPhiwPq0
- ああこうやって第3の通貨にしようってことか
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:47:29.81 ID:g+3RFspe0
- 日本を混ぜたら本末転倒でしょう
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:47:52.39 ID:74FRBD5H0
- シナチョンを除くアジアのみんな、思い切って笑ってもいいよ!
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:47:54.23 ID:iTYnP0lA0
- 日本以外先進国が無いじゃん
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:04.64 ID:8HWRlvXZ0
- うぜぇな
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:05.65 ID:n3DnEUy10 ?#
- ふざけんな
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:09.90 ID:RRWyZd0v0
- 抗議先どこ?
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:12.17 ID:1u4RZ59/0
- 今のうちにやっとかないと、元にアジアの基軸通貨を取られちゃうだろうが
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:12.83 ID:vgYVzGNt0
- 嘘だと言ってよ谷垣
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:16.20 ID:6ESvHv4E0 ?#
- こういうユーロみたいなのってさ
どこが紙幣刷るの?
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:20.68 ID:mNVu0M950
- 1年前くらいにダウンタウン松本が言ってたな。
「風」がいいって。
- 57 :めざせ殺戮 ◆UPUDKtcRNU :2006/05/04(木) 17:48:32.88 ID:yrsFMV2H0 ?#
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生! クラスの学級委員長は、福田君がいいと思うアル!
\___ ______________________
V
∧∧
/ 中ヽ∩ ∧_,,∧∩ 先生、他校の子が紛れ込んでます・・・
__(*`八´)ノ -3 _(;´∀`)ノ
||\∪ ̄ ̄\ ||\∪ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄|| ||\|| ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄|| .|| ̄ ̄ ̄||
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:36.08 ID:p+QsSHWI0
- 勘弁してくれ、、
なんでこう馬鹿なことを考えられるんだ
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:45.38 ID:buQfkCYr0
- 日本むかつくからハブにしよーぜ
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:47.35 ID:dZNq2W7S0 ?#
- ヨーロッパですら30年以上紆余曲折したうえで何とか漕ぎ着けたのに、
貨幣価値に差がありまくりのアジアでうまくいくわけないじゃん。
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:48:57.23 ID:mwnYCaQA0
- ウォン高対策の驚く手ってこれかw
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:49:11.40 ID:X+k+3+vL0
- >>55
北チョンで大量造幣
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:49:15.67 ID:74FRBD5H0
- アジア通貨についての話で、専門家の意見をほしいな。無論、反対派の意見を
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:49:23.82 ID:23zuT6l40
- 日本崩壊するだろw
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:49:35.32 ID:cvAWAai30
- 円使え
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:49:35.79 ID:jifF+6Hh0
- その前にアジア「ユーロ」っておかしくね?
「ユーロ」ってヨーロッパって言葉からきてんでしょ
確かに意味は通じるんだけどさ
どちらにしてもチョンとシナはイラネ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:49:46.93 ID:ZreQfZK00 ?#
- へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:50:05.03 ID:WTUgo4m40 ?#
- 100%実現しないけど
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:50:06.04 ID:5+5kB7w7O
- 韓中が偽造しまくりになり日本が馬鹿を見るだけだろ!
日本にとってなんのメリットが有る?
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:50:29.82 ID:m+hyGTrzO
- 日本オワタ\(^o^)/
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:50:37.11 ID:NYcjKE3F0
- わけわっかんねーよ
彼の国の法則発動確実じゃネーか
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:50:44.51 ID:1Hr/EvNQ0
- 円が強すぎて無理。
パンアメリカで”ドルを統一通貨にしよう”というのと、
同じくらいムリ。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:51:01.52 ID:6ESvHv4E0 ?#
- >>53
そのデメリットより
統合した時のデメリットのほうが高くないか?
それに元が基軸通貨になるっていうのは今後ずっと中国経済が
伸び続けるという前提の上にしか成り立たないよね
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:51:04.18 ID:RRWyZd0v0
- 抗議先どこ?
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:51:04.88 ID:hL5Ej+PV0 ?
- 統合目指すんならウォンと元の価値をあげる必要があるの?
なら今からウォンと元をたくさん持ってたら大もうけじゃね?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:51:10.85 ID:vgYVzGNt0
- 銭形警部の出番だな
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:51:14.22 ID:74FRBD5H0
- 前に、南チョンが、アジア通貨は、xxxアンと名付けるべくニダとかほざいてたな。ソースは韓国語記事
百アン
千アン
一万アン
- 78 :めざせ殺戮 ◆UPUDKtcRNU :2006/05/04(木) 17:51:20.50 ID:yrsFMV2H0 ?#
- j、円、ユーロ。
世界三大通貨
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:51:26.61 ID:lxQo7POS0
- 最近好調の円の価値も
暴落必死の元、
すでに終わってるウォン、
ですべて相殺…。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:51:27.74 ID:eKevl2Ic0
- 日本には大きなデメリットしかないんじゃねーか
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:51:49.92 ID:yq/tOZL00
- ─- 、::::;;;;;;;;;`゛゛''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまた ご冗談を!
. : : : : : : `゛'ヽ、:::゛ヾ´::::::::::::::::::::::`゛゛゛'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゛ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゛::: rー-:'、 / }¬、
. \::゛、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゛''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゛,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゛''yr-ヽ / ゛゛'ヽ、, ,.' j゛,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゛、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゛: ,/ ゞ=‐'"~゛゛') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゛ ヽ:::::..,.r'゛ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゛ ン;"::::::. "´ '゛ ´ / ゛、 ,' /
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:52:22.13 ID:n3DnEUy10 ?#
- そもそもヨーロッパは陸続きだから有用なんであって
韓国と中国に干渉する必要あんのか
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:52:27.91 ID:bigVBMnoO
- 日本には必要ないですから中韓だけで頑張ってくださいm(__)m
- 84 :(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/04(木) 17:52:31.40 ID:V0TTyIBy0 ?#
- 韓国のメチャクチャな政策のせいで、アジア通貨危機の影響がさらに大きくなる。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:52:37.96 ID:QCGarjoN0
- これなら、日米英加豪NZで人工的な決済通貨を作ったほうがマシ。
決済通貨だから実際に紙幣として流通しなくても無問題。
信用の無い国と組んでどうするのよ?
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:53:24.88 ID:vgYVzGNt0
- 3カ国長官らはまた、3カ国の今年の経済展望が肯定的という認識で一致したが、
中国はいいとして、韓国は・・・
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:53:42.49 ID:1Hr/EvNQ0
- 戦前みたいに、貿易円を作って、環太平洋で流通させた方が、
まだ効率的。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:53:44.07 ID:+z/VomSI0 ?
- http://bugswebblog.at.webry.info/200512/article_3.html
円も元も、その実力の根源を日本と中国の経済力にしぼって書いてある。
もうひとつ、大事なファクターが抜け落ちているのだが、それは国際基軸通貨を支える軍事力の影響だ。
通貨の信用を保証するのは、購買力を保証する経済力と、流通を保証する武力だ。
ポンドは、かつての国際基軸通貨だったが、その信用は英国海軍の絶対的な武力に負うところがおおきかった。
大東亜戦争中にレパルスとプリンスオブウェールスが日本海軍によって撃沈されると同時に、ポンドの信用も海の藻屑となって消えた。
戦後、この地域を支配したのが、アメリカの第七艦隊だったから、基軸通貨もドルとなった。
(´・ω・`)
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:54:12.82 ID:KyjD/v9f0
- 中国や韓国は日本の事嫌いで常任理事国反対して
ガス田もどこか違う国とやっちゃってるのに
なんで日本が損する事には前向きなの?
日本の政府もニートより頭悪いのかな?
政府や官僚は亡国のイージス読んで少しは勉強しろ!
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:54:30.71 ID:In3g4mEr0
- 中韓が乱造して日本が割り食って景気低迷だな
これ成立したら極東馬鹿四天王として世界に君臨する事になりそう
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:55:48.99 ID:0OeuJtVV0
- 谷垣はとりあえず氏んだほうがいいんじゃない
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:56:10.71 ID:WW1JFkXJ0 ?#
- これがもし決まったら日本人の10%ぐらい死ぬことになるなー
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:56:45.88 ID:6ESvHv4E0 ?#
- これに関していえば断ったらカドが立つから
日本人的な感覚として友好的なポーズは見せるけど
実際にはやる気がないという事だと思うが
現実的ではないしな
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:58:09.41 ID:lxQo7POS0
- 日本にとってメリットないじゃん。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:58:26.28 ID:OJwnWHwz0 ?#
- 谷垣ってスパイ防止法潰した糞野郎だっけか
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:58:30.51 ID:spjGas520
- ワロス曲線見てウォンと組みたい国なんてあるのかよ
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:58:33.32 ID:fw2tBPd/0
- :::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| く じ 君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ ま つ はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ だ に イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ∩___∩
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 | ヽ クマ──?
/. ` ' ● ' ニ 、 , / ● ● |
ニ __l___ノ | ( _●_) ミ
/ ̄ _ | i 彡、 |∪| 、`\
|( ̄`' )/ / ,.. / _ヽノ /´> )
`ー---―' / '(__ ) (___) / (_/
====( i)==::::/ | /
:/ ヽ:::i | /\ \
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:58:46.21 ID:DWBQV2NP0
- 流動性も糞もない、素晴らしい通貨ができそうですね^^;
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:59:01.32 ID:Ds8Oe3gN0
- これはありえない
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 17:59:27.99 ID:0SGS7KMP0
- ヤメテクレー
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:00:05.87 ID:AILoafLV0
- 切り替え初日に韓国から北朝鮮に渡った輪転機がフル稼働する罠
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:00:13.24 ID:DxGBVO7d0
-
お 断 り だ !
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:00:34.73 ID:hcRol7bw0
- 東アジアでやるなら日本・台湾・オーストラリア・
シンガポール・ニュージーランドあたりとだけでいいよ。
これならアメもそんなに警戒しないし、シンガポールが
入ってれば中国も表立って反対できないだろうし、一人
当たりGDPも比較的近いし。あとおまけでブルネイも。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:00:39.14 ID:sXOWAzEWO
- で、日本に何のメリットがあるの?
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:00:57.73 ID:jz96mQj40
- 願い下げだな死ね
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:01:03.53 ID:8/zksT/50
- チョンと一緒になるのだけはやだ
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:01:12.96 ID:AILoafLV0
- 環太平洋統一通貨ならともかくね
日米豪比
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:01:17.57 ID:OJwnWHwz0 ?#
- 米屋が許可すんのか
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:01:32.09 ID:yq/tOZL00
- >>101
しかも人間以外すべて日本製な
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:01:39.89 ID:MkzDnCy80
- >>88
軍隊のない日本通貨が世界二位な件
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:01:40.38 ID:gl5WK6+MO
- これはヒドイ
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:05.87 ID:C/BbBZ5i0
- 絶対嫌!
損するのは100%日本ですから
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:06.50 ID:oRCR43V30
- アジアユーロでワロス曲線
- 114 :(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/05/04(木) 18:02:06.92 ID:kjSFcs6N0 ?#
- バカかてめえ
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:14.18 ID:/ZVXxTDm0
- まあその前に戦争が始まってそれどころじゃないだろw
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:20.61 ID:DWBQV2NP0
- 現実になったら即ドル転だな
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:23.50 ID:rbrfNktc0
- 大体「アジアユーロ」というネーミングが頭悪すぎ
「東京ニューヨーク作ろうぜ」って言ってるようなもの
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:36.46 ID:WUfXLpUX0
- もううんざりなんだ
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:45.38 ID:q2t/1JN10
- これ展開によっては谷垣暗殺だろ
つかこいつが外務省の癌?この上がいるのか?
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:48.64 ID:YBPT4d530
- 日本には損しかないだろ
馬鹿過ぎる
死ね
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:50.21 ID:YJ+EL8NY0
- これ実行したら本当に日本の終わりだぞ
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:50.25 ID:LS/lbVNa0
- まあ、今世紀中はないな。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:02:55.20 ID:Q8gik0Lm0
- ウォンは流石に駄目だろ話にもならねー
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:03:07.51 ID:xVFqADEQ0
- 頼むから日本を巻き込まないでくれ
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:03:28.42 ID:+z/VomSI0
- >>110
円は世界の3大通貨だけど基軸通貨でわないお(´・ω・`)
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:03:39.36 ID:6ESvHv4E0 ?#
- >>110
それは日米安保があるからじゃねーの?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:03:42.96 ID:it2aeBJ+0
- バブル崩壊のツケを日本に払わせようと必死だな。
ブサヨ工作員の目的もこれか?
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:04:21.99 ID:85gMB2NZ0
- その発想はなかったわ
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:04:36.47 ID:c5r9w3Xk0
- 貧乏な順に国が並んでいるのが気になるな
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:04:42.99 ID:VqYJISeW0
- また出来損ないどもが日本にたかろうとしてるのか?
死ねや三国人ども!
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:04:51.01 ID:rOEXw2JS0
- 韓国いらないから日中でやろうよ
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:04:52.96 ID:MkzDnCy80
- >>125
じゃあイギリスの話は当て嵌まらないわな
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:04:54.31 ID:DxGBVO7d0
- 日本オワル\(;o;)/
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:05:29.15 ID:o609A7tA0
- なるほど
これが韓国のウォン高騰への驚くべき対処法か
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:05:55.25 ID:/1XhTXnX0
- むしろ3国以外の世界全体でやろうよ
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:05:56.67 ID:AILoafLV0
- 元…不当に安すぎ
ヲン…warosu
いや、どう考えても…
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:06:14.34 ID:GdXusi870
- 日本以外で勝手にやってろ。
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:06:24.15 ID:bv37rn3z0 ?#
- これが実現したら日本脱出して南の島かそれとも北欧だかに行ってゆっくり暮らすよ。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:07:07.95 ID:buQfkCYr0
- 上朝鮮、下朝鮮。中国でいいだろ
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:07:27.05 ID:pXdYso6Z0
- 中韓でやっててください
日本は円でいきますから
どうしてもというならドルになりますから
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:07:38.56 ID:OJwnWHwz0 ?#
- 日本って自虐の天才だよNE^^
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:08:05.55 ID:IC4j/gfe0
- へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:08:25.76 ID:KyjD/v9f0
- マジでスパイをどうにかしろよ
日本沈没じゃん
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:08:36.25 ID:AVmX6IQL0
- 朝鮮半島や中国で偽装通貨が作られるじゃん
ノムヒョンはそれが目的か!
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:08:37.17 ID:0k3ea24I0
- ですノートがあったら確実に殺してる
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:09:01.42 ID:IVtJpTGx0
- こんな日本だけが損するようなこと推し進めようとしてるのはどこの馬鹿だ?
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:10:00.89 ID:hDvKoV610
- ヨーロッパには古代ローマつう統一願望の歴史的土台があるけど
アジアには元々そんなもんねーからアジア統一願望なんてのもねぇー。
つか、反対に分裂願望の方が強いから千年たっても無理。
統一つうならかえって中東の方が可能性あるんじゃね?
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:10:17.53 ID:bypDlLdTO
- こんなことになったら移住しよう。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:10:29.71 ID:OJwnWHwz0 ?#
- ぐへへ、役人の無能振りには反吐が出るぜ
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:10:39.40 ID:EYRa7qz10
- なんでアジアっていったらこいつらなのよ。
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:11:01.84 ID:kacBHcHPO
- ユーロ圏に入ろうとしないポンドみたいな
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:11:03.00 ID:CBcEP2IS0
- 統一金融政策がとれるわけないだろ
アフォか
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:11:21.10 ID:vivv3AYc0
- また谷垣かっ!
最近露骨になってきたな
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:11:32.77 ID:3DEhjUgc0
- 心配せんでもこんな事が実現するはずがない
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:11:37.73 ID:xLsuMIFx0
- これはひどい
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:11:57.76 ID:71Kb1hA50
- こりゃ英語勉強しといたほうがいいな
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:11:58.71 ID:DxGBVO7d0
- 誰か止めてきて><
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:12:00.78 ID:mIC5MMDO0
- 勝手に日本を含めるのをやめて下さい!><
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:12:01.02 ID:9uI0HF8/0
- はあああああああああああああああああああああああああああ?
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:12:35.32 ID:REBlyzN40
- 日中韓がどうこうする前にアメリカが「アホな事はやめろ」と言ってくるから
実現の心配はない
- 161 :物乞いフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/04(木) 18:12:54.26 ID:JUqXu38W0 ?#
- >>147
ヨーロッパってなんだかんだいって一つの国ってイメージあるよな。
今のヨーロッパって日本が戦国時代に国ごとに法律とか領主が違ったってのとおんなじようなイメージ。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:13:25.29 ID:MCNDzJC80
- 絶対イヤだ。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:13:45.34 ID:0Scm/L9p0
- (゚听)イラネ
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:13:50.76 ID:fCvSQ0Fu0
- で?苦情はどこへ?
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:13:53.58 ID:KyjD/v9f0
- 憲法9条改正、スパイ防止法、を早く作れ!
あと元村山総理が作った日本の教科書に他国が干渉してくれ法を無くしてしまえ
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:14:19.61 ID:J/EMEn2v0
- バカぬかせ
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:14:29.44 ID:qkZYp/1r0 ?#
- 円>>元>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウォン
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:14:32.73 ID:QCGarjoN0
- ユーロに参加した国がおしなべて景気悪い件
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:14:32.59 ID:dAFtrrIA0
- トヨタも黙っちゃいないだろ。 谷垣潰されるぞ
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:14:58.82 ID:AjmdNqW60
- 売国もいい加減にしろ。
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:15:12.61 ID:16uQ2sORO
- おいおい、経済格差いくらあると思ってんの
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:15:13.25 ID:/rMGo6Gk0
- 自民党の総裁選って自民党員の支持よりも中韓の支持を得たほうが勝利に近づくわけ?
谷垣さんは何を考えてるの??
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:15:23.19 ID:IVtJpTGx0
- >>161
まぁ元々ローマ帝国だしな
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:15:27.15 ID:lvddFtVZO
- そんなんなったら私財の八割を外貨にかえてやる
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:15:46.07 ID:YBPT4d530
- スパイ防止法を潰すわ
こんな変な合意するわ
谷垣の野郎はロクなことしないな
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:15:56.17 ID:CF6OGHWK0
- まあ絶対ないけどな。
でも本気ならまずケチなプライドは捨てて、韓中日じゃなくて日中韓って表現を使え。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:16:49.64 ID:DqlXOaT/0
- どう考えても円のままでいいじゃん。
地理的に近いってだけの理由で付き合うのは止めた方がいい。
ましてや中国なんて民主主義国家ですらないじゃねーか
そんな国と一緒にできるか
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:17:17.31 ID:REBlyzN40
- まあ、そんな事になったら日本の金持ちはみんな外貨に逃げるだろうなww
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:17:30.23 ID:ueJkJn630
- つかあいつら勝手に刷るだろ
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:18:10.33 ID:1Hr/EvNQ0
- 「通貨は刷れば無限にあるニダ」
- 181 :物乞いフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/04(木) 18:18:30.64 ID:JUqXu38W0 ?#
- >>173
だよね。
でも日本は古来から独立国だし、ましてやシナや朝鮮と通貨を統合なんて無理な話だね。
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:19:07.86 ID:CM4ytS2N0
- なんでシナだけ核兵器もってんだ、殺すぞ
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:19:11.88 ID:IGELYXDq0
- もう、世界統一でいいよ
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:19:36.34 ID:brjy78oa0
- 【中国】まるでアキバ? 中国で日本アニメが大人気。伊勢神宮のお守りも中国ではアニメグッズの一つ[05/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146733423/
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:19:45.56 ID:AjmdNqW60
- これ日本で報道してるのか?
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:20:08.15 ID:zlqQokRr0
- 現実に不可能な金融統合だと思うが
建前だとしても、いいかげん頭を下げる外交は止めにして欲しい。
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:20:13.42 ID:DqlXOaT/0
- ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/4198/1176700
ハード・カレンシーの中で特に重要な通貨はご存知、米ドル(USD)・ユーロ(EUR)・日本円(JPY)であり、
この3つの通貨が世界の為替取引量の中で圧倒的なシェアを有しています。
ちなみに、
米ドル(USD)→ → → → → 44.8%
ユーロ(EUR)→ → → → → 19.0%
日本円(JPY)→ → → → → 12.6%
上記通貨合計 → → → → → 76.4% @
となっております。
その下の順位は、
英ポンド(GBP) → → → → 7.3%
スイスフラン(CHF)→ → → 2.5%
加ドル(CAD)→ → → → → 2.0%
スエーデンクローネ(SEK)→ 1.5%
上記通貨合計 → → → → → 13.3% A
@+A合計 → → → → → →89.7%
となります。よって、基軸通貨は米ドルとなり、米ドル以外の通貨組み合わせのレート(例えば、EUR/JPY)のことをクロスレートと呼びます。
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:20:21.59 ID:cFJoNqa30
- マスター、とりあえずビール
あれ?マスター?
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:20:24.60 ID:aobxnhvn0
- 日本と中国はなんのメリットもないじゃん
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:20:28.76 ID:ueJkJn630
- >>184
中国とはわかりあえる!なーんてバカは存在しない
日本のアニメーターがさらに貧乏になるだけ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:20:31.42 ID:YOzAqRqO0
- こわいよーーーー
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:21:01.27 ID:tCddlCYH0
- 伊藤博文の肖像使ってやろうぜ
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:21:03.50 ID:M5Rz+Yd30
- こんな馬鹿な事が起きたら、俺はどの通貨を買えば良いんだ?
米ドル?ユーロ?ポンド?豪ドル?シンガポールドル?台湾元?
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:21:06.82 ID:VLGfWNut0
- 韓国が円か元かドルを使えばいいだけじゃん。
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:21:16.33 ID:tcApaJcX0
- へ へ|\ へ √ ̄| へ _ _
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ レ' レ'
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | _,,-一ー' ̄ ̄丶 / ̄ ̄ ̄ヽ
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | |__,,,-ーーー'´ / / ̄~ヽ ヽ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. | `ー‐'" |
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / _,,-一ー' ̄ ̄ ̄丶、 | ノ ̄ヽ、 /
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / ,! ,,,-ーーー'´  ̄ / /
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ヽ一― ̄ / /
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / /
∠-''~ ノ/ 丿
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:21:21.65 ID:6crkyZ8l0
- 東京と中国の奥地なんて最適通貨圏がどうこうとかいうレベルをはるかに超えてるだろ
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:21:47.48 ID:s0v91DuI0
- 日本のクソ外交はやりかねないがこんなの絶対やるなよ。余計足元見られるだけだから
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:22:15.43 ID:8IpFcOxb0
- アジアで括られてる事すら御免なのに・・・・・・・・・
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:22:24.98 ID:Ds8Oe3gN0
- ドルに換えるか
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:22:31.14 ID:2vHP3LXM0
- 札印刷する権利は日本限定にしねーとヤバイヨヤバイヨ
- 201 :物乞いフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/04(木) 18:23:07.60 ID:JUqXu38W0 ?#
- >>198
同意。
ほとんどの日本人がそう思ってるよ。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:23:25.73 ID:gzo+L/5EO
- そうやって奴らの危機は、こっちの犠牲で救われるのか。
流石、バ韓国。斜め上の思想は半端ないな。
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:24:10.49 ID:p9unauYK0
- 徳するのは下位国だけじゃん
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:24:19.41 ID:FQyLzQ+l0
- 日本に話しかけてくんなって
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:25:53.61 ID:80lHCobq0
- 尻拭いばっかさせんな
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:26:23.50 ID:kGLrzVl60
- EUでできたのは為替レートや物価が近いからだろ?
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:26:25.51 ID:hDvKoV610
- >>181
つか、安いだけが武器の特アなのに統一なんてしたら価値跳ね上がって
それこそ自国の産業破壊するようなもんだとおもうんだが。
安い以外に何も価値もないつうのを誤解してるように思える。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:28:26.49 ID:lvddFtVZO
- 谷垣と外務省が協力したら実現しかねないな
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:28:40.85 ID:gqqXObQu0
- 特定アジアと谷垣だけで勝手にやってくれ。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:28:56.89 ID:tQZ6owJH0
- 真・一万円札 毛沢東
真・五千円札 ノムヒョン
真・千円札 伊藤博文
※旧二千円札は韓国と博多のみ有効
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:29:23.03 ID:MkzDnCy80
- >>181
谷垣は聖徳太子以前の属国に戻したいんだろ
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:29:30.56 ID:Ipdj/lw+0
- >>1
ウンコ漏れた
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:29:35.90 ID:o609A7tA0
- アジアという固まりから脱退して日本独自の地名?付ければいいんじゃね?
アフリカ、ヨーロッパ、アジア、オセアニア南米北米・・・なにがいいんだろ
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:30:15.61 ID:P3tdRD360
- 日本死亡フラグ
・アジア版ユーロ
・アジア版EU
・日韓トンネル
・民主政権
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:30:29.67 ID:MkzDnCy80
- >>213
海洋国家共同体
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:30:46.08 ID:cm5ZiWL70
- 絶対やめろ、
朝鮮人や支那人と一緒にするな、あんな気違いども。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:31:56.65 ID:q+6HhpuN0
- 円の価値が中共どもの糞貨幣と違って、馬鹿高いから擦り寄ってきているんだろ
寄生虫だな
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:32:06.65 ID:Y7obvZ1Y0
- 層化以上の悪が今ここにある
こいつらなんとかしないと、日本の明日はないな
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:33:06.08 ID:3JjtIGeE0
- 何でこれまで培ってきた円の信用を敵国と共有せにゃならんのだ。死ね>中国、朝鮮
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:33:12.91 ID:QWhvI1/MO
- ヤクザとか在日はこれに似たような事をやっているな
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:33:15.19 ID:iitQbhgS0
- とりあえずシミュレーションって意味で谷垣の給料を
来月からウォンで支給しようぜ、再来月は元ね。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:33:18.52 ID:lvddFtVZO
- アメリカに谷垣や売国省庁をテロリスト認定してもらえないかな
ならず者国家特定アジアを支援するテロリスト
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:34:35.28 ID:RIvpzpS9O
- (´・д・`)ヤダ
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:35:11.86 ID:OkA3RheWO
- いらんいらん
日本に何の得もない
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:35:15.20 ID:8CSlqh1H0
- 日本に利点ないじゃん、ていうかやだ
- 226 :ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/05/04(木) 18:35:26.99 ID:jyqzxbU30 ?#
- 中国も朝鮮も貨幣価値やばくなりそうだからな
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:35:32.28 ID:/tmmcYsU0
- やめてくれ
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:35:54.26 ID:+TtgGbWu0
- やるなら俺が死んでからにしてくれ
シナと朝鮮とディープキスするようなもんだ
むしろセックス?
アナルセックス?
キモイ
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:36:25.16 ID:s0v91DuI0
- どうせ日本が中立的に特アの地図あたりを風景にした紙幣をファビョって使わないで
半島とノムヒョンを肖像にした紙幣作って容易に偽造されて貨幣価値崩壊させるんだろ
- 230 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/04(木) 18:36:26.78 ID:jUQ1aUwl0
- 日本にはデメリットしかないがな
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:36:32.85 ID:9ecxxnQo0
- ウォンとかありえん氏ね
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:36:34.07 ID:gLG8MU4B0
- 俺に力があれば福田と谷垣は絶対に総理大臣にさせねえ
- 233 :物乞いフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/04(木) 18:36:39.96 ID:JUqXu38W0 ?#
- 同じくくりにされるて時点で嫌悪感があるっていう人が大多数だよ多分。
経済とかあまり詳しくなくても反対多数だ。
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:37:51.32 ID:RWENqmJk0
- 無理
そんなことをしてもメリットは日本にない
得をするのは中韓だけ
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:37:55.62 ID:6kDJV+Gj0
- 日本オワタ\(^O^)/
次回は共産にでも投票するわ
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:37:59.03 ID:uueYFMVD0
- >>221
日本円に換算すると年収は300万円程度か
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:38:02.47 ID:NW1ESMqI0
- しかし中国元に対する思惑が円相場に影響する局面も出てきたな。
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:38:14.06 ID:eMMriqbz0
- そんなんすんなら
俺アメに移住してアメ人になる
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:38:27.47 ID:XOMCW7FRO
- >>221
頭いいな、おまい。どうせなら中韓寄りの政治家もやらせてみれば?
- 240 :物乞いフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/04(木) 18:38:47.57 ID:JUqXu38W0 ?#
- >>235
そっちのほうが日本終わるわ
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:39:50.92 ID:+Acjw4A/0
- 誰が得すんだよこの貨幣統合は
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:40:16.12 ID:spjGas520
- 本当にやったら谷垣はアメリカに潰されるよ。下手すると日本まるごと。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:40:30.05 ID:/tmmcYsU0
- \と$を統合する話のほうがまだ現実味があるよな。
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:40:32.70 ID:b1t2157h0
- 単位は「アジアン」でしょ
- 245 :物乞いフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/04(木) 18:40:51.02 ID:JUqXu38W0 ?#
- >>241
支那・朝鮮です。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:40:53.16 ID:7Xf3CwS00
- この流れは絶対ヤヴァイ止めたほうがいいと
本能が警鐘をならしてるぜ!!!
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:41:18.62 ID:gIK5+FvX0
- これ以上ニセ札天国にしてどーすんのよ?
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:41:32.51 ID:DxGBVO7d0
- 誰かゴルゴ呼んで来い
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:41:33.60 ID:+TtgGbWu0
- 日本終わったな
連休明けは未曾有の大暴落か
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:41:32.45 ID:M6/k3shU0
- 馬鹿か、何で日本が韓国や中国と一緒にしづまなくちゃ行けないんだ
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:41:44.96 ID:6crkyZ8l0
- 通貨統合のために必要な前提条件の一つは労働の移動の自由化
円の価値云々よりこっちのほうがやばい
日本が好況になったら中国の失業者が大挙して合法的に日本に押し寄せるってことだ
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:42:06.44 ID:TxO8l0Q/0
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:42:51.61 ID:jz96mQj40
- 脱亜まだー?
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:43:39.30 ID:uueYFMVD0
- >>253
脱亜というよりも脱特亜の方がいいかも
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:45:06.99 ID:rbh2lwJH0
- >>243
同意、ドルに統合したほうがお互いにメリットあるんじゃない?
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:45:42.21 ID:+TtgGbWu0
- ハングルが印刷されたお金を使うのだな
それだけでもう嫌
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:46:03.28 ID:Q5UWkLVu0
- >>213
そもそも「アジア」という呼び方・括り方はヨーロッパから来たものでしょ。
呼ばれている「アジア」や日本には、そんな概念はない。
強いて言えば、昔の「三国一」の三国(日本・インド・中国)ぐらいではないか。
呼び名を付けるのなら、「日本」でいいと思う。基本的な領域はハッキリしているわけだし。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:46:23.70 ID:NYP0W5P6O
- まあ研究の結果無理ってことになるな
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:46:35.25 ID:lvddFtVZO
- アメリカにメール送ってみる
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:46:38.45 ID:5Yu3HSay0
- 簡単だろこんなの。
癇厨まぜてやるから国の名前の頭にJAPANつけろって言えば。
実質属国w
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:46:41.41 ID:t12r7u5p0
- つか、安いだけが武器の特アなのに統一なんてしたら価値跳ね上がって
それこそ自国の産業破壊するようなもんだとおもうんだが。
安い以外に何も価値もないつうのを誤解してるように思える。
それが狙い
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:48:00.65 ID:OvzwPqz/0
- こういうときに限って日本を頼りやがって
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:48:17.30 ID:ET0HkWVB0
- まあ研究なんだかあらいいんじゃない
なかなか難しいと思うけど、中国とか20年後はどうなってるかわからんしな
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:48:42.43 ID:jClrvHFc0
- 天文学的確率でムリだと思うが、たとえ貨幣統合しても紙幣の肖像で揉めるからムリ
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:49:17.96 ID:s0v91DuI0
- 竹島の名称提出でもそうだけど決まりを守らない国だから「日本より韓国が紙幣少ないのは
不公平ニダ!」とかよく分からんこといって勝手に刷りまくってスタグフさせそう
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:49:26.55 ID:P3tdRD360
- いやあ、こういうばかげた話を国内で賛成する奴が
いるんだよねー
それが怖い
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:50:11.86 ID:+TtgGbWu0
- >>264
日本語と英語表記のみ
肖像は昭和天皇
この条件は譲れんな
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:50:17.31 ID:lvddFtVZO
- だめ。
はっきり言って谷垣は馬鹿。生きてる価値なし。ニート以下。
福田も同類
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:50:21.54 ID:o609A7tA0
- >264
ワールドカップ応援Tシャツに、日本が一番恐ろしがる安重根義士を描いた「韓日ワール
ドカップ応援服」が登場した。
ワールドカップ・コンパニオンは日本が一番恐ろしがる安重根義士の肖像を赤い生地に刻
み、その下に「もう一度テ〜ハミングッ(大〜韓民国)、ドイツでは決〜勝まで」という
掛け声を印刷した「ハングルレッドデビルスTシャツ」を5月1日から1枚当たり700
0ウォン台で販売すると27日明らかにした。
ワールド・カップコンパニオンは、最近ネチズンたちがインターネット署名運動までして
「ワールドカップ応援服衣装ハングル化」を主張したのに共感、安重根義士を含めた金九
(キム・グ)、金左鎮(キム・ジャジン)、尹奉吉(ユ・ボンギル)、徐載弼(ソ・ジェ
ピル)博士ら独立闘士105人の魂を盛った肖像画(シオン・ペフィクォン画伯作品)の
中から安重根義士の肖像を修正、補って刻んだという。(中略)
アジアユーロもこれで行くニダ
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:50:32.11 ID:fw2tBPd/0
- とりあえず、ウォンは論外なので韓国は無視して
元と円で統合する方向で動いた際に通貨単位はasien
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:51:20.10 ID:YqmdWJni0 ?#
- >>267
国によって肖像を変えていい、、とかになって、韓国札の受け取り拒否が急増
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:51:30.22 ID:WnEj+3yB0
- 敵意丸出しの国とそんな事はありえない
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:51:34.42 ID:cFJoNqa30
- どうせ研究中にウォンがあぼーん
日中「んじゃこの話は無かったことに」
韓「・・・」
ってなオチになりそう
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:51:39.43 ID:SOqstV3N0
- アジアなのにユーロって。
あほだろ。
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:51:40.08 ID:pXdYso6Z0
- >>269
で、誰?
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:51:52.97 ID:LX4q8EBt0
- 室町時代日本は貨幣を発行してなくて当時の明の貨幣を通貨として使用していたようだ
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:52:01.68 ID:3QS1zyFq0
- 漢字も簡体字で統一するアル
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:52:02.88 ID:YdkuIa8o0
- え?これって日本が保証して
中国と韓国がガンガン発行しまくるって事
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:52:26.70 ID:QnWaYAeV0
- 中華大帝国誕生!!
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:52:31.12 ID:US2dtgUJ0
- ( ´D`)ノ< むしろ、円とユーロとドルを統合するのれす
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:52:52.70 ID:1Hr/EvNQ0
- 韓国で金玉均って、どういう扱いなんかな?
(朝鮮の)歴史的にみても、あれ以上の憂国の士は存在しないはずなんだが。
- 282 :物乞いフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/04(木) 18:53:12.21 ID:JUqXu38W0 ?#
- 絶対に統合はありえないけど、もしそんなことになったら
韓国は安住コンを肖像に選ぶだろうな。
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:53:28.25 ID:aBT7afEaO
- いや、普通に無理だろ
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:53:46.71 ID:+TtgGbWu0
- アッタマキタ
どうせ汚されるならそのまえに
一万円札:昭和天皇
5千円札:東条英機
これらを提案したい
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:54:10.57 ID:bHJJaooc0
- 元で統一して
固定相場にすれば日本も中国みたいに儲かるのかな
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:54:35.66 ID:1Hr/EvNQ0
- >>276
日本政府(室町幕府)が通貨価値保全の責任をとりたくなかったから。
大切な貴金属を、通貨のために消費したくなかったから。
(当時は幕府による体制が磐石じゃなかったので)
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:54:49.68 ID:ZzfZCi590
- >>275
ネタでなく本気で言ってるんだとしたら恐ろしく無知な奴だな。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:54:50.48 ID:pUhIoLty0
- ウォン高がとまらない
↓
何とかしなくちゃ
↓
アジアユーロをつくってコッソリ大量発行
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:55:26.91 ID:lvddFtVZO
- こういうのは気を抜いてると成立しちゃったりするもんだよ。
人権擁護法案もそうでしょ。
あんな法律考えられないのに、反対しなかったら今頃成立してたんだぜ?
気を抜いたらそこで試合終了
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:55:38.38 ID:r9MNfuDt0
- ユーロになったおかげで旅行に行きにくくなったお
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:57:01.00 ID:wAnw3pGS0
- たぶんこれ勝手に話しが変な方向にすすんで
シナチョンの負債だけを日本が背負うってことになるんだろ
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:57:05.73 ID:emmIcHJ7O
- 将来の中国経済を考えればアジア通貨はいい考え。
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:57:15.61 ID:Je7oS/0N0
- >>240
どのみち終わりなら奴隷社会を作った自民に抵抗するwwww
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:57:19.29 ID:o/ucwJEX0
- 早くて50年後だろ
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:57:49.66 ID:ZMYUwHuK0
- いやあああああああああ!!!!!!!!!
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:58:17.01 ID:P3tdRD360
- じゃあまず中韓で実験してみてください
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:58:34.09 ID:4G0wIYGY0
- 逃げてー
日本は逃げてー
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:58:53.63 ID:m+BzL/WW0
- あほらし
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:59:36.82 ID:Y7obvZ1Y0
- これとか、ビザなし渡航を報道しないマスゴミに虫唾が走る
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 18:59:44.76 ID:vVc69Zf20
- 偽造が多くて偽造防止技術の優れてる日本に擦り寄ってきただけだろ
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:00:10.68 ID:Np/3t+oP0
- 経済規模が国によって著しく違うのに
共同通貨なんて成功するわけないだろ。
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:00:13.63 ID:1ND16i4v0
- 俺が死んでからにしてくれ
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:00:13.66 ID:n9ylauGb0
- 谷垣と福田には、首相になって欲しくない。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:00:51.54 ID:3JMKAEJt0
- またこっちにはデメリットしかない提案か・・
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:00:55.14 ID:H57SqzDp0 ?
- 円の価値が下がるんじゃ
- 306 :物乞いフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/04(木) 19:01:20.11 ID:JUqXu38W0 ?#
- >>293
どこが奴隷社会なの?
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:01:33.28 ID:pIZLAUe70
- これはさすがにやろうとしても日本は無理じゃないかな
円ブランド捨ててまでやって経済おかしくなる可能性が高いし
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:01:36.94 ID:D4PKR4tiO
- またパクりか
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:01:42.35 ID:lvddFtVZO
- PSEのようなサブマリン法が施行一ヶ月前にいきなり浮上したりな。
2chがあっても日本人なら可能でしょ。実際PSEはそうだったし。
たまたま官僚、政治家に何のメリットもなかったから収束しつつあるけどな。
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:01:58.69 ID:Y7obvZ1Y0
- >>303
首相どころか、消えてくれないと、マユゲジジィの比じゃない災いを日本にもたらす
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:02:06.34 ID:aaKq99vV0
- バランサー役のウォンに一本化する方向だな
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:02:18.10 ID:Q5Jbi0U90
- 今年中にも戦争に入りそうだってのによ
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:02:50.38 ID:FkIPbcN3O
- とにかくだ
最低でも韓国は外してくれ
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:02:52.47 ID:Je7oS/0N0
- >>306
派遣イパーイ
偽装派遣だって摘発しないヨ!
【自動車絶望工場】 トヨタ下請けの実態 偽装請負「ぼくらは使い捨て いらなくなったら捨てられる」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146733241/
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:03:23.44 ID:qcZuS3B6O
- また害務省の暴走か!!!
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:03:24.22 ID:FLmtQMQ30
- 冗談抜きでいい加減にしてくれ
これ以上日本をボロボロにしないでくれ
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:03:54.56 ID:t7y94HZg0 ?#
- 元は今後強くなりそうだけど、偽札多いからなー。
え?ウォン?
- 318 :物乞いフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/04(木) 19:03:58.14 ID:JUqXu38W0 ?#
- >>314
アホですか?
そんなところに就職しなければいい話。
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:03:59.58 ID:Gn4u16110
- 偽造統一通貨を刷られまくり、ハイパーインフレでアボーンwww
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:04:13.46 ID:JfR/uRPS0
- これやって何か日本にメリットあんのか?
日本が損するだけにしか思えない
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:04:23.50 ID:uWVgeO4O0
- 知的財産権デタラメなのも ダメな理由だな
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:04:43.50 ID:mvTPDSIw0
- これ実現なんてしないでしょ?ジョークだよね?
つかユーロでさえあれなのに、こんなところで統一通貨なんて作ったら・・
日本以外みんなお荷物なんだから。ドイツの苦悩を考えてみろ。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:04:56.66 ID:UTbiPN/U0
- ってこりゃ待て待てwやめろw
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:05:29.98 ID:qqBmKN9CO
- 日本通貨の偽造が大変だからって、その発想はやめろ
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:05:36.03 ID:XTHQZjlu0
- >>318
有効求人倍率の半分は派遣ですが
残った半分はブラック&低賃金です
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:06:01.07 ID:0fcJFMmx0
- 地域通貨として日本銀行券が新しく発行され
地場産業振興のため、地域通貨での支払い限定商品が多数販売される
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:06:02.31 ID:P3tdRD360
- >>318
事前に見分けがつけばなw
みんな入ってびっくりだよ
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:06:53.93 ID:4cXZBoOMO
- 谷垣は死すべき
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:06:55.28 ID:xNlFu3lz0
- 谷垣の頭の悪さに驚いた
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:07:07.80 ID:0fcJFMmx0
- クレカもってれば共通貨幣なんていらねえんじゃねえの?
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:08:21.28 ID:BzBcZZpYO
- なんですぐ中韓に巻き込まれてしまうん?
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:09:01.35 ID:lvddFtVZO
- 日本人の財産が外貨に流れないような法整備がされたら黄色信号だね。
もちろん企業特例はありで。
外貨に関する税金爆上げ法に一票。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:09:20.08 ID:Je7oS/0N0
- >>318
考えるコトできない?
派遣が増えた分正社員枠が減る
あとこれも
【経済】 "派遣労働者の賃金低さ、浮き彫り" 平均年収291万円、月額20万6千円…厚労省調査★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146628206/
「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144842066/
【労働環境】奥田経団連会長:外国人労働者受け入れ問題で提言へ [06/03/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141943145/
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:09:22.02 ID:Vjs4uRED0
- お願いしますから日本は仲間はずれにしてください。
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:09:46.14 ID:EkYHVTtTO
- 元なんか変動相場でもないくせに
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:10:20.92 ID:xx17c7Gs0
- 中国の日米を乖離させる作戦だって気付かなきゃ。
日本側が関心を見せるだけでアメリカの心象が悪くなる。
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:10:28.40 ID:EFPWrkbM0
- アジアユーロって・・・
ヨーロッパの通過だからユーロじゃないの?
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:10:30.44 ID:zWiBj9cZ0
- 円おわったなwwwwwwwww
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:10:40.09 ID:fWh9Erlg0
- 谷垣はもう自棄!
総理レースに推薦人20人を集められず、まるで民主党の名古屋県人(河村)状態w
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:12:02.52 ID:wOiKLs+70
- ほんと寄生虫だな
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:12:10.15 ID:tYhIaVYF0
- それはジョークで言っているのか
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:12:12.90 ID:bXUjbo2W0
- 通貨単位はアジャン
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:12:57.66 ID:T+qbZQCn0
- なんか日っていう字が見えるんですが
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:13:10.99 ID:bHJJaooc0
- 日本はイギリスみたいな立場だな
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:13:24.47 ID:EFPWrkbM0
- アジャでいいよ
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:13:31.06 ID:cvAGeM3O0
- いつもはアホみたいに反日なのに
こんなときだけ日本も仲間に入れようとするなんて魂胆見えまくりだね(´・∀・`)
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:13:31.82 ID:Vu1KtXy20
- オマイラ、安心しろ
アジア統一通貨ができるとしても、後30年はかかる
ガキが言ってるのは、「世界から戦争をなくそう」レベルのスローガン的なものだろw
ユーロを作るのにどれだけの労力・時間が必要だったかを知っていれば、
こんなタワケなことは言えないはず
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:14:00.25 ID:Gn4u16110
- 通貨名称は「アボーン」
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:14:17.03 ID:Ojr5UUMK0
- 何の利点があるんだw
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:14:52.62 ID:lvddFtVZO
- 日本国民は売国政治家の媚中媚韓に苦しんでますって
アメリカの政府やマスコミにメール送りまくってやる
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:14:54.46 ID:T5PUz7Gl0
- 経済レベルも全然違うし、だいたい中韓とも日本と領土問題抱えた反日国家だぞ。何考えてんだ?
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:14:55.47 ID:+gJyoDN50
- 谷垣はすべてわかった上でわざとやってるんだろうな
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:14:57.72 ID:G0dozfJw0
- EUとAUとアジア共同体でアメリカをぶっ潰そうぜ!
なんかオラワクワクしてきだぞ
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:15:00.83 ID:X45Ye4Ch0
- >>61
それ以外にないだろw
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:15:15.06 ID:aaKq99vV0
- お役人様たちはもう日本を捨てるつもりなんだね
中国か韓国で一族が安住できる段取りが整ったら
さよなら日本なんだね
うらやましいなー
- 356 :物乞いフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/04(木) 19:16:38.68 ID:JUqXu38W0 ?#
- >>333
へー。
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:19:59.54 ID:EFPWrkbM0
- たとえ通貨統合しても、
国ごとの貨幣価値が変わるわけじゃないから
円が日本ユーロ、ウォンが韓国ユーロ、元が中国ユーロみたいに
呼び方が変わるだけだと思う。
実際、ユーロやドルなんかも
同じ通貨単位を使っていても国ごとに為替レートが全然違うし。
例1)アメリカドル、香港ドル、シンガポールドル など
例2)フランスユーロ、ドイツユーロ、フィンランドユーロ など
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:20:12.12 ID:SepLv65M0
- 日本国民が猛反対するのは確実だから100%実現不可能なんですが…
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:21:13.61 ID:+z/VomSI0 ?
- アジア共同体って作って東西冷戦よりタチの悪い十字軍の頃のイスラム対キリストみたいな民族主義的かつ構造主義的な欧米との冷戦構造やりますか?
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:21:51.58 ID:lvddFtVZO
- 50年は大丈夫って馬鹿じゃね?
50年後に日本に住んでる奴がめちゃ困るだろが。
どーせ今引退寸前の売国議員、官僚どもは「どうせ俺らは関係ないし」
って感じで政治やってんだろ?
だから、お前らみたいなのが長年腐れ政治
続けたから今の日本がこんな腐った日本なんだよ。分かってんの?
分かってないでしょ?
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:21:59.27 ID:ljWmSIOb0
- >ロードマップ作成に着手
ロードマップ完成まで何十年かかんだよwww
ってのが日本政府の本音
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:22:00.73 ID:+z/VomSI0 ?
- >>353
ふざけんな(´・д・`)
日本はEU+米と組んで中華圏をぶっつぶすんだよ
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:22:37.24 ID:P3tdRD360
- >>358
大した知識なくて、「いいんじゃね」とか言う奴が
沢山いる予感
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:23:00.57 ID:Je7oS/0N0
- >>356
お勉強になりましたか?
貴方の知らないところまで小泉改革は進んでいくのですよ・・・
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:23:14.21 ID:W3E5hCKO0
- アジアユーロになるぐらいなら
米国に併合された方がマシ
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:24:30.34 ID:iWDMlEdT0
- 文句言えないなら外務省イラネ。
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:24:35.61 ID:ANIXTGhb0
- 谷垣禎一だけは絶対に首相にしてはならない危険人物
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:26:13.94 ID:aaKq99vV0
- >>358
国民世論なんて広告代理店がどうにでもしてみせるYO
- 369 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/04(木) 19:27:33.18 ID:Tfx55FWJ0
-
↓↓↓ご意見は谷垣財務大臣へのメールにて↓↓↓
mailto:office@tanigaki-s.net
日本を良くしようと思ってくれるなら、中韓との関わりは最小限にすべきです。
他力本願的に中韓の経済成長の波に乗るなんて考えは捨てるべきです。
日本経済は単独でも十分やっていけます、やってみせます。
ですから国家レベルでの愚策は謹んで頂きますよう・・・。
万が一彼らが成長してもそれからでも決して遅くはありません。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:28:37.86 ID:5Vwr7B1b0
- なんでロシアとか近場の国を放っといて
毎回毎回韓国と中国なんだ?
台湾はどうなんだ?もうウザくて仕方ない。
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:29:11.89 ID:SQhpjMDl0
- いらね
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:30:03.62 ID:aFPueQWI0
- バーボンかとおもた
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:30:15.91 ID:WiFhBcaP0
- 日本は何の得も無いな
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:31:10.56 ID:MQGc40850
- 利点は韓国、中国に行くときに換金することがないことだけ?
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:31:51.70 ID:BlIT+JaH0
- 特亜で嫌われようが、仲間はずれにされようが大いに結構なので
やめて下さい。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:36:40.92 ID:mvTPDSIw0
- だめだめ。これだけはマジでだめ。
日本は独自通貨。これはマジデ。円決算。円の市場規模だって単独で十分
すぎるほどだし。円市場にはどの国にも入らせない。無理。ダメ。話し合いすらできない。
さようなら。
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:37:14.28 ID:ht8P3TMZ0
- 谷垣は死刑でFAな
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:39:32.70 ID:g2bnG/J10
- 貨幣価値が格段に違う間で統一なんか出来るかボケ
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:40:00.65 ID:lvddFtVZO
- 日本のマスゴミはいつも通りスルー
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:41:03.40 ID:aWoNOYIq0
- 日本にとってメリットは無い
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:41:07.98 ID:3Yn5YRK90
- NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOだ
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:42:50.53 ID:TM34QHBl0
- こんなことしたら
法則発動で日本があっというまに
あぼーんじゃん
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:43:31.17 ID:W35ct3It0
- 生活費以外は外貨建てで分散してるからどうでもいい
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:43:56.53 ID:SOqstV3N0
- 全てはチョンの妄想
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:44:08.99 ID:uF0PLzEw0
- 左翼死ね
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:44:10.81 ID:hx210DzE0
- また飛ばし記事か
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:44:39.82 ID:lNENJEIC0
- 日本になんの得もないじゃんw
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:49:33.50 ID:muPKHJhP0
- もう…やめてほんと…
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:50:24.00 ID:gcgfTws+0
- やめろおおおおおおおおおおおおお!!!
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:52:30.38 ID:aaKq99vV0
- 以前ミスター円とかいう人が何か言ってなかったっけ
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:53:08.54 ID:sQ5YUe7W0
- やめろ
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:54:48.06 ID:jf8m5NxY0
- 偽ユーロ刷る相談か?
北朝鮮も入れてやればいい仕事するぞ。
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:55:22.66 ID:4AEDkzqW0
- 日本 オーストラリア NZに
フィリピン インドネシア を軸にタイ、マレーシア、シンガポール
を加えて太平洋クラブということで。
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:55:41.18 ID:9LiSUdq/0
- こんなの合意しないでしょ
どう考えても日本人が損するし
もしこれを合意したらデモ開いて大暴れしてやる
- 395 : ◆MiMIZUNCjA :2006/05/04(木) 19:57:27.91 ID:xgJdG0oX0 ?#
- 韓国だけが得をする
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:58:59.20 ID:9LiSUdq/0
- これ言い出した日本の政治家だれ?
次の選挙はそいつ絶対当選させないように!
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 19:59:41.02 ID:mvTPDSIw0
- >>393
いや、統一通貨自体、各国の中央銀行が単独で公定歩合などを独自に
決めれなくなるから、主張の弱い日本のことだ、未来永劫、単独通貨でいい。
つか、市場規模考えたら、円、$、?の三つだけで、あとは適当に各国で
統廃合してくれればいい。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:00:50.56 ID:Vu1KtXy20
- オマイラ、こんなヨタネタに対して直情的に反応してるけど、頭大丈夫か?
社会科で習っただろ、ECとかEUをww
そもそも「経済の共同体、文化の共同体を作る」が先に来て、それからソフト、ハードカレンシーだ
「経済の共同体、文化の共同体を作る」 ← 明らかに無理だろwwwwww
「日本が中韓を侵略して併合」の方がまだ現実味がある
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:01:03.97 ID:9LiSUdq/0
- 谷垣を首相にしたら未来永劫自民党には入れない!
フクダも嫌だ!
麻生か、安倍ならいいよ
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:02:11.88 ID:DmCFQ1Yo0
- >>398
馬鹿なことを大まじめに検討している>>1のような奴らのことを
心配してるんだよ。
いっぱいいるだろ。主権を移譲しちゃう民主とか
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:02:13.57 ID:oN8STtUGO
- ピョンとかでいいんじゃね?
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:02:19.68 ID:aaKq99vV0
- >>398
もう少し考えたらわかるだろ
つまり韓国と日本が中国に併合されるという事
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:03:25.01 ID:Y8eu1JDU0
- ?
- 404 :名無しさん:2006/05/04(木) 20:04:26.03 ID:aQBwH3Ii0
- 「日本にとっての不幸は、“中国と朝鮮”である」
「この2国は古来文化は近かったはずなのに、日本と精神性が全く違う」
「情報が発達し、近代文明や国際法を知る時代になっても
過去にこだわり続ける中国と朝鮮の精神は千年前から変わっていない」
「もうこの2国が国際的な常識を身につけることを期待しても意味がない」
「東アジアの一員として互いに繁栄できる、という幻想は捨てた方がいい。
日本は、中国や朝鮮と絶縁し、欧米と共に進んだ方がいい」
「中国や朝鮮に“ただ隣国だからといって”特別な(親しい)感情を
持って接するのは間違いである」
「この2国に対しては国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい」
「悪友と親しくする者は、他人から同類と見られることを避けられない」
福沢諭吉『脱亜論』(原文:ttp://www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html)
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:04:34.44 ID:+gJyoDN50
- >>398
おまいは斜め上の本質がわかっていない
中共のAV盗撮の恐ろしさがわかっていない
- 406 : ◆l8A/No6666 :2006/05/04(木) 20:04:59.08 ID:WFUh9ScM0 ?#
- 日本の経済が破綻します。
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:06:15.05 ID:9LiSUdq/0
- 谷垣はなんで合意してくるわけ?あいつ頭おかしいだろう
つうか中国で女人接待づけになって弱みでも握られたな・・・
売国奴
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:06:17.09 ID:X3iyRBJt0
- 何バカ言ってんだよ!!!!!
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:06:39.40 ID:ueJkJn630
- ようするにハニーフラッシュ
ハニートラップだな
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:09:29.97 ID:4kk+7kwF0
- 自民党に入れてるからこういう風に調子こくんだろうが
一度政権失わないと分からんのだよ
あの馬鹿どもは
- 411 :ヘ(°◇、°)ノ ◆NEWSAM5bn2 :2006/05/04(木) 20:09:38.46 ID:3Sz+C2/q0 ?#
- 現実的に無理でしょう
レートが違いすぎるよ
ウォンの信用が全くない韓国が一番得するんじゃね?
言い出したのは韓国がらみの政治家だろ、誰だ?
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:10:45.61 ID:DmCFQ1Yo0
- >>410
失い先が、もっと売国です
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:11:43.10 ID:kvNAgZMu0
- 日本から逃げろーーー
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:13:27.02 ID:9LiSUdq/0
- 自民党でも麻生・安倍はいい
谷垣福田はだめ!×!
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:14:15.61 ID:Vu1KtXy20
- >>400
バカなことを大真面目に検討している政治家、官僚、学者はたくさんいる
ちなみに某学会でのアジア統一通貨の仮称は、「シャカ(釈迦)」だったZE
もうね、アフォかと
あと民主は、バカボンのパパ級だからしょうがない
「ハンタイのハンタイはサンセイなのだー」しか言えないんだものw
>>402
中国はわからんが、韓国に併合されるなんてことは絶対にアリエナス
>>405
日本の政策決定層全員を盗撮しなけりゃ、統一通貨なんてムリポ
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:15:01.19 ID:40rJuYvF0
- シナとチョンが責任を持って発行するアルヨニダ
為替レートはウリらで決めるニダ
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:15:17.85 ID:hhq4ephq0
- >>396
とりあえず谷垣一派をできるだけ落選させればいいんじゃね?
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:16:14.81 ID:40rJuYvF0
- 決して偽札なんて作らないニダ
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:16:54.74 ID:9LiSUdq/0
- >>417
だな!後福田もだめだろう。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:17:33.63 ID:jLpOltQz0 ?#
- 谷垣壊滅だな。
共産主義国と通貨統合など話にならん、小学生でもわかる。
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:18:27.35 ID:DmCFQ1Yo0
- >>415
まだ書くか・・>>1に谷垣と書いてあるだろう。彼は政治家だよ、一応w
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:18:38.92 ID:eoui/mWq0
- アメリカの意向は伺ったのかよ 馬鹿じゃねぇの谷垣
- 423 :(゚ε゚):2006/05/04(木) 20:18:45.32 ID:7sUvZnT70
- ( ゚ε゚ ) 特アだけでやってくれよう
¶ノ ¶ノ | ぼくたちはEUに入るから
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 大陸を支配しようとした島国と言う点ではEU寄りだもの
./ ( ) ( ) ヽ
| ε |
ヽ / ダモノ
| | | | |
.ノ .ノ ヽ ノ .ノ .|
(_ノ (_ノ .|
/ /  ̄/ /
< < .< <
ヽ ヽ ヽ ヽ
(_ノ (_ノ
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:19:13.32 ID:1Y2cPouO0
- やだよ
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:20:31.68 ID:8Undzwzh0
- 韓国の最終手段ってこれだろ?
そうだと思ってた。
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:20:32.73 ID:hhq4ephq0
- 「現実にありえない」
これを支えになにもしなければ
いまごろ人権擁護法案は成立してます。
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:22:01.53 ID:hhq4ephq0
- >あと民主は、バカボンのパパ級だからしょうがない
>「ハンタイのハンタイはサンセイなのだー」しか言えないんだものw
ワロタw
まさしくそのとおりだなw
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:22:25.57 ID:tW7UEmL8O
- 経済規模に差があり過ぎるのに通貨統合なんか出来んの?
ユーロも結構揉めてんじゃん
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:22:55.73 ID:n3DnEUy10
- 特亜の仲間入り
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:23:58.01 ID:/U+D/P7x0
- 特定アジアで勝手にやってろバカwwwwwwwwwww
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:24:30.58 ID:3w+aS9i90
- ゞ .。 /
ヽ.:・゚ ゚:. パーン
゜. .:・
/ |ミ| ヽ
`´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ /
<;丶`Д´> (´・ω・` )< 費用は折半だよね
( ) ( ) \
| | | | | | \________
〈_フ__フ (_(__)
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:24:35.88 ID:40rJuYvF0
- 日本が盟主になって円に統一すればいいんだよ
特亜以外は乗ってくれそうな気がする
まだその必要性もないけど
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:25:27.88 ID:q8OcaAdx0
- しっかしよくもまあ次から次へと斜め上構想が浮かんでくるもんだな
恥や外聞を捨てれば何でも出来るって事か
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:28:06.81 ID:CzdwF4oA0
- 偽金が 本のもになる
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:29:25.75 ID:DZe6u17/0
- アジアユーロって言い方はおかしいし、
だいたいなんでお荷物の韓国と中国が日本より前にきてるんだ?
身の程を知れよ糞ども。
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:29:48.69 ID:jLpOltQz0 ?#
- 本のもカワイス
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:30:27.51 ID:yG6ewdr20
- 現代からすると江戸時代は異常に見えるけど
シナはそれ以上に文化レベルの差がある
理解しようなんて思わないほうがいいね
- 438 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/04(木) 20:30:44.05 ID:jUQ1aUwl0
- >>435
普通さ、自分の国で国名を連続させる時。 自分の国を一番前に出すよね
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:31:04.10 ID:OeabKuf50
- 造るなら環太平洋通貨にしろよ
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:31:22.12 ID:DmCFQ1Yo0
- 中韓より国内の奴が心配なんだよな・・
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:31:25.70 ID:O1O4F3wB0
-
, -―-、、∧∧ , -―-、、
/:: ;: ::/ 中\ ::∧_∧
l:: :: :( `ハ´)::<丶`∀´> クックック
ヽ_:;:ェ:: フづとノ' フづとノ'
〜 │ │ │ │ │ │
(_(__) (_フ__フ
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:32:08.79 ID:XlvAOzau0
- 日本は、これだけの経済規模をたもちながら、コストダウン、省エネ、海外移転、国内需要
などで、もうだめぽという円高をこえてなんとかやってきた。
最近のウォン高は、むしろIMF以後の異常なウォン安から落ち着いてきているようなものだが、早くも、
ギブアップなところも出てきている。
中国も、購買力からして、かなり安いレートにより外国企業を呼び込み、技術や黒字を蓄積している
中国や韓国って、安さが売りだったんでないの。
ウォンわろすがなくなってもアイゴーはつづく。
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:33:16.73 ID:DZe6u17/0
- まだオセアニアダラーとかのほうがマシだわ。
なんで中韓みたいな生ゴミの世話しないといかんの?
自助努力もしない国なんて、もとより国とは言えない。
10万年くらい修行してからでなおしてこいって感じだな。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:34:37.20 ID:m8EZfE4x0
- これはいい案だ。
これからの先進国である韓国と中国と、もう終わった先進国日本とが
共通通貨を発行すれば、韓国中国を中心として経済が活性化して、
米国、欧州を超える経済圏が形成されるだろう。
早期導入を望む。
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:37:10.52 ID:0ByyD9cs0
- >>444
どっちの国の馬鹿ですか?
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:37:20.19 ID:sCiR4gbg0
- SMAP中居 フジ中野アナ 交際
http://vista.x0.to/img/vi4654000423.jpg
ジャニーズは分かりやすくていいよね
BUBKAの中居中野キスプリクラは実名で書いてるのに訴えない
と言うことは案に事実だと認めている
週刊女性がKAT−TUN亀梨の飲酒疑惑記事書いた時だけ
事実ではないのでジャニーズは訴える。
BUBKAのNEWS草野の飲酒記事も事実なので訴えない。
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:40:08.06 ID:AB8R9HAB0
- >>444みたいな何の根拠も持たずに自信過剰な国と組むのはいやだ。
実現しないだろうけどね。
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:40:53.38 ID:/rMGo6Gk0
- 場合によっては元と融合するのはわかるとしてなんでウォンと???
もうすぐ通貨危機によって世界どころかアジアでも10番以下の後進国になるのに
10年後
日本
中国
インド
シンガポール
台湾
マレーシア
ベトナム
タイ
インドネシア
より確実に下になってるよ韓国
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:44:59.04 ID:ggOLw+UE0
- 谷垣はバカだからねぇ。
例の加藤の乱(笑)の時、「あんたは大将なんだから〜〜」って泣きながら三文芝居演じてた。
こんな基地外が総裁候補に入ってる時点で、今の日本が狂ってるというのが分かる。
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:45:23.38 ID:LJeXqKpW0
- 経済格差が少ないユーロ圏でさえ、ユーロを作ったことを後悔しているのに
発展途上国だらけのアジア圏で貨幣統合なんて、どれだけ頭が弱いんだか。
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:46:25.79 ID:X989YKNN0
- シナチョンだけで勝手にやってればおk
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:47:16.13 ID:34hmXant0
- 関税なし、労働力の自由な移動あってのEUでありユーロなのだが。
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:49:03.01 ID:2kRzjvJH0
- 偽造偽造偽造偽造
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:49:41.01 ID:DmCFQ1Yo0
-
ある2ch住民のばあちゃん語録
「日本人はな、お互い様やねん。相手に一回譲ってもうたら、
今度は自分が譲るねん。そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
『あの人ら』は違う。一回譲ったら、つけこんできて、こっちは
ずっと譲らなあかん羽目になる。それでも『あの人ら』は平気なんや。
カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
そうせんと、『あの人ら』につけこまれて『ひさしを貸して母屋を
盗られて』、日本がのうなってしまうからな」
※ちなみにこの2ch住民はこれを聞いた当時は子供で、
このおばあさんに「差別は止めろ!」と罵ったそうです。
その過ちに気がついた時には、おばあさんは亡くなっていて、
今でも、その事を激しく後悔しているそうです。
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:50:31.89 ID:8QHnOIwE0
- シナチョン連合できても円が勝つだろ
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:51:10.42 ID:Mc9DhJ7r0
- ヨーロッパでいうとこのイギリスのポジションがある
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:53:39.47 ID:y3JzTuRxO
- 韓国なんか混ぜたらすぐ偽札作りやがるじゃないか
- 458 :サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/05/04(木) 20:53:56.62 ID:79vepal10
- いい案だと思うけど、経済圏を作るならその経済圏で
技術、資源、食料のすべてが賄える様にしないと無意味。
日中韓ではあまり意味が無いと思う。
資源国を入れないと。
それも、中国の人口を食わせる大きな資源国が。
そうなると、ロシアやオーストラリア、インドネシア、フィリピン、
タイなどが必要になってくる。
こうなると、かなり難しい面があるかもしれないね。
特にオーストラリアやロシアは。
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:55:27.58 ID:/Kbx3ZRd0
- 俺は、これが日本の国債を目減りさせる方法の一つだと思ってるんだが
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:56:16.82 ID:/rMGo6Gk0
- だからアジア連合なんて作るより環太平洋連合作ったほうがいいんだよ
まあようするに日本、米国、豪州、カナダ、ニュージーランド連合だわな
円とドルが統合されて日米間の関税が前面撤廃されたら最強だよ
しかもそのときのドサクサに紛れて日米の膨大な借金も徳政令でチャラにする
これで半島とかの小国からわけわからんこと言われなくなる
通貨単位は「doll」+「YEN」で「dollyen」
アジア連合なんかに加入するよりよっぽどメリットあるわ
- 461 :サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/05/04(木) 20:57:14.68 ID:79vepal10
- ユーロの場合、食料国と、技術国と資源国すべて入ってるんだよ。
だから、その経済圏でその地域に住む人の生活を
高いレベルですべてを賄う事が出来る。
だから、その高い生活レベルを外部に壊されず維持出来る様に
ユーロと言う高い塀を作ってる訳だよ。
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:57:17.58 ID:Mc9DhJ7r0
- >>460
ドリェン?
- 463 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/04(木) 20:57:28.48 ID:jUQ1aUwl0
- お、先生だ。
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:58:00.69 ID:pF+UqwU90
- できるわけないじゃんw
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:58:51.95 ID:CX8uFNlp0
- 60年前に出来たはずだろ。
いまさら遅い。
日本は極東の悪友と縁を切る事を選んだのだ。
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:59:20.06 ID:/rMGo6Gk0
- >>462
「ダリェン」
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:59:46.00 ID:cifT7R+00
- 通貨統合の前に南北統合しろよ…
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:59:55.01 ID:mvTPDSIw0
- 食料国=フランス
技術国=ドイツ
ユーロの資源国ってどこ?UKはBPとかあるけど・・・。
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:00:02.91 ID:/rMGo6Gk0
- ていうか>>172がID一緒だw
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:00:45.12 ID:k/CeWXCDO
- ASEANにオセアニアを加えてそこに入ろう
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:00:53.26 ID:Y+sB8OGK0
- yen + won + gen =doreall
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:01:04.92 ID:hSJ+/SnM0
- やめろよぼけ
奥田氏ね
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:01:11.44 ID:DmCFQ1Yo0
- >>466は>>469の嫁
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:01:41.19 ID:/rMGo6Gk0
- >>460にメヒコを忘れてた
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:02:14.09 ID:SCGa27Uu0
- >>468
ドイツじゃねーの?
ユーロってドイツの一方的な犠牲のもとで成り立っているよな。
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:03:02.46 ID:Tjhh4iQS0
- アメリカ抜きで日本がどっかと通貨統合するなんて発想自体が不毛
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:03:08.91 ID:DZe6u17/0
- ていうか、環太平洋通貨は円で統一でいいよ。
中国と韓国は抜きで。
- 478 :サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/05/04(木) 21:03:20.84 ID:79vepal10
- >>468
バルト3国
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:03:44.51 ID:34hmXant0
- メヒコはアメリカに煙たがられてるから。
域内無関税、労働力の自由移動があってこその統一市場なのだが。
お前らどこ人に来てほしい?
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:03:54.71 ID:SCGa27Uu0
- >>468>>475
資金じゃなくて資源か、読み間違った。
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:04:15.46 ID:Mc9DhJ7r0
- オーストラリアの札っておもしろいよな 色もカラフルだし
- 482 :526 ◆52626QVxHQ :2006/05/04(木) 21:04:54.78 ID:Z204tpdn0 ?#
- ( ・´ー・`)これ実はアメリカが一番嫌な事なんじゃないの。アジア共通通貨ってのが
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:05:06.50 ID:SCGa27Uu0
- >>479
ベトナム人
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:05:10.42 ID:fLXuUom90
- というかユーロにイングランド(ポンド)は参加していない
あの抜け目のないWASPが参加してないということはどういうことか
おまえらわかるよな
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:06:14.94 ID:+gJyoDN50
- >>475
そうだよ
2回の世界大戦のトラウマがなせた業だよ
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:06:17.77 ID:+z/VomSI0 ?
- アジア共同体って中華の原理主義どもに日本が飲み込まれる形
アルカイダがトルコやイスラエルを巻き込んでアラブ世界を統一するようなもん
間違いなくゴミの集合体で人類の敵になる(´・ω・`)
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:06:38.94 ID:/rMGo6Gk0
- それにね、韓国は問題外だが中国は戦略的にも統合しない方がいい
もし本当に円やドルやユーロに匹敵するほどの価値が生まれたなら
円−元建でいろいろとビジネスができる
一方いつまでたっても中国が今のままならやはりお荷物
よってどう転んでも中国とは貨幣統合はしないほうがいい
- 488 :三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/05/04(木) 21:06:47.06 ID:5ZfcY/c50
- 物価の格差どうすんだろ
- 489 :サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/05/04(木) 21:07:16.29 ID:79vepal10
- 東ヨーロッパも資源国だね。
バルト3国は石油石炭はロシア依存してるからたいした資源国ではかった。
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:07:20.09 ID:mvTPDSIw0
- >>475
ド、ドイツが資源国家?ロシアから原油輸入してるし。
フランスだって中東やロシアから原油輸入してかつ原子力もあんのに、
ユーロで有名な資源国家って聞いたことないんだけど。
ロイアルダッチシェルやオランダ、BPはUK。最低でもオイルメージャー
はユーロにないし・・・。
それともユーロ圏内でなんか天然資源あるいは、旧フランス領でイラン、
ロシアクラスの油田権益でもあんのかな。でもだったらロシアから輸入する必要も
原子力も必要ないし・・・。
- 491 :(゚ε゚):2006/05/04(木) 21:07:30.44 ID:7sUvZnT70
- ( ゚ε゚ ) 韓国ウォンは禿鷹に犯されまくってるし
¶ノ ¶ノ | 実力がないから鎖国的にしてた中国通貨も
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 比較的自由に取引できるようになるし
./ ( ) ( ) ヽ この半世紀で世界で確固たる地位を築いた
| ε | 日帝様に通貨の裏づけをしてほしいんだろう
ヽ /
| | | | |
.ノ .ノ ヽ ノ .ノ .|
(_ノ (_ノ .|
/ /  ̄/ /
< < .< <
ヽ ヽ ヽ ヽ
(_ノ (_ノ
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:07:45.23 ID:38Takulc0
-
円とチャンコロとチョンが使ってる金を一緒にするな。
価値が違うんだよwwwwwww
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:07:50.34 ID:pP/kiapu0
- アジア通貨をつくるとその中の一国で経済調整が出来なくなるから日本の足が引っ張られるだけだろ
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:08:23.97 ID:+gJyoDN50
- >>490
>>480
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:09:10.90 ID:fLXuUom90
- あのさー元って2種類あるんだよね
人民元と外人用の元
まずてめーの国の通貨統合してからいえよチャイニーズ
- 496 :サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/05/04(木) 21:09:17.25 ID:79vepal10
- ごめん、ラトビアは資源国だわ
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:09:24.89 ID:+yrDUE4b0
- あいたくちが
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:12:29.18 ID:nf0m84Bs0
- 元はいいといて、ウォンは勘弁願いたいだろ・・・
中国は狡賢くてむかつくけど、韓国はバカだから嫌い
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:12:29.39 ID:CF6OGHWK0
- つ−か、中韓共通の嫌われ者、日本がなんで仲間なのよ。
勘弁してくれ。
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:12:34.23 ID:SCGa27Uu0
- むしろ太平洋に面した国家で中国の膨張を食い止める連合を組むのが
自然の流れだよな。
日米の経済力と露豪の資源力で。
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:12:45.98 ID:Ll77hqXU0
- ぶっちゃけこれ面白そうだな。21世紀な感じがする
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:12:47.52 ID:O7vw3B6D0
- 意地でも円使うわw
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:13:29.41 ID:vUNMeY/s0
- また日本はのらりくらりと
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:14:21.36 ID:85mOzt250
- >>1
ヤメロ!
日本はアジアじゃない
むしろアジアからは外れたんだ!
福沢先生の教えを忘れたのか!
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:14:30.24 ID:hhq4ephq0
- サイタマン先生の教科書知識はだいたい正しいぞ!
正しいだけだけどな!
- 506 :サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/05/04(木) 21:16:06.98 ID:79vepal10
- いろいろ調べたけどユーロは石油石炭は輸入に頼ってるんだって。
食糧の自給は出来るみたいだけど、
エネルギーだけは輸入してるみたいだね。
俺の勘違いだったわ
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:17:17.18 ID:Tjhh4iQS0
- 谷垣もこういうくだらない合意をするから信用ならないんだよな。
絶対総理総裁はムリ。
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:17:42.17 ID:Ll77hqXU0
- 一度、中国を解体させてユーロ圏みたいな連邦作ったら楽しそう
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:17:46.07 ID:DsOIw/p/0
- age
- 510 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/04(木) 21:18:13.24 ID:jUQ1aUwl0
- 原子力破棄しちゃって石炭発電に頼ってるらしいな。
スペインは石炭のせいで京都議定書をクリアできそうにないとか。
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:18:43.78 ID:mvTPDSIw0
- ちょっとラトビアの資源でユーロ内で天然資源自給自足できるというのも
無理がある気がしないでもないが・・・ま、まあきっと何千万バーレルの
資源が眠ってるのだろう・・・
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:19:25.97 ID:MOlwUc890
- ユーロが成功してるとは思えないんだがな
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:20:50.70 ID:Ll77hqXU0
- そういや、なんかのアニメでドルと円の統一通貨「ドレン」ってのがあったな
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:21:24.94 ID:XZju0Q7f0
- 安心しろ
日本人も韓国人も中国人も
この案は嫌がるから
- 515 :サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/05/04(木) 21:21:30.70 ID:79vepal10
- あ、また思いついたけど北欧の北海油田ってユーロ圏内だったわ。
エネルギーも自給自足できるわ。
- 516 :サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/05/04(木) 21:22:31.57 ID:79vepal10
- 北海油田には数百億バレルが眠ってるらしい
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:23:57.78 ID:5WcHkLkN0
- >>514
韓国の二枚舌を甘く見るな。
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:24:26.21 ID:3BVPlNqo0
- 韓国と中国を除いてやれば成功する
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:26:04.62 ID:rHIDKIDQ0
- 日本の凹版技術が欲しいだけだろ。
特アが「日本と共催・共同開発」なんてしたがるのは
完全に日本の技術をパクって
偽造紙幣と防犯用のブラックボックスを手に入れるためだぞ。
泥棒に手の内を開陳するバカがこの国には多すぎる。
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:26:59.90 ID:mvTPDSIw0
- まあ2ちゃんで大事なのは思いつきでレスするっていうことだからね^^
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:27:15.98 ID:QuSUPjSF0
- まず半島を統一してみろよw
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:27:31.92 ID:zPLBRKhZ0
- つか、すでにアジアのどこ行っても千円札で買い物出来るじゃん。
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:28:06.61 ID:hWYdp4VI0
- 絶対反対
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:28:23.26 ID:it61E7vlO
- ジウジアーロを作ろう
に見えた
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:28:37.78 ID:71Kb1hA50
- これが実現する確率が0%じゃないから日本って国は怖いぜ
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:29:23.77 ID:jaBH0v5p0
- アホか。
3馬鹿でやっとれ。
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:30:24.87 ID:DPMc2kFm0
- こんなの反対に決まってるだろうが!
- 528 :サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/05/04(木) 21:31:11.33 ID:79vepal10
- ユーロは3億人程度だから
食料も資源も何とか足りそうだね。
植民地時代からのアフリカの権益を利用したら
アフリカからの資源輸入も出来るし。
でも、アジアで経済圏作るとなると
中国だけで13億人だからね。
これはロシアでも入れない限り経済圏で自給自足は無理でしょ。
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:31:26.50 ID:jEyJYZeg0
- 谷垣はもう駄目だな。終わり。
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:34:18.55 ID:hhq4ephq0
- はい、谷垣派一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%9E%A3%E6%B4%BE
次の選挙でこの人の選挙区では当選させないようにしましょう。
比例族に陥落させてあげましょう。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:37:01.25 ID:wbbuXqqh0
- 紙幣統合=実質完全固定レート しか思い浮かばん。
個別通過の場合インフレになる状況で紙幣統合されてたらどうなるの。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:37:21.26 ID:/rMGo6Gk0
- 韓国「アジアもヨーロッペを見習って共同通過導入するニダ!」
日本「それは素晴らしい!」
中国「私たちも大賛成アルよ」
↓心の中
韓国「今のうちに何とかしなくちゃウリだけ取り残されてしまうニダ」
日本「あいかわらず、おめでたい民族だ」
中国「これからお荷物になる韓国などと一緒になってもメリットがないアルよ」
日中「そもそも韓国は提案するような立場ではない!」
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:37:39.81 ID:t6CH6Zqn0
-
お こ と わ り だ 。
.
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:39:50.95 ID:Do7pzkuP0
- ジウジアーロに見えた
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:44:39.21 ID:NW0l7PPO0
- ふざけんな。円のままでいい。
まだアメリカと貨幣統合したほうがマシ
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:45:39.59 ID:xDROW7sn0
- 物凄い売国奴だな。こいつが総理になった瞬間日本\(^o^)/オワタ
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:51:09.57 ID:8QHnOIwE0
- >>479
欲を言えば移民はいらない。
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:51:59.41 ID:CF6OGHWK0
- しかし韓国と中国って、本当自国のことしか考えないな。
韓中日以外にもアジアの国は沢山あるだろ。
それ以前に日本を勝手におまえらの仲間にするな。
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:52:38.56 ID:BfxctdnO0
- 日本の政治家は断ることができんのか?なんか障害もってるとしか思えんよ
なんで寄りによって反日教育して国策として反日してるような所と手組まなあかんのだか・・・・
ほんとこんなもん合意してくるようなボケはクビにしろや
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:53:43.81 ID:pL7zq68b0
- ハァァァァァア!!!!?
一億光年譲っても韓国だけはありえねえ
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:59:42.93 ID:Orco7Dh70
- 基地外特アと関わって何かメリットはあるのか?
【 百 害 あ っ て 一 利 な し 】
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:03:01.95 ID:oGqiSasD0
- 結局いつもの韓国差別スレになるわけだな
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:03:48.06 ID:dJOTgj/fO
- これもう決定だな。
谷垣の後ろに官僚がいてそいつらの意向なんだろ。
この国じゃ官僚の決定にはあらがえないし
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:05:03.24 ID:Tzho7sVV0
- なんで 敵 と貨幣統合するんだよ?
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:05:40.53 ID:ozXa5M2l0
- つうか、バブルの時代に、日本はどうして円を世界通貨にしなかったのだろう。
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:06:08.58 ID:M7ESGhRKO
- マジか?ありえん
本当に心から嫌だ
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:06:35.24 ID:vCC2I/0TO
- どんなに利益があったとしても、
特アと一緒は、絶対にイヤ。
- 548 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/05/04(木) 22:07:49.93 ID:pIafPBE70
- >>544
アメリカが北朝鮮を攻撃したら…どうするって言ってたっけなあ
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:09:52.97 ID:hhq4ephq0
- 韓国以外の海外メディア直訳サイトや、
enjoiKoreaみたいな掲示板の世界版作るともうかるんじゃね?
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:10:01.28 ID:uOlhYyqJO
- 特亜に女抱かせてもらってるか、
もしくは金もらってんだろ?
そろそろ実名で売国認定しろよ
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:10:18.71 ID:MCNDzJC80
- なああああああのおおおおおおおおおお!!!??
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:10:52.43 ID:cHZ1vXZcO
- あほかあほかあほか
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:13:27.22 ID:bo/uUadK0
- 俺のターン!!
売国奴に法則発動!!
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:14:18.30 ID:upoGCDsh0
- 宮沢喜一がアジアの通貨を円に統合しようとしてアメリカに潰されなかったっけ?
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:16:15.10 ID:SepLv65M0
- むしろ、特亜を除いたアジア諸国で統一通貨を作った方がいいと思う
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:17:33.01 ID:nrjNso3B0
- ガバスじゃないからだめ
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:20:20.34 ID:NI88nUmV0
- 妄想乙って感じだな
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:20:34.74 ID:yuVQX0ng0
- N O T H A N K Y U !
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:44:17.00 ID:BfU3uRjQ0
- 韓中北でやれ
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:44:56.31 ID:FOo9WaqR0
- 日本にはデメリットしかない
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:46:20.72 ID:C3GUyeaj0
- 韓中だけでやってろよ
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:47:20.27 ID:VwZlP/sO0
- それはアジアじゃないのか?
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:48:09.55 ID:+gJyoDN50
- TCU(Tokua Currency Unit)が成功してから来てくれ
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:49:27.69 ID:I1CVF1Or0
- これやったら、まじで中国の傘下に日本は入ることになる。
経済的にもそして軍事的にも。つまり、併合される。
経済圏を作るということは軍事的な裏づけがないと
できないんですよ。今の日本がなぜ海外で商売できるか?
究極的にはアメリカ軍がいて、それが強いからですよ。
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:49:46.02 ID:L0QVbowl0
- レート固定の人民元と統合とかありえん
やるとしても中国が民主化して資本主義社会になってからだろ
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:50:17.94 ID:dIm4SpOs0
- お断りだ
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:50:28.60 ID:ReIz/XmG0
- 思い切り日本の価値がさがるじゃねえか
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:50:54.74 ID:PEsv7EJF0
- 日中韓の財務相、「地域通貨単位」創設検討で一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060504-00000014-yom-bus_all
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:52:10.41 ID:UQNu9vfq0
- ふざけてる
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:53:36.98 ID:PvlaE84n0
- >>568
>東アジアの3大経済大国
3大???
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:54:28.38 ID:PEsv7EJF0
- >>568
ASEAN+日中韓財務相「地域通貨単位」検討で一致
に変わった
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:54:57.55 ID:q7Ds7dVF0
- 冗談にしてもひどすぎる・・・
ウォンが破綻して立ち消えになるだろうけど
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:16:57.94 ID:SgC/sqUWO
- 韓国って馬鹿だよな
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:19:08.06 ID:U6dmuk/30
- 中国、韓国、大阪で作ってくれ
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:44:17.55 ID:rklhXNcL0
- http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:47:53.90 ID:xUiUsXJv0
- 土人どもは穴開いた丸い石転がしとけや
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:48:27.43 ID:eDbF8jAI0
- これはこれは
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:50:47.05 ID:XEcaynnaO
- 総理候補の総称が『安倍田ローゼン』になりますた
谷垣イーグルスは含みません
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:51:54.06 ID:fKB/QVkZ0
- 漫画ノーベル賞みたいな
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:52:35.55 ID:KuSlZgzk0
- 人口13億の中国と統合なんて他国がゴミみたいになるよなww
力が弱いもの同士で統合したのがユーロだろ。
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:53:27.95 ID:oN8STtUGO
- >>574
チョン工作員乙
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:54:43.65 ID:kEVWgbvj0
- アジアなのにユーロって何だ?
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:55:21.47 ID:bqHiISZK0
- マジで勘弁して下さい…
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:56:08.70 ID:XEcaynnaO
- 3%すら動かさん元とどう統合するのか
ブロックすんならASEANに円ブロックしろよと
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:37:33.32 ID:v/j+8WzX0
- あげ
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:39:05.19 ID:v/j+8WzX0
-
「世界破綻国家ランキング」に中国初入選
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1146748298/
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:40:37.17 ID:v/j+8WzX0
-
■自民党本部
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1 FAX:0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
自民党に物申す http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
自民党公聴室 FAX:0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 1 1
■首相官邸
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 0 1 FAX:0 3 - 3 5 8 1 - 3 8 8 3
意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■自民党系凸先まとめ
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%a1%d6%c8%bf%c2%d0%a1%d7%a4%ce%c0%bc%a4%f2%c6%cf%a4%b1%a4%e8%a4%a6
★各府省への政策に関する意見・要望(各府省庁に一括して意見を送信できます)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:42:57.32 ID:v/j+8WzX0
-
【韓国】 対馬はすでに韓国に占領された? 対馬住民と同等数の韓国人韓国客が好き放題・やり放題 もう駄目かも・・・ ※動画あり
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1146757003/
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:43:01.50 ID:TdQKn2aAO
- アホだ
谷垣終わったな
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:43:48.64 ID:uFV2QVM60
- 新通貨名は
エゲウォン
ウォエゲン
ゲウォエン
どれがいい?
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:44:11.57 ID:EluVsU6w0
- 一年くらい前に全く同じ記事を見たんだが。
単なる揺さぶりでしょ。無視無視
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:44:26.64 ID:T6uS5yqM0
- 単位は「ゴールド」でお願いします。
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:45:09.54 ID:JwavVUuj0
- ぎゃははははははは
ま っ ぴ ら ご め ん だ !
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:45:24.41 ID:2cZ9BHTR0
- ほら、お前らこんなときはあのセリフだよ。
声を出して叫べよ。
「ミンスよりマシ!」
ほら気分は落ち着いただろ。
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:45:35.70 ID:Bc8tMoI00
- 中国だったらあと数年すれば日本に並ぶ経済大国になるかもしれないから多少悩むが、これから落ちぶれていく一方の韓国は・・・
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:45:38.38 ID:TPIGZSWu0
- いやでも韓国はいらんが中国はやる価値はあるんじゃないかな。経済発展が著しいし。共産党政権が終わってから。でも不平等な条件つきつけられるだらうな。
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:46:09.84 ID:E9gu5+w70
- 国民投票で反対票を!
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:48:29.89 ID:hxJClxaq0
- >>594
「僕は暗い穴の中でもがいているだけなんだ。」
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:49:19.88 ID:L/aSMpCn0
- ちょww誰が刷るんだよww
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:49:47.79 ID:seryV8Rn0
- 東京
ttp://www.naviu.net/ootosukuro-ru/panorama/roltupongi01.htm
ttp://www.naviu.net/ootosukuro-ru/panorama/roltupongi02.htm
-------------------------------------------------------
上海
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/shan-gara05.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/shan-gara07.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/shan-gara04.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/shan-gara10.jpg
ttp://files.photojerk.com/jingtian198/shanghai/0162FB61.jpg
深?
ttp://files.photojerk.com/jingtian198/shenzhen/00C75B80.jpg
ttp://files.photojerk.com/jingtian198/shenzhen/0076D1D1.jpg
ttp://files.photojerk.com/jingtian198/shenzhen/00A1B3C7.jpg
ttp://tinypic.com/adc080.jpg
広州
ttp://tinypic.com/9h1ilh.jpg
ttp://tinypic.com/9iby8i.jpg
ttp://tinypic.com/9r0npl.jpg
ttp://tinypic.com/9icsw1.jpg
重慶
ttp://i5.photobucket.com/albums/y151/arnaudhe/014DF996.jpg
ttp://i5.photobucket.com/albums/y151/arnaudhe/013B779B.jpg
ttp://i5.photobucket.com/albums/y151/arnaudhe/014DF949.jpg
香港
ttp://mycasty.jp/daisuke/images/42865.jpg
>>595
もう中国>日本っぽくね?
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:49:49.43 ID:hxJClxaq0
- >>595
ナイナイナイwww
「世界破綻国家ランキング」に中国初入選
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1146748298/
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:50:53.87 ID:FYXZW20E0
- >>594
事実だしなぁ・・・はやくまともな野党が出来ないかな・・
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:52:29.27 ID:pfeqanEKO
- 日本
中国
台湾
シンガポール
オーストラリア
でお願いします
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:53:09.52 ID:GNOMBM1F0
- 自国で金融管理もできないクソがしゃしゃりでてくんな。日本も危なっかしいけど。
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:55:42.04 ID:wcUEte0P0
- 中国を一度解体して、使える地域で連邦作ってから日本と通貨統合
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:56:42.85 ID:1a10LvgW0
- >>603
変なのまざってる
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:59:09.90 ID:6NzbI+u30
- 韓国だけでやってろよ、あほらしい。
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:59:13.49 ID:6S1dlRQY0
- >>600
中国は実際行ってみると道路とかすげー汚いよ。
上海なんかでも、一本道外れて裏行くと戦後の日本みたいだし。
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 00:59:41.32 ID:Hx3Zt2w60
- >>600
そこまで行くと、逆に地震で真っ二つに折れそうで怖いわ
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:00:24.50 ID:2cZ9BHTR0
- 結局これって民主の前のマニフェストみたいに主権の委譲をしろってことじゃん。
EUもユーロもそうやって出来たんだし。
民主は自民よりも先に行ってただけだったんだ。
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:01:47.28 ID:xxPQM9Nx0
- 損になるだけじゃん。
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:02:12.92 ID:x2LyTUsi0
- イギリスすらユーロの仲間入り出来なかったのに中韓なんてw
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:04:27.31 ID:uA6tEpM+0
- 中央銀行押さえたところが勝ち
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:05:09.42 ID:4O8TyYMk0
- , -―-、、
/ ∧_∧
l <丶`∀´> クックック
ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ
)ノ `J
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:05:36.41 ID:hxJClxaq0
- >>610
それでドイツはEuroで裁判沙汰になってる
ttp://www.mskj.or.jp/getsurei/uchida0507.html
最もコスト負担を求められているのはドイツであり、ドイツ連銀がECB(欧州中央銀行)の傘下
に入るにあたって主権の放棄を違憲とする訴訟が起こされた。ドイツ連邦憲法裁判所は合憲判
決を下すものの、「通貨統合の安定協定の条件が満たされない場合はその限りにあらず」とい
う付帯条件がつけられている。
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:06:28.35 ID:cGxkJncZ0
- 中国は鉄鋼メーカーの1−3月期の利益が半分以下になったとか。
鉄鋼業界って景気のバロメーターみたいなもんだから
これから景気の縮小期が始まるんだろうな。
景気にはどうしても波があるからなぁ。
上手く乗り切れるんだろうか。
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:06:50.18 ID:Lrrl8W490
- 通貨発行権を中国、韓国が握ったらと思うと、、、
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:06:55.86 ID:UJFQFsSx0
- 冗談は休み休み言え!谷垣の脳は白子か?
ウォンなんて今にも死にそうだし
シナは所詮共産主義の国だそ?あふぉか!!
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:07:13.36 ID:bAaho6x50
- 中韓崩壊してからやれ。
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:07:51.97 ID:IfRypoxO0
- 自由経済圏すら出来ないのに
通貨だけ統合しても意味無い。
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:07:52.92 ID:7h9Ljkpq0
- >>590
ペリカで
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:09:07.47 ID:L3EzGES+0
- (゚听)イラネ
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:09:16.74 ID:ZgTVT/gt0
- 中国と韓国も円にすりゃいいだろw
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:09:49.78 ID:Soy6etEO0
- 円でいいだろ
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:09:57.61 ID:1a10LvgW0
- >>623
それも勘弁してください
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:10:00.19 ID:9aPPprlU0
- >>600
東京はまだ古い建物がいっぱい都心部にあるからな。
いろいろな都合で立て替えれないんじゃないか?
部分的に見るならついちょっと前まで田圃だった埼玉新都心周辺がかなり綺麗。
東京でも部分的な写真とれば上海とかには劣らない。
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:13:36.27 ID:cJ7EuDt00
- ちょwww小泉wwww
これだと後悔するのは日本じゃねーかwwww
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:13:42.46 ID:JjGxiSuM0
- 通貨 アジアン
10,000アジアン紙幣 肖像画:毛沢東
5,000アジアン紙幣 肖像画:安重根
1,000アジアン紙幣 肖像画:野中広務
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:13:48.22 ID:seryV8Rn0
- >>626
東京が劣らないとして他の地方都市はどうしようもないぐらい大差ついてね?
>>600の中国は全て地方都市だぜ?首都じゃないんだぜ?
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:16:47.18 ID:/O1YxK7P0
- >>629
建物は立派だけど、
北京でも道路や舗道はまだまだボッコボコだぞ。
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:17:32.28 ID:e89GmHqt0
- 動画ニュースきた
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3282496.html
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:19:06.72 ID:KN2H2ZjQ0 ?#
- 断固として断る。
てかマジそうなったら俺怒るぞ
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:19:15.32 ID:JjGxiSuM0
- >>600
こりゃ爆撃しがいがあるなあ
ってのは置いといて外資に乗っ取られてるだけじゃね?
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:20:09.13 ID:3G7OaEsW0
- 「地域通貨単位」つうとうちの商店街で配ってる商品券みたいなもんか?
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:21:03.87 ID:seryV8Rn0
- >>630
度重なる水道工事とか年度末の予算消化の道路工事とかで日本の道路もツギハギだらけのボッコボコの舗装いっぱいあるじゃん
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:25:50.74 ID:tuWyCKov0
- 危ねぇなコレ
中国と韓国が万札を自由に刷れるのと同じことだぞ
絶対ヤバイ
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:27:01.75 ID:hxJClxaq0
- >>630
北京?
碁盤の目から出たらまだ牛車が走ってるじゃん
23区から出ても牛車は見ないよなぁ
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:27:46.09 ID:AwVo4wMU0
- おいおい、谷垣叩いてる奴多いが、谷垣は東大卒だぞ。
安倍や麻生は3流大卒だから、政策については全くの素人で人気先行だが、谷垣は東大卒だから、政策面では麻生や安倍の言ってることよりも正しい。
少なくとも、政策に関しては、東大卒の谷垣>>>3流大卒の安倍、麻生だぞ。
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:27:55.69 ID:3G7OaEsW0
- >>633
分裂してそれぞれの国も首都になるんだからいいんじゃね?
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:29:08.36 ID:2cZ9BHTR0
- >>638
安倍と比べてやるなよw
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:29:57.63 ID:xMgziQNf0
- >>638
学歴コンプ丸出しだな。
東大って行っても法学部だろ。経済専門じゃないだろ。
なんでも東大出てたらそいつの言うことは正しいのか?
だからお前はダメなんだよ。
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:30:01.55 ID:cqptuKTf0
- 円より価値の低い貨幣と統合してどうすんだよ
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:31:53.35 ID:hxJClxaq0
- >>638
麻生が三流って、、、アフォですか?
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:32:38.98 ID:VjSxp9Yy0
- 能力的には
金正日>>>>>>>東大卒官僚
これが現実
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:32:53.25 ID:Gs2W3/bw0
- <丶`д´> これはチョッパリどもの覇権主義に加担することになるニダ!
日本は今度はウリナラを経済で侵略する気ニダ!
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:33:49.26 ID:QP0ey09D0
- 日本を入れるな
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:34:05.03 ID:i0YqV6qG0
- 東大卒は誰よりも賢いんですよ?
例:永田
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:34:39.36 ID:L9lbc9Fe0
- ウォンがなぁ〜
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:34:41.07 ID:gwkn+EkX0
- トヨタは何て言ってるんだ?
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:34:56.84 ID:Pr1SFYJk0
- >638
偽メール馬鹿も東大じゃなかったっけ?
政治家の頭の悪さを見てると〜卒なんて肩書きは無意味に思えるんだが
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:36:02.59 ID:rJweELRp0
- 反日中韓と共通通貨ってアホですかとしか言えないわな
谷垣はそんなに中華圏に入りたいのか
東アジア共同体評議会の中曽根と同じだな
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:37:29.05 ID:1rhR8Dsk0
- 通貨統一なんてやったら日本は韓国に飲み込まれるよ。
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:37:38.19 ID:JCVn8lEF0
- 福沢諭吉「脱亜論」。
明治18年(1885年)3月の「時事新報」に掲載された。120年前の論文である。
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:38:38.77 ID:7n7+UpcN0 ?#
- >>631と>>1じゃあちょっと違うな
>>631は
東アジア諸国の通貨の価値をお互いに比較する場合の基準となる
「地域通貨単位」の創設を検討していくことで合意しました。
になってるぞ
これ全然意味違うんじゃね?
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:38:39.41 ID:sbQlgf/90
- おいおい・・・チョンが得するだけじゃないか
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:39:02.56 ID:YQ2ZPHEi0
- 東大にアフォが多いのも事実
詰め込みの勉強が生きるのは開発系とかだろ。好きな事に没頭できるととんでもない発明とかしてくれるだろうけど
人の心読んだりするのは経験が物を言う。谷垣とかは確かに他の売国議員に比べて巧みな言葉使いはできるが、
エリート特有の下を見ない(もしくは反発)やり方でどんどん中韓に近づいてしまっているな
イラネ
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:39:58.96 ID:E464QwSY0
- なんか日本のメディアソースで無いんだが、
これはどういうことかな。
- 658 :必死タン:2006/05/05(金) 01:40:31.48 ID:CN3LY03c0
- >>638
東大ア法学部って知ってるか?
東大ア法学部って知ってるか?
東大ア法学部って知ってるか?
東大ア法学部って知ってるか?
東大ア法学部って知ってるか?
東大ア法学部って知ってるか?
東大ア法学部って知ってるか?
東大ア法学部って知ってるか?
東大ア法学部って知ってるか?
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:40:32.43 ID:tuWyCKov0
- 大学の入試は100%筆記試験
知ってるか否かで合否が決まる
よって人間性は関係ないんだよね
高学歴の奴はクイズ王みたいなものなんだよ
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:40:47.29 ID:hxJClxaq0
- >>657
>>568
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:41:42.22 ID:kseQU7qf0
- 日本円は国際的に信頼されている通貨だ。
元は近い将来ドル・ユーロ・円に並ぶ通貨になるのは市場規模から明白だ。
な ぜ 韓 国 が 提 案 し て る の ?
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:42:32.39 ID:hzRMX92L0
- これをやっとかないと日本は落ちる一方だからなぁ
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:43:21.77 ID:z1HkcO8R0
- >>661
そんな事言うたら、ブラジル・インド・ロシアの通貨も、ドル・ユーロ・円と並ぶ通貨になるのか?
あ り え な い ぞ?
- 664 :必死タン:2006/05/05(金) 01:43:22.72 ID:CN3LY03c0
- >>654
>ヨーロッパのユーロのような通貨統合につながる可能性もある
視野に入れてなければそんなことしない
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:44:01.22 ID:Lg3IPzTk0
- ワロス曲線で破綻寸前だから
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:44:25.75 ID:IWhXdi9o0
- 盗人に追い銭
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:44:57.44 ID:jC/mehm50
- 日本が損するだけ。止めさせる。
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:45:08.73 ID:oRK0769L0
- まぁ今は無理だな
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:45:15.48 ID:kseQU7qf0
- >>663
中国はBRICsの中でも頭ひとつ抜けてるだろ
アンチ精神だけで市場を語るな
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:45:35.17 ID:hxJClxaq0
- >>661
禿のターゲットロックオンの目標がウォン・元だからでしょ
そのための盾がほしいのさ
とりあえず現在ぼこられ中のウォンから手を上げてみましたと
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:46:02.64 ID:xzDF92qJ0
- 谷垣はもうクビだな
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:46:16.49 ID:mKHFQDzf0
- 円の価値がべらぼうに下がるので反対
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:47:29.47 ID:tHvDv65G0
- 中国が内陸と海沿いで同じ国であり続けるとは思えん
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:49:20.75 ID:74n/E9rY0
- 中韓が日本の領土になれば自然と通貨も統合するだろうに
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:49:50.78 ID:tHvDv65G0
- >>674
どうしてゴミを日本が引き取らなくちゃならんのだ
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:57:20.96 ID:Wx0l5Axk0
- >>673
そんなこと言ったらアメリカはどうなるんだ
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:58:02.05 ID:tHvDv65G0
- >>676
んが?経済的格差が大きいだろ?
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:16:55.77 ID:/O1YxK7P0
- ユーロを導入していない国
イギリス…物価が違うから
スウェーデン…福祉の質が落ちるから
弊害
オランダのコーヒーがドイツより極端に安い(コーヒー税による)
→税金の差の明白化
→経済格差の明確化
ドイツのスーパーの不満爆発
→税の格差の不満
by NHK
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:20:30.62 ID:2rf5aKiC0
- 谷口氏ね
- 680 :番組の途中ですが名無ιです:2006/05/05(金) 02:22:22.51 ID:N4jwnb7D0 ?#
- 北朝鮮なら精巧に作ってくれる
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:23:17.43 ID:yivN8y/q0
- ジウジアーロかとオモタ
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:31:36.10 ID:K2BBE/uD0
- しかし外務省は・・・
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:32:36.18 ID:B6/thICy0 ?#
- >>678
ポーランド国境沿いのドイツのスーパーって全部潰れたのかな?
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:34:27.79 ID:FYXZW20E0
- 戦争勃発、米軍 vs 韓国人 210人重軽傷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146762000/
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:36:04.04 ID:VS8Q41XF0
- 中韓ほんとに死んでほしい…
それから谷垣、おまいには次は任せられないというのもよーくわかった。(福田もだが)
このアホ民族ども、罵倒するだけ罵倒しといて
こういうときだけ見栄も自尊心も捨てて日本を頼りにするのかね。
中と朝鮮の共通通貨作ればそれで済むだろうが。
誰も仲間に入れてくれなんて言ってねーよ。谷垣ほんとにいい加減にしろ!
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:51:43.21 ID:/O1YxK7P0
- >>683
そこんところはわかんない。
結構やばいんじゃないかな。
物価違うのに国境がほぼフリーパスみたいだから
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:12:58.47 ID:OKV/4crb0
- 日本が得することが何もない
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:36:38.10 ID:v/j+8WzX0
-
しかも谷垣は消費税増税論者だしな。
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:37:31.20 ID:8aMOs/QO0
- 【存在感増す】「非暴力、寛容で問題解決を」福田元長官 OBサミット【次期首相最有力候補】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146773459/
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:38:35.39 ID:1FOMo7g00 ?#
- 貨幣統合ってなんか変な気がするけど、いいのかな
通貨統合の方が
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:40:51.31 ID:v/j+8WzX0
- 欧州通貨単位つまりユーロだが、これが実現したのは、ドイツマルクやフランスフランの様な国際
通貨(ハードカレンシー)を維持する経済力、国力を持った国々が互いに地域的な近さ及び通貨統
合から得られるメリット・デメリットを勘案し、欧州通貨を統合した方が米国や日本との経済競争
で有利となることが、各国が受けるデメリットを上回るとドイツやフランスが判断したからだ。
5〜6千万人の人口と我が国の4〜5割程度のGDPの国々が各々存在するよりも、経済的に有利
なEU経済圏を確立するために通貨統合をし、欧州通貨単位ユーロを創設したのだ。
ところが、我が国は一国だけで人口1.25億人、世界第2位のGDPを誇り、日本円は国際通貨
として流通しており、近隣諸国には日本と比肩しうる国家は存在しない。
中共支那も半島も経済的レベルはまったく低く、かの国の通貨は観光目的の交換以外は国際流通し
ないローカルカレンシーでしかない。つまり経済取引では紙くずでしかないのが人民元やウォンな
のだ。そんな国々と通貨統合した場合、それらの国々の経済失策の尻拭いは経済的強者にしわ寄せ
がきて、日本人の働きで彼らの面倒を見るはめになる。
NATOという軍事同盟やキリスト教という共通文化を持つ同等の経済力を持つ欧州の国の間でこ
そ可能だった通貨統合を、経済力も違い、軍事的には中共支那の核ミサイルが日本に照準を合わせ
ており、社会道徳がまったく違う特定アジアと日本の間で強行すれば、それは永続的に日本人搾取
構造を作ることに他ならない。日本を疲弊させるバカな策動に断固反対する。
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:41:46.33 ID:o4Yy2PSx0
-
こんな馬鹿なことをいった奴は腹を切って死ぬべきである
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:42:11.82 ID:v/j+8WzX0
-
【経済政策】日中韓の財務相、「地域通貨単位」創設検討で一致 [06/05/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146753041/
「アジアユーロを作ろう」・・・韓中日が貨幣統合の動き
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146731934/
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:44:04.35 ID:6AGsfngJ0
- 「世界破綻国家ランキング」に中国初入選
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1146748298/
ttp://www.foreignpolicy.com/story/cms.php?story_id=3420
FOREIGN POLICY & the Fund for Peace May/June 2006
The Failed States Index
破産国家を色分けした世界地図があってわかりやすい↓
ttp://www.foreignpolicy.com/issue_mayjune_2006/fsindex/map.html
Failed States Index 2006
http://www.fundforpeace.org/programs/fsi/fsindex2006.php
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:44:11.20 ID:v/j+8WzX0
-
【おいこら!谷垣,ちょっと待て!】日中韓共通通貨単位創設を検討 財
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1146738938/
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:45:22.87 ID:xGFrC/5U0
- 絶対拒否
通貨を一緒にしたら中国が好きな時にクラッシュさせるだろ
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 05:49:22.75 ID:22Jy7fJR0
- 円で良いだろ
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:01:48.49 ID:JVq7BTDk0
- EUですらほころびが見えつつあるのに、何でそんなものの真似をしたがるんだろう
財務官僚って実は馬鹿なんじゃないかね
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:02:21.72 ID:v/j+8WzX0
-
【アジア】ASEAN+日中韓、共通通貨単位の創設で初合意[05/04]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1146770228/
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:06:00.11 ID:zkYRVce60
- 谷垣あたま狂うとる・・・
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:06:39.41 ID:m6ZJ3Cgr0
-
実際必要っちゃ必要なんだけどな・・・
5年10年先のアメリカのことを考えると・・・
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:09:51.05 ID:iuzh3Xxm0
- 絶対いやです。谷垣は京都の汚点をまた増やした
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:11:50.66 ID:K17qfd0U0
- ドイツの何倍も痛い目に遭うよ。
動くフリだけだな。
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:12:55.88 ID:prLSmE5g0
- やっぱり
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:13:21.43 ID:zkYRVce60
- >>701
>実際必要っちゃ必要なんだけどな・・・
>5年10年先のアメリカのことを考えると・・・
kwsk
てか、自由主義国と共産主義国家が通貨統合するって・・・。
どうなるの?
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:15:07.17 ID:F9hNwmAR0
- このまま統一通貨作ったら一番損するの日本じゃね?
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:15:19.65 ID:xpquw3S50
- 余計な真似せんでください
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:17:37.29 ID:2f3PJWSb0
- 今の日本の外交力のままなら、やらないほうがいい
だまされて搾り取られるのがオチ
もっと、外交力を強くしてからならやってもいい
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:18:26.68 ID:/bFa+6U+O
- どこのアジアかしら
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:21:25.04 ID:w8b3+PW/0
- 間違えて偏差値30のアジア高校に入ってしまったばっかりに
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:23:02.85 ID:4mA/br4m0
-
∧∧ アウ アウ
/ 中\ ∧_∧ ∧_∧
( `ハ´)( ゜ ρ ゜ )<`∀´ >
O^ソ⌒とO^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_(_(_ノ、_<_<_ノ、_ソ
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:25:46.26 ID:iuzh3Xxm0
- 通貨危機おこったら日本も道連れかよ
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:26:55.57 ID:7oTkV4nC0
- エゲレスが頑なにポンドを守っているのは何故か
理解できないとは思えないのに
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:28:49.92 ID:iOMX6Ocp0
- ユーロに統合したドイツは今泣いてんのにかよw
ドイツはマルクのままのほうが良かったのになw
ユーロは完全に失敗w
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:29:09.12 ID:3yYlQ0sK0
- 通貨を共通のものに出来るほど、信用ないじゃん。
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:29:47.98 ID:PhPecQIv0
- ユーロって万が一イスラムが大軍率いてバチカン攻めて来たら暴落するんじゃね?
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:30:48.03 ID:TdQKn2aAO
- 谷垣はいらんことさせたら超一流だな
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:30:50.24 ID:6+femXZZ0
- ふざけんなよ
クソチョンのウォンと統合なんかしたら円が・・・
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:31:39.36 ID:1LSYZh+a0
- 中国と韓国には好都合だが日本にはお荷物にしかならんよ、やめれ
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:39:39.89 ID:4mA/br4m0
-
∧__∧
(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
Λ_Λ ⊂ つ
<丶`∀´> ドゲシッ Σ (_) )
と⌒ て) 从 彡
─=≡ ( ______三フ< >
─=≡ ) ) V
─= レ'
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:41:03.12 ID:DbLzIyPZ0
- 通貨危機が予定事項の国と関わるな
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:41:27.89 ID:eYk3sD3y0
- アジアなのにEUROとはこれいかに
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:44:34.59 ID:JGFhBiCz0
- 何このいかにも朝鮮発想な提案は
KCIAみたいなw
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:46:12.45 ID:jDfavJYp0
- やだやだやだやだやだよ〜だ
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:47:02.16 ID:6+femXZZ0
- これってもう決定事項なの?
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:48:50.09 ID:zPYLHtyg0
- 常識で考えろよ
- 727 :神楽坂:2006/05/05(金) 06:51:51.21 ID:xJ2hps530
- だから
おれは前からEUに混ぜてもらえって言ってるだろうが。
>>アジアなのにEUROとはこれいかに
こういう固定観念にがんじがらめに亀甲縛りされた奴もいるしな。
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:52:10.86 ID:hxJClxaq0
- >>726
そんなあなたに
つ[中華思想]
つ[斜め上分]
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:56:08.29 ID:iOMX6Ocp0
- これ上の方でコソコソやらずに、どういうメリットとデメリットがあるのか
ちゃんと国民に報告して欲しいよな
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 06:58:05.34 ID:3bQWY64C0
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/04/20060204000024.html
日本通貨危機時、韓国が50億ドル支援へ
韓日、通貨危機時に150億ドル相互支援で合意
韓日両国は通貨危機などの際、総額150億ドルを互いに支援しあう通貨スワッピング契約を締結することに合意した。
韓悳洙(ハン・ドクス)副首相兼財政経済部長官と谷垣禎一財務大臣は4日、東京で第1回韓日財務相会合を開き、このような内容を盛り込んだ合意分を発表した。
両国が発表した6項目からなる合意文によると、韓国の通貨危機時に日本は100億ドルを、日本の危機時には韓国が50億ドルをそれぞれ支援するとしている。
日本が通貨危機になったとしたら50億ドルでは全く足りないのですが。
韓国が通貨危機になった特に100億ドル支援してもらいたいのが見え見え。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:07:40.46 ID:jDfavJYp0
- >>730
経済規模的に韓国に100億ドルなら日本に700億ドルくらいだろ
てことは韓国のほうが通貨危機の可能性が高いとゆうことか
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:09:14.06 ID:6+femXZZ0
- 韓国がそんな約束守るはずもなく
守ってほしくもない
日本に関わらないで欲しい
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:12:19.34 ID:z3JHdXEX0
- 元
ウォン
円
全部円に読めなくもないけどさ・・・相手は選ぼうな・・・
日本がドルになった方がいいくらい。
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:12:59.66 ID:iOMX6Ocp0
- 誰が得するんだよこの合意は
いつの間に勝手に合資してんのさ
誰の許可を得たんだよw
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:14:12.00 ID:Zvgyd7yD0
- 日本に有益ではないので激烈に却下!
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:27:50.14 ID:nLUS/2/v0
- 中国と組むのはやばいって何で思わないんだろうな
せめて共産がつぶれてからにしろよ
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:30:51.18 ID:jQ2qHkWX0
- この国は上でポンポンポンポン勝手に決めてくるよな
しかも売国奴だし
これなら2chねらにやらせたほうがマシだな
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:36:13.00 ID:q+B8/pI60
- 元とかウォンと東郷されるんならその前に全部ドルに換えておくよ。
キモいからアジアユーロ使わない。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:38:54.57 ID:zkYRVce60
- で、統合されたあとの紙幣のデザインってどうなるのか・・・
それ考えるだけで憂鬱になる。
安重根とか李将軍とか・・・。
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:40:13.98 ID:6dh/vtJf0
- ありえないw
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:41:58.40 ID:Lv/PIk4N0 ?#
- 台湾と組みたい
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:42:54.40 ID:ZZWV2fJr0
- メリットneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:44:25.62 ID:hiV+Yojp0
- むちゃくちゃした。今は反省している
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:45:55.63 ID:TdQKn2aAO
- これ円潰しだよ
谷垣もわかって合意したぽい
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:46:09.87 ID:WtFQ36p8O
- 技術をパクリ続ける国になんの魅力も感じない
明らかにただのパンダだなw
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 07:52:42.70 ID:8u4MBYuT0
- 支那ニダで勝手にやってくれ
- 747 :(゚∀゚Fuck(゚∀゚)Me!!´・ω・`) ◆Rp9zb2bFbI :2006/05/05(金) 07:54:47.35 ID:f0nFqIji0
- 日本にメリットない・・・
2カ国で好きにやってよ
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 08:22:55.87 ID:7Yt182ep0
- アジアンユーロビートを作るのかと思ったらガッカリだ
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 08:42:09.61 ID:/O1YxK7P0
- 外資の勉強しておくか
- 750 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/05/05(金) 08:52:06.38 ID:fawaiutc0
- 小泉は合意してんのか?
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 10:41:23.32 ID:vdOp2qts0
- 日本巻き込むなよ
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:11:18.84 ID:C/zthWOP0
- 中韓北が通貨統合すればいいだけのことじゃないか。
日本を巻き込むなよ。
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:12:14.32 ID:ehxM5rso0 ?#
- シナチョンが触った金使わなきゃいけねーのかよ
死ねよ
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:12:53.31 ID:HnFmjCaZO
- 数十年は円が損するばかり
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:14:53.84 ID:lj9GTVWz0
- 中国は100万歩くらい譲っとくとして
何故韓国の名前が出るのかが理解出来ない
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:16:30.11 ID:RY2P2RXD0
- カンベンしてw
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:24:11.48 ID:v6LxNfMvO
- イギリスのようにならないか?同じ島国なんでポンドとユーロ差が大分あるよね?日本とアジアは、無理です。谷垣も次期総理、無いな。日本ってなんで外国行って勝手に決めてくるんだ?
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:27:56.84 ID:CTBg7Xq90
- _ -── - _
ヽ | | | |/ , ',´ / ( ヽ、ヽ`ヽ
三 す 三 // ヽ / ヾヽ
三 ま 三 .//// ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、ヾヽ
三 ぬ 三l!// ::::::::::;;;;,;::::;;;;;;::::::::::: 、ヾ||
/ | | | |ヽ|||/ ''::::::::::::'' ヽ|||
||||| ,,,llllllllllll,,,, ,,,,llllllllllll,,, ||
ノ||,ll| ,...:::::::::...、 " " ,...:::::::::...、 |-l ヽ | | | |/
. ハ| :‐=エoユ-: | l :‐エoユ=-: |ハ| 三 す 三
l| |(| `'':|:| |::''´ .| `''::| |:::''´ |)! || 三 ま 三
lヽヾ|ll | |: | ! l | | ll!ソ,| 三 ぬ 三
|||\!lll、. | |,,,,,,,(_, |_l 、_),,,,,, | |:. ,lllレ'リ / | | | |ヽ
.|||||||l`!llllllll lll ,,,,;;;;;;;;i i;;;;;;;;,,,, lll lllllllll/||||||
|||||||||||ヽllllllll /工工工工ヽ llllllll/|||||||||
ソ|||||||||||||ヽ.lll l::::::::::::::::::::::::::l llll,/ !||||||||||ヽ
ノ||||||||||||/| \l. `-‐‐==‐‐-´ l/ |_||||||||||||___
.||ll_l,k-‐‐|\゙、\ ::::::)⌒(::::::::/ !/::::/::::l "|`ーr‐、
_ -‐ '":::::::::::/|、::::\ ヽ ____ '´ /::::/:::::::::::| |::::::::::::
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:38:57.74 ID:ggas7tRyO
- 日本にどんなメリットが?
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 12:01:55.98 ID:ZgVT3X0B0
- 欧州のユーロのように、参加している国の物価がある程度
近くないとなりたたないと思うのだが気のせいか…
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 12:11:43.22 ID:GNKqhyHF0
- 日本の造幣技術を盗めば韓国は濡れても大丈夫な紙幣が造れる
中国に盗まれた技術は国内は元より北朝鮮などの犯罪国家に流れ偽札造りなどに利用される
日本にとっては百害あって一利なし、なのでは
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 17:28:08.53 ID:v2WCKvU80
- はぁあああああああああああ??????
日本にとっては百害あって一利なしだろ
しかも、よりによって特亜のみで「アジアユーロ」って。馬鹿の極みだ
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 17:48:14.36 ID:dOWMHsmn0
- さっきニュースでやってたけど
物価の物差しになる通貨単位を作るって言ってたな
両替の必要がないとかリスクヘッジする必要がないとかメリットばっかり報道してた
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 17:51:10.65 ID:XZvTiK0i0
- 米ドルでいいやん。なあ。
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 21:47:42.59 ID:5HsEEPTk0
-
ったくドルにどれだけの価値があるのかもわかってないアホばっかだな
大賛成だよ!!!!!!!!!!
日本はこういう経済音痴が多いから俺は株に為替に大儲けできてるんだろうね
日本経済なんて一歩間違えればクズだよクズ クズリーマンは死んでいいよ
とはいえ韓国はいらんね
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 21:49:16.30 ID:8P94FP+b0
- 通貨統合なんざ民主以下の愚作
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 22:14:18.64 ID:woA8qQJf0
- 中国経済のリスクが高すぎるから難しいと思うけど
中国・韓国の輸出産業の都合に合わせるのもめんどくさいし
最低条件として中国の安定・内需中心への転換 環境改善 人権問題改善 エネルギー問題改善
中国韓国繁体字復活 中国韓国儒教か仏教を基礎とした文化の定着
ぐらいはクリアしてもらわないと無理でしょ
最後の儒教か仏教基礎とした文化の定着は少なくとも数百年かかるだろうから要するに無理って言いたいんだけどね
文化とか価値観の共有なしに 通貨とか経済とか統合するのは無理がある
何かしら通じるものが無いと 冊封体制も日本は昔から抜けてるし 共通の価値観は存在して無い
すぐどっかの音楽グループみたいな理由で解散したくなるのがオチ
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 22:17:36.00 ID:5A9ETfRt0
- 元とウォンを統合して円(新円)にして
円(現円)はドルにすれば良いじゃん。
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 22:23:58.79 ID:woA8qQJf0
- >>768その場合中+韓の新通貨の名称をわざわざ円にする意味がなくない?
てかアメリカと同じ通貨なんてヤダよ
俺はグローバリゼーション反対だかんね!
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 23:02:58.72 ID:fpJaQJ/i0
- 【おいこら!谷垣,ちょっと待て!】日中韓共通通貨単位創設を検討 財
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1146738938/
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 23:25:06.30 ID:ZgVT3X0B0
- というか、現状の円でなにか問題あるのか
円は、さすがに銭を復活することはできないから
そのあたりがつらいのか?
それでも、最低1円で問題ないだろ。
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 01:46:11.71 ID:YdmUdpCu0
- なんでこんな時「だけ」喜んで合意するの?中韓。
いつものように半島と宗主国だけでつるんでりゃいいものを
結局は日本がいないと存続いできない辛さを露呈したわけか。
しかし最大の戦犯は谷垣だ。アジアユーロもクソもあるバカ。
「アジア」が(日本を除いて)三カ国しかないとでも思ってるのか?
- 773 :部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/05/06(土) 01:47:38.68 ID:gBtNdHOH0
- 冗談はよせ
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 01:47:51.21 ID:jf9oLE/C0
- 民度の差が天ト地程あるような国と
貨幣統合とか怖すぎ
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 01:49:23.80 ID:1wSI532P0
- >>774
民度はともかくこんだけ物価が違ったら無理だろ
谷垣って素人?
- 776 :部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/05/06(土) 01:52:34.28 ID:gBtNdHOH0
- 「韓銀の介入は無限だ。なくなったら刷ればいい」と言ってる国と共通通貨なんて使いたくねーよ。
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 01:54:15.63 ID:mt5OCfMW0
- 研究することが決まっただけだからな
どうせ研究の結果「無理」でFAじゃないの?
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 05:31:09.57 ID:dOIQPYIK0
- 外貨の勉強はじめるか…
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 06:57:53.45 ID:k5ae7//G0
- >>590
エヴァンゲリウォンで
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 07:10:03.17 ID:C0dX4lp30 ?#
- 日本が譲歩しましょう。とか言ったらマジ神
日本経済の破壊神として名を残す事請け合い
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 07:18:38.03 ID:pVrS1TR+0
- 日本を混ぜないでください!(><)
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 07:30:33.99 ID:T+5rULcD0
- 谷垣が同意したのか
はい、総裁選レース脱落
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 07:33:09.62 ID:otvI5NWf0
- 谷垣って6留かなんかだよな。馬鹿だぜ。こいつ。
絶対まともに勉強してねえ。
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 07:37:13.84 ID:N5K1Q4OCO
- 谷垣は通貨危機時の100億ドル支援にも関わってるしな
こいつ、やりたい放題だな
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 07:38:28.52 ID:+chWLXQ40
- 国家間で経済格差があるまま共通通貨をつくると、金稼ぎの為の不法入国が増えますよ。
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 07:39:02.37 ID:WrsinrRz0
- >>1
韓中日ってなんだよ
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:04:33.66 ID:f95cYlIF0
- 谷垣って福田よりやばいな
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:05:36.84 ID:DOOhQq+R0
- 中国バブルが弾けて日本経済大通貨危機
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:08:36.90 ID:u90NClkc0
- 谷垣は加藤の乱の
大将!?から嫌い
なんか違和感あるよ
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:18:29.58 ID:rzj8WurL0
- これほどバーボンであって欲しいと願ったことはない
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:48:12.83 ID:psVpMlfpO
- そんなにやりたきゃ中韓だけでやりゃいいじゃん
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:50:43.04 ID:cPaUFkr10
- 今こそ脱亜論が必要。
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:52:07.35 ID:ICuCYsCu0
- 貨幣価値が全く違うんですがどうするつもりですか?
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:52:10.00 ID:BY5FNGNe0
- >韓国・中国・日本の3カ国
本気でやめてくれ!!
どうしてもというなら日本は外してくれw
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:52:34.96 ID:XzxB5M930
- >>1
断る
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:52:44.60 ID:AbPfrpzJ0
- >>1
日中韓だろうが。死ねよ屑
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:53:25.98 ID:+ksHfv1Q0
- ジウジアーロかと思ったらアジアユーロだったなの。
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 13:59:14.66 ID:UJEyN3Ti0
- 大東亜共栄圏 = 東アジア共同体
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 14:15:58.27 ID:XzxB5M930
- >>798
それを指摘すると、何か知らんが
大東亜共栄圏は日本主体でやってたからダメ、
東アジア共同体は中国主体だからいい
とかいうわけのわからん答えが返ってくる。意味がまったくわからん。
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 15:10:59.42 ID:+n/sjz1x0
- 韓国に何を望むんだ?
人口も資源もない。技術も独自のものがない。歴史も文化も無い。
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 15:16:43.22 ID:4oQIUfej0
- 貨幣統合は非常に有意義だよ
イニシアティブをとるための外交的な駆け引きこそ
本来日中韓がやるべきものなんだがなぁ
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 15:18:13.99 ID:8zy3uyxa0
- >>801
日本が一方的に譲って終了
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 15:22:11.77 ID:yrqSv4hCO
- これをして紙幣の価値が落ちて損をするのは日本だけやから反対。
奴等偽造専門の国やのにいいことなんてなし
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 15:23:06.45 ID:DK6xLIiq0
- 【日本に1兆円を請求した中国ピンチ】旧日本軍化学兵器引継書を発見
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1146889463/
> 正論6月号
> http://www.sankei.co.jp/seiron/
> < スクープ >
> “遺棄化学兵器”は中国に引き渡されていた
> ――残っていた兵器引継書 ジャーナリスト 水間 政憲
> http://vista.x0.to/img/vi4662896961.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662882015.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662885120.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662888118.png
中国と日本の売国議員を潰すためにも↑を貼りマックてくれ!
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 15:25:22.81 ID:N5K1Q4OCO
- 貨幣共同体になっちまうと、強い貨幣は常に弱い貨幣に引っ張られるから
全く旨味がないどころか経済的には打撃を受ける
ドイツが反面教師だろ
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 15:27:09.69 ID:8zy3uyxa0
- まあ、100年後にそうなれたらいいね、って話しにしとけ
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:28:05.81 ID:1sX5hbry0
- 日本にとってのメリットが何なのか理解しかねる
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:29:13.80 ID:PFeGPy6b0
- 中国と韓国だけでやっとくれ
日本を巻き込まないでおくれ
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:32:18.68 ID:weAtaH6h0
- 攻殻ではないが¥E$の方が良いな。
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:34:14.89 ID:Vz2eqQOv0
- かなりの勢いで、それだけは断る
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:35:16.62 ID:Vz2eqQOv0
- >>809
Edyってやつか。
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:46:53.15 ID:tKfx8Y0e0
- office@tanigaki-s.net
苦情先です
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:47:59.79 ID:9SZqlz3j0
- 偽金作りやすくなっちゃうだけだろうなw
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:50:46.40 ID:IRcE4Uw10
- でも実際問題通貨統合するとなると中韓とは同じにしないと意味ないわけで。
まぁ、半世紀後くらいの課題ってとこですかねぇ
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:56:44.22 ID:QIwUipqOO
- なにを馬鹿なこと言って
ただでさえ不法就労者だらけの日本なのに
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:57:47.64 ID:xnuydxTR0
-
【日中】遺棄化学兵器問題〜中国に兵器引き渡し文書発見なら日本の処理義務なし[060225]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140806686/
> 文書が出てきますた
> 正論6月号
> http://www.sankei.co.jp/seiron/
> < スクープ >
> “遺棄化学兵器”は中国に引き渡されていた
> ――残っていた兵器引継書 ジャーナリスト 水間 政憲
> http://vista.x0.to/img/vi4662896961.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662882015.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662885120.png
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 17:01:09.52 ID:sxiEWURo0
- 日本にしたら、価値が下がりインフレ気味になる
中国にしたら、価値が上がり必然的に市場のルール、同じ土台に引きずり出される。
どっちも問題
その他のカスの国なんてシラネ、勝手に飢えてろ
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 17:11:22.50 ID:dTovUtKy0
- お断りだAA略
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 17:29:55.40 ID:Qzwt/oCV0
- 実際にやるかどうかではなく、こんな話が出ること事態がイヤダ。
しかし、こんな事考えもしなかったよ。深い
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 17:36:16.38 ID:tN+CBXIE0
- 嫌韓厨きもい。氏ね
- 821 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/06(土) 17:38:06.32 ID:EYIM6mu60 ?#
-
// ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿 lヽ
入丿ー□-□ーヽミ.
l : .: (_:.::::._) :.:: :)
( ::..∴.ノ3(∴: ノ
⌒\_____ノ⌒
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 17:39:50.74 ID:tN+CBXIE0
- ↑嫌韓厨
- 823 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/06(土) 17:40:53.50 ID:EYIM6mu60 ?#
-
// ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿 lヽ
入丿ー□-□ーヽミ.
l : .: (_:.::::._) :.:: :)
( ::..∴.ノ3(∴: ノ
⌒\_____ノ⌒
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 17:51:42.07 ID:G/tnUYm/0
- 貨幣価値やインフレ格差だけの問題じゃないんだよ
金融政策が自主性を失うことがどんなに痛手か、、、ドイツ見てりゃわかるだろ?
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 17:51:43.50 ID:LVYO+7FF0
- いらね
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 17:54:21.91 ID:StYlmoJ+0
- なんかこれ考えれば考えるほど日本のメリットないよな。
「失業対策に工場を作ろう。建設・インフラはお前のところで。買い手もお前な。
んで、俺ら働くから。高給よろしく」みたいな。
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 17:57:35.69 ID:AHRX3vBg0
- とにかくできるだけアジア三馬鹿とは関わりたくない
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:11:40.20 ID:ZEqMNwFr0
- そんなのは特亜だけでやっとけと。
日本は他のアジアと共通通貨作るから。
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:13:38.76 ID:sPsID/UL0
- 100年後…東亜共和国建国(日本+中国+朝鮮)
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:19:45.04 ID:OtSbWEHr0
- ただの誇大妄想だなwww
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:21:19.59 ID:9DmBkVSQ0
- 円がなくなるなんて絶対に嫌だな
これだけは嫌だ
韓国人の顔のついた札をいつも持ち歩くなんて
考えただけで吐き気がしそうだ
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:25:36.34 ID:S62F+tLTO
- 中東と仲良くしたほうが得するきがする。
ドバイとかさー。
金の使い道に困ってるようなとこと
- 833 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/05/06(土) 18:27:24.18 ID:vvLddZJj0
- >>832
とりあえずアメリカがテロとの戦いを終わらせないと当分は無理だけどね…
資源がない国としては産油国とかと仲良くするのは国家存亡にかかわる問題だわな
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★